「札幌市消防局」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~50施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると札幌市消防局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味噌ミルク麺や冷恋と書いて、ひゃっこいラーメン(冷たいラーメンです。) 等変わったメニューもありますが、塩ラーメンが有名です。 透き通ったスープは、あっさりしていて、魚介のだしが効いていて、炙りチャーシューが美味しく、細くて縮れた麺が食欲をそそります。 こってりもいいけど、あっさり派にはおすすめ!
-
周辺施設札幌市消防局から下記の店舗まで直線距離で812m
ラーメンさんぱち 南8条店/ ラーメンさんぱち42店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメンさんぱち南8条店は、他のさんぱちと違う所はありませんが、さんぱち全般的に注文してから出て来るまでの時間が比較的に早んです。ですから、急いでいる時は結構いいですよ。しかし、ここでも味噌ラーメンですかね、豚骨ベースの少し濃い目のスープが身体を温めてくれるので、冬の寒い時は、特に満腹感と旨味残って結構いいんですよ。
-
周辺施設札幌市消防局から下記の店舗まで直線距離で844m
さんぱちラーメン 南10条店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さんぱちラーメン南10条店さんは、札幌市電山鼻線の西線11条駅から徒歩10分圏内にあることや、石山通り沿いのために車や電車でのアクセスがとても便利です。私は人気の味噌ラーメンを頂きました。 コクのあるスープがやみつきになります。
-
周辺施設札幌市消防局から下記の店舗まで直線距離で844m
らー麺 とぐち・すすきの本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市中央区南にあるラーメン屋さん。札幌市営地下鉄南北線のすすきの駅から徒歩数分のところにあります。こちらのオススメは、赤味噌ラーメン。特製の味噌ダレを使った濃厚なスープは、コク深くて風味豊かな味わいです。
-
周辺施設札幌市消防局から下記の店舗まで直線距離で858m
ラーメンさんぱち 南10条店/ ラーメンさんぱち42店舗
所在地: 〒064-0810 北海道札幌市中央区南十条西11丁目1番
- アクセス:
札幌市電山鼻西線「西線11条駅」から「ラーメンさんぱち 南…」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメンさんぱち南10条店には、鶏塩五目タンメンと言う限定メニューがあり、具もタップリ入ってボリューム満点のラーメンです。野菜と刻みチャーシューが旨味を出してる感じで美味しいラーメンです。
-
周辺施設札幌市消防局から下記の店舗まで直線距離で893m
らー麺とぐち 南1条店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は札幌市電都心線「西4丁目駅」から徒歩1分のところにあります。こちらは札幌にあるチェーン店の本店になります。MYビルの中にあります。駐車場はありません。深夜までやっているお店の一つですね。 私は味噌ラーメンがおすすめです。ここのお店は赤味噌と白味噌の2種類あるのが特徴で、簡単に説明すると、赤はしっかり味噌。白は甘い。という感じ。 個人的に甘い感じが口に残るのが苦手なので、赤味噌ラーメンを注文。5分後に到着しました。のっている具材はチャーシュー、ネギ、もやし、木耳、メンマ、おろした生姜。ラードでスープにしっかりと蓋がしてあって、熱々な予感。いざ実食。麺はちぢれ麺で、王道な札幌ラーメンと言った感じです。スープが麺にしっかり絡んでとっても美味しいです。しっかり濃厚な味噌味を感じることができて大満足です。サイドメニューも餃子とチャーハンがあり、こちらも人気があるようです。今度注文したいと思います。
-
周辺施設札幌市消防局から下記の店舗まで直線距離で898m
ラーメン山岡家 狸小路4丁目店/ ラーメン山岡家139店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 濃厚な豚骨が最高です! 塩、味噌など味も豊富でトッピングも充実していることから好みに合わせたラーメンを楽しめます。 家系ラーメンのサービスである、味の濃さ、油の量、麺の硬さが選べます。 また、JAF会員には味付け卵などがサービスされます。 ラーメン店には珍しく、子ども連れのファミリーにも慣れた接客が期待でき、オススメです。
-
周辺施設札幌市消防局から下記の店舗まで直線距離で935m
ラーメン山岡家 新すすきの店/ ラーメン山岡家139店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 週に一回程度利用します! 仕事の通り道なのでよく寄らせてもらってます! 山岡家は各店で微妙に味が異なりますがここは通える範囲内でも美味しい店舗だと感じています。 また利用します!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「麺屋雪風すすきの店」は、北海道札幌市の繁華街・すすきのに位置するラーメン店で、地元の人々や観光客に愛される人気のスポットです。この店は、特にその独自のラーメンメニューとアットホームな雰囲気で評価です。店内は、温かみのある木材で統一されており、落ち着いた雰囲気が漂っています。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい設計です。 麺屋雪風のメニューは多岐にわたりますが、特におすすめなのはその自家製のラーメンです。スープは豚骨、鶏ガラ、魚介のブレンドで、まろやかで深い味わいが特徴です。特に冬季限定の「雪風ラーメン」は、ふんわりとした雪のようなクリーミーなスープが自慢で、多くのファンが訪れる理由の一つとなっています。トッピングには、チャーシュー、メンマ、ネギ、そして特製の煮卵があり、見た目にも美しい一杯に仕上がっています。 また、麺は自家製のストレート細麺を使用しており、スープとの相性が抜群です。しっかりとしたコシがあり、噛むほどに小麦の風味が感じられます。さらに、トッピングのバリエーションも豊富で、海鮮や野菜を加えた「海の幸ラーメン」や、辛味を効かせた「辛雪風ラーメン」など、季節ごとに変わるメニューも楽しめます。 飲み物も充実しており、地元のクラフトビールや、日本酒、焼酎などを取り揃えています。ラーメンと共に楽しむことで、食事の満足度がさらに向上します。また、ランチタイムにはお得なセットメニューもあり、コストパフォーマンスも抜群です。 スタッフのサービスも温かく、訪れる人々に心地よい空間を提供しています。初めての客でも気軽に入れる雰囲気があり、リピーターも多いのが特徴です。特に、店員の笑顔と丁寧な接客が好評で、居心地の良さを感じさせてくれます。 「麺屋雪風すすきの店」は、ラーメンの味だけでなく、その全体的な体験を大切にしているお店です。すすきのを訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は札幌市電山鼻線「東本願寺前駅」から徒歩3分の所にあります。ラーメン激戦区に店を構えて10年越えの名店の一つですね。駅近です。駐車場は完備されておりませんので車で行これる方はご注意ください。近くにコインパーキングがあり、利用する方には割引券を配布してもらえるので、車でも行きやすいですね。赤提灯が目印で、夜になるとまるで屋台のようなすごく良い雰囲気が醸し出されています。席はカウンター席のみとなっており、20席くらいありますね。小さなお子様を連れて行くのは少し難しいかもしれません。 こちらのお店は名前の通り鶏白湯ラーメンが楽しめるラーメン屋さんです。 メニューはとりぱんラーメンの塩がおすすめになっています。そこから醤油、味噌、辛味噌が続き、つけ麺もあります。1日10食限定の白とりぱんも目玉商品ですね。ラーメン屋の中にはメニューがたくさんあり過ぎてどれを頼んだらいいのか悩んだり、勝負している一品はなんなのかわかりにくい所もありますが、ここは自分たちが勝負したいのこれだ!と分かりやすく好感が持てます。 サイドメニューは餃子、チャーハン、野菜炒め、珍しくポークステーキなんかもあります。デラックスという名前のトッピングセットがおすすめでプラス200円でチャーシュー2枚と味玉が付くのでコスパかなり良いです。 さて、ラーメンのお味ですが、、美味しいです。私はガッツリいきたいので、とりぱんの塩DXとチャーハンをよく頼んでいます。 こちらのスープはかなりこってり形でカルボナーラみたいな仕上がり。プリプリの卵麺との相性がバッチリ。こってりでもあっという間に完食できちゃいます。チャーシューも低温調理で仕上げているのかしっとり柔らか。穂先メンマを使っているところも個人的に推しているところ。味玉は半熟系の間違いない旨さ。柚子の皮でバランスをとっているところや、水菜で食感のアクセントを入れているのもいいですね。きちんと考えられている一杯だなと思っています。皆さんも一度はご賞味ください。おすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は札幌市電1条線「西8丁目駅」から徒歩1分の所にあります。お店の読み方は「インエゾ」です。駅から近いので歩きで行くのも良いですが車でのアクセスもいいです。駐車場はありませんが、近くのパーキングの駐車券を持って行くと100円分のトッピングか、ミニチャーシュー丼のサービスを受けられますよ。店内はカウンター席が13席のみとなるので、小さいお子様連れだと落ち着かないかもしれません。麺メニューは煮干し中華そば、油そば、豚そば、昔ながらの中華そば、後は限定麺になります。ご飯物は、特製チャーシューご飯、玉味噌ご飯、ミニチャーシュー丼、ご飯です。個人的なおすすめは、特製煮干し中華そばの塩です。着丼すると、煮干しの匂いが最高。啜ると スープに出汁感を強く感じます。こちらの麺は平打ち手揉み麺となっており、モッチモチでこれまた最高。スープとの相性が抜群ですよ。一度は食べる価値ありです。ぜひ一度ご賞味ください。
-
ラーメンさんぱち 南10条店/ ラーメンさんぱち42店舗
所在地: 〒064-0810 北海道札幌市中央区南十条西11丁目1番
- アクセス:
札幌市電山鼻西線「西線11条駅」から「ラーメンさんぱち 南…」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメンさんぱち南10条店には、鶏塩五目タンメンと言う限定メニューがあり、具もタップリ入ってボリューム満点のラーメンです。野菜と刻みチャーシューが旨味を出してる感じで美味しいラーメンです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのラーメン屋は落ち着いた雰囲気の店内でとても綺麗な店舗です。 スープがとても美味しく、白豚と黒豚のとんこつを組み合わせたこだわりのスープと宣伝していました。あっさりしたスープですがコクがありとても美味しいスープです。 味噌チャーシュー丼がおすすめとの事でしたのでそちらも注文しました。肉と特製味噌だれがとても合い美味しかったです。
-
ラーメンだるまや 南8条店
所在地: 〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西11丁目3-8
- アクセス:
札幌市電山鼻西線「西線9条旭山公園通駅」から「ラーメンだるまや 南…」まで 徒歩7分
藻岩山観光自動車道「山頂出入口(IC)」から「ラーメンだるまや 南…」まで 3.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 菊水旭山公園通り沿いにある老舗ラーメン店です。 醤油についてはあっさり系のスープで、具材として珍しい伊達巻が乗っているのが特徴です。 麺は中太の縮れ麺でスープによく絡んで美味しいですよ〜
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本