「網走消防署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~72施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると網走消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設網走消防署から下記の店舗まで直線距離で49m
YAKINIKU網走ビール館
所在地: 〒093-0012 北海道網走市南2条西4丁目
- アクセス:
JR石北本線「網走駅」から「YAKINIKU網走…」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏休みの北海道旅行の夕食でお邪魔しました。当日、ネットで予約しようとしたところ、どの時間帯も予約できなかったのですが、ホテルから近いこともあって、一か八か直接行ってみました。ちょうどキャンセルが出たのか、カウンター席ならすぐに案内できるとのこと。行ってみて良かった!外観は茶色の外壁に、「YAKINIKU網走ビール館」と大きな白い文字がとっても目立っています。敷地内の駐車場は広々していて、いろんな地域のナンバーの車が停まっていました。 店内は高級感のある内装です。カウンター席で焼肉は初体験でしたが、周りを気にせず食事ができるのでこれも良いですね。注文はタッチパネルで分かりやすいです。店員さんにおススメされた、網走ビールの「飲み比べ4点セット」を頼んでみました。小ぶりのグラスに、青・黄・黒・緑のビールが木枠に並べられて提供されます。見た目だけでもテンションアップ!左から順番に重めのテイストになると説明されて、気に入った銘柄を単品でも頼めます。 メインの焼肉ですが、メニューにはもちろん牛肉・豚肉・鶏肉が揃っていて、地元の網走和牛がイチオシのようです。が、やっぱり北海道に来たなら羊肉!「生ラムジンギスカン」「ラム肩ロース」を2回ずつおかわりしました。分厚くカットされたラム肉は、期待以上に柔らかく、羊肉独特の旨みが凝縮されていて、感動的な美味しさ!少し甘めのタレが肉の美味しさをより引き立ててくれます。 箸休めに注文したナムルの盛り合わせも、ゴマ油が香る好みの味でした。有機キャベツのサラダのチョレギドレッシングも大正解。シメはなぜか麺ものメニューの先頭に載っていた盛岡冷?を注文。まさか北海道で食べられるとは思っていなかったので、得した気分でした。 会計時に店員さんに思わず「とても美味しかったです」と伝えてしまうくらい幸せで美味しい時間でした。あとJAFカードを持っているか聞かれて提示したら会計が5%オフになりました。お腹いっぱい食べて飲んでも思ったよりリーズナブルで、これは予約がなかなか取れないお店というもの納得です。また網走に来たら是非再訪します!
-
周辺施設網走消防署から下記の店舗まで直線距離で80m
ケンタッキーフライドチキン 網走店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
所在地: 〒093-0012 北海道網走市南2条西5丁目1-1
- アクセス:
JR石北本線「網走駅」から「ケンタッキーフライド…」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケンタッキーフライドチキン網走店はクリスマスの時期など大変込み合います。 ここの店舗ではドライブ スルーがあるので北見などに行く際に買って車で食べていました。 スタッフの印象も良いです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅のすぐ隣にあります。 東京のホテルで修行したマスターが作る料理はどれも絶品です。 シーフードを使った料理は、北海道産の魚介を使っているので、これもまた美味しい。 その中でも私の周りで評判が良いのはカレーライス! カツやハンバーグ、トッピングが豊富なのはもちろん、ベースのカレールーが美味しいので外れません。 近隣なら出前も取れるのでこのレベルで出前をしてくれるのは本当に嬉しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は丁度JR網走駅と桂台駅の中間あたりに立地しています、メニューを開くと一押しメニューで「トマト丸ごとフライ」とあり、過去のこちらのお店のレビューなどを見ても評判でしたので頼むことにしました、口コミで大体予想はしていたのですが、それ以上の美味しさにビックリ!また、こちらも評判の刺身類中でもカニは絶品です甘い身がぎっしりと詰まりとても食べ応えのある一品でした。
-
周辺施設網走消防署から下記の店舗まで直線距離で394m
レストラン ホワイトハウス
所在地: 〒093-0014 北海道網走市南四条西2-5
- アクセス:
JR釧網本線「桂台駅」から「レストラン ホワイト…」まで 徒歩9分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 網走に宿泊し素泊まりだったため晩御飯を食べられるところを探していたところ、宿の主人から教えてもらい訪れました。商店街の中にある小ぢんまりとした洋食屋さんです。ショーケースには食品サンプルがたくさん並びどれにしようか迷ってしまいました。入店すると一人だったためカウンターに案内され、着席。店内にはほかに5名ほどが食事中でにぎわっているようでした。洋食がメインですが網走ならではの帆立やイクラ、ウニの丼ぶりも食べられるようでしたが、今回はビーフステーキとチーズ入りカツバーグのセット1550円を注文。ステーキはニンニクの風味が食欲をそそる和風のソース、ハンバーグをフライにしたようなカツバーグはデミグラスソースでした。どちらもとても美味しく200円プラスして大盛にしてもらったライスと合わせてとってもボリュームたっぷりで大満足でした。また網走に旅行で訪れた際には必ず訪れようと思い、今旅行の大変良い思い出の一つになりました。
-
周辺施設網走消防署から下記の店舗まで直線距離で395m
鮨ダイニングKIYOMASA
所在地: 〒093-0013 北海道網走市南3条西2丁目
- アクセス:
JR釧網本線「桂台駅」から「鮨ダイニングKIYO…」まで 徒歩10分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお寿司屋さんでは、網走が面するオホーツク海の海の幸を楽しませていただけます。お店は和モダンな雰囲気が特徴的で、カウンター・個室・宴会場と色々なニーズに対応できるお店です。ここで、本日の8貫セット(2380円)を注文し、加えて創作料理にも力を入れてるとのことだったので、ウニとクリームチーズロール(780円)もお願いしました。和と洋の調和を味わうことができ美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 網走にある居酒屋さんです。 網走駅からは少し離れていますが、網走の繁華街にあって、ホテルなども近くにあり、旅行者には便利です。 紹介されて訪れました。 ビルの一階にあって、外からすぐにはわからないですが、旗や看板が出ているので、近くまで行くと分かります。 居酒屋メニューが並びますが、海鮮物のお刺身や焼き物など、どれを食べても美味しいです。 お刺身の盛り合わせと焼き鳥、唐揚げなどを適当に頼みましたが、値段も手頃で美味しかったです。 網走に来たらまた寄りたいです。
-
周辺施設網走消防署から下記の店舗まで直線距離で396m
中華料理&居酒屋むぎた
所在地: 〒093-0013 北海道網走市南3条西2丁目
- アクセス:
JR釧網本線「桂台駅」から「中華料理&居酒屋むぎ…」まで 徒歩10分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華料理&居酒屋むぎたさんは下町にある中華の居酒屋です。昔からあるお店で常連さんも多いお店です。中華をツマミにお酒を飲めるお店なので、地元の人から愛されているお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 別のお店で店長をやっていた方が独立して始めた居酒屋?ダイニングバー?です。 お肉や魚介、野菜などどれも地元の食材にこだわっており、素材が とても良いです! メニューはあるのですが、要望を伝えればマスターが臨機応変に趣向を凝らした逸品を提供してくれることもあります。 味はもちろん、マスターの人柄が人気の秘密で、私の仲のいい先輩が奥様との結婚記念の際に予算を決めてお願いしたところ、お値段以上のクオリティで凄いボリュームのコースを用意してくださったそうです。 地元の方でしたら、マスター目当てで来られる方がかなり多いかと思います。 網走にとても詳しい方なので観光で来られる方も是非お話すると面白いですよ! 個人でやっている割りには座席も多くございますので、事前に予約さえしておけば宴会などにも利用できます。 私も何度か忘年会や食事会に利用しましたがスタッフさんの対応も丁寧で素早く、飲み放題でも美味しいお酒がどんどん飲めます(笑)
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 時間問わず全席喫煙可能で、お財布に優しい飲み放題(90分1500円、120分2000円)がある韓国焼肉屋です。 飲み放題は何名〜などの人数制限がなく、生ビールや各焼酎、ワイン、ウイスキーが飲み放題メニューに入っているので、突然少人数で思い立っても、思う存分美味しいお酒を飲みながら美味しいお肉がお腹いっぱい頂けます! お肉のセットコースメニューも2000円から3500円まであり、様々な種類のお肉をお得に食べられるので、まずはこちらを頼んでも良いと思います。 単品で注文するお肉も良質で柔らかく、量もしっかりあるのに価格は高いものでも800円程度と、とってもお手ごろなので足りない、もっとこれが食べたい!って時は別で注文してもかなり安く食べられます! また韓国焼肉屋さんなので、トッポギやノーマルのキムチの他にオイキムチ、カクテキ、チャンジャやチャプチェなどのサイドメニューも豊富です。 一品料理も韓国でおなじみの、クッパやユッケジャンクッパ、ビビンバやユッケ麺、ソルロンタンなど、辛いものや韓国料理が好きな方にはたまらないラインナップとなっております。 量がなかなか多いので、数人でシェアして何種類が食べるのが良いかも知れません。 個人的にいつも注文するのはチヂミ!ゴマ油が効いていて、野菜が摂れて、タレがめちゃくちゃ合う! 焼肉に来たのにチヂミでお腹を膨らますのはなんだかもったいない気もしますが、本当に美味しいのでひと皿食べてみてください!ハマります! また限定メニューもたまにありますので、壁面のメニューをお見逃し無く! 今はもつ鍋があるそうです。 焼肉屋さんのもつ鍋なんて、絶対美味しいに決まってるじゃないですか…。 開店時間が、飲み放題のある焼肉屋さんにしては割りと早い17時からですので、早めに集まった夕方からでも時間を持て余すことなく食べ飲みを始められるのが個人的な一番のポイント! 私が地元網走に帰省した際に、ほぼ間違いなく足を運ぶお店なので本当にオススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏休みの北海道旅行の夕食でお邪魔しました。当日、ネットで予約しようとしたところ、どの時間帯も予約できなかったのですが、ホテルから近いこともあって、一か八か直接行ってみました。ちょうどキャンセルが出たのか、カウンター席ならすぐに案内できるとのこと。行ってみて良かった!外観は茶色の外壁に、「YAKINIKU網走ビール館」と大きな白い文字がとっても目立っています。敷地内の駐車場は広々していて、いろんな地域のナンバーの車が停まっていました。 店内は高級感のある内装です。カウンター席で焼肉は初体験でしたが、周りを気にせず食事ができるのでこれも良いですね。注文はタッチパネルで分かりやすいです。店員さんにおススメされた、網走ビールの「飲み比べ4点セット」を頼んでみました。小ぶりのグラスに、青・黄・黒・緑のビールが木枠に並べられて提供されます。見た目だけでもテンションアップ!左から順番に重めのテイストになると説明されて、気に入った銘柄を単品でも頼めます。 メインの焼肉ですが、メニューにはもちろん牛肉・豚肉・鶏肉が揃っていて、地元の網走和牛がイチオシのようです。が、やっぱり北海道に来たなら羊肉!「生ラムジンギスカン」「ラム肩ロース」を2回ずつおかわりしました。分厚くカットされたラム肉は、期待以上に柔らかく、羊肉独特の旨みが凝縮されていて、感動的な美味しさ!少し甘めのタレが肉の美味しさをより引き立ててくれます。 箸休めに注文したナムルの盛り合わせも、ゴマ油が香る好みの味でした。有機キャベツのサラダのチョレギドレッシングも大正解。シメはなぜか麺ものメニューの先頭に載っていた盛岡冷?を注文。まさか北海道で食べられるとは思っていなかったので、得した気分でした。 会計時に店員さんに思わず「とても美味しかったです」と伝えてしまうくらい幸せで美味しい時間でした。あとJAFカードを持っているか聞かれて提示したら会計が5%オフになりました。お腹いっぱい食べて飲んでも思ったよりリーズナブルで、これは予約がなかなか取れないお店というもの納得です。また網走に来たら是非再訪します!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 網走に宿泊し素泊まりだったため晩御飯を食べられるところを探していたところ、宿の主人から教えてもらい訪れました。商店街の中にある小ぢんまりとした洋食屋さんです。ショーケースには食品サンプルがたくさん並びどれにしようか迷ってしまいました。入店すると一人だったためカウンターに案内され、着席。店内にはほかに5名ほどが食事中でにぎわっているようでした。洋食がメインですが網走ならではの帆立やイクラ、ウニの丼ぶりも食べられるようでしたが、今回はビーフステーキとチーズ入りカツバーグのセット1550円を注文。ステーキはニンニクの風味が食欲をそそる和風のソース、ハンバーグをフライにしたようなカツバーグはデミグラスソースでした。どちらもとても美味しく200円プラスして大盛にしてもらったライスと合わせてとってもボリュームたっぷりで大満足でした。また網走に旅行で訪れた際には必ず訪れようと思い、今旅行の大変良い思い出の一つになりました。
-
ミスタードーナツ 網走ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
所在地: 〒093-0002 北海道網走市南二条東1丁目3番3
- アクセス:
JR釧網本線「桂台駅」から「ミスタードーナツ 網…」まで 徒歩9分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは網走市内のドーナッツショップです。 国道23号線沿いにあり、アクセス良好です。 高校時代に帰り道よく利用させていただきました。 近くに図書館があるのですが、勉強の合間に食べるフレンチクルーラーの味は格別でした。 冬場で足元がべしゃべしゃになりがちな時期でも床の掃除が行き届いていた素敵なお店でした。
-
すき家 39号網走新町店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒093-0046 北海道網走市新町2丁目3-5
- アクセス:
JR石北本線「網走駅」から「すき家 39号網走新…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは網走市内のすき家です。 網走駅からも近いので部活帰りの高校生にとって助かる存在です。学生時代お世話になりました。 また、近くにビジネスホテルが密集していて、食事がつかない宿泊の際は重宝します。 店内はカウンター席と4人がけ席があり、ファミリー層も利用しやすいです。 カレー・牛丼ならぜひすき家に。
-
ヴィクトリアステーション 網走駅前店/ ヴィクトリアステーシ…29店舗
所在地: 〒093-0046 北海道網走市新町1丁目18-51
- アクセス:
JR石北本線「網走駅」から「ヴィクトリアステーシ…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道39号線沿い、網走駅から徒歩数分にあるヴィクトリアは網走出身の私にとって、懐かしい思い出のファミレス(*^_^*) ヴィクトリアって関東では見ないけど、見覚えのあるビッグボーイ君?人形が・・・。 地元民は間違いなくひとり一台車を持っているので関係ないけど、観光で来られた方にはとても便利なんじゃないかな。 11:00から00:00まで営業してるし、友人なんかと喋りながらゆっくりするのにはいいね! よく食べたのはランチメニューの大俵ハンバーグ(225g)880円! 文字通り、俵型のハンバーグをカットして付属の焼き石で好みの焼き加減に調整していただく逸品( *´艸`) 中が結構なレアなので、私は毎回焼き石交換も一度はさみます(笑) 専用の大俵玉ねぎソースと大俵ガーリックソースが選べますが、オススメは断然大俵ガーリックソース! パンチがあって良いお味。 ほぼすべてのメニューにランチセットが選べて、その種類も豊富なのが嬉しい。 +100円でランチスープ&カレーセット +220円でサラダバー&スープバー(ライス抜き)セット +320円でランチバイキングセット +500円でランチフルセット +180円でドリンクバーセット その他単品ドリンクバーも280円で楽しめる。 いつもランチスープ&カレーセットを選んでましたが、メインのお肉を待っている間のカレーライス&スープでお腹がいっぱいになっちゃうので要注意(笑) 2〜3年前に帰省した際には、電車&徒歩だったので友だちと人生初のヴィクトリア飲みを敢行! 生ビール(中ジョッキ)480円、角ハイボール380円、グレープフルーツサワー280円とお酒は良心的な価格。 グレープフルーツがあるのなら、レモンサワーもあるとなお嬉しいなあ(^^♪ そして、おつまみ系が意外と豊富で安い! ガーリックブロッコリーのオーブン焼き190円、ごろごろ温野菜のチーズフォンデュはバゲット付きで390円、フレッシュアボカドのフリット290円と、大好きな野菜系おつまみがこの値段。 ちょっとした某ファミレス飲みみたいでいいね(*^_^*)
-
ケンタッキーフライドチキン 網走店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
所在地: 〒093-0012 北海道網走市南2条西5丁目1-1
- アクセス:
JR石北本線「網走駅」から「ケンタッキーフライド…」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケンタッキーフライドチキン網走店はクリスマスの時期など大変込み合います。 ここの店舗ではドライブ スルーがあるので北見などに行く際に買って車で食べていました。 スタッフの印象も良いです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とても美味しいラーメン屋さんです! 私のおすすめのラーメンは、ドロラーメン。 お店の人気ナンバー1の一品でもあります。 食べ応えのあるコッテリ濃厚な醤油味。 その他には、2倍から10倍で辛さを選べる味噌味のピリ辛ラーメンも美味しく人気です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元の人間なら絶対に一度は行った事があるぐらい昔っからある居酒屋です。 これだけ永く地元の人間から愛されてるってことはやっぱり美味しいという事。 私も大人になって、飲みに出るようになってから気付きましたがここは本当に美味しい!そして店主やスタッフさんが温かい! 一人でふらっと入っても気軽にお話が出来て、サッと美味しい料理とお酒が出てくる。なんと幸せなことでしょうか(笑) 品揃えが非常に豊富で、飲みの締めでラーメンを食べるもよし、一発目でがっつり食べて飲むもよし、はしご酒の途中で軽く一杯するもよし。 店名の通り、定番の焼き鳥メニューから豚串、牛サガリ串やつぶ串、厚切りベーコンチーズ串、プチトマト肉巻串などの変わり種の串もあります。 串の一番のおすすめはポンポチ串です。鳥の尻尾の串で本州で言う、ぼんじり串です。 柔らかくプリプリで脂が乗っていてお酒が進みます! 一品料理もどれも美味しいのですが、オススメは手羽ぎょうざ!手羽にぎょうざの具が入っていて、手羽とぎょうざのいいとこ取り! それとカキの炭焼き!大ぶりの牡蠣がぷりっぷりで何個でも食べられちゃいます!2個で750円と少しお高いですが…。 それと忘れちゃいけないのが焼き魚を始めとした海鮮の焼き! 肉でもたれた胃でも何故か受け付けるんですよね。不思議です。 ホッケ、ツボダイなんかは良質な脂が乗っていて、大きいのにシェアすることなく一人で平らげてしまいます。 そして何より一番食べていただきたいのがめんめの姿盛り!! 本州ではなんて呼ぶんでしょう?キンキでしょうか?見た目は赤いのに白身の高級魚です。 3300円とお高いですが、美味しい身を全部食べてしまっても美味しいダシの出るアラを使い、別料金ですが500円で雑炊にしてもらえちゃうんです!! 観光で来られた方は間違いなく注文するそう。 私もたまの贅沢に何度か注文しましたが、本当に美味しい。 絶対に来られた際には食べてほしい逸品です。 海鮮で言うと、イカ刺しやホタテ、生うにやエンガワ、くじらベーコンなんかも食べられます。 どれも港町でしか味わえない新鮮なものなのでぜひこちらでどうぞ。 お刺身の盛り合わせなんかは1300円から頼めるのでこちらでも十分かも。 他にも定食やラーメン、スイーツもあるので老若男女問わず楽しめる老舗です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは網走市内にあるカフェレストランです。結構昔からやっているお店です。 国道39号線交差点沿いのNISSAYの建物付近、黄色い看板のこがねちゃん弁当の隣の白い外壁の建物です。KEY COFFEEの看板が出ていて、隠れ家感のある外観です。内装は暗めでスタイリッシュモダンなカフェです。 日替わりメニューの書いてある黒板がいい味を出しています。 こちらのお店は喫茶店にしてはかなりフードメニューが充実していて、食を目当てに来るお客さんが多い印象です。カレー、パスタ、ハンバーグ、ピラフ等色々食べられます。ハニートーストやパフェ等のデザートまで充実のラインナップです。ハイネケンともう一種類くらいですがビールも飲めます。 フードメニューは全体的にボリュームがあり、濃いめの味付けでガッツリ食べたい人には嬉しい内容です。少食な方は少なめでオーダーした方がよろしいかと思います。 ポークジンジャーライスが人気です。柔らかい豚肉と甘辛い生姜の風味が香るタレとご飯の相性は抜群で、食欲を無限にそそられる逸品です。私の個人的おすすめはハンバーグです。肉汁たっぷり系ではなくしっかりとした肉々しい歯ごたえがあり、手ごね感がうれしいです。単品でも楽しむことができ、日替わりランチ等にもよくついてくるのでお店の密かなイチオシなのかもしれません。パスタと一緒になっていることが多く、パスタソースとの相性が素晴らしいです。オムライスはチーズオムとデミソースの組み合わせで、一風変わった味を楽しむことができ、こちらもオススメです。その他にもお米のパラパラ感がたまらないチキンピラフや、ネーミングが目を引くチャイナライスといったご飯ものも美味しいのでぜひ試してみてください。 洋食を楽しみたい時、お腹いっぱい食べたい時、コーヒーを飲んでゆっくりしたい時、パフェで幸せになりたい時等、色々な要望を叶えてくれる昔ながらの名店です。誰にでもおすすめできる、網走を代表するカフェレストランです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 網走にある居酒屋さんです。 網走駅からは少し離れていますが、網走の繁華街にあって、ホテルなども近くにあり、旅行者には便利です。 紹介されて訪れました。 ビルの一階にあって、外からすぐにはわからないですが、旗や看板が出ているので、近くまで行くと分かります。 居酒屋メニューが並びますが、海鮮物のお刺身や焼き物など、どれを食べても美味しいです。 お刺身の盛り合わせと焼き鳥、唐揚げなどを適当に頼みましたが、値段も手頃で美味しかったです。 網走に来たらまた寄りたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜長は網走の昔ながらの商店街、アプトフォー近くで長らく営業してるハズレ無しの、激ウマ定食屋だヨ(*^_^*) 定食にカレーライス、丼ものに麺類と手広くカバーしております(^^♪ エビフライ定食(1,740円)、エビフライカレーライス(1,380円)、えび天ざる蕎麦(1,700円)と、一見お高め!?なんて思うカモだけと、ご心配なく(^o^)/ エビフライがちょいとお・高・め!な、だけですから〜!残念!デテンッ! 良い海老、使ってますから・・・斬りっ!!ジャーン!(あっ、ちょっと古いカナ!?(笑)) 浜長のエビフライは、身がギッシリ。 しかも火を通しているのにプリップリ(*^。^*) ちょっと、いや結構良い店の海老を食べてるカンジ♪ こいつぁ〜、値打ちあるぜぇ〜?(オイオイ) とは言っても、ボクちん一番のオススメはカツスパ(960円)と、エビエスカロップ(1,380円)!この2つ( ̄▽ ̄) カツスパって、北海道釧路市発祥のミートソーススパゲッティにポークカツが乗ってるよ♪ってオリジナル洋食なんたケド、これが美味いんだべさ〜。 そんでそんで〜♪ エビエスカロップなんだケド、そもそもエスカロップってのは〜、チキンライスとかバターライスにポークカツを乗せて、ドミグラスソースをかけた洋食だよん♪ って、コトは〜? ポークカツじゃなく、外サク中プリ大ぶりエビフライが乗ってるってコト( *´艸`) ちなみに、ポークカツはホントにそうやって呼ぶんだヨ♪豚カツはトンカツって呼ぶんだけどネ(^^; ちなみに浜長さんは出前(今風にいうとデリバリー?(笑))もしてくれるんだけど、職場でよく食べたもんだヨ。 毎日ってワケにはいかないから、たまの贅沢だったケド、何せ美味いもんで頑張る活力になったワ〜(^^♪なんて思い出(笑) ボクが生まれ育った網走市に帰省したときには、絶対に食べに行きたいお店の一つに入るのは間違いないネ! そりゃーもう、エスカロップかカツスパっしょ〜( ̄▽ ̄)
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは網走市内にあるカレー屋さんです。本場ネパールの味を楽しむことができます。ちなみにビスターレはネパール語でゆっくりという意味だそうです。道内に何店舗か支店がありますが、ここ網走店が本店のようです。網走厚生病院の近くにあります。駐車場は4台程度です。黒い外壁に白のビスターレの文字が目印です。店内は、ネパールの置物やタペストリーのようなものが飾ってあって、雰囲気の良い内装です。テーブル席が主となります。従業員さんは、おそらく全員がネパール人男性でした。みなさん日本語がお上手なので困ることはありません。笑顔での親切な接客が魅力的なお店です。網走の飲食店では珍しく、21時頃まで営業してくださっているのが嬉しいです。 メニューはセットメニューを選んで、カレーの種類を選ぶような形が主です。お昼だとランチセットAでライスorナン+カレー1種+サラダ+ドリンクの内容で900円程度でとてもお得です。80円追加したら豆スープとカレーが1種追加でついてくるので、980円のBセットがさらにお得だと思います。私が利用させていただく際は大抵Bセットにしています。もう200円追加するとナンがチーズナンになります。チーズナンもナンの甘さとチーズの塩気のバランスが非常においしいので、一度試していただきたいです。カレーの種類は甘口系も辛口系もあります。メニューを見れば甘口系か辛口系かはある程度判断できるようになっているので、辛いのが苦手な人でも安心です。甘口系はバターチキンカレーをはじめとするバター系やココナッツミルク系があります。辛口系は写真が赤いので割とわかりやすいです。辛さが足りなければビスターレマサラなる辛味香辛料があるのでそちらを振ってみてください。カレーもおいしいのですが、1番のオススメは石窯で焼いた焼き立てのナンです。隠し味にネパールの岩塩が入っており、ウコッケイの卵を使用しているそうです。このナンが絶品で、おかわり自由という大盤振る舞いです。しかも食べ終えたぐらいのタイミングでおかわりいかがですかと聞いてくださることが多く、毎回無遠慮におかわりさせてもらっています。知り合いは8枚たいらげていました。 夜は夜でネパール風焼きそば等、食べられるものが増えているので、網走来訪の際は是非立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 時間問わず全席喫煙可能で、お財布に優しい飲み放題(90分1500円、120分2000円)がある韓国焼肉屋です。 飲み放題は何名〜などの人数制限がなく、生ビールや各焼酎、ワイン、ウイスキーが飲み放題メニューに入っているので、突然少人数で思い立っても、思う存分美味しいお酒を飲みながら美味しいお肉がお腹いっぱい頂けます! お肉のセットコースメニューも2000円から3500円まであり、様々な種類のお肉をお得に食べられるので、まずはこちらを頼んでも良いと思います。 単品で注文するお肉も良質で柔らかく、量もしっかりあるのに価格は高いものでも800円程度と、とってもお手ごろなので足りない、もっとこれが食べたい!って時は別で注文してもかなり安く食べられます! また韓国焼肉屋さんなので、トッポギやノーマルのキムチの他にオイキムチ、カクテキ、チャンジャやチャプチェなどのサイドメニューも豊富です。 一品料理も韓国でおなじみの、クッパやユッケジャンクッパ、ビビンバやユッケ麺、ソルロンタンなど、辛いものや韓国料理が好きな方にはたまらないラインナップとなっております。 量がなかなか多いので、数人でシェアして何種類が食べるのが良いかも知れません。 個人的にいつも注文するのはチヂミ!ゴマ油が効いていて、野菜が摂れて、タレがめちゃくちゃ合う! 焼肉に来たのにチヂミでお腹を膨らますのはなんだかもったいない気もしますが、本当に美味しいのでひと皿食べてみてください!ハマります! また限定メニューもたまにありますので、壁面のメニューをお見逃し無く! 今はもつ鍋があるそうです。 焼肉屋さんのもつ鍋なんて、絶対美味しいに決まってるじゃないですか…。 開店時間が、飲み放題のある焼肉屋さんにしては割りと早い17時からですので、早めに集まった夕方からでも時間を持て余すことなく食べ飲みを始められるのが個人的な一番のポイント! 私が地元網走に帰省した際に、ほぼ間違いなく足を運ぶお店なので本当にオススメです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの洋服店RIZさんで売っている餃子がとても美味しいです!洋服店なのに餃子??と感じると思いますが、是非一度食べてみてください!価格もお求めやすい価格なので良く買ってました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 別のお店で店長をやっていた方が独立して始めた居酒屋?ダイニングバー?です。 お肉や魚介、野菜などどれも地元の食材にこだわっており、素材が とても良いです! メニューはあるのですが、要望を伝えればマスターが臨機応変に趣向を凝らした逸品を提供してくれることもあります。 味はもちろん、マスターの人柄が人気の秘密で、私の仲のいい先輩が奥様との結婚記念の際に予算を決めてお願いしたところ、お値段以上のクオリティで凄いボリュームのコースを用意してくださったそうです。 地元の方でしたら、マスター目当てで来られる方がかなり多いかと思います。 網走にとても詳しい方なので観光で来られる方も是非お話すると面白いですよ! 個人でやっている割りには座席も多くございますので、事前に予約さえしておけば宴会などにも利用できます。 私も何度か忘年会や食事会に利用しましたがスタッフさんの対応も丁寧で素早く、飲み放題でも美味しいお酒がどんどん飲めます(笑)
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本