「網走消防署」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~21施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると網走消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は丁度JR網走駅と桂台駅の中間あたりに立地しています、メニューを開くと一押しメニューで「トマト丸ごとフライ」とあり、過去のこちらのお店のレビューなどを見ても評判でしたので頼むことにしました、口コミで大体予想はしていたのですが、それ以上の美味しさにビックリ!また、こちらも評判の刺身類中でもカニは絶品です甘い身がぎっしりと詰まりとても食べ応えのある一品でした。
-
周辺施設網走消防署から下記の店舗まで直線距離で395m
鮨ダイニングKIYOMASA
所在地: 〒093-0013 北海道網走市南3条西2丁目
- アクセス:
JR釧網本線「桂台駅」から「鮨ダイニングKIYO…」まで 徒歩10分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお寿司屋さんでは、網走が面するオホーツク海の海の幸を楽しませていただけます。お店は和モダンな雰囲気が特徴的で、カウンター・個室・宴会場と色々なニーズに対応できるお店です。ここで、本日の8貫セット(2380円)を注文し、加えて創作料理にも力を入れてるとのことだったので、ウニとクリームチーズロール(780円)もお願いしました。和と洋の調和を味わうことができ美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 網走にある居酒屋さんです。 網走駅からは少し離れていますが、網走の繁華街にあって、ホテルなども近くにあり、旅行者には便利です。 紹介されて訪れました。 ビルの一階にあって、外からすぐにはわからないですが、旗や看板が出ているので、近くまで行くと分かります。 居酒屋メニューが並びますが、海鮮物のお刺身や焼き物など、どれを食べても美味しいです。 お刺身の盛り合わせと焼き鳥、唐揚げなどを適当に頼みましたが、値段も手頃で美味しかったです。 網走に来たらまた寄りたいです。
-
周辺施設網走消防署から下記の店舗まで直線距離で396m
中華料理&居酒屋むぎた
所在地: 〒093-0013 北海道網走市南3条西2丁目
- アクセス:
JR釧網本線「桂台駅」から「中華料理&居酒屋むぎ…」まで 徒歩10分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華料理&居酒屋むぎたさんは下町にある中華の居酒屋です。昔からあるお店で常連さんも多いお店です。中華をツマミにお酒を飲めるお店なので、地元の人から愛されているお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元の人間なら絶対に一度は行った事があるぐらい昔っからある居酒屋です。 これだけ永く地元の人間から愛されてるってことはやっぱり美味しいという事。 私も大人になって、飲みに出るようになってから気付きましたがここは本当に美味しい!そして店主やスタッフさんが温かい! 一人でふらっと入っても気軽にお話が出来て、サッと美味しい料理とお酒が出てくる。なんと幸せなことでしょうか(笑) 品揃えが非常に豊富で、飲みの締めでラーメンを食べるもよし、一発目でがっつり食べて飲むもよし、はしご酒の途中で軽く一杯するもよし。 店名の通り、定番の焼き鳥メニューから豚串、牛サガリ串やつぶ串、厚切りベーコンチーズ串、プチトマト肉巻串などの変わり種の串もあります。 串の一番のおすすめはポンポチ串です。鳥の尻尾の串で本州で言う、ぼんじり串です。 柔らかくプリプリで脂が乗っていてお酒が進みます! 一品料理もどれも美味しいのですが、オススメは手羽ぎょうざ!手羽にぎょうざの具が入っていて、手羽とぎょうざのいいとこ取り! それとカキの炭焼き!大ぶりの牡蠣がぷりっぷりで何個でも食べられちゃいます!2個で750円と少しお高いですが…。 それと忘れちゃいけないのが焼き魚を始めとした海鮮の焼き! 肉でもたれた胃でも何故か受け付けるんですよね。不思議です。 ホッケ、ツボダイなんかは良質な脂が乗っていて、大きいのにシェアすることなく一人で平らげてしまいます。 そして何より一番食べていただきたいのがめんめの姿盛り!! 本州ではなんて呼ぶんでしょう?キンキでしょうか?見た目は赤いのに白身の高級魚です。 3300円とお高いですが、美味しい身を全部食べてしまっても美味しいダシの出るアラを使い、別料金ですが500円で雑炊にしてもらえちゃうんです!! 観光で来られた方は間違いなく注文するそう。 私もたまの贅沢に何度か注文しましたが、本当に美味しい。 絶対に来られた際には食べてほしい逸品です。 海鮮で言うと、イカ刺しやホタテ、生うにやエンガワ、くじらベーコンなんかも食べられます。 どれも港町でしか味わえない新鮮なものなのでぜひこちらでどうぞ。 お刺身の盛り合わせなんかは1300円から頼めるのでこちらでも十分かも。 他にも定食やラーメン、スイーツもあるので老若男女問わず楽しめる老舗です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内は小さめですが下町の焼き鳥屋なのでこんなものでしょう。 しかし店内はキレイですし、木を基調としたインテリアは照明の暖かい色合いもあって落ち着きます。 メニューは豊富で様々な串があります。 どれもハズレなく美味しいですが、一番のおすすめはささみです。 わさびや柚子胡椒など様々なトッピングがあり、全種類食べ比べても飽きのこない美味しさです。 しかも価格もリーズナブル。 住んでいた頃、友人とよく利用しました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの鳥ひろさん♪カ・ナ・リ、レベルの高い焼き鳥・・・のみならず!鳥料理がいただけちゃう居酒屋なんだよネ(^^♪ カウンター数席とテーブル、座敷ちょろっとのこじんまりとした焼き鳥屋さんなんだケド、ボクが住んでた頃は地元民にも大人気! クチコミで観光の方も、多々来店してるのを見たカナ!?(*^。^*) だもんでシーズンによっては予約は必須ネ。 ココは会社の諸先輩方に連れられて行ったのが初めてだったんだケド、マスターのひと柄が良いんだコレがまた( *´艸`) カウンターで飲んでるときなんて、常連さんとマスターの取り合いになっちまうぐらいだもんだったサ( ̄▽ ̄;) ほんでオススメっちゅ〜か、みんながまず頼むのが「おすすめ鳥ひろコース(2,700円)」ネ。 基本の串もん(ささみ、レバー、砂肝、うずらの玉子、ねぎ巻き、だんご、ポンポチ、もも肉、手羽先)が抑えられてるのはモチのロン♪ お通しにサラダ、おろしにスープも付いてんのよ♪ コレ、串もんも然ることながら締めのプースー(スープ(笑))が、まいう〜なのよネ(*´д`*) 鶏の旨味が溶けだした、透き通ったシンプルなスープなんたケド、もう鳥をどうしたらこんなに味入るん!?ってぐらい濃厚なのヨ(*^_^*) そんでよ、鶏肉が新鮮そのものなもんで、クセの強いレバーだとかパサつきがちなササミがレアな焼き加減で、ふわっふわトロットロなのよネ(^^♪ 入店前には、レバー苦手なんだよ・・・。なんて不躾なツレも、ココのレバーうめえ!とな(笑) かく言うボクも、ココで鶏レバー串のトリコになったクチでしてね( ̄▽ ̄;)(笑) だいたいみんな、レバーとササミはコースの他にお代わりしてるネ! ちなみにササミは、おろし本わさびと良いお塩をパラリ♪ たったコレだけの味付けなんだケド、やっぱり鮮度とマスターの焼き加減なのかね? 家庭じゃあ、まず食べられない焼き鳥が堪能出来る良い店だヨ! ちなみに、地酒は豊富だしビールはサッポロ黒ラベル樽生だから、酒好きにもオススメ出来るネ\(^o^)/
-
周辺施設網走消防署から下記の店舗まで直線距離で700m
四季旬菜居酒屋 さわ
所在地: 〒093-0003 北海道網走市南三条東1
- アクセス:
JR釧網本線「桂台駅」から「四季旬菜居酒屋 さわ」まで 徒歩8分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さわさんはとても人気のある居酒屋です!いつも混んでいて利用する際は予約をした方がいいと思います! 1階の奥には秘密部屋のような部屋もあり、そこではサッカーのワールドカップなどが見れるプロジェクターが設置されています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元の人間なら絶対に一度は行った事があるぐらい昔っからある居酒屋です。 これだけ永く地元の人間から愛されてるってことはやっぱり美味しいという事。 私も大人になって、飲みに出るようになってから気付きましたがここは本当に美味しい!そして店主やスタッフさんが温かい! 一人でふらっと入っても気軽にお話が出来て、サッと美味しい料理とお酒が出てくる。なんと幸せなことでしょうか(笑) 品揃えが非常に豊富で、飲みの締めでラーメンを食べるもよし、一発目でがっつり食べて飲むもよし、はしご酒の途中で軽く一杯するもよし。 店名の通り、定番の焼き鳥メニューから豚串、牛サガリ串やつぶ串、厚切りベーコンチーズ串、プチトマト肉巻串などの変わり種の串もあります。 串の一番のおすすめはポンポチ串です。鳥の尻尾の串で本州で言う、ぼんじり串です。 柔らかくプリプリで脂が乗っていてお酒が進みます! 一品料理もどれも美味しいのですが、オススメは手羽ぎょうざ!手羽にぎょうざの具が入っていて、手羽とぎょうざのいいとこ取り! それとカキの炭焼き!大ぶりの牡蠣がぷりっぷりで何個でも食べられちゃいます!2個で750円と少しお高いですが…。 それと忘れちゃいけないのが焼き魚を始めとした海鮮の焼き! 肉でもたれた胃でも何故か受け付けるんですよね。不思議です。 ホッケ、ツボダイなんかは良質な脂が乗っていて、大きいのにシェアすることなく一人で平らげてしまいます。 そして何より一番食べていただきたいのがめんめの姿盛り!! 本州ではなんて呼ぶんでしょう?キンキでしょうか?見た目は赤いのに白身の高級魚です。 3300円とお高いですが、美味しい身を全部食べてしまっても美味しいダシの出るアラを使い、別料金ですが500円で雑炊にしてもらえちゃうんです!! 観光で来られた方は間違いなく注文するそう。 私もたまの贅沢に何度か注文しましたが、本当に美味しい。 絶対に来られた際には食べてほしい逸品です。 海鮮で言うと、イカ刺しやホタテ、生うにやエンガワ、くじらベーコンなんかも食べられます。 どれも港町でしか味わえない新鮮なものなのでぜひこちらでどうぞ。 お刺身の盛り合わせなんかは1300円から頼めるのでこちらでも十分かも。 他にも定食やラーメン、スイーツもあるので老若男女問わず楽しめる老舗です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 網走にある居酒屋さんです。 網走駅からは少し離れていますが、網走の繁華街にあって、ホテルなども近くにあり、旅行者には便利です。 紹介されて訪れました。 ビルの一階にあって、外からすぐにはわからないですが、旗や看板が出ているので、近くまで行くと分かります。 居酒屋メニューが並びますが、海鮮物のお刺身や焼き物など、どれを食べても美味しいです。 お刺身の盛り合わせと焼き鳥、唐揚げなどを適当に頼みましたが、値段も手頃で美味しかったです。 網走に来たらまた寄りたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内は小さめですが下町の焼き鳥屋なのでこんなものでしょう。 しかし店内はキレイですし、木を基調としたインテリアは照明の暖かい色合いもあって落ち着きます。 メニューは豊富で様々な串があります。 どれもハズレなく美味しいですが、一番のおすすめはささみです。 わさびや柚子胡椒など様々なトッピングがあり、全種類食べ比べても飽きのこない美味しさです。 しかも価格もリーズナブル。 住んでいた頃、友人とよく利用しました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さわさんはとても人気のある居酒屋です!いつも混んでいて利用する際は予約をした方がいいと思います! 1階の奥には秘密部屋のような部屋もあり、そこではサッカーのワールドカップなどが見れるプロジェクターが設置されています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの鳥ひろさん♪カ・ナ・リ、レベルの高い焼き鳥・・・のみならず!鳥料理がいただけちゃう居酒屋なんだよネ(^^♪ カウンター数席とテーブル、座敷ちょろっとのこじんまりとした焼き鳥屋さんなんだケド、ボクが住んでた頃は地元民にも大人気! クチコミで観光の方も、多々来店してるのを見たカナ!?(*^。^*) だもんでシーズンによっては予約は必須ネ。 ココは会社の諸先輩方に連れられて行ったのが初めてだったんだケド、マスターのひと柄が良いんだコレがまた( *´艸`) カウンターで飲んでるときなんて、常連さんとマスターの取り合いになっちまうぐらいだもんだったサ( ̄▽ ̄;) ほんでオススメっちゅ〜か、みんながまず頼むのが「おすすめ鳥ひろコース(2,700円)」ネ。 基本の串もん(ささみ、レバー、砂肝、うずらの玉子、ねぎ巻き、だんご、ポンポチ、もも肉、手羽先)が抑えられてるのはモチのロン♪ お通しにサラダ、おろしにスープも付いてんのよ♪ コレ、串もんも然ることながら締めのプースー(スープ(笑))が、まいう〜なのよネ(*´д`*) 鶏の旨味が溶けだした、透き通ったシンプルなスープなんたケド、もう鳥をどうしたらこんなに味入るん!?ってぐらい濃厚なのヨ(*^_^*) そんでよ、鶏肉が新鮮そのものなもんで、クセの強いレバーだとかパサつきがちなササミがレアな焼き加減で、ふわっふわトロットロなのよネ(^^♪ 入店前には、レバー苦手なんだよ・・・。なんて不躾なツレも、ココのレバーうめえ!とな(笑) かく言うボクも、ココで鶏レバー串のトリコになったクチでしてね( ̄▽ ̄;)(笑) だいたいみんな、レバーとササミはコースの他にお代わりしてるネ! ちなみにササミは、おろし本わさびと良いお塩をパラリ♪ たったコレだけの味付けなんだケド、やっぱり鮮度とマスターの焼き加減なのかね? 家庭じゃあ、まず食べられない焼き鳥が堪能出来る良い店だヨ! ちなみに、地酒は豊富だしビールはサッポロ黒ラベル樽生だから、酒好きにもオススメ出来るネ\(^o^)/
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華料理&居酒屋むぎたさんは下町にある中華の居酒屋です。昔からあるお店で常連さんも多いお店です。中華をツマミにお酒を飲めるお店なので、地元の人から愛されているお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお寿司屋さんでは、網走が面するオホーツク海の海の幸を楽しませていただけます。お店は和モダンな雰囲気が特徴的で、カウンター・個室・宴会場と色々なニーズに対応できるお店です。ここで、本日の8貫セット(2380円)を注文し、加えて創作料理にも力を入れてるとのことだったので、ウニとクリームチーズロール(780円)もお願いしました。和と洋の調和を味わうことができ美味しかったです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本