「松島消防署」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~16施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると松島消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新緑の東北、宮城県の松島へ家族旅行に行ってきました。自家用車で早朝に関東を出発し、東北自動車道で仙台市から国道45号線で塩竃を抜け、松島へ向かう道中に見えてきた松島湾は、穏やかな波と松島の島々が朝焼けに照らされとても美しい情景であり、さすが日本三大景観に数えられるだけあるなと感動しました。到着後には伊達政宗で有名な伊達家菩提寺の瑞巌寺を参拝し、松島湾のクルーズ船観光を楽しんだ後、お昼前には少し早かったのですが、お腹がめちゃくちゃへってきたので、早めにランチを食べるため店探しを開始しました。ネットの口コミなどで評価も高く、松島湾観光の中心地にある老舗で、店先に松島産の名物カキ料理を自慢している「南部屋」さんをチョイスし、入店しましたよ。11時の開店直後だったので、自分たち家族が一番乗りの客らしく、座席は自由に選べて良かったです。店内はテーブル席と座敷があり、観光地らしくゆったりと寛げる雰囲気でしたし、座席から松島湾の景観が見えて、とてもラッキーでした。早速メニューを拝見し、迷わずに「名物カキ丼セット」を注文しましたよ。カキはベストシーズンが過ぎたとは言え、松島湾のカキは必ず食べたい逸品です。カキ丼はセットで、焼きカキ、カキフライ、カキ丼とみそ汁が付いてきてきます。焼きカキは殻付きで出てきて、プリプリのカキ身を噛むと、カキ汁が口いっぱいに広がり、磯の香りが最高でしたし、カキフライは大振りで、サクサクに揚がっていて、噛むとカキ身にトロミがあり最高でした。最後に「カキ丼」をいただいたのですが、甘辛く煮つけられたカキとご飯の相性がこれまた最高で、今まで食べたカキ料理の中でもベストでしたよ。松島湾産カキのフルコースと言った感じで、カキがたっぷり味わえて、価格はなんと2400円。コストパフォーマンスが最高でしたよ。また、店内を見渡すと南部屋さんで使用する食材は宮城県産の地産地消にこだわっているとありました。だからとても美味しい食事が安価で提供できるんだとすごく納得でしたし、地元産食材なので安心して食べられるから、観光客には良いアピールで人気が出るんですね。次回は松島カキのベストシーズンにに来て、南部屋さんで生カキをたくさん食べようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台から石巻方面に向かう途中の国道346号線沿いに大きなお店の看板を掲げ、 一際目立つ場所に位置したお店です。 日本三景である、ここ松島のメイン通りを少し抜けて車で走る事 約10分程にある場所です。 お店の敷地内には乗用車は勿論、観光バスや大型車も数多く停められる駐車場となっております。 宮城県で県北方面へ向かう際には国道に面している為、とても入りやすいお店なので月に1度は必ず利用しております。 松島は日本三景という事もあり数多くの観光のお客様で年中混み合っておりますが、 メイン通りから少し離れている事と 歩いてでは少し距離がある事から 車を利用の方ならランチやディナーに最適で利用しやすいオススメなお店です。 店内は2階建てで外観は白い洋風な造りのお店となっており、2階へ繋がる螺旋階段が特徴的です。 一階はテーブル席をはじめ、ソファー席となっており、2階はテーブル席と座敷とあり特に団体様などの利用には最適と思われる造りとなっております。 勿論お昼のランチの利用の際にも 1人でゆっくりとくつろげますし、 女性でも1人で入るのに抵抗がないお店だと思います。 何よりもメニューが豊富で洋食は勿論 和食も充実しております。 ステーキや丼物、お寿司やカレー カキフライに各種定食があり いつもメニューを見るたびに悩みます。 メニューも全て写真があり分かりやすく 何よりもいつも出来たてを提供してくれる事と、混雑時にも待ち時間も少なく お店の回転もとても良いです。 店内には新聞や雑誌もあり自由に回覧する事が出来ます。 何を頼んでも美味しいですが、自分の オススメは焼きカレーです。 こちらもハンバーグ焼きカレーや、牡蠣カレー、シーフード焼きカレーなど本当に熱々で満足なボリュームとなっております。又、ランチメニューもあり2種類のランチメニューから選べるようになっており 飽きる事はありません。 又、値段もリーズナブルな事がとても嬉しいです。 店員さんも親切でとても対応が良いです。 敷地内はここ、レストラン四季亭だけではなく四季海鮮料理亭や、そば処翠松庵、 コインランドリーやカラオケハウスもあり 地元の方には特に利用がしやすいお店に見えました。 是非、松島方面へ遊びに来た際には利用してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新緑の東北、宮城県の松島へ家族旅行に行ってきました。自家用車で早朝に関東を出発し、東北自動車道で仙台市から国道45号線で塩竃を抜け、松島へ向かう道中に見えてきた松島湾は、穏やかな波と松島の島々が朝焼けに照らされとても美しい情景であり、さすが日本三大景観に数えられるだけあるなと感動しました。到着後には伊達政宗で有名な伊達家菩提寺の瑞巌寺を参拝し、松島湾のクルーズ船観光を楽しんだ後、お昼前には少し早かったのですが、お腹がめちゃくちゃへってきたので、早めにランチを食べるため店探しを開始しました。ネットの口コミなどで評価も高く、松島湾観光の中心地にある老舗で、店先に松島産の名物カキ料理を自慢している「南部屋」さんをチョイスし、入店しましたよ。11時の開店直後だったので、自分たち家族が一番乗りの客らしく、座席は自由に選べて良かったです。店内はテーブル席と座敷があり、観光地らしくゆったりと寛げる雰囲気でしたし、座席から松島湾の景観が見えて、とてもラッキーでした。早速メニューを拝見し、迷わずに「名物カキ丼セット」を注文しましたよ。カキはベストシーズンが過ぎたとは言え、松島湾のカキは必ず食べたい逸品です。カキ丼はセットで、焼きカキ、カキフライ、カキ丼とみそ汁が付いてきてきます。焼きカキは殻付きで出てきて、プリプリのカキ身を噛むと、カキ汁が口いっぱいに広がり、磯の香りが最高でしたし、カキフライは大振りで、サクサクに揚がっていて、噛むとカキ身にトロミがあり最高でした。最後に「カキ丼」をいただいたのですが、甘辛く煮つけられたカキとご飯の相性がこれまた最高で、今まで食べたカキ料理の中でもベストでしたよ。松島湾産カキのフルコースと言った感じで、カキがたっぷり味わえて、価格はなんと2400円。コストパフォーマンスが最高でしたよ。また、店内を見渡すと南部屋さんで使用する食材は宮城県産の地産地消にこだわっているとありました。だからとても美味しい食事が安価で提供できるんだとすごく納得でしたし、地元産食材なので安心して食べられるから、観光客には良いアピールで人気が出るんですね。次回は松島カキのベストシーズンにに来て、南部屋さんで生カキをたくさん食べようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台から石巻方面に向かう途中の国道346号線沿いに大きなお店の看板を掲げ、 一際目立つ場所に位置したお店です。 日本三景である、ここ松島のメイン通りを少し抜けて車で走る事 約10分程にある場所です。 お店の敷地内には乗用車は勿論、観光バスや大型車も数多く停められる駐車場となっております。 宮城県で県北方面へ向かう際には国道に面している為、とても入りやすいお店なので月に1度は必ず利用しております。 松島は日本三景という事もあり数多くの観光のお客様で年中混み合っておりますが、 メイン通りから少し離れている事と 歩いてでは少し距離がある事から 車を利用の方ならランチやディナーに最適で利用しやすいオススメなお店です。 店内は2階建てで外観は白い洋風な造りのお店となっており、2階へ繋がる螺旋階段が特徴的です。 一階はテーブル席をはじめ、ソファー席となっており、2階はテーブル席と座敷とあり特に団体様などの利用には最適と思われる造りとなっております。 勿論お昼のランチの利用の際にも 1人でゆっくりとくつろげますし、 女性でも1人で入るのに抵抗がないお店だと思います。 何よりもメニューが豊富で洋食は勿論 和食も充実しております。 ステーキや丼物、お寿司やカレー カキフライに各種定食があり いつもメニューを見るたびに悩みます。 メニューも全て写真があり分かりやすく 何よりもいつも出来たてを提供してくれる事と、混雑時にも待ち時間も少なく お店の回転もとても良いです。 店内には新聞や雑誌もあり自由に回覧する事が出来ます。 何を頼んでも美味しいですが、自分の オススメは焼きカレーです。 こちらもハンバーグ焼きカレーや、牡蠣カレー、シーフード焼きカレーなど本当に熱々で満足なボリュームとなっております。又、ランチメニューもあり2種類のランチメニューから選べるようになっており 飽きる事はありません。 又、値段もリーズナブルな事がとても嬉しいです。 店員さんも親切でとても対応が良いです。 敷地内はここ、レストラン四季亭だけではなく四季海鮮料理亭や、そば処翠松庵、 コインランドリーやカラオケハウスもあり 地元の方には特に利用がしやすいお店に見えました。 是非、松島方面へ遊びに来た際には利用してみて下さい。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本