「荒川沖消防署」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~5施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると荒川沖消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- きらくさんはめちゃくちゃ大好き。 何を食べてもすっごく美味しい。 なんかのSNSとネットニュースで見て絶対行きたいって思ってたの。 行ってしまったら沼にハマりました。 もう、大ファンです。 お店の人も皆さん感じがいいですし。 メニューも豊富でチャーハンも餃子もラーメンも定食もすべてにおいて美味しいんです。 ラーメンチャーハンのセットはボリューミーだけど結構ペロリと食べてしまう、と言いたいところだけどホントにボリュームが凄すぎてお持ち帰りをしちゃいます(笑) オムライスは食べた事ないのだけど結構注文してる人が多いので人気商品だと分かります。 しかもまたまた 「いける?これ?」 と、思うくらいのボリュームで(笑) でも、昔からのザ・オムライスって感じのオムライスで絶対誰もが好きなオムライスさん。 次は絶対オムライスって思ってもラーメンチャーハンにいっちゃう私(泣) 是非是非おすすめのお店ですょ。 男の人は最高に好きだと思います。 味も量も合格点間違いなしです。
-
周辺施設荒川沖消防署から下記の店舗まで直線距離で569m
広東料理シュウロンFS
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土浦竜ヶ崎線沿いに通りで、牛久方面に車を進めると、左側に見えてくる、赤くとても目立つ作りの建物です。広東料理と書いているのでここら辺では珍しいのかなと思います。中華料理の店舗こそ多くても広東料理をメインにしているのはなかなか見かけませんね。駐車場も完備されているので車での来店も安心してできますね。また、若干入り口が狭いので車出す時入れる時は少し注意が必要かもしれません。駐車をしてドアを開くと、中華料理屋らしい佇まいでお出迎えをしてくれます。感染防止の対策ももちろん完了していて、アルコール消毒を済まして席に座ります。メニューを見るとお得なランチセットがあります。お昼時だったためか多くのお客様で賑わってます。回転式のテーブルで宴会をしている姿も見受けられます。さてメニューでは何を注文しましょうか。坦々麺のセットが半チャーハンとセットでお得だと店員さんから言われました。ならばという事で、坦々麺と半チャーハンのセットを注文します。お茶は中国にお茶なんでしょうか?水ではなくこういうお茶を出してくれるのはいい気分になりますよね。注文がくるまで他のメニューを見ていると、本格的な広東料理がずらっと並んでいます。今度は何を食べようかといい気分になれますね。中でも麺類は酸辣湯麺も人気ですと書いてあるので次回はそれを食べれるようにしたいと思います。最初にセットのサラダがきます。量もそこそこでいい感じなので、さっと食べれますね。そしてメインの坦々麺と半チャーハンが届きました。量も結構あるので、とても満足感を得ることができます。味付けは日本に坦々麺とは少し違うのかもしれないです。やっぱり少し酸っぱさがあってごま風味は少し少なめ、辛いといっても嫌な辛さではなく体の奥から暖かくなるような辛さをもってます。半チャーハンは本格的な味付けに感じます。これはチャーハン頼んだらとても楽しみですね。ボリューム満点でごちそうさまでした。ここはリピートしそうです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- きらくさんはめちゃくちゃ大好き。 何を食べてもすっごく美味しい。 なんかのSNSとネットニュースで見て絶対行きたいって思ってたの。 行ってしまったら沼にハマりました。 もう、大ファンです。 お店の人も皆さん感じがいいですし。 メニューも豊富でチャーハンも餃子もラーメンも定食もすべてにおいて美味しいんです。 ラーメンチャーハンのセットはボリューミーだけど結構ペロリと食べてしまう、と言いたいところだけどホントにボリュームが凄すぎてお持ち帰りをしちゃいます(笑) オムライスは食べた事ないのだけど結構注文してる人が多いので人気商品だと分かります。 しかもまたまた 「いける?これ?」 と、思うくらいのボリュームで(笑) でも、昔からのザ・オムライスって感じのオムライスで絶対誰もが好きなオムライスさん。 次は絶対オムライスって思ってもラーメンチャーハンにいっちゃう私(泣) 是非是非おすすめのお店ですょ。 男の人は最高に好きだと思います。 味も量も合格点間違いなしです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土浦竜ヶ崎線沿いに通りで、牛久方面に車を進めると、左側に見えてくる、赤くとても目立つ作りの建物です。広東料理と書いているのでここら辺では珍しいのかなと思います。中華料理の店舗こそ多くても広東料理をメインにしているのはなかなか見かけませんね。駐車場も完備されているので車での来店も安心してできますね。また、若干入り口が狭いので車出す時入れる時は少し注意が必要かもしれません。駐車をしてドアを開くと、中華料理屋らしい佇まいでお出迎えをしてくれます。感染防止の対策ももちろん完了していて、アルコール消毒を済まして席に座ります。メニューを見るとお得なランチセットがあります。お昼時だったためか多くのお客様で賑わってます。回転式のテーブルで宴会をしている姿も見受けられます。さてメニューでは何を注文しましょうか。坦々麺のセットが半チャーハンとセットでお得だと店員さんから言われました。ならばという事で、坦々麺と半チャーハンのセットを注文します。お茶は中国にお茶なんでしょうか?水ではなくこういうお茶を出してくれるのはいい気分になりますよね。注文がくるまで他のメニューを見ていると、本格的な広東料理がずらっと並んでいます。今度は何を食べようかといい気分になれますね。中でも麺類は酸辣湯麺も人気ですと書いてあるので次回はそれを食べれるようにしたいと思います。最初にセットのサラダがきます。量もそこそこでいい感じなので、さっと食べれますね。そしてメインの坦々麺と半チャーハンが届きました。量も結構あるので、とても満足感を得ることができます。味付けは日本に坦々麺とは少し違うのかもしれないです。やっぱり少し酸っぱさがあってごま風味は少し少なめ、辛いといっても嫌な辛さではなく体の奥から暖かくなるような辛さをもってます。半チャーハンは本格的な味付けに感じます。これはチャーハン頼んだらとても楽しみですね。ボリューム満点でごちそうさまでした。ここはリピートしそうです
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本