「館林消防署」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると館林消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設館林消防署から下記の店舗まで直線距離で189m
かっぱ寿司 館林店/ かっぱ寿司303店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道354号線沿い『つつじが岡入口』の信号角にある回転寿司屋さんです。 新しく移転した慶友整形外科病院の向い側にあります。 家族で利用しましたが、店内は明るく清潔で店員さんの接客も丁寧で気持ちの良いものでした。 タッチパネルで注文をすると電車の乗り物に乗って席まで運んでくれるシステムです。 注文の品を受け取ったらタッチパネルに出る『返却』ボタンを押さないと戻らないので注意が必要ですが、子どもが面白がって代わりに押してくれてたので 忘れずにすみました。忘れててもピヨピヨ音が鳴って教えてくれるので安心です。 ラーメンやお味噌汁等の汁物や紙パック以外の飲み物は店員さんが席まで運んでくれます。 冷水はセルフサービスでしたが、お子様用に落としても割れないプラスチックのコップがあったのでよかったです。 お寿司屋さんですがラーメンも美味しく、海老ラーメンを頂きましたがスープが濃厚でついついスープまで飲み切ってしまいました。 デザートも豊富なのでお寿司だけでなくいろいろ楽しめるおすすめな回転寿司屋さんです。
-
周辺施設館林消防署から下記の店舗まで直線距離で980m
はま寿司 館林松原店/ はま寿司526店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 群馬県は館林市松原町3丁目にあるお寿司チェーン店になります。伊勢崎方面からであれば国道354号線沿いを走れば左手側、館林インター方面からだと反対側ですがはま寿司の店舗周辺は国道線の中央分離帯のブロックがないので入りやすいですし、駐車場も広いので停めやすいです。 近くには東北自動車道が走っており、館林インターがありますので、遠方から来られた方にも分かりやすい場所だと思います。 店内はカウンター席とテーブル席があり、客席数がかなり多いので、ゆっくりとお寿司を食べることができます。 ちなみにこちらはリニューアルオープンの際にベルトコンベアー式ではなくなり、レーン式になったので、お寿司は勝手には流れてきません。すべてタッチパネルで注文しレーンから直接自分のテーブルまで流れてくるので、回転しているお寿司が見れないのは残念ですが、衛生面にとても配慮されてます。 価格もリーズナブルで、家族みんなで行っても安心して食べられると思います。お寿司もどれも新鮮で、一つ一つのボリュームがあり、値段の割には充分満足感があります。 メインのお寿司ネタは生物以外にも肉握りなるものがあり、他にも味噌汁、うどん、ラーメン、揚げ物、デザートなど、サイドメニューも豊富に揃っていますので生物が苦手な方にも存分に楽しんでいただけると思います。特に子どもたちに人気であろう「カリカリポテト」はその名の通りカリッとした食感のポテトフライで、いつも揚げたての状態で出てきます。味もプレーンの塩味の他に、バター醤油味やチーズ味もあり大人の方にもオススメです。個人的にはサーモンの上に食べるラー油と白髪ねぎがのった「サーモンの旨辛ネギ盛り」と、少しピリッとした味わいとネタの食感が楽しめる「わさびえんがわ」の軍艦巻きがは毎回オーダーするくらい好きです。 醤油は5種類あり、トロッとした甘みのあるさしみ醤油や爽やかな味わいが特徴のゆずポン酢がオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 群馬県は館林市松原町3丁目にあるお寿司チェーン店になります。伊勢崎方面からであれば国道354号線沿いを走れば左手側、館林インター方面からだと反対側ですがはま寿司の店舗周辺は国道線の中央分離帯のブロックがないので入りやすいですし、駐車場も広いので停めやすいです。 近くには東北自動車道が走っており、館林インターがありますので、遠方から来られた方にも分かりやすい場所だと思います。 店内はカウンター席とテーブル席があり、客席数がかなり多いので、ゆっくりとお寿司を食べることができます。 ちなみにこちらはリニューアルオープンの際にベルトコンベアー式ではなくなり、レーン式になったので、お寿司は勝手には流れてきません。すべてタッチパネルで注文しレーンから直接自分のテーブルまで流れてくるので、回転しているお寿司が見れないのは残念ですが、衛生面にとても配慮されてます。 価格もリーズナブルで、家族みんなで行っても安心して食べられると思います。お寿司もどれも新鮮で、一つ一つのボリュームがあり、値段の割には充分満足感があります。 メインのお寿司ネタは生物以外にも肉握りなるものがあり、他にも味噌汁、うどん、ラーメン、揚げ物、デザートなど、サイドメニューも豊富に揃っていますので生物が苦手な方にも存分に楽しんでいただけると思います。特に子どもたちに人気であろう「カリカリポテト」はその名の通りカリッとした食感のポテトフライで、いつも揚げたての状態で出てきます。味もプレーンの塩味の他に、バター醤油味やチーズ味もあり大人の方にもオススメです。個人的にはサーモンの上に食べるラー油と白髪ねぎがのった「サーモンの旨辛ネギ盛り」と、少しピリッとした味わいとネタの食感が楽しめる「わさびえんがわ」の軍艦巻きがは毎回オーダーするくらい好きです。 醤油は5種類あり、トロッとした甘みのあるさしみ醤油や爽やかな味わいが特徴のゆずポン酢がオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道354号線沿い『つつじが岡入口』の信号角にある回転寿司屋さんです。 新しく移転した慶友整形外科病院の向い側にあります。 家族で利用しましたが、店内は明るく清潔で店員さんの接客も丁寧で気持ちの良いものでした。 タッチパネルで注文をすると電車の乗り物に乗って席まで運んでくれるシステムです。 注文の品を受け取ったらタッチパネルに出る『返却』ボタンを押さないと戻らないので注意が必要ですが、子どもが面白がって代わりに押してくれてたので 忘れずにすみました。忘れててもピヨピヨ音が鳴って教えてくれるので安心です。 ラーメンやお味噌汁等の汁物や紙パック以外の飲み物は店員さんが席まで運んでくれます。 冷水はセルフサービスでしたが、お子様用に落としても割れないプラスチックのコップがあったのでよかったです。 お寿司屋さんですがラーメンも美味しく、海老ラーメンを頂きましたがスープが濃厚でついついスープまで飲み切ってしまいました。 デザートも豊富なのでお寿司だけでなくいろいろ楽しめるおすすめな回転寿司屋さんです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本