「杉並消防署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~199施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると杉並消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋阿佐谷店は、JR総武線阿佐ヶ谷駅下車して歩いておよそ1分と、とっても地の利のよいところにある牛丼屋です。 松屋阿佐谷店のオススメメニューは、個人的には、なんとカレーライス。これは、ぜひとも食べてほしい逸品なんです。カレーのルーが濃厚でまったりとしていて、一流ホテルで食べるカレーライスとそんしょくないレベルに達しているといっても過言ではないです。わたしは、松屋阿佐谷店でハンバーグカレーをよく食べます。このハンバーグが肉厚で柔らかくボリュームたっぷりでおいしいんですね。カレーのルー、ごはんとからめて食べればおいしさ倍増。まさにハマってしまうおいしさです。松屋阿佐谷店は、牛丼ももちろんのことおいしいのですが、カレーライスも忘るべからず、という感じです。まだ松屋阿佐谷店でカレーライスを食べていない人は、いまからでも遅くありません。ぜひ一度お試しください。わたしがこんなに強調する意味が分かっていただけると思います。
-
周辺施設杉並消防署から下記の店舗まで直線距離で530m
コメダ珈琲店 ビーンズ阿佐ヶ谷店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線・総武線「阿佐ヶ谷駅」より徒歩約10秒、駅ビルの中に入っている大手喫茶チェーン店のコメダ珈琲店です。 実は私、生まれて初めて今回コメダ珈琲にきまして、ものすごく期待と夢で胸を膨らませておりました・・・笑! というのも今までコメダ珈琲に行きたい!と何度も思ってはいたものの中々いく機会がなく…ネットの情報でコメダ珈琲がとても美味しいと見て聞いてもいたので今回意を決してお邪魔してみました! コメダ珈琲はご飯もドリンクもかなり大きめで美味しすぎると聞いているので楽しみです! 今回お邪魔した阿佐ヶ谷店は席数が54席もありかなり大きめ! 行った時間はちょうどお昼の12時過ぎだったので店内は混み合っていましたがすぐに席につけました。 早速メニューを見ると全て食べたい!と思うほど種類も豊富で魅力的な商品が多いこと多いこと・・・ あれもこれも行きたいところですがお腹の限界も考えて、今回はサマージュースとミックスサンド、たっぷりたまごのピザトーストを注文しました! パスタ系も行きたかったのですが何故かその時はパンが以上に食べたくパン系を頼みました! 注文後は先にドリンクが来たのですがサマージュースの入れ物がまず可愛すぎる…!まーるいポットのようなグラスに入っておりサイズも写真で見たものよりも全然大きくてびっくり! 飲んだ感想はさっぱりとしたオレンジジュースのような味につぶつぶな甘夏の果実が入っており飲みごごちがとってもよかったです! 10分ほど待っていると次にミックスサンドが来ました! サクサクでほんのり甘い食パンに色々な具が入っているサンドイッチですが挟まっている野菜やハム、卵などもフレッシュで味付けは優しめ、どんな方でも美味しいと思えるバランスの良いサンドイッチです1 お塩もついているので遠見が欲しい時は追加で塩をかけるとまた味が決まって美味しく食べられます! たっぷりたまごのピザトーストは言わずもがな、飛んでもなく美味しくピザトーストの間にたまごペーストが挟まっており、ピザの濃い味と卵のペーストがものすごく合います! サンドイッチ系は具がとにかくたくさん入っているので食べ方に注意しないとたポロポロと落ちてきちゃいますがそんな贅沢な悩みが発生するコメダ珈琲。 次回は是非パスタ系を食べに行こうと思います! ごちそうさまでした^^!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 杉並区阿佐ヶ谷にある全国的にもかなり有名なお店です。とんかつ屋さんになります。駅としては阿佐ヶ谷より南阿佐ヶ谷の方がちかいです。立地としては分かりにくい場所にありますが、かなり有名な為皆さん迷う事なくお店につけるとおもいます。 メディアでかなり取り上げられていて、テレビ番組でもおいしいお店として芸能人がおすすめしてるのが、よく見られます。 テレビで取り上げられたせいか、本当に人気になので、行く際は連絡して見た方がいいとおもいます。地元の方は良くしってますが、初めてくる方はしっかり場所確認してくる方がいいとおもいます。 テレビやられているので、場所はなんとなく迷う事なく行けると思うので、もし迷ったら聞いてみてもいいとおもいます。 かなり有名なので皆さん知っているので教えてくれるとおもいます。かなり肉厚で濃厚なとんかつです。こだわりがある感じするので、味は間違いなく天下一品です。 正直ここまで美味しいものは食べたことないと思うほどでした。近くに阿佐ヶ谷のパール商店街もあるので、ご飯の後も楽しめるとおもいます。 都外から来る人は総武線の阿佐ヶ谷駅から来ることになります。歩いても10分くらいです。近場から来る方は南阿佐ヶ谷駅からになりますかね、徒歩5分くらいで着くとおもいます。よく昔は阿佐ヶ谷姉妹が駅近くのバーなどに入るのが見られましたが、今は忙しいのでそれは難しいかとおもいます。阿佐ヶ谷姉妹さんもおすすめしていたのが、この成蔵になりますので、かなり美味しいことがわかります。阿佐ヶ谷姉妹さん以外にも数多くの有名人がこの成蔵のとんかつを美味しいとお勧めしているので、知る人ぞ知るお店ではなくなってしまっているので、本当に美味しいことがよくわかるので、是非足を運んでほしいです。リピーターもかなり多く、一度食べると何度でも食べたくなる味です。本当にかなり人気のお店ですので、一度は必ず行っていただきたいです。是非、ご家族、友人、恋人など誘って行ってみてください。
-
周辺施設杉並消防署から下記の店舗まで直線距離で537m
マクドナルド 阿佐ヶ谷店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南2丁目17-8
- アクセス:
JR中央線「阿佐ケ谷駅」から「マクドナルド 阿佐ヶ…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの『マクドナルド 阿佐ヶ谷店』は杉並区阿佐ヶ谷南2丁目にあります! おすすめメニューはマックグリドルソーセージセット、えびフィレオです! この店舗の店員さんはしっかりと目を見て接客しており、とても好感が持てます!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線阿佐ヶ谷駅南口から徒歩4分くらいのところにある洋食屋さんです。ハンバーグが有名と聞いて友人と行きました。店内中に美味しそうな匂いがして食欲が湧いてきます。他のメニューも全部美味しそうでしたがハンバーグを注文しました。肉汁がジュワッと出てきてお肉の旨味が口いっぱいに広がって大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿佐谷ホープ軒は、東京・阿佐ヶ谷にある老舗のラーメン店で、多くのラーメン好きに愛され続けているお店の一つです。ホープ軒といえば、いくつかの系列がありますが、阿佐谷ホープ軒はその中でも独自の個性を持ち、地元の人々はもちろん、遠方からも訪れるファンがいるほどの人気を誇っています。 初めて訪れたとき、店構えは昔ながらの雰囲気が漂っており、昭和の面影を残したラーメン屋らしい佇まいが印象的でした。看板には「ホープ軒」の文字が大きく書かれており、歴史を感じさせるものがあります。店内に入ると、カウンター席が中心で、どこか懐かしさを感じる作りになっています。こうした雰囲気は、ラーメンを食べる前から「ここで食べる一杯は間違いなく美味しいだろう」という期待感を高めてくれます。 メニューはシンプルで、基本となるのは「ラーメン」。初めてなら、やはりこの一杯を頼むべきでしょう。注文してしばらく待つと、丼にたっぷりと盛られたスープと麺、そしてチャーシューやネギといった具材が美しく配置されたラーメンが運ばれてきます。スープは豚骨ベースですが、背脂がしっかりと浮いており、濃厚ながらもしつこすぎないバランスが絶妙。口に含むと、まろやかでコクのある味わいが広がり、豚骨の旨味がしっかりと感じられます。背脂が甘みを加えており、全体として飲みやすく、それでいて力強い味わいです。 麺は中太の縮れ麺で、スープとよく絡みます。モチモチとした食感があり、食べ応えも抜群。ホープ軒系のラーメンは、この麺の食感が特徴の一つともいえます。スープのコクをしっかりと受け止めながらも、麺自体の風味も楽しめるので、食べ進めるほどに満足感が増していきます! 具材のチャーシューは柔らかく、しっかりとした味付けがされているため、スープや麺とともに食べると最高の組み合わせになります。また、ネギのシャキシャキ感がいいアクセントになっており、こってりとしたスープの中に爽やかさを加えてくれます。さらに、卓上にはニンニクや辛味調味料などが用意されており、自分好みにアレンジできるのも嬉しいポイントです。 食べ進めるうちに、スープの旨味や麺の弾力、背脂の甘みが相まって、最後の一口まで飽きることなく楽しめる一杯でした。途中で味変を加えることで、新たな味の発見があり、最後まで自分のペースで楽しめるのも阿佐谷ホープ軒の魅力の一つだと感じました。
-
周辺施設杉並消防署から下記の店舗まで直線距離で565m
インドネパール料理クマリ阿佐谷店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿佐ヶ谷駅南口を南阿佐ヶ谷方面に中杉通りを歩き、産業会館へ向かう角を右に曲がるとあります。 2〜4名ほどでしたらオープンテラス席もあります。 辛さも選べ日本人好みにしたインドカレーのお店です。 カレー以外にサイドメニューやデザートもあるので女性に人気です。テイクアウトもあるので会社帰りに買っていかれる方も多いようです。
-
周辺施設杉並消防署から下記の店舗まで直線距離で575m
コリアンダイニング安
所在地: 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北2丁目13-2
- アクセス:
JR総武線「阿佐ケ谷駅」から「コリアンダイニング安」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿佐ヶ谷にあるコリアンダイニング安。本格的な韓国料理が楽しめ、量もとても多く複数人で一品ずつ頼んでシェアするといいかなと思いました!あとちゃんと辛いので苦手な人は気をつけてみてください
-
周辺施設杉並消防署から下記の店舗まで直線距離で578m
中華食堂日高屋 ビーンズ阿佐ヶ谷てくて店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華食堂日高屋ビーンズ阿佐ヶ谷てくて店は、JR阿佐ヶ谷駅を下車して徒歩1、2分のところにあります。オススメのメニューはから揚げ定食、生姜焼き定食、餃子定食など定食類で、とてもお手ごろなお値段でおいしく食べることができますよ。 私は、つい最近、中華食堂日高屋ビーンズ阿佐ヶ谷てくて店で久しぶりに友人と食事をする機会があり、大好物の生姜焼き定食を食べました。注文してから料理が出来上がるまでちょっと時間がかかったのですが、ちゃんと待った甲斐がありました。中華食堂日高屋ビーンズ阿佐ヶ谷てくて店の生姜焼き定食は、わりと肉厚で柔らかく味つけもしっかりとしており、私がこれまで食べてきた生姜焼き定食のなかで最高においしかったですね。一方で、私の友人は餃子定食を食べました。餃子定食は、見た感じではボリューム感がありそうでした。友人によると、比較的あっさりとした味つけで、とても食べやすくおいしかったとのことでした。
-
周辺施設杉並消防署から下記の店舗まで直線距離で579m
SATOブリアンにごう
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回、紹介するのは阿佐ヶ谷駅から徒歩5分圏内にある約200メートル位で行けるお店、SATOブリアンにごうさんに来ました。 ここは値段を忘れさせてくれるおいしいお肉専門店のお店で、焼肉だけじゃなく、ビーフシチューなど肉のおいしさが詰まったものを提供してくれるお店です。ここのおいしさは直級コースやコース料理があり、大体20,000円位で最高の提供をしてくれる。コスパ最高なお店です。また単品でも頼めますのでコースだけじゃないことを忘れずに。また私はここのシャトーブリアンが好きでシャトーブリアンを食べるなら必ずここに来ると決めております。ここのシャトーブリアンは他のお店ではもっと高いはずなのに、安く食べれるところもオススメの1つです。営業時間は15時から22時までやってますので、混まない時間帯を選んでいくことをお勧めします。またご予約していくことが良いと思います。最近ネット予約を始めたそうですので、活用してみてはどうでしょうか。
-
周辺施設杉並消防署から下記の店舗まで直線距離で580m
天丼てんや 阿佐ヶ谷店/ 天丼てんや147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄駅はJRの阿佐ヶ谷駅です。北口のロータリー奥に店舗があります。中杉通りとロータリーの角に位置しているので、すぐに店舗を発見できます。いろいろな天丼を楽しめるので、よく利用しています。季節限定のメニューも楽しみ。ちなみに今春の限定季節メニューのひとつは桜海老と鰆の天丼で、これはかなりの絶品でした。スタッフの方々が丁寧な接客をしている良い店舗です。
-
周辺施設杉並消防署から下記の店舗まで直線距離で581m
バーガーキング 阿佐ヶ谷店/ バーガーキング192店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都杉並区阿佐ヶ谷北・JR中央線の阿佐ヶ谷駅北口ロータリーにあるハンバーガーショップです。 ワッパーを注文しましたが、とにかく大きい!ボリューム満点で直火で焼いてるため、香ばしくてジューシーなパティで、とても美味しかったですよ。
-
周辺施設杉並消防署から下記の店舗まで直線距離で586m
ターキッシュキッチンイズミル
所在地: 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北2丁目13-2
- アクセス:
JR総武線「阿佐ケ谷駅」から「ターキッシュキッチン…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの【ターキッシュキッチンイズミル】は杉並区阿佐ヶ谷北2丁目にあります! おすすめメニューはアクデニズ・サラタス、ペイニルリ・ピデです! この店舗の店員さんは気さくで気の利く人が多いので安心して利用できます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華食堂日高屋ビーンズ阿佐ヶ谷てくて店は、JR阿佐ヶ谷駅を下車して徒歩1、2分のところにあります。オススメのメニューはから揚げ定食、生姜焼き定食、餃子定食など定食類で、とてもお手ごろなお値段でおいしく食べることができますよ。 私は、つい最近、中華食堂日高屋ビーンズ阿佐ヶ谷てくて店で久しぶりに友人と食事をする機会があり、大好物の生姜焼き定食を食べました。注文してから料理が出来上がるまでちょっと時間がかかったのですが、ちゃんと待った甲斐がありました。中華食堂日高屋ビーンズ阿佐ヶ谷てくて店の生姜焼き定食は、わりと肉厚で柔らかく味つけもしっかりとしており、私がこれまで食べてきた生姜焼き定食のなかで最高においしかったですね。一方で、私の友人は餃子定食を食べました。餃子定食は、見た感じではボリューム感がありそうでした。友人によると、比較的あっさりとした味つけで、とても食べやすくおいしかったとのことでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線・総武線の阿佐ヶ谷駅近くにあるステーキハウス。駅からの経路ですが、阿佐ヶ谷駅北口を出てすぐ見える西友さんの裏の通りに向かいます。横断歩道を渡るとタコ焼き屋さんがあります。たこ焼き屋さんの道をまっすぐ行くと商店街になっているのですが、商店街の手前の分岐を左手へ。商店街側ではないので静かな通り。西友さんの搬入路がある方です。カウボーイという店名通り、西部劇に出てきそうな出で立ちの店構え。扉を開けて中へ入ると内装も西部劇まんまの内装です。いつもランチ時にお邪魔しますが、だいたいいつも賑やかで、混雑しています。ランチメニューはハンバーグとミニッツステーキ。ハンバーグは200〜300gで選べます。ステーキはランチ時は限定10食なので、時間によっては既に終了していることがあるので注意です。お昼時の店員さんは、厨房一人、ホールを2人で回されている事が多いですかね。店員さんの愛想もいいので初めての方でも安心かと思います。訪問時はだいたいハンバーグを注文します。ランチにはメキシカンサラダが付き、お肉を焼いている間に運ばれてきます。コーンと細切れキュウリとサルサソースで味付けされていて少しスパイシーなサラダです。お肉ですが、熱々の鉄板の上に乗せられて運ばれて来ます。ソースはステーキソースが掛かっています。付け合わせはキャベツとパスタです。テーブルの上にはケチャップとマスタード、コショウが調味料として置かれているので好みによって利用します。私はいつもマスタードとコショウを掛ける事が多いです。300gは結構ボリュームがありライスも付くので結構お腹いっぱいになりますよ。食べ終わりを見計らって、店員さんが食後のコーヒーを運んで来てくれます。これもランチについているのでうれしいです。ランチ時にお邪魔する事が多いのでですが、夜はお酒も提供されているのでお肉を食べながらお酒を楽しめます。コスパも良くておいしいのでおすすめですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カウンターに4席とテーブル席が8卓のこじんまりとしたお店ですが、マスターの人柄に加えて看板猫ちゃんのファンでいつも賑わっています。貸し切りパーティー等も出来るので、便利に通わせて頂いております。本格カクテルと、本格料理が味わえるので、ハマる事必至です。お一人様もウェルカムのお店なので、安心して寄れますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都杉並区阿佐谷南3丁目にある 阿佐ヶ谷バードランド さん 最寄り駅は阿佐ヶ谷駅です。 焼き鳥屋さんです。 先日利用しましたが焼き鳥が美味しかったです。 おススメのお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日紹介するのはこちら。「魚民 阿佐ヶ谷南口駅前店」です。 魚民は大手チェーン店で、様々な沿線の駅前にあります。 中央線沿いの駅にも非常に多くあり、違う路線にある魚民さんにもよくお世話になっています。どこの駅でもすぐ近くにあり、平日、土日問わず多くのお客様で溢れています。阿佐ヶ谷南口駅前店には近くに学校が多い事からもお客様は学生が多く、店内の雰囲気自体も割と賑やかな印象があります。 私の通っていた学校も近くにあり、高校の同窓会等でよく使わせて頂いています。学生時代から通学経路にあったお店に成人してから行くと中々感慨深いものがあります。 さらに席がほぼ全て襖で区切られているという点があり、個室になっています。話しやすいのが非常に助かります。 店内に入る際にも番台のようなロッカーに靴を預け、木の鍵を使用するという「和」を基調にした落ち着いた店内です。 冒頭にも述べたように超巨大チェーン店でありながら、お店の雰囲気作り、空気感がどこのお店でも統一されており、とても嬉しいです。 また、魚民さんは名前に「魚」を使用しているだけあり、とても海鮮系のメニューが豊富です。 先ほどは海鮮類のメニューについて言及しましたが、串類や肉類、サラダも負けておりません。というより相当多いです。あまり男だけで居酒屋に行く際にサラダを注文することは少ないのですが、魚民さんに伺った場合は別です。メインに張る程の魅力があります。 アルコールに至っては「全種類飲めないよ。」と思ってしまうほど用意されています。テキーラやショットも販売されているので、体調や状況と相談しながらぜひ挑戦してみてください。 また、先ほど、「遊びの帰りに寄れる。」と書きましたが、立地が相当良いです。駅を出て徒歩3分の場所にございます。 居酒屋としてだけでなく、かなり料理が美味しく、ソフトドリンクの種類も非常に豊富なため、ぜひ家族連れでの旅の帰り等にも立ち寄ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR阿佐ケ谷駅南口から歩いてすぐにあるフランス料理店です。 黄色いひさしフランスの国旗が目印のこのお店のシェフは、フランスで7年半修業なさった方で、素材を最大限に生かし香辛料にもこだわる魅力あふれるお料理です。 お店は完全予約制です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鍋屋(中華料理)阿佐ヶ谷、阿佐ヶ谷駅から中杉通りを南に少し行くとあります。本格的な中華料理の食べれるお店です。シェフが中国人の方なので味も本場の中華料理がいただけます。オススメは少し辛めのマーボードーフですね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本