「杉並消防署」から直線距離で半径1km以内の図書館を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると杉並消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 杉並区立中央図書館は、JR中央線及び地下鉄丸の内線の荻窪駅を南口で降りて、歩いておよそ10分くらいのところにある区立図書館です。印象はとても大きくて綺麗な図書館です。私が持っている図書館のイメージよりもすごく綺麗なので調べてみると、昭和57年に開館していますが、令和2年9月にリニューアルオープンしたとのことでした。調べ物のため本を借りに利用しました。この中央図書館は、区内でも1番蔵書数が多く、杉並区に関する図書から各分野の図書が多くありました。初めての利用だったので貸し出しに必要なカードを作成しましたが、図書館にあるパソコンから個人情報を仮登録し、印刷された仮登録書と本人確認ができるものを受付に持っていき、5分もかからないくらいで出来ました。図書館内には勉強できるスペースがあり、夏休み期間中ということもあり、中学生くらいの子から年配の方まで幅広い層があり、勉強していました。また、この図書館には1階にカフェが設置してあり、借りた本を外のテラスで読みこともできます。平日月曜日から土曜日は、午前9時から午後8時までです。日曜日と祝日は、午前9時から午後5時までです。休館日は、第1、第3木曜日となっています。貸し出し冊数と貸し出し期間については、本、雑誌、紙芝居が1度に15冊以内で15日間です。CDやカセットテープ、レコードは1度に4点以内で同じく15日間となっています。また、返すときは中央図書館でも杉並区の他の図書館でも返すことができますし、図書館が閉館しているときは設置されているブックポストを利用して返すこともできます。ただし、CDやカセットテープ、レコードの視聴覚資料については、破損防止のためブックポストは使えません。 読書の秋にはテラスを使って、外で季節を感じながら本を読むこともいいなと思いながら帰りました。とても綺麗で、いい環境が整っている図書館なので、お近くに住んでいる方はぜひ利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 杉並区立中央図書館は、JR中央線及び地下鉄丸の内線の荻窪駅を南口で降りて、歩いておよそ10分くらいのところにある区立図書館です。印象はとても大きくて綺麗な図書館です。私が持っている図書館のイメージよりもすごく綺麗なので調べてみると、昭和57年に開館していますが、令和2年9月にリニューアルオープンしたとのことでした。調べ物のため本を借りに利用しました。この中央図書館は、区内でも1番蔵書数が多く、杉並区に関する図書から各分野の図書が多くありました。初めての利用だったので貸し出しに必要なカードを作成しましたが、図書館にあるパソコンから個人情報を仮登録し、印刷された仮登録書と本人確認ができるものを受付に持っていき、5分もかからないくらいで出来ました。図書館内には勉強できるスペースがあり、夏休み期間中ということもあり、中学生くらいの子から年配の方まで幅広い層があり、勉強していました。また、この図書館には1階にカフェが設置してあり、借りた本を外のテラスで読みこともできます。平日月曜日から土曜日は、午前9時から午後8時までです。日曜日と祝日は、午前9時から午後5時までです。休館日は、第1、第3木曜日となっています。貸し出し冊数と貸し出し期間については、本、雑誌、紙芝居が1度に15冊以内で15日間です。CDやカセットテープ、レコードは1度に4点以内で同じく15日間となっています。また、返すときは中央図書館でも杉並区の他の図書館でも返すことができますし、図書館が閉館しているときは設置されているブックポストを利用して返すこともできます。ただし、CDやカセットテープ、レコードの視聴覚資料については、破損防止のためブックポストは使えません。 読書の秋にはテラスを使って、外で季節を感じながら本を読むこともいいなと思いながら帰りました。とても綺麗で、いい環境が整っている図書館なので、お近くに住んでいる方はぜひ利用してみてください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本