「昭島消防署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~84施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると昭島消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で601m
ヴィド・フランス 昭島店/ ヴィド・フランス171店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本一おいしいと思える塩パンが売っています。 外皮がカリッとして、粗塩がふられています。 粗塩ごと焼いてあるので香ばしく香りもすごく良いです。中のバターはとっても上質で、ちぎるとじゅわっと染み出してきます。パンの裏側の若干の焦げもすごくおいしいですよ。オススメです。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で605m
リンガーハット イトーヨーカ堂拝島店/ リンガーハット522店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青梅線の拝島と昭島のちょうど中間ぐらいにある、イトーヨーカドーの中にあるリンガーハットのお店です。こちらのフードコートは、2時間から空いてますので、お昼を早く食べたいシフトの方にはお勧めです。こちらの駐車場は、出口が江戸街道方面と、緑街道方面に分かれています。おかえりの時にはご注意ください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭島駅北口すぐにある、青梅線では有名な焼き鳥メインの、 居酒屋 チェーン店です。チェーン店ですが、お店によってサービスを工夫しています。昭島店では、曜日によってサービスメニューを変えているようです。元々が安く飲めるお店なのに、もっとコスパが良くなってしまいます。必ず頼む、もつ煮、牛すじ、 が超オススメです。看板の焼き鳥も、大ぶりでジューシー!休みの前の日は、とても込み合いますので、休日の昼飲みお試しください。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で638m
目利きの銀次 昭島南口駅前店/ 目利きの銀次118店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの目利きの銀次は、JR青梅線昭島駅から徒歩1分程の場所にあります。お店の売りは新鮮な海鮮です。刺身はいつも歯応え抜群で、鮮度の良いお魚が味わえます。また他焼き魚も、時期に応じて旬な物も提供してくれます。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で644m
魚民 昭島南口駅前店/ 魚民570店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青梅線 昭島駅から徒歩3分ほどのところにある 魚民 昭島南口駅前店さん。 駅前にある居酒屋さんです。 私のオススメは、塩昆布冷奴でサッパリしていて とても美味しかったです。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で650m
ロッテリア 昭島モリタウン店/ ロッテリア308店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロッテリア 昭島モリタウン店は昭島駅北口徒歩1分のモリタウンのレストラン街にあります。近くにレストランが多数ありますが。ロッテリアにはいつもお客さんがいっぱい居ます。オススメはセットメニューです。好きなハンバーガーにポテトと飲み物がついてきます。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で651m
吉野家昭島モリタウン店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭島駅からすぐにある複合型ショッピングモールのモリタウンの中にある大手牛丼屋さんのチェーン店です。お持ち帰りとデリバリー専門のお店です。バスターミナル沿いにあってとても見つけやすいです。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で653m
しゃぶしゃぶ温野菜 昭島モリタウン店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都昭島市にある大型の複合型ショッピングモールの昭島モリタウン内にあるしゃぶしゃぶ料理のチェーン店です。モリタウンの西館2階フロアにある飲食店で昭島駅からも近いので利用しやすいです。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で654m
牛角 昭島モリタウン店/ 牛角674店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつも混んでます。家族連れや友達同士など、どんな年代からも厚い支持を受けているお店です。食べ放題コースはいくつかのコースが用意されていて、予算にあわせて選べます。デザートもおいしいです。サイドメニューもドリンクも豊富でオススメです。ぜひ行ってみてください。店員さんも、明るく、活気がありますよ。オススメです。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で654m
サイゼリヤ 昭島モリタウン店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青梅線 昭島駅北口から徒歩2分の所にあるモリタウン内にある「サイゼリア 昭島モリタウン店」を良く利用します。駅から近いのですが、店舗は2階にあり少し分かりにくいのが残念ですが、案内板などありますので確認しながら伺ってみて下さい。サイゼリヤはリーズナブルな値段でイタリアンが楽しめるチェーン店の存在は皆さんご存知だと思いますが、メニューがとても豊富で全てのメニューがとてもお手頃なのでコスパ的にも学生からも大人気なのが客層から見ても分かります。私自身も学生時代から良くお世話になっており良く勉強などもした記憶がございます。雰囲気も静かで伺った際に勉強している子を見ると非常に懐かしい気持ちになります。ドリンクバーもついているので小さなお子様もサイゼリアは大好きだと思います。お子様ランチやお子様向けのメニューも多数ございますのでお子様連れの方も安心して一緒にお出掛けの合間にでも立ち寄る事ができます。私も良く訪れるのですが旨辛チキン、明太子パスタ、ミラノ風ドリア、ピザは私のオススメもメニューになります。中学生の頃から食べてきたので懐かしい味を堪能しながら美味しい食べ物を満喫しています。なんと言ってもこれだけオススメ出来るくらいの味があるのにお値段がびっくりするほどお安いので鬼に金棒といったところです。もちろん私がオススメしたメニュー以外のどのメニューを注文して頂いても満足いくとは思いますがもし私がお伝えしたメニューをお召し上がりになっていないのであれば是非是非一度ご注文頂けると嬉しく思います。きっとまたご利用したいと思わせて頂けると思いますサイゼリアモリタウン店の店員さんは本当に愛想が良く明るく接客をして頂け対応して頂けるので気持ちよく料理を堪能する事が出来ます。この機会に伺った事がない人は是非、また最近伺ってない人は久しぶりにサイゼリアに訪れてみると満足頂け、また利用しようと思わせて頂けると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- や台ずし昭島町は、東京都昭島市昭和町に位置する寿司居酒屋で、JR昭島駅から歩いて約1分と非常にアクセスの良い立地にあります。この店舗は、リーズナブルな価格設定と新鮮なネタを使用した寿司が特徴で、多くの利用者から高い評価を得ています。お寿司は一貫から注文可能となっており、お値段はとてもリーズナブルなのですが、職人さんが注文を受けてからひとつひとつ手握りしていますので、とても本格的で、どのメニューも美味しかったです。店内は清潔感があり、カウンター席やテーブル席が配置されており、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気です。注文も各座席に備え付けられている、QRコードをスキャンすることで、スマホから注文ができ、とても便利で利用しやすかったです。また、19時まではドリンクが半額になるサービスを提供しており、早い時間帯からの利用がとてもお得となっております。料理に関しては、お寿司だけでなく、焼き魚や天ぷら、からあげ、洋食、豊富なサラダメニュー、フライドポテトやお漬け物などの居酒屋定番メニューなどの料理も充実しています。特に、うなぎの蒲焼が絶品との口コミがあり、ビールとの相性も抜群です。 また、手羽先のコショウ濃いめもビールが進む一品として人気があります。価格帯は、2000円から3000円程度と非常にリーズナブルで、コストパフォーマンスの高さが際立っています。そのため、友人や家族との食事、会社の宴会など、さまざまなシーンで利用されています。一方で、混雑時には料理の提供に時間がかかる場合があるとの指摘もあります。しかし、スタッフの対応は丁寧で、全体的なサービス品質には満足の声が多いです。や台ずし昭島町は、手頃な価格で新鮮な寿司や多彩な一品料理を楽しめる居酒屋として、多くの人々に親しまれています。駅近の立地とお得なサービスも相まって、昭島エリアでの食事や飲み会の際には、ぜひ訪れてみたい店舗の一つです。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で689m
サーティワンアイスクリーム 昭島店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どんな世代にも愛される、おいしくてすてきなアイスクリーム屋さんです。アイスクリームのフレーバーが多種多様で、様々な世代の方々が来店することに納得いたしました。子供さんが大好きなキャラクターをイメージしたアイスクリームや、子供さんが好きなフルーツフレーバーや、お父さん、お母さん世代に愛される、ラムレーズンや、ミント、チョコレート味、ココア味などがあり、また、ご年配の方々が大好きな、あずき大納言や、ほうじ茶フレーバー、緑茶フレーバー、プレミアムバニラなど、本当にたくさんのしゅるいがあり、毎日食べても飽きないおいしさです。わたしは個人的に、ナッツトゥユーフレーバーが大好きで、いつも必ず注文しています。ナッツと黒糖をあわせたクリーミーなアイスクリームに、たくさんの種類の香ばしいナッツが入っています。ナッツは大きなカットで、カリカリして歯応えがあり、すごくおいしいです。わたしはトリプルポップを注文しました。トリプルポップは、小さなディッシャーですくったアイスが三種類選べてオススメです。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で698m
天丼てんや 昭島モリタウン店/ 天丼てんや147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青梅線 昭島駅北口から徒歩3分の所にある、天丼てんや 昭島モリタウン店。 お手頃な値段の天丼とビール。コスパ良し。まだやった事が無いけど、てんや呑みして見たい。天丼大好き!! シメにうどんも蕎麦もある。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で711m
鎌倉パスタ モリタウン昭島店/ 鎌倉パスタ169店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モリタウンの鎌倉パスタに行きました。 ボロネーゼとケーキとジュースをいただきました。 美味しかったです。ボロネーゼが好きでした。 近くに寄った際はまた食べに行きたいです。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で723m
バーガーキング 昭島モリタウン店/ バーガーキング192店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やってきましたバーガーキング。青梅線の昭島駅北口からすぐの森タウン内にお店はあります。さぁ、まずは何も言わずにスマホでメニューを見てみましょう。どうでしょうかこの迫力は?今となってはチェーン店から個人店まで色々なハンバーガー屋がありますがここまで迫力があるのはなかなか無いと思います。具材がバンズからはみ出していて、実に美味しそうですね。あまり路面店が少ないこともあって、モリタウンに行くと必要以上に食べてしまいます。世界で2番目に大きなハンバーガーチェーン店であるバーガーキングですが、迷うのがサイズ。通常だとS、M、Lと言う表記ですが、バーガーキングの場合は、通常、ワッパージュニア、ワッパーといったぐあいです。最近は丁寧にメニューがあるので大丈夫です。紙に包まれた状態で出てきますが、見た目以上にずっしりとした重さがあって、食べ切るのに苦労する時もあります。お腹は空かせてから行きましょう。それと、お店によってはアルコールもあるので、絶対に頼みましょう。自分は仕事終わりにワッパーチーズコンボとハイネケンを飲むのがやめられません。バーガーキングの好きなところはパティを両面直火焼きしているらしく、なんとも肉肉しい仕上がりなので、本当に美味しいんです。そしてこれも店舗によりますが、ハンバーガーのパティを追加したりレタスを増量したりといったカスタマイズも可能だそうです。是非お店が近い方は挑戦して下さい。日本での知名度はそこそこあると思うので、もっと宣伝してお店を増やしてほしいです。他社とは違い、セットのお得感が強かったり、クーポンが充実していたり、なぜもっとお店を出店しないのか謎です。勿体ない!まず自分は今度の休みにバーガーキングに奥さんと一緒に行って好きになってもらうようにします。奥さんもハンバーガーが大好きなので、今から楽しみですね。それくらい一度食べると病みつきになってやめられなくなると思います。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で727m
ケンタッキーフライドチキン モリタウン昭島店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗はJR昭島駅からすぐの場所にあるモリタウンという商業施設内にあります。いつもたくさんのお客さんで賑わっていますが、クリスマスには特に繁盛しています。
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で740m
丸亀製麺 昭島モリタウン店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭島駅北口からすぐのところにある、昭島モリタウン内のフードコートにある丸亀製麺です。 釜揚げうどんはシンプルですが、安くて一番うどんの味が楽しめると思います。 釜揚げうどんにお好みの天ぷらを2品ほど食べれば、十分に満足できます!
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で742m
がってん寿司 昭島モリタウン店/ がってん寿司82店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青梅線 昭島駅北口から徒歩2分の所にあるがってん寿司 モリタウン店。 1番のオススメは、上まぐろ。脂が乗っていて、口の中に入れるととろけるおいしさです。高級感のあるまぐろです。お店の雰囲気も良く家族で良く利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 五穀は、昭島市に位置する人気の焼肉店です。店内は広々としており、テーブル席や座敷席などさまざまなタイプの席が用意されています。明るい雰囲気の中で、家族や友人と楽しい時間を過ごすことができます。メニューは豊富で、新鮮なお肉を中心にした焼肉や、サイドメニュー、飲み物などが揃っています。特に、お肉の質が高く、こだわりの素材を使用していることで知られています。お肉は新鮮でジューシーであり、焼くと香ばしい香りが広がります。料理の味付けも絶妙で、どのメニューも美味しくいただけます。また、コースメニューも充実しており、大人数での宴会やパーティーにも最適です。五穀は地元の方々だけでなく、遠方からも多くのお客様が訪れる人気店です。店内は清潔感があり、スタッフの接客も丁寧で、居心地の良さも魅力の一つです。ランチタイムやディナータイムなど、時間帯によって異なるメニューが楽しめるため、何度訪れても飽きることがありません。五穀は昭島市の食文化に欠かせない存在として、地域の方々に愛されています。 おすすめメニューは、五穀山里定食、さんまの塩焼き定食、粕漬け焼き定食、盛り合わせとお刺身定食、牛たん炙り焼き定食、岡山名代デミとんかつ定食、五穀麺と天ぷらセット、海老天ぷら五穀麺、真鯛のあんかけ定食、鶏のあんかけ定食、鶏と野菜の健康黒酢あんかけ定食、金目鯛の煮つけ定食、銀ヒラスの粕漬け焼き定食、
-
周辺施設昭島消防署から下記の店舗まで直線距離で742m
ビーズカフェ(B’sCAFE)エスパ昭島店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モリタウン内のイトーヨーカドー地下にあるパン屋さん。 パンの種類が豊富にあり、カフェスペースがあるので買い物待ちにも使えます。 最近のオススメはフランスのシーソルトを使用した塩パンがオススメです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスターバックスコーヒーは、昭島モリタウン内の1Fにあります。家族で良く行くので、モリタウンへ買い物に行く際は必ず立ち寄ります。コーヒーやお菓子もあり、ゆっくりと買い物した後ひと息つけます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どんな世代にも愛される、おいしくてすてきなアイスクリーム屋さんです。アイスクリームのフレーバーが多種多様で、様々な世代の方々が来店することに納得いたしました。子供さんが大好きなキャラクターをイメージしたアイスクリームや、子供さんが好きなフルーツフレーバーや、お父さん、お母さん世代に愛される、ラムレーズンや、ミント、チョコレート味、ココア味などがあり、また、ご年配の方々が大好きな、あずき大納言や、ほうじ茶フレーバー、緑茶フレーバー、プレミアムバニラなど、本当にたくさんのしゅるいがあり、毎日食べても飽きないおいしさです。わたしは個人的に、ナッツトゥユーフレーバーが大好きで、いつも必ず注文しています。ナッツと黒糖をあわせたクリーミーなアイスクリームに、たくさんの種類の香ばしいナッツが入っています。ナッツは大きなカットで、カリカリして歯応えがあり、すごくおいしいです。わたしはトリプルポップを注文しました。トリプルポップは、小さなディッシャーですくったアイスが三種類選べてオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭島市緑町 モスバーガー拝島店☆ 徳洲会病院の近くにあり、通院の際利用しました。コンビニ、美容室、歯科医院との複合施設になっており、充実した駐車場と駐輪場です。ペットと入れるイートインスペースがあり、リードフックに繋いで食事しているお客さんもいました♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日晩御飯を食べに昭島にある松屋さんへ行って来ました。ちょうど行った時に新メニューの牛豆腐キムチチゲカルビ焼肉セットというメニューが宣伝されており、温かいキムチチゲとカルビ焼肉にそそられて他のメニューに目移りすることなく注文してしまいました。料理が提供されて思ったことはキムチチゲが思っていた量よりも多く、通常のカルビ焼肉定食よりもお肉の量は少なめだなと思いました。それでもキムチチゲが牛豆腐キムチチゲというメニューなだけあって牛肉がたっぷりと入ったキムチチゲでした。キムチチゲは他にも豆腐なども多く入っており具沢山でご飯が進むスープでした。寒い日には体も温まってボリュームも満点でまた食べたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- や台ずし昭島町は、東京都昭島市昭和町に位置する寿司居酒屋で、JR昭島駅から歩いて約1分と非常にアクセスの良い立地にあります。この店舗は、リーズナブルな価格設定と新鮮なネタを使用した寿司が特徴で、多くの利用者から高い評価を得ています。お寿司は一貫から注文可能となっており、お値段はとてもリーズナブルなのですが、職人さんが注文を受けてからひとつひとつ手握りしていますので、とても本格的で、どのメニューも美味しかったです。店内は清潔感があり、カウンター席やテーブル席が配置されており、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気です。注文も各座席に備え付けられている、QRコードをスキャンすることで、スマホから注文ができ、とても便利で利用しやすかったです。また、19時まではドリンクが半額になるサービスを提供しており、早い時間帯からの利用がとてもお得となっております。料理に関しては、お寿司だけでなく、焼き魚や天ぷら、からあげ、洋食、豊富なサラダメニュー、フライドポテトやお漬け物などの居酒屋定番メニューなどの料理も充実しています。特に、うなぎの蒲焼が絶品との口コミがあり、ビールとの相性も抜群です。 また、手羽先のコショウ濃いめもビールが進む一品として人気があります。価格帯は、2000円から3000円程度と非常にリーズナブルで、コストパフォーマンスの高さが際立っています。そのため、友人や家族との食事、会社の宴会など、さまざまなシーンで利用されています。一方で、混雑時には料理の提供に時間がかかる場合があるとの指摘もあります。しかし、スタッフの対応は丁寧で、全体的なサービス品質には満足の声が多いです。や台ずし昭島町は、手頃な価格で新鮮な寿司や多彩な一品料理を楽しめる居酒屋として、多くの人々に親しまれています。駅近の立地とお得なサービスも相まって、昭島エリアでの食事や飲み会の際には、ぜひ訪れてみたい店舗の一つです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本一おいしいと思える塩パンが売っています。 外皮がカリッとして、粗塩がふられています。 粗塩ごと焼いてあるので香ばしく香りもすごく良いです。中のバターはとっても上質で、ちぎるとじゅわっと染み出してきます。パンの裏側の若干の焦げもすごくおいしいですよ。オススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつも混んでます。家族連れや友達同士など、どんな年代からも厚い支持を受けているお店です。食べ放題コースはいくつかのコースが用意されていて、予算にあわせて選べます。デザートもおいしいです。サイドメニューもドリンクも豊富でオススメです。ぜひ行ってみてください。店員さんも、明るく、活気がありますよ。オススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭島駅北口のモリタウン内にあるお店です。名前の通り美味しいパンがおすすめのお店です。パンの 食べ放題 +ドリンクバーのセットがあります。パンは少し小ぶりで、色々な 種類が食べられるように工夫されています。普通の店ならば、空いている時間帯が狙い目なのですが、ここのお店だけは、 混み合う時間帯が狙い目です。新しい焼きたてのパンが、どんどん補充されてきます。お料理も、ソースをパンですくって食べられるようなものが、 おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青梅線の拝島と昭島のちょうど中間ぐらいにある、イトーヨーカドーの中にあるリンガーハットのお店です。こちらのフードコートは、2時間から空いてますので、お昼を早く食べたいシフトの方にはお勧めです。こちらの駐車場は、出口が江戸街道方面と、緑街道方面に分かれています。おかえりの時にはご注意ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭島駅から歩いて少し言ったところにあるラーメン屋さんです。 車で行く方はお店の前に駐車場が4.5台停めるスペースがあるので是非ご利用ください。 ラーメンは入って食券式となっています。お好きなラーメンを選んでいただいて店内に入ると、中はカウンターのみです。 しかし、席は多い方だと思うので少し大人数で行ったとしても問題なく座れると思います。 おすすめのラーメンはノーマルな醤油です!博多豚骨系のラーメンなので細麺です。スープは豚骨が効いているあっさり目のスープなので最後まで飲み干すことができると思います。 ここの一番良いところは替え玉が50円なことです。 50円で替え玉が出来るので何回でもおかわりして食べられます。 わたしは、最高で7杯お代わりさせていただきました(笑) おビールとラーメンも良いですし、唐揚げやカレーなどもあったので仕事帰りのサラリーマンや主婦の方が気軽にふらっと寄ってお酒などを飲んで帰るのもありだと思います。昔近くに住んでいた時は1ヶ月に2、3回は足を運ぶほど好きでした。 しかし、替え玉をした際に最近はネギのトッピングが無くなったのが少し残念です。 それを差し引いても美味しいラーメンなのでまた通ってしまいます(笑) 八王子や小平にも店舗さんはあるのでもし、近くにお店がある人はぜひ足を運んでみてください。 何回か行った後に昭島店のラーメンも食べて欲しいと思います。 個人的にはここの豚骨ラーメンの味が一番美味しいと思います! また、店内は厨房がカウンターから見える形になっているので、安心して料理に集中できますし、ラーメンを待っている間も飽きずに待つことができると思っております。他のラーメンの種類も豊富にあるので近くに行った際には是非ご利用下さい! また、近くに公園もありますのでラーメンを食べた後の食休みも公園でできると思います。 ラーメン激戦区の昭島ですが、頭ひとつ個人的には美味しいと思います。 また、食べに行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR青梅線「昭島駅」北口から徒歩数分のところにある大手チェーンの焼肉屋さんです。 大型ショッピングモールのモリタウンの西館の3階にお店があります。 お店はそこまで広いお店ではございませんが席数は多く、予約なしでもスムーズに入れることがよくあります。 混雑帯に行くと予約をしていないとなかなかスムーズに入店できないので、食べに行く際は、予約をしておくことをお勧めいたします。 モリタウンの買い物を終えて来られるお客さんが多く、家族連れやカップルが多い印象です。カウンター席も完備されているので、1人焼肉もできます。 またここのお店は、店員さんがとても元気もよく、対応もとても良いので気持ちよく食事ができます。 混雑時に入店してしまいましたが、すぐに席の手配をしてくださり、スムーズな対応にとても感動しました。 焼肉はどれも美味しく、なかでもハラミ付きなんこつが私の好みでした。 また焼肉だけでなく、桜ユッケも取り扱っており、とても美味しいのでお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭島市に位置する「DINING えん 焼肉」は、地元の人々から愛される焼肉レストランとして評判です。昭島駅から徒歩圏内という便利な立地にありながら、店内は落ち着いた雰囲気で、上質な焼肉とともにリラックスした時間を楽しむことができる場所です。友人や家族との食事はもちろん、仕事仲間との会食や特別な日にも適した、幅広いシーンで利用できるお店です。「DINING えん 焼肉」の魅力は、その厳選された上質な肉にあります。黒毛和牛を中心に、品質にこだわり抜いた肉が提供され、特にサシの入った柔らかい部位が自慢です。カルビやロース、タンなどの定番メニューはもちろん、希少部位も揃っており、肉好きにはたまらないラインナップです。肉の鮮度や味わいに徹底してこだわっており、焼いた時の香ばしさとジューシーな旨味が口いっぱいに広がります。また、シンプルに塩で食べるもよし、特製のタレで味わうもよし、好みに合わせて楽しめるのも嬉しいポイントです。焼肉に合うサイドメニューも豊富で、キムチやナムルなどの韓国料理定番の一品から、こだわりのサラダやスープ、ご飯ものまで揃っています。特に、石焼ビビンバや冷麺は「DINING えん 焼肉」ならではの味で、多くのリピーターが絶賛しています。また、野菜にもこだわりがあり、地元の新鮮な素材を使用しているため、ヘルシーで栄養バランスの取れた食事を楽しむことができます。さらに、「DINING えん 焼肉」では、焼肉に合う豊富なドリンクメニューも用意されています。ビールや日本酒、焼酎などのアルコール類から、ソフトドリンクまで揃っており、食事との相性を考えたペアリングも楽しむことができます。特に焼肉と相性抜群の生ビールは、仕事帰りや週末のリフレッシュにぴったりです。カジュアルに飲みたい方から、しっかりと料理を味わいたい方まで、誰でも満足できるラインナップが揃っています。店内の雰囲気も、「DINING えん 焼肉」の魅力の一つです。モダンで洗練されたインテリアは、居心地が良く、リラックスできる空間が広がっています。カウンター席からテーブル席、そして半個室まで、多様なシートが用意されているため、シーンに合わせた席選びが可能です。デートや少人数での食事にはプライベート感のある個室がおすすめで、特別な時間を静かに過ごしたい方にぴったりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やってきましたバーガーキング。青梅線の昭島駅北口からすぐの森タウン内にお店はあります。さぁ、まずは何も言わずにスマホでメニューを見てみましょう。どうでしょうかこの迫力は?今となってはチェーン店から個人店まで色々なハンバーガー屋がありますがここまで迫力があるのはなかなか無いと思います。具材がバンズからはみ出していて、実に美味しそうですね。あまり路面店が少ないこともあって、モリタウンに行くと必要以上に食べてしまいます。世界で2番目に大きなハンバーガーチェーン店であるバーガーキングですが、迷うのがサイズ。通常だとS、M、Lと言う表記ですが、バーガーキングの場合は、通常、ワッパージュニア、ワッパーといったぐあいです。最近は丁寧にメニューがあるので大丈夫です。紙に包まれた状態で出てきますが、見た目以上にずっしりとした重さがあって、食べ切るのに苦労する時もあります。お腹は空かせてから行きましょう。それと、お店によってはアルコールもあるので、絶対に頼みましょう。自分は仕事終わりにワッパーチーズコンボとハイネケンを飲むのがやめられません。バーガーキングの好きなところはパティを両面直火焼きしているらしく、なんとも肉肉しい仕上がりなので、本当に美味しいんです。そしてこれも店舗によりますが、ハンバーガーのパティを追加したりレタスを増量したりといったカスタマイズも可能だそうです。是非お店が近い方は挑戦して下さい。日本での知名度はそこそこあると思うので、もっと宣伝してお店を増やしてほしいです。他社とは違い、セットのお得感が強かったり、クーポンが充実していたり、なぜもっとお店を出店しないのか謎です。勿体ない!まず自分は今度の休みにバーガーキングに奥さんと一緒に行って好きになってもらうようにします。奥さんもハンバーガーが大好きなので、今から楽しみですね。それくらい一度食べると病みつきになってやめられなくなると思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本