「二宮町消防署」から直線距離で半径1km以内の歯科・歯医者を探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると二宮町消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本院は”西友二宮店の3階”にテナント入居してます。”西友二宮店”は二宮町内を東西に走る国道1号下り線の「二宮」交差点を右折し、その県道71号線(通称:二宮中井バイパス)を中井町方面へ進行して、新幹線ガードを潜って約500m程進んだ「中里歩道橋」交差点に有ります。 今回、暫く定期検診に行ってなく悩んでたところ、会社知人からの紹介と早期な治療・完治の口コミ評判を聞いたので受診しました。受診後の今の印象は、1回では終わらないとはいえ、他の歯科医に比べて格段に通う期間が短い様に思います。 僕の場合は持病なのか、前歯の下の歯茎が歯槽膿漏になるのですが、歯科医いわく、これは寝ている時の歯ぎしりが原因で歯が削られているということを的確に見抜いて戴き、削って緩和して治療をして頂きました。 また前歯の下の歯茎が腫れてましたが、これも丁寧な説明をして頂けて、通院治療も早く済みそうです。2週間後にまた来て下さいと言われてますが、その間の歯茎のケアについても説明頂いて親切・丁寧さがわかります。 先生の顔をきちんと見て覚えませんが、どの先生も的確な診断で仕事が早い印象がありますね。(これは個人的な意見ですが…) また、歯科衛生士の女性の方々もテキパキと仕事が早いです…治療作業の連携がイイんですねっ!患者にしてみれば感心します。 今回の受診で感じた事は“歯医者は痛い!”というイメージが覆されました。痛くせずにきちんと施術してくれて悩んでいる箇所は全て治してくれました。 最後に本院は、西友二宮店の中にひっそりとある病院なので、行くのに少し勇気が入りましたし、院内もあまり病院っぽくはないです。けど清潔感は有り、子どもを連れて来る方のためなのか施術する椅子の近くにベビーベッドもあり、患者目線で気遣ってる事がわかりました。 今迄に通った歯科医の中でも、自他ともにすごく良い病院なので、何処の歯医者に行くか悩んでる方は一度行かれてみてはどうでしょう…
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本院は”西友二宮店の3階”にテナント入居してます。”西友二宮店”は二宮町内を東西に走る国道1号下り線の「二宮」交差点を右折し、その県道71号線(通称:二宮中井バイパス)を中井町方面へ進行して、新幹線ガードを潜って約500m程進んだ「中里歩道橋」交差点に有ります。 今回、暫く定期検診に行ってなく悩んでたところ、会社知人からの紹介と早期な治療・完治の口コミ評判を聞いたので受診しました。受診後の今の印象は、1回では終わらないとはいえ、他の歯科医に比べて格段に通う期間が短い様に思います。 僕の場合は持病なのか、前歯の下の歯茎が歯槽膿漏になるのですが、歯科医いわく、これは寝ている時の歯ぎしりが原因で歯が削られているということを的確に見抜いて戴き、削って緩和して治療をして頂きました。 また前歯の下の歯茎が腫れてましたが、これも丁寧な説明をして頂けて、通院治療も早く済みそうです。2週間後にまた来て下さいと言われてますが、その間の歯茎のケアについても説明頂いて親切・丁寧さがわかります。 先生の顔をきちんと見て覚えませんが、どの先生も的確な診断で仕事が早い印象がありますね。(これは個人的な意見ですが…) また、歯科衛生士の女性の方々もテキパキと仕事が早いです…治療作業の連携がイイんですねっ!患者にしてみれば感心します。 今回の受診で感じた事は“歯医者は痛い!”というイメージが覆されました。痛くせずにきちんと施術してくれて悩んでいる箇所は全て治してくれました。 最後に本院は、西友二宮店の中にひっそりとある病院なので、行くのに少し勇気が入りましたし、院内もあまり病院っぽくはないです。けど清潔感は有り、子どもを連れて来る方のためなのか施術する椅子の近くにベビーベッドもあり、患者目線で気遣ってる事がわかりました。 今迄に通った歯科医の中でも、自他ともにすごく良い病院なので、何処の歯医者に行くか悩んでる方は一度行かれてみてはどうでしょう…
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本