「大船消防署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~211施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大船消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大船消防署から下記の店舗まで直線距離で469m
しゃぶしゃぶ温野菜 大船店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅からも近く、利用しやすいです。もちろんメニューも豊富で食べ物も美味しいのでとてもおすすめです。店員さんも丁寧な対応ですし、店内も綺麗なので安心出来ます。近くにきた際は是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薄暗い長屋で店舗がひしめく一階の一番奥に名店であるうな菊かあります。土日は当然のことながら、平日でも常に行列をなしています。夏場の暑いときでさえ大変な列をなし、並ぶ方も炭火で料理しお客様を持て成すお店側も大変だろうと察します。いつもは香ばしい良い匂いに釣られてお店を覗くも、いつ入店できるか分からず断念しますが、本日は奇跡のようにすんなりと入れました。女将さんにはあなた運がいいね、と言われました。生きた鰻を捌くところから仕込んでおり、鰻の肝焼きは2種類あります。工場直送が250円、生の捌きたての肝焼きは400円と150円の差であるならば、間違いなく上肝を選ぶべきでしょう。価格は驚くほど良心的で、昨今多く出店されるようになった鰻のチェーン店の価格と変わりありません。ところが味わいは雲泥の差であり、本物の鰻と一流の職人さんの合わせ技で素晴らしい逸品を頂く事ができました。常連さんが非常に多く、女将さんとの会話でそれを感じさせます。また、地元で長年愛され続けており、関東風の伝統的な手法でふわっと柔らかい蒲焼きを提供することでも有名です。こちらのうな菊の美味しさの理由は、まず厳選された国産のうなぎを使用している点にあることが直ぐに理解できます。身が大きく肉質が固い中国産とは訳が違います。そして、うなぎを蒸してから焼くという関東風の調理法で、身がふわふわとしつつも香ばしい焼き目が楽しめます。特に、創業以来継ぎ足されてきたタレが、うなぎの旨味を一層引き立ててくれます。タレは甘すぎず、絶妙な塩梅で、脂の乗ったうなぎと相性抜群です。 また、ご飯にもこだわりがあり、タレをかけてもグチャグチャにならないよう硬めに炊いているのだと意図が分かるような気がしました。うなぎとのバランスを考えた炊き加減がされています。さらには、肝吸いや香の物といった付け合わせも上品で、柚子の皮が入っており大変爽やかです。食事全体の調和がとれているため、一口ごとに満足感が増します。店内は落ち着いた雰囲気で、昔ながらの日本にタイムスリップしたかのような佇まいでゆったりと美味しさを堪能できるのも魅力のひとつです。
-
周辺施設大船消防署から下記の店舗まで直線距離で474m
コリアンデリー長寿村
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのコリアンデリー長寿村は、大船駅から鎌倉武道館へ向かう道の少し中に入った所にあります。駐車場も完備されており車での来店も便利です。店内は、テーブル席と座敷に分かれた造りになっています。おすすめはランチで 1400円で肉大盛・ライス大盛のメニューで、ライスの大盛は無料になっています。ちなみに私が来店したときは、駐車場にリードで繋がれたブタさんが1頭いて日陰でゆっくり休んでいました。
-
周辺施設大船消防署から下記の店舗まで直線距離で483m
天丼てんや大船店/ 天丼てんや147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大船駅の南に改札を出て東口へ向かうと約1分のところに天丼屋さんです。利便性が良くてお気に入りの店です。 メニューも季節ごとに新商品が出るので、頻繁に行っても飽きる事がありません。
-
周辺施設大船消防署から下記の店舗まで直線距離で491m
サイゼリヤ 大船駅前店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイゼリヤ大船駅前店は大船駅の笠間口から徒歩2分ほどのところにあります。大きい通りの地下へ降ります。お手軽で美味しいので、老若男女、いろんな人が楽しんでいます。
-
周辺施設大船消防署から下記の店舗まで直線距離で494m
中華食堂日高屋 大船一丁目店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日仕事の合間にお昼ご飯で行ってきました! ランチはセットがお得なので、お財布事情が厳しい私には助かってます! この日は味噌ラーメンに半チャーハンのセットを注文!安定の美味しさ!そしてリーズナブル!サラリーマンの味方ですよね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炭屋串兵衛大船店は、串焼きや炭火焼き料理を楽しめる居酒屋スタイルの店舗で、地元の人々に愛されているお店です。店内は温かみのある木のぬくもりを感じるインテリアで、落ち着いた雰囲気が漂っています。カウンター席やテーブル席があり、一人での食事からグループでの宴会まで幅広く対応しています。 このお店の魅力は、何と言っても新鮮な食材を使用した串焼きです。種類豊富な串メニューが揃っており、特に鶏肉の串焼きが絶品です。ジューシーで柔らかい鶏肉は、炭火でじっくり焼かれており、外はパリッと、中はふっくらとした食感が楽しめます。塩やタレの選択ができるため、自分の好みに合わせて味わえるのも嬉しいポイントです。 また、串焼きだけでなく、旬の魚や野菜を使った炭火焼きもおすすめです。特に、季節ごとに変わる新鮮な魚介類は、素材の味を引き立てるためにシンプルに焼き上げられており、そのままでも十分美味しくいただけます。サイドメニューとしても、揚げ物やサラダなどが揃っており、バラエティ豊かな食事が楽しめます。 ドリンクメニューも充実しており、ビールや日本酒、焼酎などが豊富に揃っています。特に、日本酒の品揃えは多彩で、地元の銘柄や季節限定のものも取り扱っていますので、料理とのペアリングを楽しむのも一興です。友人や同僚と一緒に訪れれば、いろいろな料理をシェアしながら、お酒を楽しむことができます。 他の口コミでも「炭屋串兵衛の串焼きは絶対に外れがない」との声が多く、特に味や質に対する満足度が高いです。店員さんのサービスも丁寧で、気さくに話しかけてくれるため、居心地の良さを感じられます。初めて訪れる方でも安心して食事を楽しむことができるでしょう。 ランチタイムにはランチメニューも充実しており、手軽に炭火焼き料理を楽しめるので、近隣で働く方々にも人気です。特に、炭火焼き丼や串焼き定食はボリューム満点で、コストパフォーマンスも優れています。 総じて、炭屋串兵衛大船店は、新鮮な食材を使った美味しい串焼きと、居心地の良い空間が魅力のお店です。友人や家族との食事はもちろん、一人でも気軽に立ち寄れるので、ぜひ一度訪れてみてください。その美味しさにきっと驚かれることでしょう。
-
周辺施設大船消防署から下記の店舗まで直線距離で500m
すき家 大船駅前店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大船駅東口から徒歩すぐにあるすき家です。このお店のオススメはうな牛です。うなぎと牛丼どちらも食べたい時に嬉しい1品です。柔らかいうなぎに牛丼がマッチしてとても美味しいです。
-
周辺施設大船消防署から下記の店舗まで直線距離で503m
中華ダイニング四川厨房
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華ダイニング四川厨房さんです。 JR東海道線大船駅東口を降り駅前交番側へ渡り、中通り商店街を左に進むと右側に見えてきます。松屋の隣です。 お昼に利用しました。 四川料理と言えばやはり麻婆豆腐。 なかなか食べやすい辛さでした。 また、コースも選べるので良いですね。 飲茶コースお勧めです。 スタッフも笑顔で好印象です。 ぜひ行ってみて下さい。
-
周辺施設大船消防署から下記の店舗まで直線距離で509m
LaQuiche アトレ大船店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大船駅直結の商業施設アトレ内にあるお店です。シンプルなものから変わったものまで、様々なキッシュが楽しめるということで店内はいつも女性を中心ににぎわっています。テイクアウトができるのも気軽に行きやすくてグッド!
-
周辺施設大船消防署から下記の店舗まで直線距離で510m
ケンタッキーフライドチキン 大船東口店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大船駅から徒歩1分ほどのところにあるケンタッキー。駅からの帰りに買う事も出来るし、2階の店舗内で食べる事も出来るので便利です。ランチメニューはお得で満足感があるので、お昼からガッツリ食べたい時に良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大船駅から5、6分の場所。ビルの地下にありながら、周囲の雑然とした商店街から階段を下りると、入口の格子戸から雰囲気のあるお店。高級料亭?と思わせるほどの落ち着いた雰囲気は、気持ちを落ち着かせてから、気合を入れて入店します。店内も和の雰囲気を保ち、箱庭、水屋などのしつらえがいい雰囲気で、キャー何々?と心の中で叫びます。店名に稲庭うどんとあるお店ですから、やはりうどんですね。コース料理も用意されていて、うどんだけではありませんから、安心してください。和食のコース料理は、天ぷらサックサク、うどんもコシがあって、稲庭の細麺はツルッツルいけてしまいます。駅にも近いので、気軽に利用できますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶ぶーげんは、JR京浜東北線 大船駅東口から徒歩4〜5分の場所にあります。賑やかな商店街を歩いて行くと、突如 渋いログハウス風の建物が現れます。ここが「喫茶ぶーげん」です。大船とは思えない緑の豊かさで避暑地の喫茶店にでも来たような印象。店内に入ると、太い木の柱と白い壁で壁際は木のベンチ、明るい大きな窓の向こうには緑が風になびいているのが見えます。 店内は 高い天井に こげ茶で統一された重厚な木目の家具など木がふんだんに使われた店内は程よく照明を落とし、とても落ち着く空間です。厨房に沿ってカウンター7席。その周りを囲むように窓際を中心に、2名がけテーブルが2卓、4名がけテーブルが6卓あります。 コーヒーを入れるカウンターやテーブルや椅子等もアンティーク調で、壁掛けの時計や、黒光りしたフローリングの床までも雰囲気を盛りあげます。?1977年からやっているとのことなので、創業46年のまさに老舗喫茶店です。お客さんも 品のよさそうな 叔母様方や静かに本を読んでいる方などで、まるでここだけ避暑地の風景。 みなさん、ゆったりとご自分の時間を満喫されていて、のんびりした空気が流れていて、とても落ち着きます。 今日は、コーヒーと紅茶をそれぞれケーキセットでいただきました。 どこか懐かしい老舗喫茶店で過ごす、まったりとした時間は、本当にくつろげました。お勧めの喫茶店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スープはコクのある味わいが魅力です。 麺はモチモチとした食感で、一口食べるとクセになる美味しさ。 特に醤油ラーメンがおすすめで、バランスの取れた風味が絶品。 トッピングも豪華で、具材のボリュームも満足度が高い。 スタッフの対応も丁寧で、雰囲気も居心地が良くて好評です。 リーズナブルな価格でコストパフォーマンスも良い店内は明るい清潔感があり、ゆったりと食事が楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大船駅から徒歩約1分の場所に位置する「フラットカフェ・アンド・バー(FLAT Cafe & Bar)」は、おしゃれなカフェとバーの雰囲気を融合させた隠れ家のようなお店です。昼間はくつろぎのカフェ、夜は落ち着いたバーとして営業しており、時間帯によって異なる魅力を楽しめるのが特徴です。白を基調としたシンプルでスタイリッシュな内装と、木の温もりを感じる家具が心地よい空間を演出しており、一歩入るとその洗練された雰囲気に包まれます。 ランチタイムには、自家製のパスタやカレー、サンドイッチなどバラエティ豊かなメニューが揃っており、特に人気なのは「日替わりランチプレート」。季節の食材をふんだんに使用した料理が少しずつ盛り付けられており、彩り豊かで見た目にも美しい一皿です。また、野菜の多いヘルシーメニューも豊富で、健康志向の方にもおすすめ。フレッシュなサラダとともに、バランスの取れた食事が楽しめます。 ドリンクメニューも充実しており、オーガニックコーヒーやハーブティーはもちろん、季節限定のフルーツスムージーも人気です。特に、夏にはフレッシュなフルーツを使ったスムージーや自家製レモネードが評判で、リフレッシュしたいときにぴったり。カフェタイムにはゆっくりと読書や仕事をするお客様も多く、Wi-Fiや電源も完備されているため、一人でも気軽に立ち寄れるのが魅力です。 夕方から夜にかけては、店内の照明が少し落とされ、ムードのあるバータイムに切り替わります。アルコールメニューも豊富で、クラフトビール、ワイン、カクテルなど、多彩なドリンクが揃っています。中でも、バーテンダーのおすすめカクテルは、旬のフルーツやハーブを使用したオリジナルレシピで、味わいと見た目の両方を楽しむことができます。お酒があまり強くない方にも嬉しい、ノンアルコールカクテルも用意されているので、誰でもバーの雰囲気を堪能できます。 また、フードメニューも夜は一段と充実し、アラカルトからお酒に合う小皿料理まで取り揃えられています。特におすすめは、こだわりのチーズと厳選された生ハムの盛り合わせ。香り豊かなチーズと熟成された生ハムは、ワインやクラフトビールとの相性も抜群です。軽い食事だけでなく、しっかりと食事を楽しみたい方には、ステーキやパスタなどボリュームのある料理もあります。 スタッフも好印象です。是非!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大船駅東口を出て右側に3分ほど歩いたところにあるファミリーマートと松屋の間の道を入ってすぐ右手にあるビルの2階にあるバー。 店員さんもお客さんも比較的若い方が多くいつもわいわい賑わっている印象。 値段も比較的リーズナブルなので友達など大人数で利用しやすいお店。 フレッシュフルーツも使用したカクテルが美味しいと評判です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本