「横浜市中消防署」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~158施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると横浜市中消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設横浜市中消防署から下記の店舗まで直線距離で764m
からころ村
所在地: 〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町1丁目53
- アクセス:
京急本線「日ノ出町駅」から「からころ村」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「からころ村」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは今人気の横浜野毛に有る、から揚げとハイボールのお店です。店内は立ち飲みスペースが6名程分有ります。から揚げは、注文してから揚げてくれますので、熱々でとても美味。ハイボールにレモンも入れてくれます。因みにから揚げに味付けをしてくれる様で、フライドチキン・タルタル・カレー・たこ焼き・ハーブ・ゴマ味が有ります。人気はどれですか?と店員さんに聞き、フライドチキン味にしましたが、これが大正解。また行きたいですね。お勧めです。
-
周辺施設横浜市中消防署から下記の店舗まで直線距離で776m
やよい軒 日の出町店/ やよい軒311店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市にある、定食屋さんです。 お肉やお魚の各種定食を楽しめます。 どの定食も美味しいのですが、私は追加で玉子焼きを頼むのをオススメします! フワフワの玉子焼きで、さらにご飯が進みます!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 現在野毛から、中区長者町8丁目132-6清正公プラザ132の1階に移転してます。かに道楽の裏手にあります。京急日ノ出町駅から徒歩5分ほどで、駅からドンキーホーテに向かって歩き、左手にかに道楽がありますので、手前を左にまがるとあります。店内も個室感もあり、野毛店の和風から洋風の店内になってます。メニューなどは昔とほぼ変わってなくて安心しました。1頭コースで2〜3人前で¥18,000でおつまみを単品でって感じでいつも利用してます。すっぽんで有名ですが、ふぐ、うなぎなどのメニューもあるので、お酒を飲みながら少し高級なおつまみで満足したい方にはお勧めです。すっぽん1頭をお刺身から揚げ物、焼き物、鍋と全て頂けるお店はなかなか無いので、すっぽんをまだ食べた事の無い方には1度味わってほしいです。最後の鍋はすっぽんの出汁が本当に唇がくっついてしまうくらいのコラーゲンたっぷりの濃厚スープ!これが本当に最高の味です。是非味わってみて下さい。
-
周辺施設横浜市中消防署から下記の店舗まで直線距離で811m
トミー
所在地: 〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町1丁目12
- アクセス:
JR根岸線「桜木町駅」から「トミー」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「トミー」まで 890m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野毛の裏通りにある小さなふぐ料理屋です。店内は四人掛けテーブル二卓と座敷にもテーブルが二卓の店で、夫婦で切り盛りしている様です。価格が安くボリュームがあります。ふぐ以外にも沢山メニューがありますがどれも5百円以下と安く注文しすぎると食べきれなくなります。トラフグではないそうですが身はしっかりしていてとても美味しいです。
-
周辺施設横浜市中消防署から下記の店舗まで直線距離で823m
玄品 桜木町/ 玄品70店舗
所在地: 〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町2-101-1 ネオキャッスル野毛105
- アクセス:
京急本線「日ノ出町駅」から「玄品 桜木町」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「玄品 桜木町」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急日ノ出町駅を降りて徒歩3分の和食屋です。ふぐの湯引き、てっさ、唐揚げ、てっちり、焼きふぐ、ふぐ寿司を食べながらビールと日本酒、ひれ酒を飲みました。ふぐは鮮度がよく美味しかったです。
-
周辺施設横浜市中消防署から下記の店舗まで直線距離で835m
勝烈庵 馬車道総本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR根岸線関内駅から徒歩5分位 予約してなかったので開店前に到着しましたが20組くらいの列となっていました。そのお陰でお腹具合は最高潮に達し店内へ案内されました。 いっぱい食べたいのですが揚げ物なので欲張らずに勝烈定食とシーフード串揚げとビールをオーダーしました。 大根おろしがきてゆずポン酢と合わせサッパリといただきました。 お肉がとても柔らかくご年配が多い理由にも納得しました。 また食べに行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日はお昼にとんかつが食べたい!と思って散歩をしていたらとても素敵なお店さんを見つけたのでお邪魔してきました。場所は京浜急行線日ノ出町駅から歩いて10〜12分というところ。京浜急行線日ノ出町駅を出るとすぐ大通りに出ます。その大通りを左、JR桜木町駅方面へと歩いて行きます。しばらくまっすぐ歩いて行くとまた大きな通りとぶつかる「野毛3丁目」という交差点がありますので、交差点を渡り、角にたこ焼き屋さんがある方の道に行きます。たこ焼き屋さんを通り過ぎてJR桜木町方面へ歩くと少しして歩道に「とんかつ」と書いてあるのぼり旗が見えてきますのでそちらが今回お邪魔した「かつ半」さんになります。お店の中は入り口こそこじんまりとした感じなのですが中に入ると奥に向かって広く作られてる造りとなっていて、かなり広々としています。4人掛けで座れるテーブル席の他、小上がりの座敷席、奥に進むとカウンター席があり、カウンターでは目の前で揚がっていくとんかつを見ながら定食などを頂くことが出来ます。お邪魔した時はカウンター席に座らせてもらいました。ランチの時間帯のメニューは全部で七種類。とんかつ定食の他にアジフライ定食や生姜焼き定食、ちょっと変わったメニューだとマグロ・とろろ定食というのもありました。私はとんかつが食べたかったので一口ひれかつ定食を頼んでみることに。カウンターで待っているととんかつの「シャァァァ」と揚がる良い音と良い匂いが漂ってきて食欲はマックス!ちょっとしてから定食が運ばれてきました、一口サイズに揚げられたヒレカツに小鉢に入ったおしんこ、ご飯にしじみのお味噌汁とカットされてるオレンジ。こんなに盛りだくさんな定食がなんと950円!これは穴場のお店さんを見つけてしまったかもしれない・・・まずはとんかつにソースをかけて一口パクリ!揚げたてサクサクのとんかつから肉汁がじんわりと出てきて美味しい〜!そして何よりこちらのお店さんはソースを自家製で作ってらっしゃるそうなのですがこのソースの美味しいこと!とんかつの味を引き立てる少し甘めのソースが私の好みにジャストミート!!ソースを少しかけてキャベツを食べるとまたこちらも美味しくてお箸が止まりません。そしてキャベツとご飯はお代わり自由という至れり尽くせりのランチメニュー。キャベツのお代わりを頂きつつ、気が付いたらあっという間に完食してしまいました。
-
周辺施設横浜市中消防署から下記の店舗まで直線距離で840m
津軽
所在地: 〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町2丁目76-1
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」から「津軽」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「津軽」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは横浜桜木町、野毛に有る青森料理のお店です。店内にはねぶたの写真が貼って有り、青森情緒あふれるお店です。魚介料理を期待して入店しましたが、期待通りのお店でした。白魚の沖漬けは特に感動しました。魚介は新鮮で、イカは目の前で捌いてくれました。また行きたいお店です。お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR関内駅から徒歩5分ほど、横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅から徒歩2分ほどの場所にあります。昼間は鴨せいろうどん¥850、豚肉せいろうどん¥800を頂いてます。なかなかありそうで無い、つけカレーうどん¥850もまた美味しいんです。出汁のうま味と豚肉と玉ねぎをじっくり煮込んだカレーの相性が抜群です。季節限定ですが、夏にはサラダうどんがあり、これがまた冷やし中華とは違った夏にぴったりのお味なんです。ベースはゴマドレッシングで本当に美味しい。個人的には今の冬の時期も出して欲しい。ただし、このお店は夜が本当に混んでる時が多い。うどんって感じよりおつまみでお酒を飲み、最後に軽くうどんでしめるって感じのお客さんでいつも満席。飲み放題コース\5,000〜6,000などがあり、お刺身から創作料理などでかなり満足できます。ここで飲んで食べて酔っぱらって、、そのまま夜の街へ繰り出すのでしょう。ただ、美味しいのでうどんを食べに1度寄ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市常盤町にある和食店『風の賦』さんを以前利用しました。コース料理が人気でコースにも数種類あります。秋口に利用したので旬の松茸コースをオーダー。松茸御飯に土瓶蒸し。どれも絶品でした!また、店内も大人の落ち着いた雰囲気がとてもよく、一品一品丁寧に作られていて大満足のひと時でした。
-
周辺施設横浜市中消防署から下記の店舗まで直線距離で849m
鷹一
所在地: 〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町1丁目45
- アクセス:
JR根岸線「桜木町駅」から「鷹一」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「鷹一」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野毛にある海鮮料理のお店です。新鮮な魚介料理いただけると地元では有名なお店です。魚介好きとしては、メニューをみるだけで、テンションが上がります。今回はお店の名物「アオリイカの刺身」と「牡蠣の焼き物」、「刺身の盛り合わせ」を注文しました。「刺身の盛り合わせ」は、松、竹、梅の3種類から選べます。違いはお刺身の品数ではなく、質との事。松だと大トロやアワビが、竹は中トロ、梅だとマグロが赤身だそうです。今回は奮発して「松」にしてみました。最初に「アオリイカの刺身」が登場。身は透き通っていてとても綺麗。食べると、口中に甘味が広がります。身はコリコリ。最高に美味しいです。生姜と醤油でいただきました。更に嬉しい事に、頭と脚は調理法を選ぶ事ができます。天麩羅、焼き、そのまま刺身にするか・・。私達は天麩羅を選択、塩でいただきました。天麩羅にしても、旨味は変わらず、食感は柔らかくなり、とても美味しかったです。次に「刺身の盛り合わせ」。何と山葵が一本ついてきます。自分で山葵をおろして、刺身にのせていただきます。鼻に抜ける山葵の本来の辛さが何とも。テンションが上がります。最後に、生でも充分美味しいカキを昆布を下に敷いて焼いていただきました。昆布の香りが牡蠣に移り口の中で広がります。美味しい。柑橘系の果汁をかけてもおいしそうです。美味しい海鮮をいただいてとても幸せでした。週末は混むので、お店に伺う際には予約をオススメします。
-
周辺施設横浜市中消防署から下記の店舗まで直線距離で851m
宮川・本店 横浜・関内店
所在地: 〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町2丁目11
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」から「宮川・本店 横浜・関…」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「宮川・本店 横浜・関…」まで 530m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関内には老舗の鰻屋さんが何軒かあります。こちらのお店もそのうちの一軒です。最寄り駅はJR・市営地下鉄の関内駅。関内駅の北口を出て徒歩5分程度、常磐町通り沿いにお店はあります。今回は夕食時での利用です。早速、大丼を注文。20分程度で、お待ちかねの大丼が運ばれてきました。 艶やかな鰻がぴかぴかの白米の上に鎮座してます。白米は粒が小ぶりですが、もっちりで甘みがあります。鰻のたれは甘さ控えめの辛めのタレ。備長炭で丁寧に焼かれた鰻に程よく絡んでます。鰻と白米、絶妙なバランス、とても美味しいです。追い山椒で味変しながら、最後まで一気にいただきました。お値段は5500円くらいでした。質と量のバランスから見ると良心的なお値段かと。店員さんの対応もスマートでお茶の差し替えのタイミングも良く、気持ちよく食事をいただく事が出来ました。店内も清潔感が有り、好印象でした。お酒のアテも色々とありそうなので、次回は飲み目的で伺いたいです。鰻好きの方にはオススメのお店です。是非、老舗の味を堪能してください。
-
周辺施設横浜市中消防署から下記の店舗まで直線距離で867m
かつ半
所在地: 〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町2丁目83
- アクセス:
JR根岸線「桜木町駅」から「かつ半」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「かつ半」まで 820m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かつ半は横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町駅から徒歩約3分のところにある絶品カツが味わえるお店です。 テーブル、カウンター、座敷とあり更には2階にテーブル席、3階には宴会場になっているようです。 ここのお店の私のオススメはズバリ平日のランチタイムです。通常価格よりかなりリーズナブルで美味しいカツをたべれ、お腹いっぱいになれます。 私はカツ丼が好きなので今回通常メニューの上カツ丼を注文しました。上カツ丼はお重の中に入っておりカツの上には半熟のたまごも乗っていて、なんともリッチな感じです。半熟とろとろたまごとカツがよく合いご飯がすすみます。一緒についてくるお新香と味噌汁も美味しく食べきった後に飲むとホッと落ち着きます。そしてなんとデザートのフルーツも付いてきます。もう少し何か食べたいなーと思いメニューを見ていると一品メニューで焼売や、もつ煮込みがあり特に興味の惹かれた焼売を注文しました。焼売は肉感しっかりで噛むと肉汁がジュワーっと溢れてきます。カラシと醤油で食べるのがとってもおすすめです。 店員さんもおすすめしていたもつ煮込みも絶対おいしいはずなので、次はもつ煮込みを必ず食べたいと思います。 常連さんに大人気なメニューはカツカレーだそうで、カツカレーも次食べたいと思います。 ぜひみなさんも食べに行って下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日はお昼にとんかつが食べたい!と思って散歩をしていたらとても素敵なお店さんを見つけたのでお邪魔してきました。場所は京浜急行線日ノ出町駅から歩いて10〜12分というところ。京浜急行線日ノ出町駅を出るとすぐ大通りに出ます。その大通りを左、JR桜木町駅方面へと歩いて行きます。しばらくまっすぐ歩いて行くとまた大きな通りとぶつかる「野毛3丁目」という交差点がありますので、交差点を渡り、角にたこ焼き屋さんがある方の道に行きます。たこ焼き屋さんを通り過ぎてJR桜木町方面へ歩くと少しして歩道に「とんかつ」と書いてあるのぼり旗が見えてきますのでそちらが今回お邪魔した「かつ半」さんになります。お店の中は入り口こそこじんまりとした感じなのですが中に入ると奥に向かって広く作られてる造りとなっていて、かなり広々としています。4人掛けで座れるテーブル席の他、小上がりの座敷席、奥に進むとカウンター席があり、カウンターでは目の前で揚がっていくとんかつを見ながら定食などを頂くことが出来ます。お邪魔した時はカウンター席に座らせてもらいました。ランチの時間帯のメニューは全部で七種類。とんかつ定食の他にアジフライ定食や生姜焼き定食、ちょっと変わったメニューだとマグロ・とろろ定食というのもありました。私はとんかつが食べたかったので一口ひれかつ定食を頼んでみることに。カウンターで待っているととんかつの「シャァァァ」と揚がる良い音と良い匂いが漂ってきて食欲はマックス!ちょっとしてから定食が運ばれてきました、一口サイズに揚げられたヒレカツに小鉢に入ったおしんこ、ご飯にしじみのお味噌汁とカットされてるオレンジ。こんなに盛りだくさんな定食がなんと950円!これは穴場のお店さんを見つけてしまったかもしれない・・・まずはとんかつにソースをかけて一口パクリ!揚げたてサクサクのとんかつから肉汁がじんわりと出てきて美味しい〜!そして何よりこちらのお店さんはソースを自家製で作ってらっしゃるそうなのですがこのソースの美味しいこと!とんかつの味を引き立てる少し甘めのソースが私の好みにジャストミート!!ソースを少しかけてキャベツを食べるとまたこちらも美味しくてお箸が止まりません。そしてキャベツとご飯はお代わり自由という至れり尽くせりのランチメニュー。キャベツのお代わりを頂きつつ、気が付いたらあっという間に完食してしまいました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR関内駅北口から徒歩約4分の場所にあります。とらふぐの名店でいつも混んでるので要予約のお店です。とらふぐだけでは無く、新鮮な活魚介を食べさせてくれます。さすが名店って事もあり、お値段はそれなりにします。ただ養殖フグのお店は他にもたくさんあるので、ここに来たら是非、最高級天然とらふぐコース16,000円を食べてみてほしい。ふぐの違いがわかります。近隣のふぐのお店が大体10,000円ぐらいなので、ちょいと高いなと思いますが、食べれば納得できます。特にフグ刺しの味が違うんですよ。養殖を食べてた時は食感とポン酢を楽しんでいるような感じでしたが、天然トラフグは食感に甘みがあり、本当に美味しい。この素材感なので皮も焼きフグ、フグちり鍋も別格!最後の絞めの雑炊まで最高でした。6,000円の違い、、でもどうせフグを食すなら最高級天然とらふぐを食べようって最初に来た時に決めました。頻繁に食べるものでもないので。是非機会があれば利用してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜で鰻といえばの有名店、横濱八十八の吉田町店です。関東焼きのふわふわな鰻に濃い味付けがたまりません。鰻では取れないビタミンCなどの補給のため、別皿ではちみつ漬けのレモンが出てくるのも心遣いを感じて嬉しいポイントです。出てくるまでは30分ほどかかるので、事前に連絡を入れるのが良いかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ますのや天ぷら店。名前の通り天ぷら屋さんです。野毛にあるレトロな雰囲気な天ぷら屋さんです。立地としてはJR根岸線桜木町駅から徒歩2分程で、距離では96メートルと最高の立地となっております。駅の5番出口から出られましたら、まっすぐ細道に入っていただき、1本目の十字路を左手の方向に曲がって頂いたら、すぐ左側に老舗な雰囲気のお店がありますので、そちらがますのや天ぷら店になります。営業時間は月曜日から金曜日で17時から21時30分となっており、飲食店では珍しいですが、土曜日、日曜日がお休みとなっておりますのでご注意ください。駐車場はないので、電車で来られることをおすすめ致します。席としてはカウンターと座敷になります。店内はそこまで広くはないので、大勢での来店はあまり向いていないかもしれません。メニューとしては、1000円前後で天ぷらの盛り合わせが何種類かあるので、盛り合わせセットがおすすめです。サクサクでとても美味しいので、大変おすすめです。
-
とんかつはまや 関内南口店
所在地: 〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町1丁目3-10
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「とんかつはまや 関内…」まで 徒歩6分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「とんかつはまや 関内…」まで 210m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜スタジアムから徒歩2分くらいにあるとんかつはまや屋さんはなんといっても安いですね。ロースかつ定食はなんと700円でご飯、お味噌がおかわり自由です。頼んでからの提供もとても早く時間がない方にもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市中区花咲町にある叶家。読み方は「かのうや」というそうです。海鮮料理から焼き鳥まで幅広いメニューがあるのがこのお店の特徴です。交通アクセスとしてはJR桜木町町駅の南口から「野毛地下道」に入り南2番B出口からラーメン屋さんとお寿司屋さんの間の道を入りファミリーマートの隣に叶屋がございます。看板が大きく出ており目立つのですぐに見つけられると思います。桜木町駅から約75メートルと好立地に位置しております。桜木町駅から徒歩おおよそ5分程です。その為駐車場はないのでお車でお越しの際は近くにコインパーキングがあるのでそちらに停められたらいいと思います。営業時間は火曜日から金曜日が16時から23時となっており、土曜日は14時から23時、日曜日は14時から22時までとなっております。尚毎週月曜日は定休日になっているようですのでお気をつけてください。店内はとても今どきな落ち着いたおしゃれな空間になっており、カウンター席はもちろんのこと、座敷席、掘りごたつ席、そして何よりソファー席があります。ソファー席がある居酒屋さんは珍しいですよね。更に全体の席数は180席と団体様でもご利用いただけます。ただ、おしゃれな空間なだけに全席禁煙となっておりますので、店内での喫煙はご遠慮いただいているようです。メニューとしましては、団体様であれば、コース料理も何種類かありました。まず鍋コースは、税抜き3700円で6品楽しむことができます。まず前菜、お刺身、揚げ物、焼き物、お鍋(黒豚しゃぶしゃぶ、黒豚の辛味噌鍋、もつ鍋)から選ぶことができます。そして最後にシメの一品がございます。そして、プラス税抜き1300円で飲み放題もつけることができます。他のコースメニューには、竹コース全7品税抜き3700円、梅コース全9品税抜き6470円、松コース全6品3200円となっております。お料理もお酒もとても美味しいお店なので、是非足を運んでみてください。
-
どんや宝
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町7丁目152
- アクセス:
京急本線「黄金町駅」から「どんや宝」まで 徒歩2分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「どんや宝」まで 340m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京急本線「黄金町」駅から徒歩2~3分位の所にあり、桜の名所「大岡川」の栄橋の近くにあるお店です。マグロ丼や海鮮丼のどんぶり物がメインですが、揚げ物や焼き魚等の定食も充実しています。この日はランチで780円のあじフライ定食を戴きました。お新香、切り干し大根、味噌汁、ご飯、サラダの上に二切れのあじフライ。とっても美味しかったです。店内、お洒落な雰囲気の広々したお店で、11人分のカウンター席と、10人分のテーブル席があります。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本