「小田原市消防署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~68施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると小田原市消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で109m
サイゼリヤ 小田原鴨宮店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイゼリヤ鴨宮店:家族連れにぴったりのイタリアンファミリーレストラン 家族で過ごす週末のディナーに最適な、居心地が良く手頃な価格帯のイタリアンレストランをお探しですか?その場合、サイゼリヤ鴨宮店はあなたにぴったりの場所です。広々とした座席スペース、親しみやすい雰囲気、そしてあらゆる年代を満足させる多彩なメニューが自慢です。 鴨宮店は、家族連れがくつろいで食事を楽しむのに最適な雰囲気を提供します。温かみのある照明、居心地の良い座席、そしてフレンドリーなスタッフが出迎えてくれます。騒々しすぎず、静かすぎず、会話や食事を楽しむのにちょうど良い環境です。 サイゼリヤのメニューは、幅広いイタリアン料理のセレクションを提供しています。定番のピザやパスタから、サラダ、スープ、アペタイザーまで、誰もが自分の好みに合ったものを必ず見つけることができます。特に、リーズナブルな価格で本格的なイタリアン料理を提供しているのが印象的です。 サイゼリヤは特に家族連れに優しいレストランです。子供用のメニューがあり、さまざまなパスタ、ピザ、チキンナゲットなどのオプションがあります。また、お子様向けの飲み物やデザートも用意されています。さらに、ハイチェアも用意されているので、小さな子供連れの家族でも楽に食事ができます。 私たちの高校3年生の息子は、サイゼリヤのメニューの豊富さに非常に満足していました。ピザやパスタに加えて、ハンバーグ、ステーキ、ドリアなど、お腹を満たすボリュームのある食事も数多くありました。また、ティラミスやパンナコッタなどの美味しいデザートも充実していました。 6歳の息子は、子供用のメニューを大いに気に入っていました。スパゲティ、ナポリタン、チキンナゲットなど、彼好みの料理が揃っていました。また、カラフルなプラスチック製の食器とカップが提供され、食事を楽しくしていました。 サイゼリヤの魅力の1つは、その手頃な価格設定です。家族4人で十分な食事をしても、驚くほどうまく収まります。また、ドリンクバーが別料金で提供されているため、食事に合わせてさまざまな飲み物を楽しむことができます。
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で111m
バーミヤン 小田原鴨宮店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原市中里の巡礼街道沿いにあるバーミヤンは、駐車場に入り店舗の裏側に広い駐車場が完備されていて、隣のからやまと共同の駐車場でとても広くて停めやすいです。ファミレスなので小さなお子様からご高齢の方も多くいますし、仕事帰りの晩酌をしているお一人様も多い印象です。 持ち帰りもできるので、電話で注文して取りに行くのが待たずに受け取れておススメです。 揚げ物や少量の中華は、家ではなかなか作るのが大変なので、リーズナブルでとても助かります。
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で125m
から好し 小田原鴨宮店/ から好し62店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日お昼ご飯で寄ってきました! 久しぶりに行ったらなんと蕎麦があるではございませんか!!! 迷わずに蕎麦のセットを注文! 蕎麦は喉越しが良く、良い蕎麦の香りが楽しめる高クオリティでした! おすすめですよ!
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で134m
星乃珈琲店 小田原鴨宮店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 星乃珈琲店 小田原鴨宮店は、JR東海道線鴨宮駅から徒歩15分程の場所にあるカフェです。落ち着いた雰囲気の店内は、ゆっくりと時が流れている感じがします。美味しいコーヒーと美味しいパンケーキが個人的に好みです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランクの高いお肉が揃っているとの知人の勧めで行ってきました。 外装も雰囲気があり、なかなか初見では入るのに少し勇気がいるな と感じていたのですが、店内に入ると間接照明の効いた、モダンで落ち着いた、小洒落たバーの様な雰囲気でとても素敵でした。 お肉は「タン」「ハラミ」「カルビ」など王道どころをまずは注文しました。が、どれもお肉が美しい… 各席小粋にセッティングされた間接照明にも照らされて尚お肉がとても美味しそうに、美しく見えました。 オーナーさん、お肉の魅せ方が分かっているな…と そのパフォーマンスにも感動しました。 見た目にもテンションが上がりましたが、お肉の霜の降り様、肉の厚みもあり食感良く食べ応えもあり、とっても美味しいお肉でした。 カルビも綺麗な霜降り肉でしたが、嫌なしつこさがなく 甘味があってとろけるようなお肉でした。 焼肉屋さんでは珍しく感じましたが、馬刺しメニューもあり、馬刺しのユッケ、馬刺しのレバーなど 酒飲みさんにはたまらない、ラインナップでした。 確かに、本当に激旨 な焼肉屋さんでした。 お給料入ったらまた行きます!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、昔ながらの喫茶店という雰囲気で、店内も暗すぎず明る過ぎず、というような照明具合で、非常に落ち着くお店です。 コーヒー一杯だけ飲みに入ることもあれば、お昼ご飯を食べに行くこともあり、大変気に入っています。 場所も巡礼街道沿いの中里にあるので、行きやすいですし。 料理も美味しいのでぜひ。
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で282m
幸楽苑 小田原ダイナシティ店/ 幸楽苑412店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原ダイナシティにある幸楽苑さん。手軽においしいラーメンを食べることができます。一番のオススメは味噌野菜タンメンです。野菜がどっさり乗っているので野菜不足気味の人にはもってこいですよ。
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で282m
ロッテリア 小田原ダイナシティ店/ ロッテリア308店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロッテリア・小田原ダイナシティ店は小田原のヨーカドー1階にあります。私はロッテリアさんのポークリブサンドが好きです。娘はモチモチパスタのファンです。スィーツも美味しいですよ〜
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で309m
つけ麺 くっちゃいな
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鴨宮巡礼街道という大通りにお店を構えるつけ麺屋の「くっちゃいな」さんです!! その名の通りつけ麺がメインになっていて醤油味や塩味など様々なつけ麺を楽しめます^_^ シンプルにつけざるで醤油味の出汁スープで頂くのも美味しいです!また、辛いものが好きな方には坦々つけざるもあるので色んな方が味を楽しめるつけ麺屋となっています^_^ ちなみに私は辛いものが好きなので坦々つけざるを注文します! 山椒などのスパイスも効いていて痺れる辛さがたまりません! どのつけ麺も美味しいのですが、私のオススメは「納豆つけ麺」です! 私自身つけ麺に納豆というアイデアは無く恐る恐る食べてみたのですが、これが病みつきになります! スープに納豆のネバネバが溶けてまろやかになり、麺と納豆の味がマッチしてとても美味しいです!トッピングでバターも入れるとより美味しくなります! お肉盛り沢山のつけ麺などメニューも豊富なので是非ご利用してみてはいかがでしょうか! 餃子などもあって楽しいお食事を楽しめます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夢庵(ゆめあん)は、すかいらーくグループが運営する和風ファミリーレストランチェーンで全国各地に店舗を構え、日本の家庭料理や定食、そば・うどんなどを提供しており、幅広い世代に親しまれているレストランです。和風の落ち着いた雰囲気の店内で、リーズナブルな価格で和食を楽しめるのが特徴。 夢庵の料理は、日本の家庭的な味付けが基本となっていて、全体的に塩分や脂分が控えめで、素材の味を生かした料理が多く、子供からお年寄りまで幅広い層に受け入れられやすいのも特徴。特にだしを使った料理の味わいは優しく、和食の基本を押さえた仕上がりになっていて好まれる理由の一つと思う。 天ぷらはサクッとした衣と軽やかな食感が特徴で、油っぽさを感じにくい仕上がりでえび天や野菜の天ぷらの種類も豊富。うどんやそばとの相性が抜群でオススメの逸品。 そばやうどんはファミリーレストランとしてはなかなか本格的で、特に出汁の風味がよく効いている印象。関東風の甘めのつゆを使用し、しっかりとした味付けですが、飲みやすい仕上がりになっています。 焼き魚定食、から揚げ定食、和風ハンバーグ定食など、バランスの取れた定食メニューも充実。特に焼き魚定食では、ふっくらとした焼き加減で魚本来の旨味がしっかり感じられる一品。こちらもオススメで是非食べていただきたい。 夢庵は和食レストランとして、寿司や海鮮丼などのメニューも提供しています。ネタの鮮度はまずまずで、ファミレス価格としては十分満足できるクオリティ。まぐろ丼や天丼など、ボリュームのあるメニューも人気。 更に和風デザートも充実しており、あんみつや抹茶アイス、わらび餅など、食後にぴったりな甘味が揃っています。特に抹茶を使ったスイーツは香りが良く、和食の締めくくりに最適なデザートと言えます。 夢庵の店舗デザインは、木目調を基調とした和風の落ち着いた内装が特徴で店内には畳風の座席や仕切りのあるボックス席もあり、ゆったりとくつろげる空間が提供されています。BGMには和風の音楽が流れており、居心地の良さを感じられます。 皆様もそんな素敵なひと時を過ごすのに利用してみてください。
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で346m
オリーブの丘 小田原中里店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「オリーブの丘」は、日本全国に展開するイタリアンレストランチェーンで、手頃な価格で本格的なイタリア料理を提供している飲食店です。その魅力は、料理の味、豊富なメニュー、店内の雰囲気、そして最新のデジタル技術を活用したサービスにあると感じます。 「オリーブの丘」では、前菜からデザートまで、多彩なメニューが揃っていていつも迷いますがオススメを紹介します。 前菜:「ライスコロッケ(アランチーニ)」や「チキンフリット」など、手軽に楽しめる一品。 パスタ:「エビのガーリックトマトソース」や「ごろごろチキンのレモンバター醤油」こちらが好きでいつもどちらかを注文します。 ピッツァ:「ピッツァ・カプリチョーザ」や「クワトロフォルマッジ」直径27cmの本格的なピッツァなので満足する一品。 デザート:「スキレットパン・プディング〜キャラメリゼ〜」食事の締めくくりにぴったりの甘いスイーツ。 これらの料理は、リーズナブルな価格で提供されており、コストパフォーマンスの高さがまた人気である魅力の一つと思う。 店内は、イタリアの食堂を思わせる温かみのあるデザインで、リラックスできる空間が広がっていて、以下のような最新のデジタル技術を活用したサービスも導入されていることもあり、ワクワクもあります。 タッチパネル式の受付カウンター:入店時に人数や席タイプを入力し、スムーズに席に案内されます。 タブレットでの注文:各テーブルに設置されたタブレットで、メニュー番号を入力して簡単に注文が可能。 配膳ロボットの導入:一部の店舗では、料理の提供に配膳ロボットを使用し、効率的なサービスを実現。 セルフ会計システム:会計時には、QRコードを使用してセルフで精算ができ、待ち時間を短縮。 これらの工夫により、快適でスムーズな食事体験が提供されていることからもストレスなく食事を楽しめるお店。 「オリーブの丘」は、手頃な価格で本格的なイタリア料理を楽しめるレストランとして、多くの人々に支持されていて、豊富なメニュー、温かみのある店内、最新技術を活用したサービスが融合し、訪れる人々に満足感を提供してくれていると感じる。日常の食事から特別な日のディナーまで、さまざまなシーンで利用できる魅力的なレストランなので皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で366m
タリーズコーヒー 小田原ダイナシティ店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー小田原ダイナシティ店です 神奈川県小田原市のショピングモール、ダイナシティ内にあります。駐車場もかなりの台数があります ショピングのひと休みに使いました。
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で399m
モンテ・イル・キャンティ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モンテ・イル・キャンティさんはダイナシティウォークのTOHOシネマズ入口の脇にあります。 笹塚発祥のキャンティさんのグループ店舗です。 非常にカジュアルな雰囲気で買い物途中や、映画館の立ち寄り前後に利用するのに良いと思います。 グループでの利用にも対応してくれるので、安心して立ち寄れるイタリアンのお店です。
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で437m
サンマルクカフェ ダイナシティ小田原店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県最西部の小田原市中里地区に有ります。最寄りはJR東海道本線鴨宮駅で、当店が入る「ダイナシティEAST」まで徒歩14分です。乗用車で行く方が利便性がよく、小田原厚木道路の小田原東ICで下車し、接続するR255線を小田原市方面へ南下し、その先の「飯泉」交差点を左折して、通称:巡礼街道を東へ進みます。約2㌔ほど進むと「打越跨線橋入口」交差点に差し掛かり、再度左折しますと直ぐ目の前に「ダイナシティEAST」は有りました。 当店は「ダイナシティEAST」のテナントで、店内は広いので案内表示に従って行くのが賢明ですっ! 【特長は ①焼きたてパン:一番の魅力は、焼きたてのパン。特に「チョコクロ」は人気で、外はサクサク、中はとろりとしたチョコレートが楽しめます。 ②多様なメニュー:コーヒーや紅茶をはじめ、サンドイッチやデザートなど、豊富なメニューが揃っています。 ③ 落ち着いた雰囲気:店内はカジュアルであり乍らも落ち着いた雰囲気があり、リラックスした時間を過ごせます。 【お勧め品 ①チョコクロ:焼きたてのチョコクロは必食。サクサクの生地と、リッチなチョコレートの組み合わせが絶品です。 ②季節限定メニュー:季節ごとに変わる限定メニューも楽しみの一つ。特にスイーツ系の新作が人気です。 ③ サンドイッチ:新鮮な具材を使ったサンドイッチも人気で、ランチにぴったりです。 ④コーヒー:自家焙煎のコーヒーは香り高く、パンとの相性も抜群です。 【過ごし方 ①リラックスした時間を楽しむ:書籍や雑誌を持参して、コーヒーを片手にゆっくりと読書するのも良いでしょう。 ②友人との会話:落ち着いた雰囲気の中で、友人とのおしゃべりや打ち合わせにも適しています。 ③作業スペースとして:Free Wi-Fiも利用できるため、軽作業をするのにも便利です。 “サンマルクカフェ ダイナシティ小田原店”の利用法は夫々と思いますが、僕はリラックスしたい時や、美味しいパンとコーヒーを楽しみたい時に”ぴったり”で使ってます。皆さまもぜひ訪れてみてください。
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で438m
吾照里 ダイナシティ小田原店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吾照里は複合施設小田原ダイナシティ内にある本格韓国料理のお店です。ダイナシティ開業初期の頃からあり20年以上営業されている人気店で、近隣に本格的な韓国料理屋さんもないのでおすすめです!韓流ブームもありいつもお客さんで賑わっていますね。 9のつく日は焼肉が30%割引になるキャンペーンも嬉しいところ。毎日19時まで開催のハッピーアワーも酒好きにはありがたいです^_^ 私も韓流ドラマにハマっているのでドラマに出てくるチゲなどをみるとついつい行きたくなっちゃいます。自分でスンドゥブチゲを作ったりもしますがやっぱりお店で食べるのが一番美味しいです。マッコリにもよくあいます^_^ディナータイムもお得なセットメニューのコースが豊富なので仲間との飲み会なんかにもよく利用しています。とにかくコスパがよく、お腹いっぱいになります。甘辛いプルコギやチャプチェも絶品でお酒も進みますね。焼肉も種類豊富ですよ!サムギョプサルがおすすめで野菜もいっぱい食べられます!
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で459m
マクドナルド 小田原シティモールクレッセ店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド・小田原シティモールクレッセ店さんではお買物の途中で寄ることが多いですね。三角チョコパイなどのスイーツとコーヒーで元気を補給して、再び買い物に出かけます。
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で460m
ドトールコーヒーショップ 小田原シティーモール店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ 小田原シティーモール店はシティーホール南館1階にありますよ。営業時間は毎日20時までオープンしております。リーズナブルで美味しいコーヒーをお買物の休憩、軽食にいかがでしょうか。エビのサンドイッチ最高。
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で524m
道とん堀 小田原鴨宮店/ 道とん堀207店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道とん堀のランチは、小ぶりのお好み焼きにご飯や焼きそばがセットになったお得なメニューです。ふわふわ生地に甘辛いソースが絶妙で、何度でも食べたくなる美味しさです。種類も豊富なので、飽きずに楽しめます。お腹いっぱい食べたい方にもおすすめです。
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で543m
びっくりドンキー 小田原店/ びっくりドンキー310店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原市前川の巡礼街道沿いにお店を構えるびっくりドンキーさんです! 大人から子供までみんな大好きハンバーグをメインに様々なメニューをご提供していて大人気のお店です! ランチやディナーで家族や友人とご利用している方を良く見ます。 ランチはお得なセットでボリュームも満点で成人男性でもお腹いっぱいになります! 私のオススメはチーズバーグディッシュです! 柔らかくてお肉の旨味を凝縮したハンバーグにチーズが乗っていて相性が抜群でご飯が止まらないです! お味噌汁も付いてとてもリーズナブルなので満足出来ると思います! また色々な方が楽しめるようにハンバーグのサイズも調整できるので女性の方も気軽にご利用できるのもお店の配慮もあって嬉しいですね! また、期間限定のメニューもありますのでお楽しみ頂けること間違いないです! 商業施設と隣接しているのでお昼の時間帯は大人気なこともあり混雑している可能性がありますが、是非ご利用してみてはいかがでしょうか!
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で544m
らあめん花月嵐 小田原シティーモールクレッセ店/ らあめん花月嵐198店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原市巡礼街道沿いにある大型ショッピングモールに隣接しているげんこつラーメンで大人気のらあめん花月嵐さんです! みんな大好きコッテリ油のラーメンで連日賑わっているのを良く見かけます! ショッピングモールに隣接しているため幅広い客層から親しまれている印象を持ちます!! 特に現場仕事をしている男性の方には午前中に使ったスタミナを回復しにランチに花月さんに来るのもアリですね! 私も良くお昼に花月さんのラーメンが食べたくなって良く利用しています! 種類も豊富で大人気、大定番の嵐げんこつラーメンをはじめ期間限定のラーメンなど迷ってしまうくらいに多数ありましたね! また、ラーメンだけでなくいわゆるサイドメニューやご飯物なども豊富です! 私はいつも定番の嵐げんこつラーメンに豚めしをセットで頼んで食べています!スープと豚めしの相性も最高で大盛りでもペロリでした。笑 お好きなラーメンに合うお好きなご飯を探して食べるのも楽しみの一つですね! 小田原シティーモールの敷地内にあるのでお立ち寄りの際は是非ご利用してみてください!
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で551m
鎌倉パスタ 小田原ダイナシティ店/ 鎌倉パスタ169店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、鴨宮の鎌倉パスタに初めて訪れ、その魅力の虜になりました。パスタの種類の豊富さに目を見張ると共に、どれも美味しそうで迷ってしまうほど。特にフィットチーネが選べるのが嬉しいです。もちもちとした食感がソースとの相性抜群で、何度でも食べたくなる美味しさでした。 ランチのパン3種セットも外せません。焼き立てのパンはどれも風味豊かで、パスタと一緒にいただくことで、食事がさらに楽しくなります。サラダも新鮮で、彩り豊か。お腹も心も満たされる、大満足のランチタイムとなりました。 店内は、温かみのある雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができます。店員さんの笑顔も印象的で、気持ちの良い時間を過ごすことができました。 鎌倉パスタは、パスタの種類だけでなく、サイドメニューやドリンクも充実しているので、何度訪れても飽きることがありません。小田原ダイナシティ内にあるので、ショッピングの合間のランチにもおすすめです。 もし、美味しいパスタをお探しなら、ぜひ一度鎌倉パスタに足を運んでみてください。きっと、あなたも私のように、その魅力にハマってしまうはずです。 【良かった点】 パスタの種類が豊富で選ぶのが楽しい フィットチーネが選べるのが嬉しい ランチのパン3種セットが美味しい サラダも新鮮で彩り豊か 店内が温かみのある雰囲気で居心地が良い 店員さんの笑顔が素敵 【こんな人におすすめ】 パスタ好き フィットチーネ好き パン好き ランチを手軽に楽しみたい人 小田原ダイナシティでショッピングをする人 【まとめ】 鎌倉パスタ鴨宮店は、美味しいパスタとパン、そして心地よい空間が魅力のお店です。小田原を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
-
周辺施設小田原市消防署から下記の店舗まで直線距離で551m
幸楽苑 小田原ダイナシティウエスト店/ 幸楽苑412店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日お買い物ついでに寄ってきました! 久しぶりに行ったら前は無かったつけ麺があったので、 この日はつけ麺をチョイス! 醤油ベースに魚介が効いていて和風な味付けでした! サッパリしていたので大盛りもペロリでした! また食べに行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モンテ・イル・キャンティさんはダイナシティウォークのTOHOシネマズ入口の脇にあります。 笹塚発祥のキャンティさんのグループ店舗です。 非常にカジュアルな雰囲気で買い物途中や、映画館の立ち寄り前後に利用するのに良いと思います。 グループでの利用にも対応してくれるので、安心して立ち寄れるイタリアンのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原市前川の巡礼街道沿いにお店を構えるびっくりドンキーさんです! 大人から子供までみんな大好きハンバーグをメインに様々なメニューをご提供していて大人気のお店です! ランチやディナーで家族や友人とご利用している方を良く見ます。 ランチはお得なセットでボリュームも満点で成人男性でもお腹いっぱいになります! 私のオススメはチーズバーグディッシュです! 柔らかくてお肉の旨味を凝縮したハンバーグにチーズが乗っていて相性が抜群でご飯が止まらないです! お味噌汁も付いてとてもリーズナブルなので満足出来ると思います! また色々な方が楽しめるようにハンバーグのサイズも調整できるので女性の方も気軽にご利用できるのもお店の配慮もあって嬉しいですね! また、期間限定のメニューもありますのでお楽しみ頂けること間違いないです! 商業施設と隣接しているのでお昼の時間帯は大人気なこともあり混雑している可能性がありますが、是非ご利用してみてはいかがでしょうか!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日お昼ご飯で寄ってきました! 久しぶりに行ったらなんと蕎麦があるではございませんか!!! 迷わずに蕎麦のセットを注文! 蕎麦は喉越しが良く、良い蕎麦の香りが楽しめる高クオリティでした! おすすめですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー小田原ダイナシティ店です 神奈川県小田原市のショピングモール、ダイナシティ内にあります。駐車場もかなりの台数があります ショピングのひと休みに使いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鴨宮駅のロータリー沿いにお店を構える飲食店のだいごさんです! 美味しい焼き鳥を目当てに連日ご利用しているお客様達を良く見ます。 店舗型ではありますが、お持ち帰りも対応していてお仕事を終えた主婦(夫)達が今夜のおかずに足を運びテイクアウトしている所を良く見かけます! 私も焼き鳥が大好きで仕事途中に近くを通ると焼けたタレの香ばしい匂いが駅中に漂っていて業務中ながらビールを飲みたい衝動に駆られてしまいます。笑 週末は若い世代から高齢者世代まで利用している人がいて賑わっている声を聞くと私もついつい参加したくなっちゃいます。笑 絶品の焼き鳥を目当てに皆様もご利用してみてはいかがでしょうか!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイゼリヤ鴨宮店:家族連れにぴったりのイタリアンファミリーレストラン 家族で過ごす週末のディナーに最適な、居心地が良く手頃な価格帯のイタリアンレストランをお探しですか?その場合、サイゼリヤ鴨宮店はあなたにぴったりの場所です。広々とした座席スペース、親しみやすい雰囲気、そしてあらゆる年代を満足させる多彩なメニューが自慢です。 鴨宮店は、家族連れがくつろいで食事を楽しむのに最適な雰囲気を提供します。温かみのある照明、居心地の良い座席、そしてフレンドリーなスタッフが出迎えてくれます。騒々しすぎず、静かすぎず、会話や食事を楽しむのにちょうど良い環境です。 サイゼリヤのメニューは、幅広いイタリアン料理のセレクションを提供しています。定番のピザやパスタから、サラダ、スープ、アペタイザーまで、誰もが自分の好みに合ったものを必ず見つけることができます。特に、リーズナブルな価格で本格的なイタリアン料理を提供しているのが印象的です。 サイゼリヤは特に家族連れに優しいレストランです。子供用のメニューがあり、さまざまなパスタ、ピザ、チキンナゲットなどのオプションがあります。また、お子様向けの飲み物やデザートも用意されています。さらに、ハイチェアも用意されているので、小さな子供連れの家族でも楽に食事ができます。 私たちの高校3年生の息子は、サイゼリヤのメニューの豊富さに非常に満足していました。ピザやパスタに加えて、ハンバーグ、ステーキ、ドリアなど、お腹を満たすボリュームのある食事も数多くありました。また、ティラミスやパンナコッタなどの美味しいデザートも充実していました。 6歳の息子は、子供用のメニューを大いに気に入っていました。スパゲティ、ナポリタン、チキンナゲットなど、彼好みの料理が揃っていました。また、カラフルなプラスチック製の食器とカップが提供され、食事を楽しくしていました。 サイゼリヤの魅力の1つは、その手頃な価格設定です。家族4人で十分な食事をしても、驚くほどうまく収まります。また、ドリンクバーが別料金で提供されているため、食事に合わせてさまざまな飲み物を楽しむことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、鴨宮の鎌倉パスタに初めて訪れ、その魅力の虜になりました。パスタの種類の豊富さに目を見張ると共に、どれも美味しそうで迷ってしまうほど。特にフィットチーネが選べるのが嬉しいです。もちもちとした食感がソースとの相性抜群で、何度でも食べたくなる美味しさでした。 ランチのパン3種セットも外せません。焼き立てのパンはどれも風味豊かで、パスタと一緒にいただくことで、食事がさらに楽しくなります。サラダも新鮮で、彩り豊か。お腹も心も満たされる、大満足のランチタイムとなりました。 店内は、温かみのある雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができます。店員さんの笑顔も印象的で、気持ちの良い時間を過ごすことができました。 鎌倉パスタは、パスタの種類だけでなく、サイドメニューやドリンクも充実しているので、何度訪れても飽きることがありません。小田原ダイナシティ内にあるので、ショッピングの合間のランチにもおすすめです。 もし、美味しいパスタをお探しなら、ぜひ一度鎌倉パスタに足を運んでみてください。きっと、あなたも私のように、その魅力にハマってしまうはずです。 【良かった点】 パスタの種類が豊富で選ぶのが楽しい フィットチーネが選べるのが嬉しい ランチのパン3種セットが美味しい サラダも新鮮で彩り豊か 店内が温かみのある雰囲気で居心地が良い 店員さんの笑顔が素敵 【こんな人におすすめ】 パスタ好き フィットチーネ好き パン好き ランチを手軽に楽しみたい人 小田原ダイナシティでショッピングをする人 【まとめ】 鎌倉パスタ鴨宮店は、美味しいパスタとパン、そして心地よい空間が魅力のお店です。小田原を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県最西部の小田原市中里地区に有ります。最寄りはJR東海道本線鴨宮駅で、当店が入る「ダイナシティEAST」まで徒歩14分です。乗用車で行く方が利便性がよく、小田原厚木道路の小田原東ICで下車し、接続するR255線を小田原市方面へ南下し、その先の「飯泉」交差点を左折して、通称:巡礼街道を東へ進みます。約2㌔ほど進むと「打越跨線橋入口」交差点に差し掛かり、再度左折しますと直ぐ目の前に「ダイナシティEAST」は有りました。 当店は「ダイナシティEAST」のテナントで、店内は広いので案内表示に従って行くのが賢明ですっ! 【特長は ①焼きたてパン:一番の魅力は、焼きたてのパン。特に「チョコクロ」は人気で、外はサクサク、中はとろりとしたチョコレートが楽しめます。 ②多様なメニュー:コーヒーや紅茶をはじめ、サンドイッチやデザートなど、豊富なメニューが揃っています。 ③ 落ち着いた雰囲気:店内はカジュアルであり乍らも落ち着いた雰囲気があり、リラックスした時間を過ごせます。 【お勧め品 ①チョコクロ:焼きたてのチョコクロは必食。サクサクの生地と、リッチなチョコレートの組み合わせが絶品です。 ②季節限定メニュー:季節ごとに変わる限定メニューも楽しみの一つ。特にスイーツ系の新作が人気です。 ③ サンドイッチ:新鮮な具材を使ったサンドイッチも人気で、ランチにぴったりです。 ④コーヒー:自家焙煎のコーヒーは香り高く、パンとの相性も抜群です。 【過ごし方 ①リラックスした時間を楽しむ:書籍や雑誌を持参して、コーヒーを片手にゆっくりと読書するのも良いでしょう。 ②友人との会話:落ち着いた雰囲気の中で、友人とのおしゃべりや打ち合わせにも適しています。 ③作業スペースとして:Free Wi-Fiも利用できるため、軽作業をするのにも便利です。 “サンマルクカフェ ダイナシティ小田原店”の利用法は夫々と思いますが、僕はリラックスしたい時や、美味しいパンとコーヒーを楽しみたい時に”ぴったり”で使ってます。皆さまもぜひ訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 星乃珈琲店 小田原鴨宮店は、JR東海道線鴨宮駅から徒歩15分程の場所にあるカフェです。落ち着いた雰囲気の店内は、ゆっくりと時が流れている感じがします。美味しいコーヒーと美味しいパンケーキが個人的に好みです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鴨宮巡礼街道という大通りにお店を構えるつけ麺屋の「くっちゃいな」さんです!! その名の通りつけ麺がメインになっていて醤油味や塩味など様々なつけ麺を楽しめます^_^ シンプルにつけざるで醤油味の出汁スープで頂くのも美味しいです!また、辛いものが好きな方には坦々つけざるもあるので色んな方が味を楽しめるつけ麺屋となっています^_^ ちなみに私は辛いものが好きなので坦々つけざるを注文します! 山椒などのスパイスも効いていて痺れる辛さがたまりません! どのつけ麺も美味しいのですが、私のオススメは「納豆つけ麺」です! 私自身つけ麺に納豆というアイデアは無く恐る恐る食べてみたのですが、これが病みつきになります! スープに納豆のネバネバが溶けてまろやかになり、麺と納豆の味がマッチしてとても美味しいです!トッピングでバターも入れるとより美味しくなります! お肉盛り沢山のつけ麺などメニューも豊富なので是非ご利用してみてはいかがでしょうか! 餃子などもあって楽しいお食事を楽しめます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原市巡礼街道沿いにある大型ショッピングモールに隣接しているげんこつラーメンで大人気のらあめん花月嵐さんです! みんな大好きコッテリ油のラーメンで連日賑わっているのを良く見かけます! ショッピングモールに隣接しているため幅広い客層から親しまれている印象を持ちます!! 特に現場仕事をしている男性の方には午前中に使ったスタミナを回復しにランチに花月さんに来るのもアリですね! 私も良くお昼に花月さんのラーメンが食べたくなって良く利用しています! 種類も豊富で大人気、大定番の嵐げんこつラーメンをはじめ期間限定のラーメンなど迷ってしまうくらいに多数ありましたね! また、ラーメンだけでなくいわゆるサイドメニューやご飯物なども豊富です! 私はいつも定番の嵐げんこつラーメンに豚めしをセットで頼んで食べています!スープと豚めしの相性も最高で大盛りでもペロリでした。笑 お好きなラーメンに合うお好きなご飯を探して食べるのも楽しみの一つですね! 小田原シティーモールの敷地内にあるのでお立ち寄りの際は是非ご利用してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夢庵(ゆめあん)は、すかいらーくグループが運営する和風ファミリーレストランチェーンで全国各地に店舗を構え、日本の家庭料理や定食、そば・うどんなどを提供しており、幅広い世代に親しまれているレストランです。和風の落ち着いた雰囲気の店内で、リーズナブルな価格で和食を楽しめるのが特徴。 夢庵の料理は、日本の家庭的な味付けが基本となっていて、全体的に塩分や脂分が控えめで、素材の味を生かした料理が多く、子供からお年寄りまで幅広い層に受け入れられやすいのも特徴。特にだしを使った料理の味わいは優しく、和食の基本を押さえた仕上がりになっていて好まれる理由の一つと思う。 天ぷらはサクッとした衣と軽やかな食感が特徴で、油っぽさを感じにくい仕上がりでえび天や野菜の天ぷらの種類も豊富。うどんやそばとの相性が抜群でオススメの逸品。 そばやうどんはファミリーレストランとしてはなかなか本格的で、特に出汁の風味がよく効いている印象。関東風の甘めのつゆを使用し、しっかりとした味付けですが、飲みやすい仕上がりになっています。 焼き魚定食、から揚げ定食、和風ハンバーグ定食など、バランスの取れた定食メニューも充実。特に焼き魚定食では、ふっくらとした焼き加減で魚本来の旨味がしっかり感じられる一品。こちらもオススメで是非食べていただきたい。 夢庵は和食レストランとして、寿司や海鮮丼などのメニューも提供しています。ネタの鮮度はまずまずで、ファミレス価格としては十分満足できるクオリティ。まぐろ丼や天丼など、ボリュームのあるメニューも人気。 更に和風デザートも充実しており、あんみつや抹茶アイス、わらび餅など、食後にぴったりな甘味が揃っています。特に抹茶を使ったスイーツは香りが良く、和食の締めくくりに最適なデザートと言えます。 夢庵の店舗デザインは、木目調を基調とした和風の落ち着いた内装が特徴で店内には畳風の座席や仕切りのあるボックス席もあり、ゆったりとくつろげる空間が提供されています。BGMには和風の音楽が流れており、居心地の良さを感じられます。 皆様もそんな素敵なひと時を過ごすのに利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海道線の鴨宮駅北口から徒歩約10分の立地です。駅の北口の目の前の通りをまっすぐ行くと国道718号線にぶつかりますので、それを渡り、新幹線の高架下を潜ってさらに進み、下府中集会施設入り口の交差点の少し手前にお店があります。渋い外観のいかにも老舗の蕎麦屋さんという店構えですが、こちらは地元では人気の、数少ない手打ちそばを頂けるお蕎麦屋さんです。席はテーブルとお座敷で半々くらい。店内は障子と畳とよく磨かれた黒いテーブルでいかにもお蕎麦屋さんといった風情で、入り口の近くにあるカウンターのような大机の真ん中は囲炉裏がしつらえてあり、古き良きお店といった感じです。手打ちそばにふさわしいそば粉ということで香りと歯ざわりを優先して選ばれた北海道は母子里のそば粉を使って毎日手打ちをされているとの事。丼もののお米も魚沼産のコシヒカリを使用し、うどんも注文があってから釜茹でをはじめ、茹で上がりたてを頂けるのが醍醐味です。お蕎麦単体のメニューもありますが、人気があるのはセットメニューで、注文されるのはかなりの確率でセットメニューが選ばれます。お勧めは天丼せいろで、揚げたてさくさくの天ぷらと冷たいお蕎麦のセットはボリュームもあり、お腹が空いている時にはとても満足できます。また、平日のお昼はサービスランチで少しお得なセットもお勧めです。単品メニューも充実していて、天ぷらはもちろん、鰻やわさび蒲鉾、厚焼き玉子やなめこおろし、山かけ等があってどれもおいしいです。また、お蕎麦屋さんといえば日本酒を嗜むことが多いですが、アルコール類はビール、そば焼酎、冷酒(3種類くらい)、サワー系とそこそこ充実しています。ゆっくりお酒とおつまみを楽しんでから、あったかいかけそばを頂くのが楽しみです。予算は大体1000円〜2000円程度で、営業時間は11時〜20時半、毎週水曜は定休日となっています。駐車場も完備されているので、ご家族やお友達と食べに行くのがお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原市中里の巡礼街道沿いにあるバーミヤンは、駐車場に入り店舗の裏側に広い駐車場が完備されていて、隣のからやまと共同の駐車場でとても広くて停めやすいです。ファミレスなので小さなお子様からご高齢の方も多くいますし、仕事帰りの晩酌をしているお一人様も多い印象です。 持ち帰りもできるので、電話で注文して取りに行くのが待たずに受け取れておススメです。 揚げ物や少量の中華は、家ではなかなか作るのが大変なので、リーズナブルでとても助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海道線の鴨宮駅から徒歩約5分の場所にあります。鴨宮駅の南口ロータリーの正面にある鴨宮南口通りを進み、鴨宮南口交差点を過ぎてすぐ左側の道路沿いにある天勇ビルの2階が店舗です。 こちらは本場フランスのお店で修業したこともあるというシェフが作る、本格的でありながらボリュームがあってリーズナブルなフレンチを頂けるお店として、地元ではかなり有名なフレンチレストランです。 こちらの特徴は、とにかくボリュームがあること。フレンチの前菜というとお皿にちょっとずつ乗せられた一品のイメージがありますが、こちらは大皿いっぱいに前菜が盛られて提供されます。バーニュカウダ、カプレーゼ、カルパッチョ、コンフィにキッシュ、マリネとテリーヌなどなど、初めての方はちょっとびっくりするかもしれませんね。そして量は多いですが、量でごまかすような事は全くなく、一品一品がこだわりを持って作られた事がわかる美味しさです。また、食器も盛り付けもおしゃれで女性には特に人気があります。ちなみに店内の内装はシェフの奥様が自ら手掛けられているとの事。緑を基調とした落ち着いた内装の雰囲気ですが、よく見ると小物や配置にセンスが光っています。 アラカルトもメニューにはありますが、基本的にはコースでの提供になります。営業時間はランチが11時半から14時(ラストオーダー)、ディナーは17時半から21時半(ラストオーダー)。ランチは2つのコースから選択で¥1350〜(税抜き)、ディナーも同じく2つのコースから¥3500〜(税抜き)となっています。すべての料理をメインのシェフお一人で対応されているので料理の提供には少し時間がかかりますが、それらが全く気にならないほどおいしいお料理です。定休日は毎週火曜と第二水曜です。駐車場は店舗前に2台と少なめですが、近くのヨークマートに併設されている有料駐車場であれば、一時間分のチケットサービスも頂けます。地元では本当に人気のお店なので、こちらは完全予約制になっています。事前に必ず電話で予約をしてから来店してください。ランチタイムと土日は本当に大盛況なので、ゆっくりリラックスして過ごしたいのならば平日のディナータイムがお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ 小田原シティーモール店はシティーホール南館1階にありますよ。営業時間は毎日20時までオープンしております。リーズナブルで美味しいコーヒーをお買物の休憩、軽食にいかがでしょうか。エビのサンドイッチ最高。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「オリーブの丘」は、日本全国に展開するイタリアンレストランチェーンで、手頃な価格で本格的なイタリア料理を提供している飲食店です。その魅力は、料理の味、豊富なメニュー、店内の雰囲気、そして最新のデジタル技術を活用したサービスにあると感じます。 「オリーブの丘」では、前菜からデザートまで、多彩なメニューが揃っていていつも迷いますがオススメを紹介します。 前菜:「ライスコロッケ(アランチーニ)」や「チキンフリット」など、手軽に楽しめる一品。 パスタ:「エビのガーリックトマトソース」や「ごろごろチキンのレモンバター醤油」こちらが好きでいつもどちらかを注文します。 ピッツァ:「ピッツァ・カプリチョーザ」や「クワトロフォルマッジ」直径27cmの本格的なピッツァなので満足する一品。 デザート:「スキレットパン・プディング〜キャラメリゼ〜」食事の締めくくりにぴったりの甘いスイーツ。 これらの料理は、リーズナブルな価格で提供されており、コストパフォーマンスの高さがまた人気である魅力の一つと思う。 店内は、イタリアの食堂を思わせる温かみのあるデザインで、リラックスできる空間が広がっていて、以下のような最新のデジタル技術を活用したサービスも導入されていることもあり、ワクワクもあります。 タッチパネル式の受付カウンター:入店時に人数や席タイプを入力し、スムーズに席に案内されます。 タブレットでの注文:各テーブルに設置されたタブレットで、メニュー番号を入力して簡単に注文が可能。 配膳ロボットの導入:一部の店舗では、料理の提供に配膳ロボットを使用し、効率的なサービスを実現。 セルフ会計システム:会計時には、QRコードを使用してセルフで精算ができ、待ち時間を短縮。 これらの工夫により、快適でスムーズな食事体験が提供されていることからもストレスなく食事を楽しめるお店。 「オリーブの丘」は、手頃な価格で本格的なイタリア料理を楽しめるレストランとして、多くの人々に支持されていて、豊富なメニュー、温かみのある店内、最新技術を活用したサービスが融合し、訪れる人々に満足感を提供してくれていると感じる。日常の食事から特別な日のディナーまで、さまざまなシーンで利用できる魅力的なレストランなので皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吾照里は複合施設小田原ダイナシティ内にある本格韓国料理のお店です。ダイナシティ開業初期の頃からあり20年以上営業されている人気店で、近隣に本格的な韓国料理屋さんもないのでおすすめです!韓流ブームもありいつもお客さんで賑わっていますね。 9のつく日は焼肉が30%割引になるキャンペーンも嬉しいところ。毎日19時まで開催のハッピーアワーも酒好きにはありがたいです^_^ 私も韓流ドラマにハマっているのでドラマに出てくるチゲなどをみるとついつい行きたくなっちゃいます。自分でスンドゥブチゲを作ったりもしますがやっぱりお店で食べるのが一番美味しいです。マッコリにもよくあいます^_^ディナータイムもお得なセットメニューのコースが豊富なので仲間との飲み会なんかにもよく利用しています。とにかくコスパがよく、お腹いっぱいになります。甘辛いプルコギやチャプチェも絶品でお酒も進みますね。焼肉も種類豊富ですよ!サムギョプサルがおすすめで野菜もいっぱい食べられます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥ぎん鴨宮店は、焼き鳥と釜飯が自慢のお店として、多くの人に愛されています。特に焼き鳥は、丁寧に焼き上げられ、鶏肉本来の旨味が凝縮されていると評判です。 焼き鳥について 口コミでは、「焼き加減が絶妙」「どれを食べても美味しい」といった声が多く見られます。特にレバーは臭みがなく、塩加減が絶妙だと絶賛する人もいます。また、つくねもタレとの相性が抜群で、お酒が進むという意見も。うずらの卵は、串から外れるほどとろっとろで、ぜひ味わってほしいという声もありました。 釜飯について 釜飯も鳥ぎんの看板メニューの一つです。「出汁がしっかりしていて美味しい」「種類が豊富で選ぶのが楽しい」といった感想が目立ちます。五目釜飯やカニ、エビ、山菜の釜飯など、様々な味が楽しめるようです。おこげも美味しいという意見もあり、最後まで楽しめるのが魅力です。また、釜飯に付いてくる鶏がらスープも絶品でおかわり自由というのも嬉しいポイントです。 お店の雰囲気やサービスについて 店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しめる空間です。カウンター席と個室があり、様々なシーンで利用できます。店員さんの接客も丁寧で、気持ちよく過ごせるという声がありました。 その他 お通しの「スタミナ漬け」はお土産としても販売されており、人気があります。また、焼き鳥や釜飯以外にも、鶏肉を使った一品料理やお酒の種類も豊富で、様々な楽しみ方ができるお店です。 全体的に、鳥ぎん鴨宮店は、焼き鳥と釜飯の質の高さはもちろん、お店の雰囲気やサービスも良く、満足度の高い食事ができるお店として評価が高いようです。柔らかく丁寧に調理された鶏肉料理を堪能したい方におすすめです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本