「金沢市金石消防署」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると金沢市金石消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設金沢市金石消防署から下記の店舗まで直線距離で410m
焼肉いっちょう
所在地: 〒920-0335 石川県金沢市金石東3丁目7-6
- アクセス:
「「金石バスターミナル」バス停留所」から「焼肉いっちょう」まで 徒歩3分
北陸自動車道「金沢西IC」から「焼肉いっちょう」まで 3.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金石の『焼肉いっちょう』さんにお邪魔しました。 昔ながらのお店で、地元金石町民から愛されています。 テーブルの上に、ガスコンロの鉄板が有り余計な物は一切無し。 満席になると店中が煙で真っ白に・・・ 昔から変わらない!これが愛され続けるあかしですね。 さてこのお店の売りと言えば、 ①タン元が食べれる(タンの中でも柔らかい部位) ②安い この2つですね。 ①タン元が食べれる このタン元を目的に、遠方からの客もいるとか。 油がのっていて、柔らかい! でもオッサンには、この油がキツい。 ②安い 肉の料金はかなりお安くなっています。 1人:2,000円あれば大満足! 肉も大きく、かなりの量です。1人前ずつ注文して下さいね。 ※お酒を飲む方はもう少しご準備下さい。 注意 肉の下味無し お好みで自分で塩コショウして下さい。 自分でこんなことをするお店なんてないですよね・・・(笑) まとまりのない文章でしたが、とても楽しいお店です。 お近くまでお越しの際は、是非お立ち寄りください。
-
周辺施設金沢市金石消防署から下記の店舗まで直線距離で539m
ひで華 桂店
所在地: 〒920-0334 石川県金沢市桂町ロ76-1
- アクセス:
「「畝田住宅」バス停留所」から「ひで華 桂店」まで 徒歩6分
北陸自動車道「金沢西IC」から「ひで華 桂店」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひで華 桂店に家族で夕飯を食べに行ってきました。 白山の倉光店には行ったことがありましたが、桂店は初来店です。 松任宇ノ気線を宇ノ気方面に進み、金沢西警察署を超え500m程進むと 通り沿い左側にあります。右手のファミリーマートが目印になると思います。 駐車場はお店の前に10台程停めれます。 昔ながらの焼肉店らしく、肉は金属の皿にのって出てきます。 お勧めは、何といっても牛バラです。 どちらかというとステーキに近く、かなり肉厚のお肉です。 軽く焼きいただくと、肉汁が出てきてジューシー。 人によってお好みはあると思いますが、焼き過ぎは固くなるので注意して下さい。 ご飯と食べるも良し、サンチェに巻いて食べるも良し! どちらがお好みか食べ比べてみて下さい。 そして何より嬉しいのが、お値段ですよね。 牛バラが600円です。なかなかこの値段でこのお肉はいただけません。 家族4人で、牛バラ8人前をたいらげました。 ハンバーグもお勧めです。 焼肉屋でハンバーグ?と思う方もおられるかと思いますが、これが美味い。 家で作ったような見た目ですが、ジューシーで肉汁が流れてきます。 色々な焼肉屋さんがありますが、この肉でこのお値段! 絶対にお勧めです。 みなさんも是非、行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は焼肉湊やさんのご紹介です。 家から近いこともありよく家族で食べに来るお店です。 場所は金沢市桂町、松任宇ノ気線を宇ノ気方面に向かい寺中町北交差点を左折します。200m程直進しあけぼの北口交差点を右折し200m程進むと左側にあります。お店というより民家のイメージですが看板が出ているので分かると思います。駐車場はお店横に5台程のスペースがあります。 店内へと入るとカウンター・座敷にテーブルが5席ほどあります。 週末はいつも地元の方や家族連れで賑わっています。 席には昔ながらのロースターが設置されていています。最近はこういうお店減ってきましたよね。 メニューはというと品数は多くはありませんが、カルビ・タン・ホルモンと揃っています。何品かお勧めをご紹介します。 一品目はタンモトです。なかなか他のお店では味わえない品だと思います。 若干クセはありますが、しっかり焼いて食べるとビールのおつまみに最高です。普通のタン程歯応えはありませんが、噛むと肉汁が出てきてとってもジューシーです。ご飯のおかずというよりは、お酒のつまみって感じです。 二品目はタンです。他のお店と切り方が違うのか歯応え十分です。 塩コショウをしっかりとふり、しっかりと焼く。こちらもおつまみとしては満点のお肉です。 三品目はカルビです。他のお店よりは少し脂身が多くなっていて見るからにジューシー。しっかりめに焼いで口の中に入れるととろけるような柔らかさ。 それでいてしつこくない!ご飯と一緒に食べると最高ですね! 私はいつも5枚程焼いてタレをつけてご飯の上に乗せていただきます。 これぞカルビ丼です。本当にご飯との相性が良く、いつも大盛りを2杯食べてしまいます。さすがに食べ過ぎですよね・・・笑 子供のカルビが大好きで、いつも大満足で返っています。 週末は大変混み合いますので予約をお勧めします。 合わせて匂いもかなり残りますので、来ていく服には注意してくださいね!笑 みなさんもお近くにお越しの際は是非行ってみてください。 満足すること間違いなしです! 以上、湊やさんのご紹介でした。
-
周辺施設金沢市金石消防署から下記の店舗まで直線距離で740m
焼肉しげ
所在地: 〒920-0334 石川県金沢市桂町リ14
- アクセス:
「「畝田住宅」バス停留所」から「焼肉しげ」まで 徒歩9分
北陸自動車道「金沢西IC」から「焼肉しげ」まで 4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは地元の小さな焼肉屋さんといった感じのお店です。 ですが自分は侮っていました。申し訳ないです、と思わせるほど美味しかったです。 特に「タンもと」にはこだわりがあるのか、亭主の方が焼いてくれて提供してくれます。 焼き加減も抜群で美味しかったです!
-
周辺施設金沢市金石消防署から下記の店舗まで直線距離で869m
焼肉蔵畝田金沢店
所在地: 〒920-0342 石川県金沢市畝田西2丁目5-2
- アクセス:
「「畝田住宅」バス停留所」から「焼肉蔵畝田金沢店」まで 徒歩9分
北陸自動車道「金沢西IC」から「焼肉蔵畝田金沢店」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、仕事でこちらの方に来ており、お昼にランチでやっぱり体力仕事ですと肉を食べてないとなかなか力が入りませんね。最近蔵の焼肉に行くようになったのですが、豚とカルビの3点セットのオーソドックスなやつを頼むことが多いです。ご飯もおかわり無料と、大助かりです。お腹も膨れますし、午後からの仕事にも力が溢れます。腹が減ってはなんとかとは本当ですよね。頻度は月に一回ほど入ってるかと思います。なかなか行ける時間もなく時間がたまたまできて、一緒に行く人がいる時なのでなかなか限られてきます。やっぱり美味しいですね焼肉は。まだまだ身体が肉を求めています。????
-
焼肉蔵畝田金沢店
所在地: 〒920-0342 石川県金沢市畝田西2丁目5-2
- アクセス:
「「畝田住宅」バス停留所」から「焼肉蔵畝田金沢店」まで 徒歩9分
北陸自動車道「金沢西IC」から「焼肉蔵畝田金沢店」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、仕事でこちらの方に来ており、お昼にランチでやっぱり体力仕事ですと肉を食べてないとなかなか力が入りませんね。最近蔵の焼肉に行くようになったのですが、豚とカルビの3点セットのオーソドックスなやつを頼むことが多いです。ご飯もおかわり無料と、大助かりです。お腹も膨れますし、午後からの仕事にも力が溢れます。腹が減ってはなんとかとは本当ですよね。頻度は月に一回ほど入ってるかと思います。なかなか行ける時間もなく時間がたまたまできて、一緒に行く人がいる時なのでなかなか限られてきます。やっぱり美味しいですね焼肉は。まだまだ身体が肉を求めています。????
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は焼肉湊やさんのご紹介です。 家から近いこともありよく家族で食べに来るお店です。 場所は金沢市桂町、松任宇ノ気線を宇ノ気方面に向かい寺中町北交差点を左折します。200m程直進しあけぼの北口交差点を右折し200m程進むと左側にあります。お店というより民家のイメージですが看板が出ているので分かると思います。駐車場はお店横に5台程のスペースがあります。 店内へと入るとカウンター・座敷にテーブルが5席ほどあります。 週末はいつも地元の方や家族連れで賑わっています。 席には昔ながらのロースターが設置されていています。最近はこういうお店減ってきましたよね。 メニューはというと品数は多くはありませんが、カルビ・タン・ホルモンと揃っています。何品かお勧めをご紹介します。 一品目はタンモトです。なかなか他のお店では味わえない品だと思います。 若干クセはありますが、しっかり焼いて食べるとビールのおつまみに最高です。普通のタン程歯応えはありませんが、噛むと肉汁が出てきてとってもジューシーです。ご飯のおかずというよりは、お酒のつまみって感じです。 二品目はタンです。他のお店と切り方が違うのか歯応え十分です。 塩コショウをしっかりとふり、しっかりと焼く。こちらもおつまみとしては満点のお肉です。 三品目はカルビです。他のお店よりは少し脂身が多くなっていて見るからにジューシー。しっかりめに焼いで口の中に入れるととろけるような柔らかさ。 それでいてしつこくない!ご飯と一緒に食べると最高ですね! 私はいつも5枚程焼いてタレをつけてご飯の上に乗せていただきます。 これぞカルビ丼です。本当にご飯との相性が良く、いつも大盛りを2杯食べてしまいます。さすがに食べ過ぎですよね・・・笑 子供のカルビが大好きで、いつも大満足で返っています。 週末は大変混み合いますので予約をお勧めします。 合わせて匂いもかなり残りますので、来ていく服には注意してくださいね!笑 みなさんもお近くにお越しの際は是非行ってみてください。 満足すること間違いなしです! 以上、湊やさんのご紹介でした。
-
ひで華 桂店
所在地: 〒920-0334 石川県金沢市桂町ロ76-1
- アクセス:
「「畝田住宅」バス停留所」から「ひで華 桂店」まで 徒歩6分
北陸自動車道「金沢西IC」から「ひで華 桂店」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひで華 桂店に家族で夕飯を食べに行ってきました。 白山の倉光店には行ったことがありましたが、桂店は初来店です。 松任宇ノ気線を宇ノ気方面に進み、金沢西警察署を超え500m程進むと 通り沿い左側にあります。右手のファミリーマートが目印になると思います。 駐車場はお店の前に10台程停めれます。 昔ながらの焼肉店らしく、肉は金属の皿にのって出てきます。 お勧めは、何といっても牛バラです。 どちらかというとステーキに近く、かなり肉厚のお肉です。 軽く焼きいただくと、肉汁が出てきてジューシー。 人によってお好みはあると思いますが、焼き過ぎは固くなるので注意して下さい。 ご飯と食べるも良し、サンチェに巻いて食べるも良し! どちらがお好みか食べ比べてみて下さい。 そして何より嬉しいのが、お値段ですよね。 牛バラが600円です。なかなかこの値段でこのお肉はいただけません。 家族4人で、牛バラ8人前をたいらげました。 ハンバーグもお勧めです。 焼肉屋でハンバーグ?と思う方もおられるかと思いますが、これが美味い。 家で作ったような見た目ですが、ジューシーで肉汁が流れてきます。 色々な焼肉屋さんがありますが、この肉でこのお値段! 絶対にお勧めです。 みなさんも是非、行ってみて下さい。
-
焼肉いっちょう
所在地: 〒920-0335 石川県金沢市金石東3丁目7-6
- アクセス:
「「金石バスターミナル」バス停留所」から「焼肉いっちょう」まで 徒歩3分
北陸自動車道「金沢西IC」から「焼肉いっちょう」まで 3.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金石の『焼肉いっちょう』さんにお邪魔しました。 昔ながらのお店で、地元金石町民から愛されています。 テーブルの上に、ガスコンロの鉄板が有り余計な物は一切無し。 満席になると店中が煙で真っ白に・・・ 昔から変わらない!これが愛され続けるあかしですね。 さてこのお店の売りと言えば、 ①タン元が食べれる(タンの中でも柔らかい部位) ②安い この2つですね。 ①タン元が食べれる このタン元を目的に、遠方からの客もいるとか。 油がのっていて、柔らかい! でもオッサンには、この油がキツい。 ②安い 肉の料金はかなりお安くなっています。 1人:2,000円あれば大満足! 肉も大きく、かなりの量です。1人前ずつ注文して下さいね。 ※お酒を飲む方はもう少しご準備下さい。 注意 肉の下味無し お好みで自分で塩コショウして下さい。 自分でこんなことをするお店なんてないですよね・・・(笑) まとまりのない文章でしたが、とても楽しいお店です。 お近くまでお越しの際は、是非お立ち寄りください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは地元の小さな焼肉屋さんといった感じのお店です。 ですが自分は侮っていました。申し訳ないです、と思わせるほど美味しかったです。 特に「タンもと」にはこだわりがあるのか、亭主の方が焼いてくれて提供してくれます。 焼き加減も抜群で美味しかったです!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本