「多治見市南消防署」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると多治見市南消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 井ざわは、岐阜県多治見市本町5丁目22にある人気のお蕎麦屋さんです。近くに多治見市役所があり、歴史的町並み「本町オリベストリート」沿いにある店舗になります。以前友人の紹介で来店し気に入ったので今回二度目の来店になります。お店の横に専用駐車場があり、少し離れた所にも第二駐車場があります。 火曜日が定休日で、月水木金曜日がランチが11時30分から14時、ディナーが17時から20時まで、土日曜日がランチが11時から14時、ディナーが17時から20時までの営業になります。蕎麦がなくなり次第終了することがあるので早めにいくのがいいかもです。 この日は妻と子どもと3人で日曜日のお昼にランチを食べに行きました。普段は予約できますが、土日祝日のランチは予約不可になっています。以前の来店も週末のランチ時でオープン時に合わせて行ったのですが並んでいたので、今回は少し時間をずらすようにしました。お店に着いたのが12時30分くらいでしたがすぐに店内に案内してもらえました。入口横には蕎麦を打つ部屋があります。お店は古い古民家を改装した造りになっており古い梁やアンティークの柱時計など味わいがありとてもお洒落です。席はカウンター席、テーブル席、掘りごたつ式の座敷があります。この日は小さい子どももいたので掘りごたつの座敷の席を案内してもらえました。 井ざわの蕎麦は毎日必要なだけの粉を挽き打っており、もっとも美味しいそばを食べることができるよう「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の三たてで提供をしてくれます。また水にもこだわっており、水は多治見の自然に磨かれた井戸水をくみ上げ、その水で蕎麦を〆ているそうです。美味しいそばの裏には徹底したこだわりがあるのも納得ができます。 メニューは一品料理もありますが丼とそばのセットになっているものがあり、種類も豊富です。そばはざる、かけそばから選ぶことができます。どれにしようか悩みましたがかきあげ天丼とざるそばにしました。妻は親子丼とざるそばにしていました。楽しみにしていた蕎麦はコシがあり風味もよく大変美味しかったです。セットのかきあげ天丼もサクサクでたれも美味しくて癖になる美味しさでした。 次は他もメニューも食べてみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 井ざわは、岐阜県多治見市本町5丁目22にある人気のお蕎麦屋さんです。近くに多治見市役所があり、歴史的町並み「本町オリベストリート」沿いにある店舗になります。以前友人の紹介で来店し気に入ったので今回二度目の来店になります。お店の横に専用駐車場があり、少し離れた所にも第二駐車場があります。 火曜日が定休日で、月水木金曜日がランチが11時30分から14時、ディナーが17時から20時まで、土日曜日がランチが11時から14時、ディナーが17時から20時までの営業になります。蕎麦がなくなり次第終了することがあるので早めにいくのがいいかもです。 この日は妻と子どもと3人で日曜日のお昼にランチを食べに行きました。普段は予約できますが、土日祝日のランチは予約不可になっています。以前の来店も週末のランチ時でオープン時に合わせて行ったのですが並んでいたので、今回は少し時間をずらすようにしました。お店に着いたのが12時30分くらいでしたがすぐに店内に案内してもらえました。入口横には蕎麦を打つ部屋があります。お店は古い古民家を改装した造りになっており古い梁やアンティークの柱時計など味わいがありとてもお洒落です。席はカウンター席、テーブル席、掘りごたつ式の座敷があります。この日は小さい子どももいたので掘りごたつの座敷の席を案内してもらえました。 井ざわの蕎麦は毎日必要なだけの粉を挽き打っており、もっとも美味しいそばを食べることができるよう「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の三たてで提供をしてくれます。また水にもこだわっており、水は多治見の自然に磨かれた井戸水をくみ上げ、その水で蕎麦を〆ているそうです。美味しいそばの裏には徹底したこだわりがあるのも納得ができます。 メニューは一品料理もありますが丼とそばのセットになっているものがあり、種類も豊富です。そばはざる、かけそばから選ぶことができます。どれにしようか悩みましたがかきあげ天丼とざるそばにしました。妻は親子丼とざるそばにしていました。楽しみにしていた蕎麦はコシがあり風味もよく大変美味しかったです。セットのかきあげ天丼もサクサクでたれも美味しくて癖になる美味しさでした。 次は他もメニューも食べてみたいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本