「多治見市南消防署」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると多治見市南消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華そばかラーメン問われたら、迷わず中華そば派です。幼少期から定食屋さんの中華そばが贅沢なご馳走でした。 先日、とある番組でメニューが中華そばとチャーシュー丼だけの昔ながらのお店「中華亭本店」が紹介されていました。 映像に流れてきたのは懐かしい昔よく食べた中華そばです。 土岐アウトレットへ行く予定がありましたので、ランチは中華亭本店に決めてやってきました。 場所は多治見市役所の西南にあります。地域では有名な中華そば専門店で昭和24年(1949年)創業の老舗です。駐車場はお店裏側にあります。 店内に入るとかなり年季の入った食券機があります。メニューは各種中華そば、ごはん、チャーシュー丼のみです。食券を購入し出てきた食券をお店の方に渡して、お水はセルフで中華そばをテーブルで待ちます。 お昼前に入店したのですが、お客さんが途切れること来店してきます。中には食券を買わずにカウンター 直行のお客さんもみえます。恐らく常連さんなのでしょう。お楽しみの中華そばが届きました。スープはとてもまろやかで、鶏ガラと和風出汁の醤油味の何だか昔からある感じの懐かしの味です。 チャーシューは薄切りではありますが大きく存在感があり、じっくり煮込んであるので出汁が浸み込んで、とても美味しいです。小さな海苔と細切りメンマがトッピングされています。 麺は細打ちのストレート麺で、若干柔らかめですがスープとの相性がとても良く、美味しかったです。 番組では小どんぶりのチャーシュー丼が紹介されていましたので、中華そばと合わせて注文しました。 3代目のご主人がチャーシューの切れ端の有効活用で考案されたとの事です。 薄めにスライスされたチャーシューと刻みのりとネギ、それとカラシが付いてきます。カラシ?と思ったのですがこれが絶妙な味変となり最高でした。 中華そばとライスとなりがちですが、是非、チャーシュー丼を食べられるのをお薦めします。予算はなんと中華そば700円チャーシュー丼300円合計1,000円です。創業76年の長い歴史を持つ老舗でお店を続けるのも大変ですが、価格高騰の中、中華そば700円で提供されているのは凄いと思います。 又、火曜日は中華そばが500円で食べられるようです。 スープや麺が無くなると終了になる為、確実に食べるのなら早い時間の訪問がお薦めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華そばかラーメン問われたら、迷わず中華そば派です。幼少期から定食屋さんの中華そばが贅沢なご馳走でした。 先日、とある番組でメニューが中華そばとチャーシュー丼だけの昔ながらのお店「中華亭本店」が紹介されていました。 映像に流れてきたのは懐かしい昔よく食べた中華そばです。 土岐アウトレットへ行く予定がありましたので、ランチは中華亭本店に決めてやってきました。 場所は多治見市役所の西南にあります。地域では有名な中華そば専門店で昭和24年(1949年)創業の老舗です。駐車場はお店裏側にあります。 店内に入るとかなり年季の入った食券機があります。メニューは各種中華そば、ごはん、チャーシュー丼のみです。食券を購入し出てきた食券をお店の方に渡して、お水はセルフで中華そばをテーブルで待ちます。 お昼前に入店したのですが、お客さんが途切れること来店してきます。中には食券を買わずにカウンター 直行のお客さんもみえます。恐らく常連さんなのでしょう。お楽しみの中華そばが届きました。スープはとてもまろやかで、鶏ガラと和風出汁の醤油味の何だか昔からある感じの懐かしの味です。 チャーシューは薄切りではありますが大きく存在感があり、じっくり煮込んであるので出汁が浸み込んで、とても美味しいです。小さな海苔と細切りメンマがトッピングされています。 麺は細打ちのストレート麺で、若干柔らかめですがスープとの相性がとても良く、美味しかったです。 番組では小どんぶりのチャーシュー丼が紹介されていましたので、中華そばと合わせて注文しました。 3代目のご主人がチャーシューの切れ端の有効活用で考案されたとの事です。 薄めにスライスされたチャーシューと刻みのりとネギ、それとカラシが付いてきます。カラシ?と思ったのですがこれが絶妙な味変となり最高でした。 中華そばとライスとなりがちですが、是非、チャーシュー丼を食べられるのをお薦めします。予算はなんと中華そば700円チャーシュー丼300円合計1,000円です。創業76年の長い歴史を持つ老舗でお店を続けるのも大変ですが、価格高騰の中、中華そば700円で提供されているのは凄いと思います。 又、火曜日は中華そばが500円で食べられるようです。 スープや麺が無くなると終了になる為、確実に食べるのなら早い時間の訪問がお薦めです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本