「藤枝消防署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~60施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると藤枝消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東名高速道路の焼津インターチェンジを降りて車で約8分、藤枝市内を走る国道1号線沿いにある「ゆず庵藤枝店」に行ってきました。今回は焼津方面への観光帰りに、がっつり美味しいものを食べたいねという話になり、友人と一緒に利用しました。国道沿いにあるためアクセスも良好で、駐車場も奥行きがあって広く、運転に自信がない人でも安心して停められるつくりになっています。 ゆず庵といえば、やはり寿司としゃぶしゃぶの食べ放題。今回は「豚しゃぶしゃぶ・寿司コース」を選択しましたが、他にも「牛しゃぶしゃぶ・寿司コース」「上寿司・牛しゃぶコース」、さらには「黒毛牛・牛タンしゃぶ・上寿司・料理長季節の逸品コース」まで、グレードに応じて4つのコースが用意されていました。食事に合わせて、飲み放題プランも選べるようになっていて、幅広い層のニーズに応えてくれるのが嬉しいポイントです。 しゃぶしゃぶ用のスープは5種類から2種類を選べるスタイル。「すき焼きだし」「ゆず庵昆布だし」のほか、「旨辛火鍋だし」「豆乳だし」「鶏がら塩だし」があり、どれも魅力的で悩みましたが、今回は定番の昆布だしとすき焼きだしをチョイス。スープの違いで肉や野菜の味わいも変わるので、二度美味しい体験ができるのがいいですね。 100分間という制限時間の中で、しゃぶしゃぶ、寿司、うどん、一品料理、そして最後はスイーツまで、文字通り食べ尽くしました。特に寿司は、定番のマグロ、サーモン、エビに加えて、季節限定ネタもあって、食べるごとに飽きが来ません。シャリが小さめなので、たくさん種類を楽しめるのも嬉しいところです。しゃぶしゃぶのお肉は、注文するとすぐに運ばれてきて、薄切りで柔らかく、だしの旨みを吸って本当に美味しかったです。野菜類も新鮮で、特にきのこや豆腐は昆布だしとの相性が抜群でした。 そしてデザートも侮れません。抹茶わらび餅や濃厚プリン、季節のフルーツを使ったミニパフェなど、どれも手を抜いていないクオリティ。お腹いっぱいと思っても、ついスイーツは別腹で注文してしまいました。時間ギリギリまで満喫し、最後は満腹で動けなくなるほどでしたが、それでも満足感は非常に高かったです。 店内はとても清潔感があり、落ち着いた雰囲気。テーブル席も広々としていて、隣の席との間隔もしっかり取られていたので、ゆったり食事を楽しむことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤枝市にある「寿し宏」さんに行ってきました。藤枝市役所からもほど近い場所にあり、住宅街の中にひっそりと佇んでいますが、地元の方にはよく知られた人気のお寿司屋さんです。初めて訪れましたが、入り口から漂う落ち着いた雰囲気に期待が高まります。 お店に入ると、すぐに感じるのが温かみのある空間。カウンター席のほか、座敷席や個室も完備されていて、家族連れや友人同士、さらには小さなお子さん連れの方でも安心して利用できるつくりになっていました。周囲を気にせず、ゆったりと食事ができるのはとてもありがたいポイントです。 今回はランチタイムに伺ったのですが、こちらではランチでも本格的なお寿司がリーズナブルな価格で楽しめると聞いていたので、とても楽しみにしていました。メニューを開くと、握り寿司のセット、ちらし寿司、海鮮丼など、どれも魅力的なラインナップが並びます。迷った末に、握り寿司のランチセットを注文しました。 待っている間にも職人さんが丁寧に握る姿を見ることができ、ライブ感のあるカウンター席ならではの醍醐味を感じます。そして出てきたお寿司は、見た目にも美しく、ネタの一つ一つが新鮮そのもの。マグロやエビ、イカ、サーモンなど定番のネタから、地元ならではの旬の魚まで幅広く楽しめる内容でした。酢飯も程よい酸味でふんわりと握られており、ネタとの相性が抜群です。シャリのサイズも絶妙で、一貫一貫を最後まで美味しくいただけました。 また、ランチセットには味噌汁や小鉢もついており、バランスもばっちり。ボリュームも十分で、コストパフォーマンスの良さに驚きました。ここまで内容が充実していてこのお値段なら、リピーターが多いのも納得です。 お寿司だけでなく、宴会や法事などで使える会席コースも用意されているようで、予算やシチュエーションに応じた利用ができるのも「寿し宏」さんの魅力の一つです。特別な日の食事はもちろん、ちょっと贅沢したいランチタイムにもぴったりだと思います。 さらに、立地的にも魅力があります。お店の目の前には川が流れていて、その川沿いには春になると桜が咲き誇ります。満開の季節には、大きな窓から見える桜を眺めながら食事を楽しむことができ、これがまた格別の贅沢です。静かな住宅街にあって、自然を感じながら美味しいお寿司を堪能できるというのは、なかなか他にはない魅力だと思います。
-
周辺施設藤枝消防署から下記の店舗まで直線距離で450m
まいどおおきに食堂 藤枝志太食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とてもメニューが豊富です。 毎回何を食べようか迷ってしまいます。 小鉢、味噌汁、メインのおかずがあります。魚料理やだし巻きたまご、フライ、しょうが焼きなどご飯が進む物ばかりです。ラーメンもあるので何をたべようか迷ってしまいます。 もちろんご飯の量は調整できますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤枝市志太にある懐石料理のお店「志太豊」さんを法事で利用しました。お店は瀬戸川沿い、勝草橋を藤枝駅方面に渡ってすぐ左手にあり、とてもわかりやすい立地です。春先の桜の季節に伺ったこともあり、大きなガラス窓からは瀬戸川の桜並木が一望でき、まるで一枚の絵のような美しい風景を楽しむことができました。自然の風景と落ち着いた店内の雰囲気がとてもよく調和していて、心が穏やかになりました。料理はコースでお願いしましたが、どの料理も素材を活かした丁寧な仕上がりで、盛り付けや器にも細やかなこだわりを感じました。お造り、煮物、焼き物、揚げ物、そして締めのデザートまで、すべての品に美しさと上品な味わいがあり、食事というよりもまるで芸術作品をいただいているような感覚でした。お酒が飲めない状況でしたが、料理だけでも十分すぎるほどに満足できました。法事の際の会食や、特別なお祝い事、大切な人との食事にもぴったりのお店だと思います。私は以前からこちらを何度か利用しており、そのたびに変わらぬ丁寧なおもてなしと、美しい日本料理に感動しています。桜の時期には特におすすめですが、季節を問わず、静かなひとときを過ごしたい方にぜひ訪れていただきたい名店です。
-
周辺施設藤枝消防署から下記の店舗まで直線距離で499m
魚菜・月波
所在地: 〒426-0071 静岡県藤枝市志太1丁目5-20
- アクセス:
JR東海道本線「藤枝駅」から「魚菜・月波」まで 徒歩17分
東名高速道路「大井川焼津藤枝SIC」から「魚菜・月波」まで 4.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチしか利用したことありませんが、おしゃれな定食屋さんという感じです。女性のお客様が多く、ヘルシーメニューもあったりします。 でもどれも見た目が華やかで、食欲がそそります! ディナーはこのあたりには珍しく、フレンチの雰囲気も漂い、お庭の植物もライトアップされ、予約しないとな入れないかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤枝市緑町、国道1号線の岡出山交差点から少し南東へ進んだところに、地元で人気のカレー専門店「カレーの店 玉ねぎ」があります。近くには娯楽施設や業務スーパーがあり、特に週末のお昼時はかなり賑わっていて、駐車場を探すのも一苦労するほどの人気ぶり。旧国道1号線からもアクセスしやすく、車での来店にも便利な立地です。 お店の外観はレトロで温かみがあり、一歩店内に入ると、落ち着いた照明と木のぬくもりを感じるインテリアが広がっています。まるで昭和の喫茶店のような雰囲気で、居心地の良さも抜群。ついつい長居したくなる空間です。 「玉ねぎ」という店名の通り、ここのカレーは玉ねぎの甘みと旨味をしっかり引き出しているのが特徴。私はおすすめと聞いた「サグチキンカレー」と「ドライカレー」を試しましたが、どちらも絶品でした。サグチキンカレーはほうれん草の風味が豊かで、柔らかいチキンとの相性も抜群。ドライカレーはターメリックライスと絡んだ玉ねぎの甘さが絶妙で、思わず癖になりそうな味わいです。 メニューは非常に豊富で、ベースのカレーに様々なトッピングを加えて楽しめるスタイル。特に「オムトマト」や「きのこ」トッピングは追加料金200円で楽しめるので、自分好みのカスタマイズが可能です。さらに、ライスも通常の白米だけでなく、ドライカレーやナン風パンが選べるという嬉しい工夫も。サイドメニューで人気の「チーズのせナンドック」は持ち帰りもできるので、お土産にもぴったりです。 ランチタイムには、サラダとドリンクが付いたセットメニューが用意されていて、平日はもちろん土日祝もプラス200円で注文できるのがありがたいところ。量は元々多めなので、大盛りを希望する際はお腹の空き具合と相談しながら頼むと良さそうです。 店主さんは元プロボクサーという経歴を持っていて、気さくで親しみやすい雰囲気。料理だけでなく、接客にも温かさが感じられる素敵なお店です。藤枝で美味しいカレーを食べたいと思ったら、ぜひ一度「玉ねぎ」を訪れてみてください。きっと満足できるはずです!
-
周辺施設藤枝消防署から下記の店舗まで直線距離で519m
サイゼリヤ 静岡藤枝店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道1号線沿いにあるファミリーレストラン「サイゼリヤ藤枝店」に行ってきました。志太交差点や青木交差点の近くで、1号線を走っているとすぐ目に入る場所にあります。駐車場も広くて停めやすく、いつもたくさんのお客さんで賑わっている印象です。私が行ったのは平日のランチタイム。ランチセットはメインにサラダ、スープ、ドリンクバーがついてワンコイン程度と、コスパがとにかく良いんです。スープはおかわり自由で、つい何杯も飲んでしまいました。カフェラテなどのドリンクも充実していて、ゆっくりできるのも嬉しいポイント。店内は学生さんや子連れのファミリー、仕事途中のサラリーマンまで、幅広い層で賑わっていました。私は煮込みハンバーグが好きでよく注文しますが、ジューシーでソースのコクもあり、期待を裏切らない味です。また、メニューが豊富で約70種類ほどあるので、何度行っても飽きません。軽く食事したいときや、休日にちょっと一杯飲みたいときにもぴったりで、グラスワインやビールと一緒におつまみを楽しむこともできます。おつまみ類も安くて美味しく、友人と「この値段でこの味はすごいね」と驚くほど。タバコが吸える席もあり、愛煙家にはありがたい配慮も残っていました。藤枝で気軽にイタリアンを楽しむなら、サイゼリヤは本当におすすめです。
-
周辺施設藤枝消防署から下記の店舗まで直線距離で547m
すぎ多・おかんの定食屋
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤枝市にある「すぎ多・おかんの定食屋」さんへランチで訪問しました。以前から気になっていたお店で、やっとタイミングが合ったので伺うことができました。場所は比較的静かなエリアにあり、近くには役所もあるため、お昼時は周辺で働く方々を中心に賑わっていました。 店内はコンパクトながらも清潔感があり、カウンター席とテーブル席が並んでいます。お店の名前に「おかんの定食屋」とある通り、温かみのある雰囲気で、どこか懐かしい安心感を感じる空間です。お店を切り盛りしているのは、にこやかなお母さん。忙しい時間帯にも関わらず、一人ひとりに丁寧に声をかけながら対応されていて、心がほっこりしました。 今回は「塩だれ野菜炒め定食」を注文。待っている間、周りのお客さんの注文を聞いていると、やはり「焼肉定食」や「鉄板焼き」を頼んでいる方が多かったです。隣の席の方が鉄板焼きを食べていたのですが、ジュージューと音を立てながら運ばれてきた様子がとても美味しそうで、次回は絶対にあれを頼もうと心に決めました。 運ばれてきた「塩だれ野菜炒め定食」は、想像以上のボリューム。たっぷりの野菜と豚肉が塩だれでしっかりと炒められており、食欲をそそる香りが立ち込めます。野菜のシャキシャキ感が絶妙に残っていて、濃すぎないけれどしっかりと味付けされた塩だれとの相性が抜群。ごはんがどんどん進みました。ちなみにランチタイムはごはん大盛り無料。お腹いっぱい食べたい人には嬉しいサービスですね。 定食にはお味噌汁とお新香、小鉢が数品ついてきます。この小鉢がまた「おふくろの味」を感じさせる素朴な美味しさで、煮豆や和え物、季節のお浸しなど、手作り感あふれる優しい味わいでした。派手さはありませんが、一品一品にしっかりと手間と心が込められているのが伝わってきます。 「すぎ多・おかんの定食屋」はランチだけでなく、夕食タイムにも魅力的なメニューが揃っています。夜にはさらに定食メニューが増え、唐揚げやカツ煮、魚の塩焼きなど家庭的な料理をリーズナブルに楽しめます。家族連れで夕食に利用するにもぴったりだと感じました。特にボリューム満点の焼肉定食は、男性のお客さんに人気があり、確かにガッツリ食べたい時には最高の一品です。 お店全体が気取らないアットホームな雰囲気に包まれていて、どこか実家に帰ったような安心感を覚えます。
-
周辺施設藤枝消防署から下記の店舗まで直線距離で590m
寿し幸 志太支店
所在地: 〒426-0071 静岡県藤枝市志太1丁目2-8
- アクセス:
JR東海道本線「藤枝駅」から「寿し幸 志太支店」まで 徒歩17分
東名高速道路「大井川焼津藤枝SIC」から「寿し幸 志太支店」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤枝市志太・東海道沿いにあるお寿司屋さんです。老舗感が漂う外見で、新鮮なネタを使った美味しいお寿司が食べられると評判のお店です。 ランチタイムに、天ぷらや茶碗蒸し、サラダなどが付いたお得なセットメニューをリーズナブルな価格で食べました。美味しかったので、また食べに行きたいです。
-
周辺施設藤枝消防署から下記の店舗まで直線距離で633m
沼津魚がし鮨流れ鮨 藤枝店/ 沼津魚がし鮨29店舗
所在地: 〒426-0027 静岡県藤枝市緑町1-2-18
- アクセス:
東名高速道路「焼津IC」から「沼津魚がし鮨流れ鮨 …」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沼津魚がし鮨藤枝店は国道1号線沿いにあり駐車場も広いため、車も止めやすいです。 沼津港のセリ権を持っているお寿司屋さんのため、新鮮で大きなネタが有名でいつも行列が出来ています。 握りから一品料理まで種類豊富なので、何を注文しようか迷ってしまいます。 春から夏にかけてはカツオが美味しいので、おすすめです。
-
周辺施設藤枝消防署から下記の店舗まで直線距離で649m
ジハントルコケバブ(CihanturkishKEBAB) Restaurant
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤枝市役所に入る信号機をもう少し北へ進めばすぐにジハントルコケバブというトルコ料理屋があります。あまり見たことがないトルコ料理、かなり気になりますが、勇気が無くてまだ行けてないです。
-
周辺施設藤枝消防署から下記の店舗まで直線距離で665m
ステーキのあさくま 藤枝店/ あさくま64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤枝市内、国道1号線沿いに位置する「ステーキのあさくま藤枝店」は、藤枝警察署のすぐ北側、県道381号線(旧国道1号線)の「警察署前」交差点から西に進んだ場所にあります。駐車場も広く、車でのアクセスがとても便利です。国道沿いにありながらも、店内は静かで、外の車の音も気にならず、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめるのが嬉しいポイントです。 店内は比較的新しく、座席もゆったり配置されていて、家族連れでも利用しやすい作りになっています。ソファシートも広めで、長時間座っていても快適でした。お手洗いや内装も清潔感があり、きちんと手入れが行き届いている印象を受けました。 今回訪れたのは平日のランチタイム。ランチメニューはハンバーグ、ビフテキ、チキンなどのメイン料理に、サラダバーやスープバーがセットになった内容でとても充実しています。特に人気メニューの「学生ハンバーグ」は、粗挽きで肉の旨みがしっかりと味わえ、ボリュームも満点。私も迷わずこの学生ハンバーグを注文しましたが、ジューシーでふわっとした食感が絶品でした。 あさくま名物の「コーンスープ」も忘れてはならない存在で、濃厚でクリーミーな味わいがハンバーグとも相性抜群。サラダバーでは新鮮な野菜や多彩なトッピングが揃っており、自分好みにカスタマイズできるのも楽しいポイントです。スープやサラダを好きなだけ楽しめるため、食事の満足度がさらに高まります。 また、食後のデザートにソフトクリームを楽しめるのも、あさくまならではの魅力。小さなお子様連れの家族にも喜ばれるポイントですね。ステーキやハンバーグはもちろん、サイドメニューも豊富なので、ガッツリ食べたい方から軽めに済ませたい方まで幅広く利用できます。ドリンクバーも完備されており、ゆっくりと過ごすことができました。 ランチタイムは比較的スムーズに入店できましたが、週末や夕食時には家族連れやグループ客で混雑することもあるので、余裕を持って訪れるのがおすすめです。肉料理をしっかり楽しみたいときにはぴったりのお店であり、今後も何度でも通いたくなる一軒です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤枝市役所から県道32号線を北へ少し行ったところにある、カツサンドが美味しいお店です。岡出山公園の入口のすぐ近くですが、初めて行く時は多少分かりにくいかもしれません。 トーストされた食パンに、ソースとんかつを挟んであるだけの極めてシンプルなカツサンドですが、これがまたすごく美味しいんです。トーストされたサクッとした香ばしいパンと、ジューシーで食べ応えのあるとんかつをダイレクトに感じることができる一品ですよ☆
-
周辺施設藤枝消防署から下記の店舗まで直線距離で687m
マクドナルド 1号線藤枝店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道1号線マクドナルド藤枝店は、店名どうり国道1号線沿いにあり向かいには藤枝警察署があるところにお店があります。土日にはファミリーのお客様が多く来店されています。ドライブスルーもあり時間がないサラリーマンにも人気のお店です。
-
周辺施設藤枝消防署から下記の店舗まで直線距離で719m
ほっともっと 藤枝青木店
所在地: 〒426-0037 静岡県藤枝市青木2丁目37-16
- アクセス:
JR東海道本線「藤枝駅」から「ほっともっと 藤枝青…」まで 徒歩10分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- のり弁当が好きです。他のお弁当もそうですが、揚げ物がサクサクでとてもおいしいです。注文されてからあげるので、出来立てのおいしさがとてもうれしいです。ネット注文を利用して買いに行ったので、待たずに買うことができました。
-
沼津魚がし鮨流れ鮨 藤枝店/ 沼津魚がし鮨29店舗
所在地: 〒426-0027 静岡県藤枝市緑町1-2-18
- アクセス:
東名高速道路「焼津IC」から「沼津魚がし鮨流れ鮨 …」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沼津魚がし鮨藤枝店は国道1号線沿いにあり駐車場も広いため、車も止めやすいです。 沼津港のセリ権を持っているお寿司屋さんのため、新鮮で大きなネタが有名でいつも行列が出来ています。 握りから一品料理まで種類豊富なので、何を注文しようか迷ってしまいます。 春から夏にかけてはカツオが美味しいので、おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とてもメニューが豊富です。 毎回何を食べようか迷ってしまいます。 小鉢、味噌汁、メインのおかずがあります。魚料理やだし巻きたまご、フライ、しょうが焼きなどご飯が進む物ばかりです。ラーメンもあるので何をたべようか迷ってしまいます。 もちろんご飯の量は調整できますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道一号線沿いにありますカレー専門店ココ壱番屋さんです。 みなさんご存知の通り、季節のメニューや様々なカレーの種類もたくさんありメニューを見ると迷ってしまうくらい美味しそうなカレーがたくさん。ご飯の量などカレーの量や辛さの調整もできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道1号線沿い、藤枝警察署のすぐ近くにある「やよい軒藤枝店」へランチで伺いました。専用駐車場が完備されているので車でのアクセスもとても便利です。お店は島田岡部線沿いにあり、緑町交差点のすぐそばということもあって、平日でも多くのお客さんで賑わっている印象を受けました。店内に入るとすぐ券売機が設置されており、まずは食券を購入してから席に着きます。このシステムのおかげで、忙しい時間帯でもスムーズに注文ができるので助かります。店内は清潔感があり、テーブル席もカウンター席もゆったりした作りで落ち着いた雰囲気。1人でも入りやすいのがありがたいですね。今回注文したのは、私のお気に入りでもある「サバの味噌煮定食」。やよい軒のサバ味噌は味付けがしっかりしていながらも塩辛すぎず、ご飯がどんどん進むちょうど良い味わいです。脂がのったサバと甘めの味噌だれが絶妙に絡み合って、本当に美味しいです。そしてやよい軒といえば、ご飯のおかわり自由が大きな魅力。食べ盛りの学生さんたちがグループで利用しているのも納得です。私もついついおかわりをしてしまいました。横浜からバイクで島田市にお茶を買いに行った際に、妻と立ち寄ったこともありましたが、バイクの駐車もしやすい広めの駐車場があり助かりました。休日には家族連れや友人同士のグループ、近隣の学生たちなど、客層も幅広いです。またメニューも豊富で、定食だけでなく、期間限定メニューや麺類とのセットなどバリエーションも楽しめるので、何度訪れても飽きることはありません。今回は回鍋肉と麻婆豆腐のセットを頼んだ友人も一緒でしたが、どちらもご飯が進む味付けでとても満足していました。やよい軒の嬉しいポイントは、ご飯を自分で炊きたてをおかわりできること。お腹いっぱい食べられるので、がっつり食べたい時には本当に重宝するお店です。食後もゆっくりと談笑できる落ち着いた雰囲気で、せかされることもなく過ごせました。今後も藤枝方面に来た際にはぜひまた立ち寄りたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道1号線マクドナルド藤枝店は、店名どうり国道1号線沿いにあり向かいには藤枝警察署があるところにお店があります。土日にはファミリーのお客様が多く来店されています。ドライブスルーもあり時間がないサラリーマンにも人気のお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東名高速道路の焼津インターチェンジを降りて車で約8分、藤枝市内を走る国道1号線沿いにある「ゆず庵藤枝店」に行ってきました。今回は焼津方面への観光帰りに、がっつり美味しいものを食べたいねという話になり、友人と一緒に利用しました。国道沿いにあるためアクセスも良好で、駐車場も奥行きがあって広く、運転に自信がない人でも安心して停められるつくりになっています。 ゆず庵といえば、やはり寿司としゃぶしゃぶの食べ放題。今回は「豚しゃぶしゃぶ・寿司コース」を選択しましたが、他にも「牛しゃぶしゃぶ・寿司コース」「上寿司・牛しゃぶコース」、さらには「黒毛牛・牛タンしゃぶ・上寿司・料理長季節の逸品コース」まで、グレードに応じて4つのコースが用意されていました。食事に合わせて、飲み放題プランも選べるようになっていて、幅広い層のニーズに応えてくれるのが嬉しいポイントです。 しゃぶしゃぶ用のスープは5種類から2種類を選べるスタイル。「すき焼きだし」「ゆず庵昆布だし」のほか、「旨辛火鍋だし」「豆乳だし」「鶏がら塩だし」があり、どれも魅力的で悩みましたが、今回は定番の昆布だしとすき焼きだしをチョイス。スープの違いで肉や野菜の味わいも変わるので、二度美味しい体験ができるのがいいですね。 100分間という制限時間の中で、しゃぶしゃぶ、寿司、うどん、一品料理、そして最後はスイーツまで、文字通り食べ尽くしました。特に寿司は、定番のマグロ、サーモン、エビに加えて、季節限定ネタもあって、食べるごとに飽きが来ません。シャリが小さめなので、たくさん種類を楽しめるのも嬉しいところです。しゃぶしゃぶのお肉は、注文するとすぐに運ばれてきて、薄切りで柔らかく、だしの旨みを吸って本当に美味しかったです。野菜類も新鮮で、特にきのこや豆腐は昆布だしとの相性が抜群でした。 そしてデザートも侮れません。抹茶わらび餅や濃厚プリン、季節のフルーツを使ったミニパフェなど、どれも手を抜いていないクオリティ。お腹いっぱいと思っても、ついスイーツは別腹で注文してしまいました。時間ギリギリまで満喫し、最後は満腹で動けなくなるほどでしたが、それでも満足感は非常に高かったです。 店内はとても清潔感があり、落ち着いた雰囲気。テーブル席も広々としていて、隣の席との間隔もしっかり取られていたので、ゆったり食事を楽しむことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤枝市の国道1号線沿いにあるラーメン屋さんです。こちらは有名な全国チェーンのラーメン屋さんです。新メニューも続々と出ますが、昔からあるラーメンもとても美味しいです!ニンニクトッピングも無料なのですごくありがたいです。期間限定メニューもありそのラーメンを楽しみに食べに来る方も多いようです。 また、スタンプカードが全部貯まるとラーメン一杯無料になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤枝の蓮華寺池公園の南側に位置し、白子通りから長楽寺通りに入ったところにあります。近くの藤枝東高校の学生さんも多く利用していますね。多分若い世代の店主の感覚でしょうか、可愛いイラストが描かれた暖簾の店構えやメニューラインナップ等、お洒落な雰囲気と庶民的な雰囲気を上手くミックスした洋食店だと思います。車で来た場合の駐車場ですが、店の向かいに3台、そして店の北側の裏通りに面した駐車場内に3台、他にも近くに1台あります。分からない場合はお店の人に聞くと丁寧に案内してくれますよ。最近のコロナ対策と言う訳ではないですが、持ち帰り出来るお弁当もあります。メニューは本当に多種多様で、パスタと揚げ物のコンボ系など、ボリューム満点のものが人気です。私はいつもあんかけスパと日替わりの揚げ物が乗るBランチ(1000円)を注文します。とても美味しく、おススメできる洋食店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤枝市内、国道1号線沿いに位置する「ステーキのあさくま藤枝店」は、藤枝警察署のすぐ北側、県道381号線(旧国道1号線)の「警察署前」交差点から西に進んだ場所にあります。駐車場も広く、車でのアクセスがとても便利です。国道沿いにありながらも、店内は静かで、外の車の音も気にならず、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめるのが嬉しいポイントです。 店内は比較的新しく、座席もゆったり配置されていて、家族連れでも利用しやすい作りになっています。ソファシートも広めで、長時間座っていても快適でした。お手洗いや内装も清潔感があり、きちんと手入れが行き届いている印象を受けました。 今回訪れたのは平日のランチタイム。ランチメニューはハンバーグ、ビフテキ、チキンなどのメイン料理に、サラダバーやスープバーがセットになった内容でとても充実しています。特に人気メニューの「学生ハンバーグ」は、粗挽きで肉の旨みがしっかりと味わえ、ボリュームも満点。私も迷わずこの学生ハンバーグを注文しましたが、ジューシーでふわっとした食感が絶品でした。 あさくま名物の「コーンスープ」も忘れてはならない存在で、濃厚でクリーミーな味わいがハンバーグとも相性抜群。サラダバーでは新鮮な野菜や多彩なトッピングが揃っており、自分好みにカスタマイズできるのも楽しいポイントです。スープやサラダを好きなだけ楽しめるため、食事の満足度がさらに高まります。 また、食後のデザートにソフトクリームを楽しめるのも、あさくまならではの魅力。小さなお子様連れの家族にも喜ばれるポイントですね。ステーキやハンバーグはもちろん、サイドメニューも豊富なので、ガッツリ食べたい方から軽めに済ませたい方まで幅広く利用できます。ドリンクバーも完備されており、ゆっくりと過ごすことができました。 ランチタイムは比較的スムーズに入店できましたが、週末や夕食時には家族連れやグループ客で混雑することもあるので、余裕を持って訪れるのがおすすめです。肉料理をしっかり楽しみたいときにはぴったりのお店であり、今後も何度でも通いたくなる一軒です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤枝の国道1号線沿いにある皆さんご存知のジョリーパスタさんです。グランドメニューも豊富な上に季節毎のパスタもやってますので、どのパスタするか毎回悩んでしまいます。パスタの他にピザやドリアもありますし、ドリンクバーやデザートも豊富なので色々な場面で利用できるお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本