「富士市中央消防署」から直線距離で半径1km以内のステーキハウスを探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると富士市中央消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設富士市中央消防署から下記の店舗まで直線距離で455m
ステーキのあさくま 富士店/ あさくま64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市高島町にあるステーキ専門店に初めて行ってきました。サラダバーなどバイキング形式のものがあり、肉だけ食べる罪悪感を減らすことができます。ステーキは厚くてとてもジューシーでした。ぜひまた行きたいと思います!
-
周辺施設富士市中央消防署から下記の店舗まで直線距離で586m
感動の肉と米 富士吉原店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市浅間本町・国道139号線沿いの複合商業施設「吉原ショッピングセンター」敷地内、牛角の跡地に昨年8月にオープンしたステーキハウスです。 メニューはステーキやハンバーグなどで、すべてご飯・みそ汁・ご飯のお供がセットになっています。焼いてもらった肉を受け取り、ご飯・みそ汁・ご飯のお供はセルフサービスになります。ご飯はボタン一つで盛り付けられる機械が導入されていました。 お肉もご飯も美味しかったし、何よりもリーズナブルに食べられるし、オススメですよ。
-
周辺施設富士市中央消防署から下記の店舗まで直線距離で600m
炭焼きレストランさわやか 富士錦店/ 炭焼きレストランさわ…32店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この前久々に、炭焼きレストランさわやか 富士錦店様にお邪魔させていただきました。 自分はここのハンバーガーとポテトのセットがとても好きで定期的に食べたくなり食べたのですが変わらず美味しくてとても感動しました。 またお邪魔させていただきます。
-
周辺施設富士市中央消防署から下記の店舗まで直線距離で639m
ビッグボーイ 富士瓜島店/ ビッグボーイ175店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビッグボーイ富士瓜島店さんで遅めのランチをいただいてきました! こちらは353号線「中村町」の交差点東に入ってすぐ、弥生通り沿いにお店を構えます。駐車場は広くとめやすいので、車でも安心していくことができます。 伺ったのは平日の14:30頃。店内はだいぶ落ち着いていました。 お好きなお席へどうぞ。とご案内いただいたので一人ランチでしたが二人掛けのテーブル席を選ばせてもらいました。 ビッグボーイさんのランチメニューは平日の17:00までとなっていて、とってもありがたい!!ランチメニューも豊富で、名物の手ごね合挽きハンバーグも、カニコロとセットだったり、チーズで包んであったり、グリルチキンとセットだったり。もっとお手頃なプレートランチや丼もの(炙り牛カルビ丼・炙りとろサーモン丼など)もあり、とにかく選べます!! 本日は、オーソドックスな「手ごね合挽きハンバーグ」をいただきました。ハンバーグのソースはオニオンソースとデミグラスソースが選べます。 あっさりいただきたかったのでオニオンソースで!! お替り自由なスープバー・ライスバー・カレーバーが付くので、 注文が終わると、カレーバーへ。ライスは白米とサフランライスが選べるのでサフランライスをお皿によそい、カレーをかけます。福神漬けもあったのでいただきました。おかわり自由ですがたくさんよそいすぎると、ハンバーグが食べられなくなるので注意です(笑) スープバーは2種類、コーンスープをいただきました。店舗さんによってなのかタイミングが悪かったのか、いつも好んでいれているクルトンはなし。残念!こちらのコーンスープは甘めなので、テーブルにセットしある黒コショウを入れるのがオススメです!! カレーが半分食べ終わるころハンバーグ到着!鉄板の上にオニオンスライスがのっていてその上に手ごねハンバーグ(140g)。ブロッコリーとポテトが添えられています。熱々ふわふわのハンバーグを美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この前久々に、炭焼きレストランさわやか 富士錦店様にお邪魔させていただきました。 自分はここのハンバーガーとポテトのセットがとても好きで定期的に食べたくなり食べたのですが変わらず美味しくてとても感動しました。 またお邪魔させていただきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市高島町にあるステーキ専門店に初めて行ってきました。サラダバーなどバイキング形式のものがあり、肉だけ食べる罪悪感を減らすことができます。ステーキは厚くてとてもジューシーでした。ぜひまた行きたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビッグボーイ富士瓜島店さんで遅めのランチをいただいてきました! こちらは353号線「中村町」の交差点東に入ってすぐ、弥生通り沿いにお店を構えます。駐車場は広くとめやすいので、車でも安心していくことができます。 伺ったのは平日の14:30頃。店内はだいぶ落ち着いていました。 お好きなお席へどうぞ。とご案内いただいたので一人ランチでしたが二人掛けのテーブル席を選ばせてもらいました。 ビッグボーイさんのランチメニューは平日の17:00までとなっていて、とってもありがたい!!ランチメニューも豊富で、名物の手ごね合挽きハンバーグも、カニコロとセットだったり、チーズで包んであったり、グリルチキンとセットだったり。もっとお手頃なプレートランチや丼もの(炙り牛カルビ丼・炙りとろサーモン丼など)もあり、とにかく選べます!! 本日は、オーソドックスな「手ごね合挽きハンバーグ」をいただきました。ハンバーグのソースはオニオンソースとデミグラスソースが選べます。 あっさりいただきたかったのでオニオンソースで!! お替り自由なスープバー・ライスバー・カレーバーが付くので、 注文が終わると、カレーバーへ。ライスは白米とサフランライスが選べるのでサフランライスをお皿によそい、カレーをかけます。福神漬けもあったのでいただきました。おかわり自由ですがたくさんよそいすぎると、ハンバーグが食べられなくなるので注意です(笑) スープバーは2種類、コーンスープをいただきました。店舗さんによってなのかタイミングが悪かったのか、いつも好んでいれているクルトンはなし。残念!こちらのコーンスープは甘めなので、テーブルにセットしある黒コショウを入れるのがオススメです!! カレーが半分食べ終わるころハンバーグ到着!鉄板の上にオニオンスライスがのっていてその上に手ごねハンバーグ(140g)。ブロッコリーとポテトが添えられています。熱々ふわふわのハンバーグを美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市浅間本町・国道139号線沿いの複合商業施設「吉原ショッピングセンター」敷地内、牛角の跡地に昨年8月にオープンしたステーキハウスです。 メニューはステーキやハンバーグなどで、すべてご飯・みそ汁・ご飯のお供がセットになっています。焼いてもらった肉を受け取り、ご飯・みそ汁・ご飯のお供はセルフサービスになります。ご飯はボタン一つで盛り付けられる機械が導入されていました。 お肉もご飯も美味しかったし、何よりもリーズナブルに食べられるし、オススメですよ。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本