「常滑市消防署」から直線距離で半径1km以内の病院を探す/距離が近い順 (1~11施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると常滑市消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
周辺施設常滑市消防署から下記の施設まで直線距離で115m
とこなめ横井クリニック
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常滑インター近くの、常滑市飛香台の新興住宅地に平成30年9月に新しくできたクリニックです。少し離れていても高速ですぐに行くことができるので便利な場所にあります。駐車場も数は多くないですが停めやすいです。周辺に他の内科があまり無いので、近くに住むお年寄りの方には大変重宝されるクリニックです。 【診療時間】 午前:9:00〜12:00 午後:15:00〜18:30 ※土曜日は9:00〜13:00 【休診日】 ・毎週木曜日 ・土曜日午後 ・日曜・祝日 【診療科目】 ・内科 ・消化器内科 ・外科 ※小児の診療については3歳以下のお子様の診療はありません。6歳以上(小学生以上)のお子様の診療が対象になります。(4〜5歳のお子様は、急な病状に対する一時的な診療のみとなります) 飛び込みで入っても受付はしてもらえますが、インターネットでの24時間いつでも予約受付ができますので診療までの待ち時間を短縮したい人はこちらのご利用がおすすめです。 ※インターネット予約は初診の方でも予約可能となっております。 美容院と見間違えてしまうほど白を基調にした外観で、とても診療所とは思えないほど綺麗でオシャレな外観です。入口にはスロープもあるのでお年寄りの方やお子様にも優しい造りです。 内装も外観同様に美容院顔負けのオシャレな内装になっており、病院独特の暗い雰囲気は一切ありません。 受付の方も親切丁寧な対応でした。 院長先生も大変優しいベテランの方でしたので安心して診察を受けられました。 私は近所に住んでおりますので、風邪をひいた時などには親子揃って大変お世話になっております。 すぐ隣には調剤薬局が入ったスギドラッグがあるので、診療後に処方箋を持ってそのまま薬をもらいに行けて大変便利です。 常滑市周辺にお住まいの方には是非オススメの診療所なので、近隣にあまり良い診療所が無くて困っている方は一度行ってみてください。 もちろん少し遠くに住んでる方も高速:常滑インターで降りればすぐに行けるのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常滑市飛香台にある2020年5月27日に開院された、泌尿器科・内科のクリニックです。常滑市民病院に隣接されています。 院長は日本泌尿器科学会専門医、指導医の資格を有しており、常滑市民病院で泌尿器科非常勤医師として従事されているようで、常滑市民病院と連携していますので安心です。特に泌尿器科関連の相談は、心強いと思います。 院内は新しく、広くて、綺麗で、設備がしっかりしております。 風邪やインフルエンザ、小外科も対応しており、インフルエンザの予防接種も行っています。 他にも自由診療があり、にんにく注射・プラセンタ注射等があり、健康面・美容面で不安のあるときは、相談すると良いと思います。 診療時間は、9:00~12:00 15:30~18:30 月曜から土曜ですが、土曜は午前だけです。水曜午後は、常滑市民病院で診療してみえるようです。 駐車場も広くて、安全です。 場所は、常滑市民病院の南側にあり、すぐにわかりました。 気軽に通える「晴クリニック」は、お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常滑インター近くの、常滑市飛香台の新興住宅地に平成30年9月に新しくできたクリニックです。少し離れていても高速ですぐに行くことができるので便利な場所にあります。駐車場も数は多くないですが停めやすいです。周辺に他の内科があまり無いので、近くに住むお年寄りの方には大変重宝されるクリニックです。 【診療時間】 午前:9:00〜12:00 午後:15:00〜18:30 ※土曜日は9:00〜13:00 【休診日】 ・毎週木曜日 ・土曜日午後 ・日曜・祝日 【診療科目】 ・内科 ・消化器内科 ・外科 ※小児の診療については3歳以下のお子様の診療はありません。6歳以上(小学生以上)のお子様の診療が対象になります。(4〜5歳のお子様は、急な病状に対する一時的な診療のみとなります) 飛び込みで入っても受付はしてもらえますが、インターネットでの24時間いつでも予約受付ができますので診療までの待ち時間を短縮したい人はこちらのご利用がおすすめです。 ※インターネット予約は初診の方でも予約可能となっております。 美容院と見間違えてしまうほど白を基調にした外観で、とても診療所とは思えないほど綺麗でオシャレな外観です。入口にはスロープもあるのでお年寄りの方やお子様にも優しい造りです。 内装も外観同様に美容院顔負けのオシャレな内装になっており、病院独特の暗い雰囲気は一切ありません。 受付の方も親切丁寧な対応でした。 院長先生も大変優しいベテランの方でしたので安心して診察を受けられました。 私は近所に住んでおりますので、風邪をひいた時などには親子揃って大変お世話になっております。 すぐ隣には調剤薬局が入ったスギドラッグがあるので、診療後に処方箋を持ってそのまま薬をもらいに行けて大変便利です。 常滑市周辺にお住まいの方には是非オススメの診療所なので、近隣にあまり良い診療所が無くて困っている方は一度行ってみてください。 もちろん少し遠くに住んでる方も高速:常滑インターで降りればすぐに行けるのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常滑市飛香台にある2020年5月27日に開院された、泌尿器科・内科のクリニックです。常滑市民病院に隣接されています。 院長は日本泌尿器科学会専門医、指導医の資格を有しており、常滑市民病院で泌尿器科非常勤医師として従事されているようで、常滑市民病院と連携していますので安心です。特に泌尿器科関連の相談は、心強いと思います。 院内は新しく、広くて、綺麗で、設備がしっかりしております。 風邪やインフルエンザ、小外科も対応しており、インフルエンザの予防接種も行っています。 他にも自由診療があり、にんにく注射・プラセンタ注射等があり、健康面・美容面で不安のあるときは、相談すると良いと思います。 診療時間は、9:00~12:00 15:30~18:30 月曜から土曜ですが、土曜は午前だけです。水曜午後は、常滑市民病院で診療してみえるようです。 駐車場も広くて、安全です。 場所は、常滑市民病院の南側にあり、すぐにわかりました。 気軽に通える「晴クリニック」は、お勧めです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本