「豊橋市中消防署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~298施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると豊橋市中消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設豊橋市中消防署から下記の店舗まで直線距離で501m
くるまやラーメン 豊橋店/ くるまやラーメン149店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋駅から程近く水上ビルの大豊ビル内に、くるまやラーメン豊橋店はあります。こちらは豊橋では老舗なラーメン屋でお酒を飲んだ後に締めに良く行きました。ここの味噌ラーメンにニンニクを入れた濃厚な味が忘れなくてまた食べに行きたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京庵 本店さんは豊橋市では特に有名な〝うどん・蕎麦・和食〟のお店だと訊きズッと気ななっていましたが、先日仕事で近くに寄ったその帰りに昼食を摂りに寄らせて戴きました。豊橋市内には市電…いわゆる路面電車がいまだに走っているのですがコチラのお店はその豊橋鉄道東田線のほぼ豊橋の市街地に位置する〝札木駅〟から徒歩約8分のところに在ります。国道259号線沿いで市街地に在るのですが駐車スペースも20台分程用意がありアる程度〝混む時間帯に留意さえすれば〟入店するのに苦労する事は無いと感じます。東京庵 本店さんは豊橋市において〝食事処の老舗中の老舗〟と言うコトで創業が明治17年と銘打ってあります。それを訊いてまず真っ先に私が思ったのは「…明治17年当時の日本そして豊橋市・三河国(当時の県名)における〝食べ物や食事処の様子はどんなモノだったのか?〟です。」当然ながらそれらはその当時の日本の文化と習的な側面と密接に関係しているので当時の状況をいろいろ調べてみました(…私の幼少期とは違って今はコの手の情報を実に簡単にソの場において調べるコトが可能です)。真っ先に思ったのは「当時は江戸時代中期以降に一挙に花咲いた〝大衆文化の先に続いたモノだったハズ〟という事です。」という事は当時の〝外食=手早く済ませらる食事〟を少なからず意味しているハズで…大衆文化=一般庶民の文化でありソこでは街に住む職人等が自らの働く時間を1日において目一杯確保できる様なメニューが好まれたと言う事実です。」又他方で「(その場合)はまだまだ〝洋食(屋)〟と言うモノはそれほど一般的では無かったに違いない。」と言う点です。ッと言うコトは「世間一般の人々にとって今の様に和洋中華その他がいろいろと入り混じりまたそれぞれを分別する様な名称は無く〝外食する〟と言うコトは即ち日本に既にあった食べ物とか食事を意味していたハズで…それはうどん・蕎麦(※ラーメンなるモノがラーメンとして世の中に定着するのはもっと後になってからのコトです。)や丼物・そして寿司などが殆どでした。前置きが長くなってすみませんでした。こちらで当日戴いた〝天丼と冷たいお蕎麦セットは理想的でした〟天丼は天麩羅・飯・タレの…蕎麦は蕎麦の旨みVSツユのしつこく無いケド深いコクのバランスが最も相応しい状態にあると言える〟と感じました。「美味いとしか言いようが無いッ!」ですョ。
-
周辺施設豊橋市中消防署から下記の店舗まで直線距離で540m
スガキヤ バロー豊橋店/ スガキヤ(寿がきや)265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスガキヤバロー豊橋店は豊橋市前田南町にあるバローというスーパーの中に入っているラーメン屋です。特徴はなんといっても値段の安さでランチセットがワンコインで食べることが可能です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豚まん吉丸豊橋店は豊橋駅の東側にある有名な豚マン店です。肉質が鮮やかで、きめが細かく、食感もやわらかい田原ポークでできた肉まんは、コンビニで買ったより値段は多少高めですが、ててもジューシーで美味しい。我が家はよくこの店を利用しています。ちょっと贅沢に肉まんを食べてみたいならここがおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊鉄渥美線の柳生橋駅から徒歩7分のカフェ「Angelmark」のご紹介です。 店内は木目を基調として昔ながらを再現しており落ち着いたオシャレな雰囲気のお店です。 ドリンクやデザートメニューが中心ですがランチもあります。 リーズナブルに楽しいおしゃべりタイムはいかがですか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋市の前田町にある洋食屋さんです 店内はそんなに広く無いですが清潔感がある綺麗なお店です ハンバーグ、エビフライ、シチュー等各種洋食が頂けます おススメはタンシチューのセットです じっくり煮込んだタンにシチューが見事にマッチ ライスかパンを選べますがパンがおススメ パン屋さんに特注で頼んでいるらしくシチューに浸して食べると絶品です お昼はお得なランチもやってますよ
-
周辺施設豊橋市中消防署から下記の店舗まで直線距離で610m
酒房ししまる(四四〇)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋市にある隠れ家的なお店です。店内の雰囲気はモダンな雰囲気でデートにも最適なお店です。食事も砂肝のペペロンチーノや串物など様々で高級感もある盛り付けでした。日曜日がお休みで、また貸切営業も多いので予約をする事をお勧めします。
-
周辺施設豊橋市中消防署から下記の店舗まで直線距離で611m
sofadining・IBIZA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水上ビル商店街2階にある、隠れ家的でおしゃれなソファーダイニングです。貸切もできるそうです。お酒をゆっくりとくつろいで飲める雰囲気で、男女ともに若い世代ににんきみたいです。アヒージョが美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、豊橋で昼飲みできるオススメのお店ということで伊勢路さんへ初めて伺いました! 豊橋駅から徒歩3分くらいにあります。 お店は水上ビルの一角で、とても古いです! 友達のオススメなので、きっと美味しいだろうとは思ってましたが…、知らない人からしたら入りにくいかもしれません。 営業時間は、11:00から17:00。火曜・水曜定休です。11:30に電話したら、もうすでに予約含めて満席でした!空きが出来たら電話をもらうことにして、近くで軽く呑もっか!と話していたら、比較的すぐに電話がきました! タイミング良すぎて、私たちはとってもラッキーでした! カウンターには大きな鉄板があり、そこにいた人…全員生ビールの大を頼んでました!笑 さすが昼呑みの聖地というだけあります!(勝手に友達が言ってるだけだと思います。) 店内はそんなに広くなく、カウンターが10席あるかないかくらいで、テーブルが2席くらいしかありません。 みんな呑んでるので、全然帰らない!笑 もちろん純粋にランチだけして帰る方もいますが、ほぼ飛び込みのお客様は座れない状態でした!本当自分たちのラッキーを再実感でした。 とりあえず生ビールと友達のオススメのたまご巻きの納豆をオーダーしました! 目の前で焼いてくれるので、おいしさ倍増です!たまご巻きの種類は、ぶた入り・いか入り・えび入り・牛肉入り・かい入り・つな入り・納豆入りです。欲張りさんメニューでミックス2種・3種・4種があり、それぞれの具材を贅沢に選べます。 オススメといってもたまごを焼いた中に納豆が入ってるだけだろうと思ってましたが… 一口食べて感動です!トロける美味さで本当ビックリです!友達は飲み物だと言ってました!笑 また牡蠣もありました!時期的なものかもしれませんが、とっても大ぶりで美味しかったです!もうこれはビールが止まりません! 常連さんが多いようで、みなさんオーダーが大体決まってるみたいでした! 店員さんもとっても明るく元気な方たちばかりで、笑顔あふれる店内は最高でした!また昼呑みしに行きます!ご馳走様でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県豊橋市向山町の大池通りの大池南交差点にあるアピタ向山店にあるロッテリア アピタ向山店。ロッテリアでは絶品バーガーがお気に入りです。中でもダブル絶品チーズバーガーです。濃厚なチーズがたっぷり入ってボリューム満点で食べ応え充分です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しまうまカフェは、ランチをお得に楽しめる場所として評判です。このカフェでは、リーズナブルな価格で本格的なランチが提供されており、特にそのコストパフォーマンスの高さが多くの人々に支持されています。 ランチメニューには、サラダや小鉢がセットでついてきます。サラダは新鮮な野菜を使っており、食べると心も体も満たされるような、ヘルシーで美味しい一品です。また、小鉢は季節ごとの食材を活かした料理が提供され、日替わりのため、毎回違った楽しみがあります。これらがランチメニューに含まれているため、非常にお得感があります。 さらに、驚くべきことに、ここではご飯が無料でおかわりできるサービスもあります。ランチを食べ終わった後、まだお腹が空いているなと感じたときには、遠慮なくおかわりを頼むことができ、満足感が一層高まります。無料でおかわりできるのは、特に食欲旺盛な方にとって大きなポイントとなるでしょう。 そして、こちらのカフェで特に人気があるメニューの一つが「チキン南蛮」です。ジューシーな鶏肉に、甘酢のタレとタルタルソースが絶妙に絡み、まろやかで深い味わいが広がります。ボリューム満点ながら、しつこくない味わいが魅力で、誰もが一度食べてみたくなるような逸品です。ランチとして提供されるチキン南蛮は、食べごたえがあり、満腹感を得られること間違いなしです。 また、しまうまカフェの魅力の一つは、その落ち着いた店内の雰囲気です。木の温もりを感じるインテリアと、落ち着いた照明が、訪れる人々にリラックスできる空間を提供しています。静かで穏やかな雰囲気の中で食事を楽しむことができ、忙しい日常から少しだけ離れて、ほっと一息つける場所となっています。 店内の雰囲気もまた、食事を一層美味しく感じさせる要因となっています。カフェという場所ならではの柔らかな音楽が流れ、席間隔も程よく広く、周りのテーブルの音が気にならず、落ち着いて過ごすことができます。ひとりで訪れても、友人と一緒に来ても、心地よく過ごせる空間です。 ランチをお得に、そして美味しく楽しむためには、まさにしまうまカフェは理想的な場所と言えるでしょう。サラダや小鉢、無料のおかわりご飯に加え、人気のチキン南蛮が味わえるだけでなく、何よりも心安らぐ空間でゆっくりと食事を楽しむことができるのです。ランチタイムに訪れるにはぴったりのカフェだと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋市広小路にあるコーヒーショップになります。豊橋駅から徒歩5分の駅前大通りに店舗があります。朝は多くの会社員の方がモーニングで利用されており、ほぼ一日中賑わっているお店になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人達と月あかり豊橋店に行ってきました。 予約する際に決め手になったのが、全席個室という所でした。 薄暗い店内はとても雰囲気が良く、落ち着いて料理を堪能出来る空間でした。 2時間飲み放題付のコース料理で、料理の品数は9品ありました。 私が幹事をしたのですが、友人からはすごくいいお店だねと言われました。 料理は美味しく、飲み物も注文してから届くまでがとても早くて素晴らしかったです。 またリピートしたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋駅東側の広小路アーケード通りにある寧々家になります。広小路通りの角地にセブンイレブン、精文館の近くにある為、わかりやすいです。扉開いて直ぐに階段がある為、階段を登ってレジ、受付になります。レジの場所ではお客さんが来ても直ぐに気づける様に店員さんが常に目を張っています。店員さんが気づかない場合はチャイムの様に押しボタンがある為、押せば直ぐに店員さんが来る様になっています。私自身も何度かお世話になっているお店になります。個室の数がとにかく多く、団体の方が来ても座れる様に多くの席が設けています。宴会場とかは堀ごたつになっており、歓迎会、団体の飲み会などでは最適です。お魚料理、肉料理も多く種類豊富でかなり助かります。夜でお酒を飲む方は飲み放題もあり、値段としてもリーズナブルであるのでかなりお得です。以前までは系列店限定でカードを作る事で飲み放題料理がかなり安くなる事がありましたが、今はやっているかはわかりません。お魚料理でも特に私はほっけが美味しかったです。身がプリプリしており、そこまで魚介の匂いが強くなかったです。値段としても860円程だった為、値段のリーズナルには助かります。グリルの熱々鉄板焼き料理もある為、ガッツリお肉を食べたい方もオススメです。鉄板ビフテキも肉気分を味わえる様にボリュームがあり、値段としても1500円程である為、この量を食べる事ができ、この値段であれば良い値段かなとは思います。私は毎回飲み放題付きの料理を数品な飲みますが大体4000円程で食べて、飲む事が出来ます。料理も美味しい為、値段としてもリーズナルでもある為、オススメです。よく友達同士で来られる方やカップルで来られる方が多いイメージです。女性同士皆さんで来られる方もいますし、愛されている店舗なんだと思います。遠方から来られる方も近くにコインパーキングがある為、そこに止めて歩いてくる事が良いと思います。新幹線、電車で来られてる方は徒歩で5分以内には着くのでかなり近くオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の妻の実家は、JR鷲津駅の近くにあります。お正月にお酒を飲んで家に帰るときは、電車で帰ります。そして、必ず寄るのが豊橋駅構内の喫茶店プロントです。お酒も飲めるのですが、落ち着いたふいんきが大好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋鉄道渥美線「新豊橋」下車 徒歩1分のところにあるお店です。 先日豊橋駅付近で飲み会をやりました。 2軒目でこちらのお店を利用させていただきました。 会社の同僚たちも焼き鳥なら賛成と言うことでお店の中に入りました。 お店の中に入ると店員さんが元気よく挨拶をしてくれます。 お店の中も広々していてきれいに掃除されているのでとても気分が良かったです。 メニューを見ると、当日オッケーのコースメニューがありました。 名古屋飯を楽しめる、串と名古屋飯コースと、人気串焼き、串揚げコースがありました。 せっかく武蔵に来たから、人気の串焼き、串揚げコースを頼みました。 その中には名物のアスパラ1本揚げ、サラダ、牛ハラミ串、椎茸の串焼きなどいろんな種類があり、季節のシャーベットが付いておりました笑 その金額に1500円をプラスすると飲み放題のコースが選べます。 さらに+ 500円にすると全てのドリンクが飲み放題となっております。 2次会だったので、みんなお酒を飲むということで飲み放題のコースを追加して料理を待ちました。 料理が届くと、串焼きは本当においしかったです。 人気の串焼きコースと言うだけあって、牛ハラミがかなり柔らかく味付けも焼き加減も最高でした。 会社の同僚とかなりお酒を飲みましたが、まだ串焼きを食べたいと言う事だったので産品でいろいろ食べました。 中には心臓の串焼きが私はとても好みでした。他にもネギにくまきや、長芋しそ巻、どれを食べてもおいしかったのでとても満足できました。 その他にもおまかせ盛りがあり、御本で980円、10本で1880円でした。そして個数限定の極上白レバーは既に売り切れていました。 次回は極上白レバーも食べてみたいと思いました。 締めには、豊橋焼きそばと、鳥雑炊を頼んでみんなで分け合って食べました。 味付けもとても良く大満足でしたので、次回もまたこちらのお店を利用させていただきたいと思います。飲み放題の種類もかなり豊富だったのでこちらのお店は私のオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、豊橋駅前にあって東口から出て徒歩2分で着きます。 飲み放題のコースを予約して、10人くらいの飲み会で利用しました。 ビールはエビスビールでこだわっていて、飲み放題ですが黒エビスと琥珀エビスと選ぶ事が出来ました。提供の仕方も丁寧で、濃厚で味わいのあるビールでした。 メイン料理で、ローストチキンが出てきました。このお店の目玉のメニューの様で、ローストチキンを1匹まるごとテーブルまで運んできて、店員さんが切り分けてくれました。ボリュームたっぷりでおいしく、とても満足出来ました。 お店の雰囲気も落ち着いていて居心地が良かったですよ。 また食事しに行ってみたいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本