「京都市消防局」から直線距離で半径1km以内のコンビニを探す/距離が近い順 (1~45施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると京都市消防局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設京都市消防局から下記の店舗まで直線距離で851m
ファミリーマート 中徳烏丸二条店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸丸太町の交差点を200mほど南に下がったところにあるファミリーマートです。大通りに面しているので見つけやすいと思います。駐車場はなく間口も大きくないですが、鰻の寝床のように奥行きが長くて店内は広く感じました。また地下鉄丸太町駅6番出口から徒歩1分なのでアクセスもしやすいです。
-
周辺施設京都市消防局から下記の店舗まで直線距離で854m
セブンイレブン 京都御所南店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒604-0871 京都府京都市中京区東洞院通丸太町下る三本木町439
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「セブンイレブン 京都…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「セブンイレブン 京都…」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸太町通沿いにあるセブンイレブン。 京都御所の南側に位置しているまだ新しい店舗です☆ 地下鉄烏丸丸太町駅の利用者や観光客、学生さんなど 多くの方が買い物に来られています♪
-
周辺施設京都市消防局から下記の店舗まで直線距離で867m
ローソン 烏丸三条店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都のビジネス街の烏丸三条にあるローソンです。 通勤途中や休憩時間に買い物に立ち寄る方が多く利用される 人気店です♪ ローソンと言えばブルーの看板が一般的ですが、 こちらの看板は透明パネルに変更されていて 京都の町並みにすごく溶け込んでいます☆
-
周辺施設京都市消防局から下記の店舗まで直線距離で889m
ローソンHB 阪急河原町ホーム店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒600-8001 京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52番地先
- アクセス:
100円循環バス「「四条河原町西詰」バス停留所」から「ローソンHB 阪急河…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ローソンHB 阪急河…」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急京都河原町駅のホーム階にあるローソンです。飲み物やお菓子、パン、新聞などが売られていました。電車を利用する時にパッと買えるのでとても便利です。営業時間は、月〜土7時〜21時、日・祝8時〜20時です。
-
周辺施設京都市消防局から下記の店舗まで直線距離で890m
ローソン 烏丸丸太町店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは烏丸丸太町の交差点から徒歩3分ほどのところにある、ローソンです。ここのコーヒーはとても美味しく、手軽に買えるのでとても嬉しいです。毎回、豆から挽いてくれるので、香りもよく、とてもおすすめです。
-
周辺施設京都市消防局から下記の店舗まで直線距離で894m
ローソンHB 阪急河原町店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒600-8001 京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52番地先
- アクセス:
「「四条河原町」バス停留所」から「ローソンHB 阪急河…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ローソンHB 阪急河…」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソンHB 阪急河原町店の店内はいつもきれいに美化されており、店員さんの愛想もいいので気分良く利用することができるお店です。商品も見やすく陳列されているのでほしい品物もすぐ見つけることができます。
-
周辺施設京都市消防局から下記の店舗まで直線距離で909m
セブンイレブン 京都御池通龍池町店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒604-8176 京都府京都市中京区御池通室町東入龍池町448-2
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「セブンイレブン 京都…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「セブンイレブン 京都…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御池通りと室町通りの交差点にあるセブンイレブンになります。京都市営地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分程でアクセスできます。2番出口から向かうと一番近いです。間口は狭いですが奥行きがありますので店内は広めでした。
-
周辺施設京都市消防局から下記の店舗まで直線距離で912m
ファミリーマート 烏丸六角店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市中京区にあるコンビニエンスストア『ファミリーマート 烏丸六角店』さん。店内はとても賑わっていました。連休ということもあり、多くの人でしたが商品はしっかりとありました。子供がグズっていたので助かりました。
-
周辺施設京都市消防局から下記の店舗まで直線距離で951m
ファミリーマート 烏丸丸太町店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒604-0861 京都府京都市中京区烏丸通竹屋町上ル大倉町203番地
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「ファミリーマート 烏…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ファミリーマート 烏…」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは烏丸丸太町の交差点の角にある、ファミリーマートです。商品の品揃えがとてもよく、食料品から、日用品まで豊富に取り揃えてあります。仕事帰りよく、よりますが、ここにくればほとんどのものが揃うので、とても便利です。
-
周辺施設京都市消防局から下記の店舗まで直線距離で952m
セブンイレブン 京都三条両替町店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒604-8166 京都府京都市中京区御倉町73
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「セブンイレブン 京都…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「セブンイレブン 京都…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三条通りと両替町通りの交差点にあるコンビニです。京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅の6番出入口から徒歩3分程でアクセスできます。店内は奥行きが長く外観以上に広くて品揃えが豊富でした。
-
周辺施設京都市消防局から下記の店舗まで直線距離で975m
ファミリーマート 四条富小路店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒600-8005 京都府京都市下京区四条通麩屋町西入立売東町14番地4
- アクセス:
阪急京都本線「河原町駅」から「ファミリーマート 四…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ファミリーマート 四…」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条富小路にあるファミリーマートです。 こちらの店舗はショッピングや観光などで賑わう繁華街にある お店で、多くのお客さんでいつも賑わっています。 観光シーズンになると海外からの観光客の姿も多く見かけます♪ お茶やお菓子などちょっとした買い物で立ち寄らせてもらってます☆
-
周辺施設京都市消防局から下記の店舗まで直線距離で986m
ファミリーマート 聖護院店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 聖護院にあるファミマ!です。 こちらのコンビニは観光客や京大病院を利用される方など、 多くのお客さんがよく立ち寄るお店です☆ お店はそれ程広くはありませんが、ドリンク類や菓子類ほか ひと通り揃っていて便利なお店です♪ ちなみに駐車場はありません♪
-
周辺施設京都市消防局から下記の店舗まで直線距離で989m
ローソンストア100 丸太町駅前店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪鴨東線の新宮丸太町駅を降りてすぐにある100円コンビニ。ビルの一階にあり、店舗もそんなに広くないが、いつも駅から帰るお客さんで賑わっている。100円でほとんどのものが帰る便利さで人気のお店。
-
周辺施設京都市消防局から下記の店舗まで直線距離で990m
ファミリーマート 塚本祇園東山店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東西線東山駅から徒歩3分のところにあります。駅近にあるお店なので利用しやすいと思います。お店は清潔な感じで店員さんの接客も明るく丁寧で近くに来た時はまた利用したいと思いました。
-
ファミリーマート 祇園古門前店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒605-0081 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入2丁目三吉町342-3
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「三条京阪駅」から「ファミリーマート 祇…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ファミリーマート 祇…」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市地下鉄東西線の「三条京阪駅」から、南東へ300mほどの場所にある店舗です。駅にとても近い場所にあるので、通学・通勤時の忙しい時間帯でも、ちょっとした買い物に利用できるのでとても便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸丸太町の交差点を200mほど南に下がったところにあるファミリーマートです。大通りに面しているので見つけやすいと思います。駐車場はなく間口も大きくないですが、鰻の寝床のように奥行きが長くて店内は広く感じました。また地下鉄丸太町駅6番出口から徒歩1分なのでアクセスもしやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の御池通りに面している『ローソン』です。 観光・ショッピング・ビジネスの中心の便利な場所柄で、 いろいろなお客さんが利用されています♪ お店自体も長年この場所にあります☆ 店舗前は完全に歩道の為、徒歩・自転車で立ち寄る際は すごく安全で入りやすいお店です♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは烏丸丸太町の交差点から徒歩3分ほどのところにある、ローソンです。ここのコーヒーはとても美味しく、手軽に買えるのでとても嬉しいです。毎回、豆から挽いてくれるので、香りもよく、とてもおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 河原町御池にある京都市役所の中に併設されたコンビニです。アクセスは市役所前のバス停からが便利です。市役所の正面玄関入ってすぐ右側になります。エコスタイルを推奨しているため、マイボトルやマイバッグ、マイ箸の利用を歓迎しているのが特徴です。京都の環境にやさしい取り組みの一つです。
-
セブンイレブン 京都河原町蛸薬師店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒604-8041 京都府京都市中京区裏寺町通蛸薬師下る裏寺町599
- アクセス:
「「四条河原町北詰」バス停留所」から「セブンイレブン 京都…」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「セブンイレブン 京都…」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 河原町通りから蛸薬師通りに少し入ったところにあるコンビニです。京都市バス四条河原町の交差点から徒歩3分程でアクセスできます。また阪急電車の河原町駅からも徒歩5分程度になります。開店したばかりの店舗なので店内はとてもきれいでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川端丸太町交差点にあるファミマ!です。 鴨川からすぐの場所にあるコンビニで、散歩途中に 立ち寄るのにすごく便利です♪ 京都大学からも近く、夜遅くまで学生さんなど 多くのお客さんで賑わっています☆
-
セブンイレブン 京都御所南店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒604-0871 京都府京都市中京区東洞院通丸太町下る三本木町439
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「セブンイレブン 京都…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「セブンイレブン 京都…」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸太町通沿いにあるセブンイレブン。 京都御所の南側に位置しているまだ新しい店舗です☆ 地下鉄烏丸丸太町駅の利用者や観光客、学生さんなど 多くの方が買い物に来られています♪
-
セブンイレブン 京都三条両替町店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒604-8166 京都府京都市中京区御倉町73
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「セブンイレブン 京都…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「セブンイレブン 京都…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三条通りと両替町通りの交差点にあるコンビニです。京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅の6番出入口から徒歩3分程でアクセスできます。店内は奥行きが長く外観以上に広くて品揃えが豊富でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの木屋町三条店さんは、京都市営地下鉄東西線京阪三条駅、京阪線三条駅から徒歩2分から5分ほどの所にあります。専用の駐車場がある訳では無いので、電車を利用する際によく寄り道しています。飲み屋街にあるので、サラリーマンの方で夜遅くや退勤時間になるとたくさんです。また、安い居酒屋さんも近いおかげで学生の方もよく利用しているイメージがあります。高瀬川や鴨川が近いので、海外の方がよくお酒を買ってそのまま川沿いで飲んでいるところも見かけます。駅がすぐ側にあり、バス停も近いので、専用の駐車場が無くても不自由することはまず無いです。よく飲み屋街にあるコンビニエンスストアは、品揃えがあまり良くなかったり、交通の便がいい事以外あまりいい所が無い印象ですが、こちらのセブンイレブン木屋町三条店さんは、最低限のものだけ置いてある訳では無いのでよく利用させてもらっています。おにぎりやサンドイッチのコーナーは朝の時間が1番品揃えが良い気がします。雑誌コーナーも充実していて、特にスポーツ新聞のコーナーはやはりサラリーマンの方に大人気です。毎週月曜日になると、週刊少年ジャンプがしっかりたくさん仕入れてあるところを見て学生さんがたくさんこのコンビニは利用されているんだなあと思います。また、深夜利用したことも何度かあるのですが、深夜にもかかわらず店員さんの愛想もよく、外国人留学生の方がアルバイトで働いていてもスラスラと日本語で接客してくれるので、きっと教育もしっかり行き届いているのだろうなという印象です。交通の便がいいところにあるコンビニエンスストアは、たくさんの人が利用する代わりによくトイレが汚かったり、ゴミ箱がぐちゃぐちゃになっている所を見かけるのですが、こちらの木屋町三条店さんは、そんな様子を1度も見た事がないです。ただ、トイレが2階にしかないこと、男女共有なのは飲み屋街に面しているからという理由でしょうか?いつもトイレが混んでいるのでそこだけ気になります。
-
ファミリーマート 三条寺町店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒604-8082 京都府京都市中京区三条通麩屋町東入弁慶石町63
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「ファミリーマート 三…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ファミリーマート 三…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄「京都市役所前駅」から 徒歩4分の距離にあり、 三条通り沿いにあるファミリーマートです。 商店街にあるので、利用する方が多く、 品揃えが多く、レジ横の軽食が人気です。 また、2階には食事スペースがあり、 昼食時にも利用できます。 コーヒーなどを購入して、一服するのに利用しました。 また、利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪鴨東線の新宮丸太町駅を降りてすぐにある100円コンビニ。ビルの一階にあり、店舗もそんなに広くないが、いつも駅から帰るお客さんで賑わっている。100円でほとんどのものが帰る便利さで人気のお店。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神宮丸太町から徒歩圏内にあるのがここの店舗です!100円という値段の安さも魅力的ですが実は非常に珍しい商品も置いてある店舗なので低コストかつ豊富な品揃えに満足した買い物ができる店舗なので私もよく愛用していました!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本