「浪速消防署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~53施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると浪速消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で615m
小籠包とナチュールワイン 堀江ブルー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小籠包などの中華料理が安くて美味しい堀江ブルーです。ガラス張りの店内は船の客室をイメージした個室もあり雰囲気も良かったです。ランチメニューもあり、特にここの中華粥ばランチではおかわりできるので最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 週末に友人が予約してくれました。 都会バーベキューにわくわくしながら来店。 予約済だったので、お店に到着するとすぐにテラス席に案内してくれました。 テラス席で、日差しもそんなに強くなく、程よい快適感。たまに吹く風がとても心地よく、外でバーベキューに本当にばっちりの日です。秋の夕方の6時だったので、夕暮れ時で、雰囲気もいい感じ。 お昼間は暑かったので、どうかな?と心配しましたが、、座って安心しました! 全員そろっていなかったので、とりあえず待つことに。飲み放題付きのバーベキュープランだったので、全員が揃ってから説明しますと伝えられました。 店内の方を見渡すと、わりと団体で席は埋まっていました。 外のテラス席も、2人のカップルやグループがいました。 テラスはテーブル席とソファ席とありました。 細長いテラスで、なかなかの広さです。 私たちはソファ席でした。横にバーベキューコンロが置かれています。 全員そろったので、コースの説明を受け、その後ドリンクを取りに行くことに。 ドリンクはフリードリンクで、お酒(ビール・カクテル・ワイン等)・ソフトドリンクがあり、店内テラスにあるドリンクカウンターに取りに行く式。店員さんにオーダーすると作ってくれます。基本的なドリンクメニューは書いてありましたが、何で割ってほしい等色々注文しても対応してくれました。なので、割といろんな好みのドリンクが飲めます。 テーブルに戻るとお肉と野菜が運ばれ、セットの枝豆・ポテトがテーブルにありました。 店員さんがバーベキューコンロに火をつけ、後は自由に焼くことに。 写真のように具材は、焼き野菜・お肉(鶏肉・タン・牛肉・ウインナー等)です。 川沿いなので、時折、観光船が通り、手を振ったりなかなか面白い感じです。 ただ、少しバーベキューの牛肉が堅かったので、残念。。少し残してしまいました。 お店が、炭火焼イタリアン&BBQ となっていたので 、何か他のものが食べたくなり、メニューを見るとパスタがあったので、注文することに。 お肉が飽きたので、パスタがとても美味しく食べれました(笑) 都会のバーベキューのおしゃれ間を味わえて、基本2時間制ですが、プラス料金でフリードリンクの時間を延長出できたので少しゆっくりでき、楽しい時間をすごせました。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で800m
サロン・ド・テ・プレジール
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サロンドテプレジールは、大阪府にあるおしゃれな喫茶店です。 内装はモダンな雰囲気で、音楽も素敵で落ち着いた時間を過ごすことができますので、是非一度行ってみてください。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で805m
バリラックス・ウェディング
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市西区南堀江にあるバリラックスさん。バリのリゾートをイメージしたお店さんです。雰囲気がとてもよく屋外の席なんかはまさにバリそのものです。行った事ない方は是非オススメです。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で816m
グテ・カフェ(goute・cafe)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堀江で買い物をしているとオシャレな外観のカフェがあり、休憩にコーヒーを飲もうと入店してみました。店内はカフェと古着屋が一緒になっており、オシャレな落ち着いた雰囲気で休憩にピッタリでした。照明の明るさがちょうど良かったです。 ハンドドリップのグアテマラは渋めのコーヒーで美味しかったです。 バスクチーズテリーヌはケーキとテリーヌの良いとこどり?のような感じで凄く美味しいです。サイズがちょうど良くコーヒーにも合いました。 また行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ四ツ橋駅より徒歩5分、堀江公園の目の前にある「cafe mode」に行ってきました。店内はドライフラワーが飾られているとてもおしゃれな空間で、今流行りのインスタ女子にも人気の「映えるスポット」になっていました。このお店はカフェだけでなくランチ、ディナーとしても営業しているようですが、今回はカフェメニューのガトーショコラを頂きました。このお店のガトーショコラはとてもしっとりしているのが特徴的で、まるで生チョコのような食感でした。友達が頼んだケーキも一口頂きましたが、どれも絶品で、このお店のクオリティーの高さに驚きました。今回はカフェメニューを頂きましたが、ランチ、ディナーでは神戸牛を使用したメニューが一押しのようなので、次はそちらの料理も頂いてみたいと思います。最大120名までのパーティーも執り行っているようなので、もしそのような予定があって会場を探している人がいらっしゃれば、このお店を調べてみるのも良いかもしれませんね。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で848m
CUORE・RUDINO
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市西区の南堀江エリアにあるピザがメインの料理屋さん「クオーレ ルディーノ」です。 ピザ マルゲリータがなんといってもおススメですが、ワンプレートランチのコロッケも絶品です! 土日は特に大勢のお客さんで賑わっていますので、少し時間をずらして行くとスムーズです! ピザも種類が豊富ですので、いつも満足です。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で870m
なか卯 南堀江店/ なか卯440店舗
所在地: 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目1-12
- アクセス:
103号「「北堀江一丁目」バス停留所」から「なか卯 南堀江店」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「四つ橋入口(IC)」から「なか卯 南堀江店」まで 220m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市西区にある大阪メトロ四つ橋線 四つ橋駅から四つ橋筋を南に徒歩3分程の場所にあるなか卯 南堀江店です。 営業時間は24時間営業の全国展開されている外食チェーン店です。特に定休日もないようなので店舗の特殊な事情がなければ毎日営業されていると思います。 店内は全48席になっていてカウンター席10席、テーブル席38席あり店内は全席禁煙になるようです。カウンター席はお一人でも来店しやすく気軽に来店して空腹を満たすことが出来そうです。 営業時間のAM5時からAM11時までは朝食メニューを販売していてこだわり卵朝食が4種類、目玉焼き朝食5種類、銀鮭定食4種類あり、納豆や鶏小鉢や牛小鉢等のセットがあり食べたいメインメニューと小鉢等で選ぶと良さそうです。この時間帯は朝食用の単品メニューも注文が出来るようになっていますので目玉焼きと銀鮭が食べたい方はシンプルな物を注文して単品メニューで追加するといいかもしれません。 なか卯では少し前から豚から丼と言うメニューを新発売していて豚バラスライスを揚げたものにふわとろの卵を乗せた丼ぶりです。他にもからし和えにした菜の花を卵で閉じた親子丼の春丼もせん先月から販売されています。 春丼はからし和えの味がアクセントになっていてクセになる味です。どちらもテイクアウトも可能なので是非食べてみて下さい。期間限定メニューだと思いますがいつまで販売等の記載を見つけられなかったのでレギュラーメニュー以外をお目当てで来店される際は販売されているか店舗に確認されることをおすすめします。 なか卯ではアプリ配信も行っていて最新メニュー情報や限定メニュー等が確認出来たりお得なクーポン等も配信されているため利用してみては如何でしょうか。 店舗でのお支払い方法は、現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済等様々なお支払い方法が利用出来そうです。お支払いは店内に入ったときに券売機での購入して注文する流れでお支払いする流れになっていてその際に券売機でお支払い方法を選択出来るようになっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四つ橋筋沿いにある一風堂。一風堂は他店舗展開していますが、ここにある店舗は比較的新しい店舗です。そのため、店内は綺麗でスタッフは明るくとても丁寧な接客をしてくれます。チェーン店なのでどこの店舗も同じメニューですがオススメは白丸で麺の硬さはハリガネ。注文してから料理が届くまでの間は各テーブルに置いてあるもやしをつまむ事をオススメします。少しピリ辛なので丁度良く食欲を高めてくれる働きがあります。小皿いっぱいにもやしを入れても物足りないぐらいで2皿目、3皿目と平気で入れてしまう事があります。一風堂のもやしが美味しいっていうのは共感してくれる方も多いはず。ラーメンの味を変えたい時は高菜を入れると味変も出来るので少し味に飽きたらオススメです。後、餃子も美味しい!餃子のサイズはいつも食べてる餃子よりもサイズが小さく女性でも一口で食べれるのでとても食べやすいです。皮も柔らかく中も熱々で美味しい肉が詰まってます。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で879m
オステリア・エ・バール・ノンリコルド
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちら四ツ橋駅が最寄り駅で徒歩数分の所にあります。 オステリア・エ・バール・ノンリコルドさんです。 かなり名前が長くてインパクトがありますね。 メニューが豊富で、色々なものを楽しめます。 私のオススメは自家製サルシッチャ。 ソーセージ好きの私にはビールとの相性抜群です。 後リゾットも置いているのでパスタよりリゾット派の私にはうれしい限りです。 是非一度いってみてください。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で889m
バーカロバカージョ(BacaroBACCAGIO)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バーカロバカージョ(BacaroBACCAGIO)は、大阪の難波にあるレストランです。 とてもおしゃれな内装と落ち着いた雰囲気が魅力的で、インスタグラムなどのSNS映えもするので、おしゃれな喫茶が好きな方は是非一度行ってみてください。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で910m
イスタンブール・コナック
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イスタンブール・コナックはトルコ料理とベリーダンスショーを堪能できるレストランになります。大阪の四ツ橋駅から徒歩10分もかからない場所にあります。 席の数は51 席(テーブル40席、カウンター5席、座敷6席)になり個室もありますのでのんびり食事を堪能できます。料理も最高です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四つ橋筋沿いにある一風堂。一風堂は他店舗展開していますが、ここにある店舗は比較的新しい店舗です。そのため、店内は綺麗でスタッフは明るくとても丁寧な接客をしてくれます。チェーン店なのでどこの店舗も同じメニューですがオススメは白丸で麺の硬さはハリガネ。注文してから料理が届くまでの間は各テーブルに置いてあるもやしをつまむ事をオススメします。少しピリ辛なので丁度良く食欲を高めてくれる働きがあります。小皿いっぱいにもやしを入れても物足りないぐらいで2皿目、3皿目と平気で入れてしまう事があります。一風堂のもやしが美味しいっていうのは共感してくれる方も多いはず。ラーメンの味を変えたい時は高菜を入れると味変も出来るので少し味に飽きたらオススメです。後、餃子も美味しい!餃子のサイズはいつも食べてる餃子よりもサイズが小さく女性でも一口で食べれるのでとても食べやすいです。皮も柔らかく中も熱々で美味しい肉が詰まってます。
-
なか卯 南堀江店/ なか卯440店舗
所在地: 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目1-12
- アクセス:
103号「「北堀江一丁目」バス停留所」から「なか卯 南堀江店」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「四つ橋入口(IC)」から「なか卯 南堀江店」まで 220m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市西区にある大阪メトロ四つ橋線 四つ橋駅から四つ橋筋を南に徒歩3分程の場所にあるなか卯 南堀江店です。 営業時間は24時間営業の全国展開されている外食チェーン店です。特に定休日もないようなので店舗の特殊な事情がなければ毎日営業されていると思います。 店内は全48席になっていてカウンター席10席、テーブル席38席あり店内は全席禁煙になるようです。カウンター席はお一人でも来店しやすく気軽に来店して空腹を満たすことが出来そうです。 営業時間のAM5時からAM11時までは朝食メニューを販売していてこだわり卵朝食が4種類、目玉焼き朝食5種類、銀鮭定食4種類あり、納豆や鶏小鉢や牛小鉢等のセットがあり食べたいメインメニューと小鉢等で選ぶと良さそうです。この時間帯は朝食用の単品メニューも注文が出来るようになっていますので目玉焼きと銀鮭が食べたい方はシンプルな物を注文して単品メニューで追加するといいかもしれません。 なか卯では少し前から豚から丼と言うメニューを新発売していて豚バラスライスを揚げたものにふわとろの卵を乗せた丼ぶりです。他にもからし和えにした菜の花を卵で閉じた親子丼の春丼もせん先月から販売されています。 春丼はからし和えの味がアクセントになっていてクセになる味です。どちらもテイクアウトも可能なので是非食べてみて下さい。期間限定メニューだと思いますがいつまで販売等の記載を見つけられなかったのでレギュラーメニュー以外をお目当てで来店される際は販売されているか店舗に確認されることをおすすめします。 なか卯ではアプリ配信も行っていて最新メニュー情報や限定メニュー等が確認出来たりお得なクーポン等も配信されているため利用してみては如何でしょうか。 店舗でのお支払い方法は、現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済等様々なお支払い方法が利用出来そうです。お支払いは店内に入ったときに券売機での購入して注文する流れでお支払いする流れになっていてその際に券売機でお支払い方法を選択出来るようになっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市西区にあって四ツ橋筋通り沿いの四ツ橋ランプ西交差点辺りにあります。 CoCo壱番屋 西区北堀江1丁目店です。 店舗の最寄り駅は地下鉄四ツ橋線の四ツ橋駅が一番近くなります。 場所はちょうど北堀江からアメリカ村に入る辺りにあり人通りが多くわかりやすい場所で周りにつるまるや松屋等のチェーン店が多くある通りにあります。 営業時間は朝11時から深夜24時まで営業しているようです。 固定の定休日はなく不定休になっており基本的には休みなく営業しているようです。 悪天候や店舗の事情によりやむなく営業時間前に閉店する場合や休みになる場合はもちろんありますのでCoCo壱番屋 西区北堀江1丁目店目当てで近くに行かれる際は念のため確認されたほうがいいと思います。 注文の際は店舗に来店されて通常の注文する他にもテイクアウトの際は来店前にアプリ経由でモバイルオーダーでのお持ち帰り注文が出来、待ち時間がなく快適に注文とテイクアウトをすることが出来そうです。 他にもココイチデリバリーと言う配達サービスも行っており、WEB上でデリバリー注文を行うことが出来ます。 支払い方法もクレジットカードやプリペイドカード、デビットカード等が利用出来、現金派の方は代金引換払いも可能なようです。 現在は2024年創業祭と言うキャンペーンも行なっているようでキャンペーン期間は2024年1月17日から2024年2月29日になっています。 キャンペーン期間中に3年ぶりに復活したグランド・マザー・カレーを注文するとスピードくじ1枚を貰うことが出来るようです。 当たりが出るとCoCo壱オリジナルスプーンが当たるようで全店合計150000本が用意されているようです。150000本のうちミラー仕上げのスプーンが75000本、マット仕上げのスプーンが75000本の割合で用意されていて、スピードくじは各店なくなり次第終了のようなので欲しい方は早めの来店をされた方がいいかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 週末に友人が予約してくれました。 都会バーベキューにわくわくしながら来店。 予約済だったので、お店に到着するとすぐにテラス席に案内してくれました。 テラス席で、日差しもそんなに強くなく、程よい快適感。たまに吹く風がとても心地よく、外でバーベキューに本当にばっちりの日です。秋の夕方の6時だったので、夕暮れ時で、雰囲気もいい感じ。 お昼間は暑かったので、どうかな?と心配しましたが、、座って安心しました! 全員そろっていなかったので、とりあえず待つことに。飲み放題付きのバーベキュープランだったので、全員が揃ってから説明しますと伝えられました。 店内の方を見渡すと、わりと団体で席は埋まっていました。 外のテラス席も、2人のカップルやグループがいました。 テラスはテーブル席とソファ席とありました。 細長いテラスで、なかなかの広さです。 私たちはソファ席でした。横にバーベキューコンロが置かれています。 全員そろったので、コースの説明を受け、その後ドリンクを取りに行くことに。 ドリンクはフリードリンクで、お酒(ビール・カクテル・ワイン等)・ソフトドリンクがあり、店内テラスにあるドリンクカウンターに取りに行く式。店員さんにオーダーすると作ってくれます。基本的なドリンクメニューは書いてありましたが、何で割ってほしい等色々注文しても対応してくれました。なので、割といろんな好みのドリンクが飲めます。 テーブルに戻るとお肉と野菜が運ばれ、セットの枝豆・ポテトがテーブルにありました。 店員さんがバーベキューコンロに火をつけ、後は自由に焼くことに。 写真のように具材は、焼き野菜・お肉(鶏肉・タン・牛肉・ウインナー等)です。 川沿いなので、時折、観光船が通り、手を振ったりなかなか面白い感じです。 ただ、少しバーベキューの牛肉が堅かったので、残念。。少し残してしまいました。 お店が、炭火焼イタリアン&BBQ となっていたので 、何か他のものが食べたくなり、メニューを見るとパスタがあったので、注文することに。 お肉が飽きたので、パスタがとても美味しく食べれました(笑) 都会のバーベキューのおしゃれ間を味わえて、基本2時間制ですが、プラス料金でフリードリンクの時間を延長出できたので少しゆっくりでき、楽しい時間をすごせました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四ツ橋の大通り沿いにあり、地下鉄の出口からもすぐ見える距離にありアクセス良好です。珈琲の味はもちろんですが、酒類も置いてあり、朝昼晩と楽しめるお店です。店内もかなり広く、ゆったりと過ごせるので打ち合わせでの利用なども周りを気にせず利用できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ四ツ橋駅より徒歩5分、堀江公園の目の前にある「cafe mode」に行ってきました。店内はドライフラワーが飾られているとてもおしゃれな空間で、今流行りのインスタ女子にも人気の「映えるスポット」になっていました。このお店はカフェだけでなくランチ、ディナーとしても営業しているようですが、今回はカフェメニューのガトーショコラを頂きました。このお店のガトーショコラはとてもしっとりしているのが特徴的で、まるで生チョコのような食感でした。友達が頼んだケーキも一口頂きましたが、どれも絶品で、このお店のクオリティーの高さに驚きました。今回はカフェメニューを頂きましたが、ランチ、ディナーでは神戸牛を使用したメニューが一押しのようなので、次はそちらの料理も頂いてみたいと思います。最大120名までのパーティーも執り行っているようなので、もしそのような予定があって会場を探している人がいらっしゃれば、このお店を調べてみるのも良いかもしれませんね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西大橋駅南口からまっすぐ、交差点の近くにあるすき家南堀江店さん。駐車場は有りません、すき家さんはお手軽且つ美味しいのでよく利用している。期間限定の牛丼メニューも色々有るので楽しみだ 。個人的にはキムチのトッピングとサラダセットがお気に入りだよ。 カレーやうな丼、定食もあるのでランチは飽きずに食事が出来る。テイクアウトも充実しているので、重宝するね。JAFクーポンやすき家PASS、その他クーポンでの割引もあるので更にお得だよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市西区の南堀江エリアにあるピザがメインの料理屋さん「クオーレ ルディーノ」です。 ピザ マルゲリータがなんといってもおススメですが、ワンプレートランチのコロッケも絶品です! 土日は特に大勢のお客さんで賑わっていますので、少し時間をずらして行くとスムーズです! ピザも種類が豊富ですので、いつも満足です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堀江で買い物をしているとオシャレな外観のカフェがあり、休憩にコーヒーを飲もうと入店してみました。店内はカフェと古着屋が一緒になっており、オシャレな落ち着いた雰囲気で休憩にピッタリでした。照明の明るさがちょうど良かったです。 ハンドドリップのグアテマラは渋めのコーヒーで美味しかったです。 バスクチーズテリーヌはケーキとテリーヌの良いとこどり?のような感じで凄く美味しいです。サイズがちょうど良くコーヒーにも合いました。 また行きたいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本