「浪速消防署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~884施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると浪速消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で848m
沖縄ヨーグルト豚豚肉料理吉田心斎橋店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 元プロ野球選手ですが阪神にいた吉田選手のお店です。三カ月に1回は伺います。ここの豚肉はヨーグルトを肥料に入れているので、豚肉のパサパサ感がなく、モチモチ感で最高の豚肉です。また次回行きます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアンレストランですがチーズとピッツァとワインの種類がたくさん楽しめるとても美味しいお店です。こちらのお店はチーズフォンデュがおすすめで、どのテーブルでも食べられていました。コースには人気のチーズフォンデュが食べ放題のコースもあり、時間帯によっては予約して行かれたほうがいいでしょう。娘達はチーズフォンデュとピッツァと一緒に、私と妻はワインと一緒にとても美味しい夕食でした。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で850m
京ちゃばな 道頓堀店/ 京ちゃばな20店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京ちゃばな道頓堀店は、道頓堀からほど近くにある大阪名物のお好み焼きのお店です。メニューが豊富にあり、中でもおすすめは王道のミックスです。しっかりした生地と、山盛りキャベツに濃厚ソースがとてもおいしいです。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で850m
くれおーる法善寺前本通り店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 法善寺横丁にある粉もん料理屋さん。 なんと1週間前までの完全予約制のお店となっております。 ちょっと変わったお好み焼きをケーキ風にしたサプライズの演出もしてもらえますので誕生日祝いなどにお勧めです! 粉ものコースは大満腹間違いなし! もちろんたこ焼きはあつあつふわふわで美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄心斎橋駅から南へ5分ほどのところに位置する、鮓の名店です。お店自体はこじんまりカウンターのみのお店で6名で満席となります。定休日の方は日曜日となり、営業日は2〜5組程のお客様しかとらず、ご予約のお客様で半年位先までいっぱいの人気のお店です。私が訪ねたときは、お取引先の社長が予約を取っていたところに参加させて頂いたので、入る事が出来た次第です。まず入店すると真っ白な杉の一枚板のカウンターが目に付き白の割烹着を着た大将が出迎えてくれました。取引先さんとは馴染みの様で軽く会話をしムードも最高です。まずは冷たい生ビールで大将も入れて皆さんで乾杯です!料理の方はおまかせの様でまず先付から大将アレンジのふぐの白子の煮こごりが出されこれもサイコー!!次は黒アワビの海賊焼きとか言って、生きたままアワビを網にのせて焼いたところに肝を独自のソースにアレンジしてかけた料理でほっぺたが落ちそうでした。お造りはマグロの大トロと車えびに北海道産の馬ふんウニでさくごと出されてきました。特にウニは一級の焼きのりに包んで食べたのですが旨かったです!後は江戸前にぎりを8貫ほど頂き中でも平目のエンガワと、のど黒のにぎり、泉州沖でとれた煮アナゴなどが絶品でした。途中で取引先がキープしていた高級ワインのロゼを飲みながらお寿司を頂くのは何たる贅沢!!!あー美味しかった!中々予約を取るのは大変だと思いますが、一度行って食してみられてはいかがでしょうか。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で851m
ビストロ・ダ・アンジュ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回も友人が嵌っているビストロに連れられてきました。 地下1Fにあることもあり、隠れ家的なお店でした。 店内はまさにビストロろいった感じの雰囲気でとても気に入りました。 今回はグラスワインで頂くことにし、白、赤と5種ほど楽しみました。 前菜、肉、魚と一通り頂きましたが、一人6,000円前後で楽しむことが出来ました。 また是非伺いたいお店です。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で855m
タコライスCOMEDOR
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四ツ橋駅から南東に少し行ったところにある、メキシコ料理のお店です。こちらのお店は店名にある通りタコライスに拘りがあり、本格的なメキシコ風のタコライスを味わうことができます、またお酒も外国のお酒があり、珍しいものもあり、とてもオススメです。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で855m
ピエールロッティカフェ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千日前でアイスを食べるならここがオススメです。パフォーマンスがとっても楽しいトルコアイスのお店で、アイスがしっかり伸びて味も絶品です。味はチョコとメロンとバニラの三つになります。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で856m
金龍ラーメン 道頓堀店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪ミナミ道頓堀にある、金龍ラーメンの道頓堀店さんです。龍のオブジェクトが目立ちます。前は近くでバイトをしていたので終わってから良く寄りました。24時間空いていたので朝に寄ることが多かったですがいつでも人がいた印象です。ご飯とキムチが無料も良いですね。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で856m
千日前やすだや ウラなんば店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千日前やすだやさんは日本橋駅から徒歩で2、3分くらいの場所にある餃子専門のお店です。ずっと行ってみたいなーと思っていて、先日友人と大阪に旅行に行ったときに寄ってみました。開店と同時にはいったので、待つことなく、すぐに席に通してもらえました。私たちが入店してから数十分後には続々とお客さんが入ってきました。テイクアウトされる方も何組かいましたよ。席がそこまで多くないので、事前に予約しておくと安心かもしれません。メニューはもちろん餃子がメインで、にんにく餃子、やさい餃子、海老餃子などいろんな種類がありました。麺類や丼などもあったのですが、私たちは餃子をたくさん食べたかったので、今回は泣く泣く注文を断念しました。でも、まわりののお客さんたちが注文していてとっても美味しそうだったので、すごく気になりました…!今度は絶対に食べてみたいです。肝心の餃子ですが、何個でも食べれてしまうくらいおいしかったです。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で857m
ドトールコーヒーショップ なんさん通り店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ドトールコーヒーショップなんば店にお邪魔しました。休日の朝からコーヒーブレイクしました。ドトールの朝食は、パンもとても美味しく、コーヒーは、もちろんのこといい朝を迎えれました。またお邪魔します。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で858m
手作り居酒屋甘太郎 宗右衛門町店/ 甘太郎20店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線難波駅の14番出口から徒歩5分のところにあります。手作り居酒屋ですが、焼肉の食べ放題もやっており、お値段は2614円からあります☆飲み放題付きもあるので、お肉好きの方にはたまらない居酒屋です。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で858m
ハラペコ食堂 道頓堀店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宗右衛門町通りと言われているところで 大阪市中央区心斎橋筋と畳屋町筋のちょうど中間ぐらい。 大阪メトロ御堂筋線なんば駅14番出口から徒歩5分程。 6階建てのビルの1階にありますが 入口を入るといろいろなお店が並んでいて 白と赤の看板が目印になっています。 店内は40席ほどでテーブルと掘りごたつ席。 すだれで仕切ることができる半個室風の テーブル席などもあるのでまわりを気にせず楽しめますよ。 居酒屋さんって感じです。 メニューをみると韓国料理ぎっしりで あまり聞いたことのない名前がずらり。 コースにすると韓国料理が満喫できるのでおすすめ。 メイン料理は6種類ほどの中からチョィス。 そのなかでもあまり知られていないメニューをご紹介。 チュクミはイイダコ・豚を玉ねぎと辛みそで炒める鉄板料理。 〆には韓国風炒めご飯のボックンパで。 コプチャンとは牛の小腸のこと。 ここでは牛ホルモン・牛バラ・トッポギ・白菜キムチ・ポテト 玉ねぎ・味付けニラを合わせた韓国版鉄板焼き。 〆はチゲラーメンで。 ナッコプセは釜山名物。 ナッチ(手長ダコ)・コプチャン(ホルモン)・セウ(海老) これら3つの頭文字を取った旨辛鍋。 水気の少ないチゲのような鍋です。 玉ねぎ・白ネギ・トック・春雨などが入っていて そのまま食べても美味しいのですが 玄米&韓国海苔が付いてくるので ごはんの上にナッコプセをのせて混ぜ合わせると ごはんが止まらなくなりますよ。 土・日限定でランチ営業もされています。 ここでもあまり聞いたことない名前が。 ラッポギとはラーメン×トッポギ。 韓国風のりまきのキンパがセットされています。 手打ち冷麺もおすすめ。 オーダーが通ってからこね始め その日の状態で水分量を調節しているとのこと。 もっちもちでそれでいて歯切れがいいのは そば粉がブレンドされているせいかな。 太麺と細麺が選べるのがいいですよね。 牛骨・鶏ガラ・野菜をじっくり煮込んだスープだそうですが 透き通っていてスッキリした味わい。 キンキンに冷えてでてきます。 ミニビビンバ・韓国のり・キムチ・ナムル・チヂミがセット。 すっごいボリュームですよ。 韓国ドラマにはまり料理にも興味がわいて訪れたお店でしたが 今度は韓国料理にはまってしまったそんなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロなんば駅より8分ほどの宗右衛門町通り沿いにお店はあります。営業時間の方は、毎週月曜日が定休日でそのほかの日は16:00〜翌0:00までとなっています。お料理の方は下関から直送のとらふぐ、泳ぎふぐ料理の専門店となります。店内は4人様用の落ち着いた個室が中心でどのお部屋も掘りごたつ仕様となっておりすごし易く宴会スペースも御座いますよ!メニューの方は単品料理からふぐの各種コース料理までとなっていまして比較的リーズナブルなお値段でふぐ料理を堪能する事が出来るお店ですよ!またコース料理ご注文の方には限定で飲み放題のプランも選ぶ事ができます。私は会社の宴会で10名ほどで訪ねたのですが、予約しておいたのが『泳ぎてっちりコース』でして、ふぐ皮の湯引きからてっさ、やきふぐ、てっちりなべ、雑炊、デザートが順番に出されてきました。ここの自家製のポン酢が絶品でしてどの料理にも合うように調合されている様で最高に美味しかったですよ!!当然ながら美味いものを頂くとお酒の方も進みます!生ビールを大ジョッキで2杯とその後はひれ酒を注文し、つぎ酒を7合ほど飲んでしまい良い気分になりました。ご馳走様でした!宴会が盛り上がりましたよ!皆様も是非一度ご利用してみてはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄なんば駅より徒歩4分ほどのところにある焼肉屋さんで、ランチタイムは11:00〜15:00までで、ディナータイムは17:00〜23:00までとなります。このお店の特長は、日本各地のブランド牛(佐賀・神戸・山形・宮崎)の中から、その日に一番良い状態のものを提供してくれるところです。希少な部位も堪能出来ますよ!!私が訪ねたのは、家内と一緒でしたが完全個室となっていて、他のお客さんと顔を合わせる事がなく話も弾み落ち着いて食事をすることが出来ました。私達が注文したのは佐賀牛のロースとカルビ、ハラミとイチボを頂きました。大皿に綺麗に盛り付けられた部位に飾りの花が添えてあり見た目から楽しめましたよ!味の方も自家製のタレが抜群に美味しくてお肉を追加したほどでした。商談やデートなどにも適したお店です。一度行かれてみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で860m
一蘭 道頓堀店・屋台館/ 一蘭58店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一蘭さんでうす味こってり度基本にんにく1片分白ねぎチャーシューあり赤タレ5倍かため。薄めのスープはひと口めは少し物足りないがそのぶんじっくり豚骨の旨味を味わえる。麺は定番の低加水細打ち麺。旨し。秘伝のタレ5倍はじっとり汗ばむぐらいの辛味。次は10倍試しても良いな。 全国にかなりの店舗がありますが、大阪ミナミは特に集中して店舗が多い気がします?? この店舗は24時間なので深夜でも食べる事が出来ます。 100%豚の骨から抽出した天然とんこつスープは臭み無くサラサラと食べれてしまうスープです。 赤い秘伝のタレは唐辛子を基本に30数種類の材料を調合したタレ。 麺は細麺?? 味の濃さ、麺の硬さ、辛味の調整など細かく選ぶ事が出来ます。 こだわり抜かれた究極の1杯。 濃過ぎずあっさりコク旨ラーメン。 ??とんこつラーメン ??味の濃さ 普通 ??こってり度 普通 ??にんにく 普通 ??ねぎ 青ネギ 白ねぎ 両方でも○できる。 ??チャーシュー 有 ??赤い秘伝のタレ 普通→結構辛いので2/1か、なしで良い ??麺の固さ 普通→めちゃ細麺なので、超かため でも良いかも! 飲みの帰りに最高な一杯!なラーメン屋さん? 友達が一蘭にハマりにハマっているので 飲み帰りに行ってきました?♀? 朝までやってるの最高すぎな 天然とんこつラーメン \980をいただきました〜 着丼! 豚の旨みぎっしりながらもアッサリゴクゴク行けちゃうスープ! 一蘭独特の豚骨スープですよね 細麺はしっかりスープを掴みながらズルッと行けちゃう! トッピングは一蘭のあんまりよく分かんないペラペラのチャーシューにネギ!とドシンプル! 赤い辛い粉は味変になるし絶対いれてもらいます 朝だったからか待ち時間全くなく入れたし 道頓堀の店舗なんだけどその日はあんまり外人さんいなかったな 仕事前にも行きました。朝から食べるラーメンとして良かったです。 こってりしていますが、麺が細く、食べやすい。 具材も多くなく、スープに注ぎ込まれており、ジプルイズベストを体現している。 観光客が多いので朝でも並ぶのが難点です。
-
周辺施設浪速消防署から下記の店舗まで直線距離で860m
ダイニング・ウイズ・ワイン そむりえ亭
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アメリカ村の中央に位置する所にあるワインソムリエがいるフレンチのお店です。 こちらのお店は少し高級なお店で、コース料理が出てくるのですが、ワインがコースの料理に合わせた口当たりのものを持ってきてもらい、なおかつ美味しく飲みやすいものが出てきて、とても満足でした。ワインが好きな方にオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋駅から徒歩約7分程の距離で千日前通りから1本北へ入ったところにある焼き鳥屋さんです。入口には赤い看板で、やきとり鳥一番と大きく書かれていますので目立ちますよ。中に入ると家庭的な雰囲気のする焼き鳥屋さんで、カウンター席とテーブルが4席ほどのこじんまりした店内です。私が訪ねた時は会社の仲間達と4人でしたが、私が食べたのは定番のねぎ身(鶏肉の間にネギを挟んで串でさしたもの)のタレ焼きと、とり皮塩、砂ずり塩、玉ひもタレ、手羽先塩、玉ねぎタレがそれぞれ2本づつお皿に載せられて出てきますので、それらを頂きました。炭火で焼いた焼き鳥は外側がパリで中はジューシー最高でした!一口食べる毎に生ビールをのど越し良くゴクゴクとたまりませ〜ん!焼き鳥にはビールやチュウハイが良くあいますね!ほかにも焼き鳥やサイドメニューの種類も豊富にありますので飽きさせませんよ!皆様も是非お仲間達と一度たずねてみられてはいかがでしょうか!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょっとリッチにお寿司を食べたいときは函館市場。ネタも大きくどれも新鮮で美味しい。ここではザンギも食べれるし、他のサイドメニューもいろいろあってどれも食べたくなる。
-
焼肉かど家 裏なんば店
所在地: 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前1-8
- アクセス:
OsakaMetro千日前線「日本橋駅」から「焼肉かど家 裏なんば…」まで 徒歩3分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「焼肉かど家 裏なんば…」まで 610m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波の方にある焼肉屋さんです。コスパのいいお店でしたね。メニューは豊富で、希少な部位もけっこうありましたね。オススメは食感がすごく良いハラミですね。新鮮で柔らかいのが特徴的なホルモン系も美味しかったですよ。みんなでわいわいと行きたいようなお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御堂筋の道頓堀橋すぐの場所にあります。国産牛の焼肉食べ放題のお店です。店内の雰囲気がお洒落で友人と利用しています。 この店のおすすめは焼きすきです。薄く切った上カルビと上ロースを生玉子につけて食べるのが最高です。店内も活気があり、おすすめ店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【営業時間】 (月曜日〜金曜日)9:00〜21:00 (土曜日、日曜日、祝日)8:30〜21:00 【定休日】難波スカイオビル休館日と同じ 【座席数】36席 私はバーガーキングのクリーミーチポトレアボガドバーガーとメキシカンアボガドワッパーを注文しました。 どちらも季節のメニューでとても美味しかったです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅6番出口を出て 2本目を南へ徒歩で約5分。 難波駅からは14番出口を出て北へ。 2駅からちょうど中間地点の ビルの1階の通路奥にあります。 店内はシックな趣で落ち着いた雰囲気。 座席はテーブル席と半個室になっている掘りごたつのみ。 ふぐ料理というと刺身か鍋というイメージですが ここでは焼き河豚が食べられます。 肉厚でプリプリ感がたまりません。 塩とにんにくの2種類の味が楽しめますよ。 でもこれだけでは物足りないのでてっちりも。 う〜ん唐揚げも捨てがたい。 こうなると絶対コースがお得。 飲み物は焼酎も種類が多いのでおすすめですが やはりふぐといえばヒレ酒ですよね。 目の前で火をつけてくれるパフォーマンスは見もの。 器から青白い炎が上がってとてもきれいです。 飲んでみると香ばしくてなんとも言えないうま味が出ていて アルコールも飛ばされているのでぐいぐいいけますよ。 〆は雑炊で。 うま味たっぷりのだしが出ていてこれまた〆には最高です。 寒い季節には体も心も暖まりますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは大阪北新地駅から220メートルほどの距離にある焼肉.ホルモン、ステーキなどを扱ってるお店はらさんにお伺いしました。1頭の牛から数キロしか取れない希少部位であるハラミの魅力を伝えたいと言うことで北新地にオープンしたはらみ専門店です。国産和牛は上質なハラミのA4ランクから英語ランクでおいしさを知ってもらいたいおいしい食べ方を知ってもらいたい新しい食べ方を教えてもらいたいと言う店長の気持ちがそのまま詰まったお店になっております。店内の雰囲気はこれまでの焼肉店にはなかった高級感や繊細的な味わいを満喫できるお店です。 私が今回食べたのは幻のハラミコースです(9000円)コスパとしても申し分なく、1皿目にハラミとキャビアのスプーンが出てきました。そしてハラミユッケ風トリュフゾエの後にナムル盛り合わせそして次に牛タンの厚切りを食べお待ちかねの塊で提供された黒毛和牛幻のハラミを堪能いたしました。その後たくさんホルモンの盛り合わせやデザートなど出ましたがとてもお腹いっぱいになる量ですごく満足できました。
-
お好み焼鉄板焼き バールちえ
所在地: 〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋2丁目6-8
- アクセス:
大阪市営千日前線「日本橋駅」から「お好み焼鉄板焼き バ…」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「お好み焼鉄板焼き バ…」まで 530m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷町9丁目駅からすぐのところにあるお好み焼き屋さんです。ここのお店は白いお好み焼きが有名で美味しいです。お酒の種類も豊富で店内も良い雰囲気ですごしやすくてよかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道頓堀のドンキホーテが目印のビル9階にある焼肉食べ放題のお店です。 メニューは焼肉のみならず、カレー、うどん、パスタ、お寿司、ケーキやソフトクリーム、フルーツなど種類が豊富。食べ盛りの中高生にはうれしい、ランチ90分1470円で食べ放題、ソフトドリンクも飲み放題の学割プランもあります。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本