「鳥取県東部広域行政管理組合消防局」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~36施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると鳥取県東部広域行政管理組合消防局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設鳥取県東部広域行政管理...から下記の店舗まで直線距離で475m
ファーマーズガーデン鳥取牧場村
所在地: 〒680-0864 鳥取県鳥取市吉成731-1
- アクセス:
JR因美線「鳥取駅」から「ファーマーズガーデン…」まで 徒歩19分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、鳥取市吉成にある大山乳業さんが出されている焼肉レストランです。店内では低価格でお肉が提供されています。大山乳業商品も多く販売されています。今回は店内で販売されている牛焼肉弁当をテイクアウトしました。600円と焼肉弁当にしてはリーズナブルながら、ボリュームたっぷりで、大満足でした。コロナ禍で店内飲食はちょっと、と思われる方にオススメします。地元のお野菜も販売されているので、こちらで材料を揃えていただいて、おうち焼肉なんていかがですか?
-
周辺施設鳥取県東部広域行政管理...から下記の店舗まで直線距離で502m
吉野家 53号線鳥取吉成店/ 吉野家1,187店舗
所在地: 〒680-0864 鳥取県鳥取市吉成779-2
- アクセス:
JR因美線「鳥取駅」から「吉野家 53号線鳥取…」まで 徒歩19分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市にある牛丼屋です。全国チェーン店なので、かなり有名なお店です。大通り沿いにあるので、安心して車での利用も可能です。私が好きなメニューは、キムチ牛丼です。他にもたくさん種類があります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市吉成にある焼き肉屋「炭蔵」さんをご紹介します。 鳥取市吉成は駅からも近く南側に位置する中間地点にあるため、誰もが行きやすい立地だと思います。もともと炭蔵は鳥取市古海に1店舗だけあったのですが、新しく吉成店ができました。営業時間はお昼が11時半から14時。夜が15時から23時となっています。ランチ営業があり、また夜も23時と割と遅い時間まで営業しているため、どの年齢層にも訪れやすい店舗ではないかと思います。もともとは「まねき」が入っていましたが、しばらくの間空き店舗となっていて、何が来るのかなあと個人的に楽しみにしていたところ、焼き肉屋と聞いて私はすごく嬉しかったです。今回は久しぶりに利用させていただいたため、紹介したいと思います。 私は吉成に住んでいたことがあったので、よく利用させていただいてました。当時は近かったこともあり、ランチやディナーどちらでも家族または1人で利用していました。ここのオススメポイントはやはりお肉へのこだわりを感じるところだと思います。鳥取のブランド牛であるオレイン55を取り扱っているお店の1つとなります。鳥取和牛は、良質な水に恵まれた風土と農家のこだわりがその味の奥深さを引き出しています。オレイン酸の割合が多く、口どけや風味が抜群の逸品となっています。ブランド牛と言うと、おいしいのはもちろんのこと値段が高いと言うイメージがありますが、私はここの店舗は割とリーズナブルな価格でいただけると言う印象を受けました。またお店の名前にもあるように炭にもすごくこだわられています。鳥取市河原町で作られている炭を使用されているようです。肉汁が角に落ちることにより発生する燻製効果によって上質なお肉をさらに極上の仕上がりに仕上げてくれます。焼肉と言えばちょっといいディナーと言うイメージがあると思いますが、日常生活に組み込んでいくことでちょっとした贅沢を味わうことができ、人生を彩ってくれます。ぜひ皆様にもお勧めいたします。
-
周辺施設鳥取県東部広域行政管理...から下記の店舗まで直線距離で590m
ダイニングスペース りゅうほう
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山陰本線の鳥取駅の南口を降りてまっすぐ南下、生涯学習センターを過ぎたあたりで見えてくる定食屋件ラーメン店です。ランチ選びに困ったときはここですね。メニュー豊富でリーズナブルです。特におすすめは天津飯ハーフラーメンセット850円。私はこればっかり。
-
周辺施設鳥取県東部広域行政管理...から下記の店舗まで直線距離で722m
大阪王将 鳥取吉成店/ 大阪王将330店舗
所在地: 〒680-0864 鳥取県鳥取市吉成779-1
- アクセス:
JR因美線「鳥取駅」から「大阪王将 鳥取吉成店」まで 徒歩22分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの大阪王将さんは、鳥取市吉成南町の国道53号線沿いにあります。周りに色々な店舗があり、駐車場を共有で使用されている感じでした。メニューは、色々とありますが、やはり、餃子がとても美味しいですね。また、私のオススメは、天津飯です。とても美味しいです!是非、立ち寄ってみて下さい。
-
周辺施設鳥取県東部広域行政管理...から下記の店舗まで直線距離で763m
ミスタードーナツ イオン鳥取ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市のイオン鳥取内にあるドーナツの全国チェーン店、ミスタードーナツイオン鳥取ショップさんです。 鳥取駅近くにあるのでアクセスも便利です。 ご家族や単身、お友達とたくさんのお客さんでにぎわっているお店で店内での飲食、持ち帰りも可能です! ミスタードーナツと言えばポン・デ・リングが大人気ですね♪ 発売開始が2003年なので20年以上経ってますが、ミスドの大定番として不動の人気を誇ってます。 ドーナツにモチモチ食感を持ち込んだ発想、8つの〇を組み合わせたカワイイ形状、すごいアイデアだなと思います。 現在は期間限定の商品とコラボするなど幅が広がっていて、宇治抹茶ポンデリングが発売されたりみんなが「食べたい!」と思う様な商品力を維持、むしろ未だに成長しているのがすごいですね。 ミスタードーナツは日本に来たのがおよそ50年も前。自分が子供の頃は「オールドファッション」や「エンゼルクリーム」を食べるのが何よりの贅沢でした♪あの味は忘れておらず、やっぱり注文してしまいます(笑)。 当時はプラスチックのプレートに自分で好きなドーナツを取るスタイルがアメリカンスタイルだなと驚いた記憶があります。 今やみんなが認知する有名ドーナツ店に成長しており、子供から大人まで大好きなお店になりました。
-
周辺施設鳥取県東部広域行政管理...から下記の店舗まで直線距離で806m
石窯ダイニングcumin
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格的なインドカレーが食べられるお店です! 鳥取駅から車で4分、徒歩でも8分のところにあります。 鳥取駅の南口を出てまっすぐの道を進み、最初の交差点を左にまがり292号線を西に進むと左手にみえてきます。 店舗横に3台分の駐車場もあります。 当方小さい赤ん坊がおりますので、テイクアウトを利用いたしました。 平日は500円〜とかなりリーズナブル。 Sセットが500円で、Lセットが680円だそうです。 Lにしてもかなりお得ですよね♪ Lセットで、バターチキンカレーにしました。 辛さも選べるとの事です。 0:甘口 1:中辛 2:辛口 3:大辛 4:激辛 と、5段階の辛さレベルがありました。 3の大辛は、インドなら1番人気の辛さレベルだそうです! 1の中辛と2の辛口を注文しました。 平日ランチのテイクアウトは、専用のトレイにカレーとサラダが乗っており、さらにLサイズのナンはとても大きいので折りたたまれて入っておりました☆ 帰宅後ナンを広げてみると、その大きさにびっくり! 香りもとっても良く、ものすごくワクワクしました! まずカレーのルーをそのまま味わってみると、スパイスの香りが口と鼻に広がり、そのあと口の中に鶏の旨味がきて、ものすごく美味しいです! 次はナンをちぎってカレーにつけて頂くと、石窯で焼かれたナンのもちもちの食感と風味がまた更にカレーを美味しく引き立ててくれます! ついているサラダもほどよい酸味のドレッシングがかかっており、全てのバランスが最高です! ルーの中にスパイスがたくさん入っているので、食べる前に下からよく混ぜることをおススメします☆ あまりにも美味しいので、休日にもまたテイクアウトを頼みました。 平日のランチとは違い、サラダはつきませんが ルーもナンもしっかりサイズで提供してくださいます。 しかも休日のテイクアウトはメニュー料金の10%オフと嬉しい心遣い! 今度は小学生の子供も食べるので、0:甘口も注文しました。 辛みはありませんがスパイスの香りはしっかりの、とても美味しいカレーでした。 今回はライスも注文してみました。 ライスにも香り付けがしてあり、カレーにとても合う! もちもち食感で食べ応えもあり、最高でした。 たくさん食べてもお腹が重くならず、スパイス効果ですっきりポカポカになります! 本当に美味しいカレー屋さんです。 おすすめです!!
-
周辺施設鳥取県東部広域行政管理...から下記の店舗まで直線距離で824m
京都銀ゆば鳥取駅前店
所在地: 〒680-0845 鳥取県鳥取市富安2丁目138-2
- アクセス:
JR因美線「鳥取駅」から「京都銀ゆば鳥取駅前店」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コースは前菜から始まり、飲み放題もつけれます。 落ち着いた雰囲気のお店です。 友達とゆっくり飲み会などに良いです。 飲み放題もつけて楽しくゆったりとした時間を共有できるお店です。
-
周辺施設鳥取県東部広域行政管理...から下記の店舗まで直線距離で836m
マクドナルド鳥取駅南店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私としましては、立地がとてもお気に入りです。 鳥取駅の南口を出て、右方向300メートルくらいのところにあるお店です。 近くには、他のファストフードのお店もまとまってあり、高校生を中心に、学生さんが多く利用しています。 今日は仕事帰りに寄ってみました。 夜のメニューにはパティーが倍になっているものもあり、選択肢が増えています。 2024年10月の夜マックメニュー(17:00〜)は、倍ビッグマック・倍ダブルチーズバーガー・倍てりやきマックバーガー・倍フィレオフィッシュ・倍チキンフィレオ・倍てりやきチキンフィレオ・倍ベーコンレタスバーガー・倍えびフィレオ・倍マックチキン・倍スパイシーマックチキン・倍マックチキンチーズ・倍エッグチーズバーガー・倍チーズバーガー・倍バーガーがあります。 今日注文したのは、倍ダブルチーズバーガーセットです。 倍ビッグマックと倍ダブルチーズバーガーは、なんとパティーが4枚もはさんであります。 期間限定商品で、ガーリックオニオンダブルチーズバーガー・辛ダブルチーズバーガー・トリプルチーズバーガーもありました。 今日は家で、倍ダブルチーズバーガーを堪能したいと思います。
-
周辺施設鳥取県東部広域行政管理...から下記の店舗まで直線距離で859m
豆蔵人・焙煎コーヒー屋
所在地: 〒680-0863 鳥取県鳥取市大覚寺9-11
- アクセス:
JR山陰本線「鳥取駅」から「豆蔵人・焙煎コーヒー…」まで 徒歩18分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市にある本格的なコーヒーが頂ける人気のカフェです。住宅街の中にあるので、隠れ家的な雰囲気を醸し出していますが、地元のコーヒー通が足繁く通うコーヒーの名店です。
-
周辺施設鳥取県東部広域行政管理...から下記の店舗まで直線距離で894m
ケンタッキーフライドチキン鳥取駅南店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私にとっては、とても便利でありがたいケンタッキーフライドチキン鳥取駅南店です。 お店の場所は、鳥取駅の南口を出て、西へ250メートルほど進んだところにあり、看板がよく目立つ店舗となっています。 私は、子供の塾の送迎時に、こちらの店舗をよく利用しています。 自宅から塾までの距離が遠く、子供が塾で講義を受けているあいだ、私は窓際にある1人がけの席で、外に向かい本を読んでいることが多いです。 そのような1人時間を満喫するのに最適なお店となっていて、こちらの店舗のお客様方はマナーがよく、静かに読書に集中ができます。 お店の営業時間は、10:00〜22:00となっていて、子供と待ち合わせをする私にとっては最高な場所です。 また、休日に家族と利用することも多く、最近ではケンタッキーバーガーの種類も豊富で、選べるセットがかなり増えています。 私のお気に入りメニューは、読書で利用するときはビスケットとホットコーヒー、家族と食事のときはチキンフィレバーガーのコールスローサラダのセットと単品で和風チキンバーガーです。 通信用デバイスの充電も可能で、座席数も多い店舗ですので、利用者にとってはとても便利でありがたいお店だと思います。
-
周辺施設鳥取県東部広域行政管理...から下記の店舗まで直線距離で913m
ヴィド・フランス 鳥取店/ ヴィド・フランス171店舗
所在地: 〒680-0835 鳥取県鳥取市東品治町111-1 シャミネ鳥取内
- アクセス:
JR山陰本線「鳥取駅」から「ヴィド・フランス 鳥…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヴィド・フランス鳥取店さんは、鳥取駅構内にあるパン屋さんです。こちらのお店は、駅中にあるので少し狭いと思いきや、広々としていてパンの種類も豊富なので色々選びながら楽しめると思います。
-
周辺施設鳥取県東部広域行政管理...から下記の店舗まで直線距離で927m
ドトールコーヒーショップ JR鳥取駅店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップJR鳥取駅店さんは、鳥取駅店シャミネ館内、鳥取駅店、正面入り口入ってすぐにあります。こちらのお店は、チェーン店ですので安定に美味しい味だしリーズナブルな価格なので行きやすいと思います。
-
スターバックスコーヒー シャミネ鳥取店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒680-0835 鳥取県鳥取市東品治町112-13
- アクセス:
JR山陰本線「鳥取駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日もスタバは混んでました。 最近はドライブスルーを利用される方も増えたので、駐車場に車がズラリと並んでいました。 新作が発売される毎にとても混み合うので、なるべく平日に行く様にしています。 今日はたまたま日曜だったので並ぶの覚悟で行きましたが、空席が2テーブルあったので座ることができました。 カモミール&ティーとチーズケーキを食べましたがとても美味しかったです。
-
吉野家 53号線鳥取吉成店/ 吉野家1,187店舗
所在地: 〒680-0864 鳥取県鳥取市吉成779-2
- アクセス:
JR因美線「鳥取駅」から「吉野家 53号線鳥取…」まで 徒歩19分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市にある牛丼屋です。全国チェーン店なので、かなり有名なお店です。大通り沿いにあるので、安心して車での利用も可能です。私が好きなメニューは、キムチ牛丼です。他にもたくさん種類があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップJR鳥取駅店さんは、鳥取駅店シャミネ館内、鳥取駅店、正面入り口入ってすぐにあります。こちらのお店は、チェーン店ですので安定に美味しい味だしリーズナブルな価格なので行きやすいと思います。
-
ヴィド・フランス 鳥取店/ ヴィド・フランス171店舗
所在地: 〒680-0835 鳥取県鳥取市東品治町111-1 シャミネ鳥取内
- アクセス:
JR山陰本線「鳥取駅」から「ヴィド・フランス 鳥…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヴィド・フランス鳥取店さんは、鳥取駅構内にあるパン屋さんです。こちらのお店は、駅中にあるので少し狭いと思いきや、広々としていてパンの種類も豊富なので色々選びながら楽しめると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取県鳥取市興南町45-45にある、「創作ごはん&ギャラリーハチドリtable」さんです。駐車場は店舗前と近隣に契約駐車場があります。 お昼に行ったので、フォーランチをいただきました。種類はあさりのフォー、鳥せせりつくねのフォー、豚の角煮のフォーから選べます。 おかずはえびマヨ、えび春巻、鶏肉のからあげから選べて、ごはんとサラダもセットで付いてくるのでボリュームたっぷりでした。 あさりのフォーをいただきましたが、あっさりしていて食べやすく、えびマヨはソースが最高でした。えびも大きくてプリプリで美味しいです。サラダも新鮮な野菜がたっぷり入っているので嬉しいです。パクチーは別のお皿で提供されてくるので、パクチーの苦手な方も美味しくフォーを召し上がれるかと思います。 そのほか、ナンプラー丼ランチ、一品料理やスイーツ、ドリンクなどもありました。 テイクアウトもできるようです。前日までに予約をしたらオードブルの注文も可能です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取第一合同庁舎の近くにある「本格和風居酒屋」さんです。地元の食材、日本海の幸を中心とした料理を提供されています。手書きのお品書きには、肉料理(手羽先,大山鶏のタタキ・塩焼き,ホルモン,牛タンなど)、焼魚・煮魚(カレイ,ブリ,のどぐろ,鯛,さんま,塩サバ,ホッケ,白ハタなど)、揚物(鶏唐,ヒレカツ,タコ,もずく,ジャコ,牡蠣,白イカ,アサリのかき揚げ,穴子など)、刺身(マグロ,〆鯖,白イカ,鯵,生タコ,岩牡蠣,イワシ,猛者エビ,カンパチなど)、寿司(お任せ握り,イワシ,鯖など)、おつまみ(チャンジャ,カニクリームコロッケ,春巻,焼茄子,長芋,らっきょ,ごぼうスティック,サラダなど)約80品のメニューが並びます。 価格帯も500〜1,000円に設定されていてリーズナブルです。飲み物もサワー,ワイン,ウイスキー,ビール,焼酎,日本酒と豊富に揃っています。また、お昼にはセルフ方式のワンコイン日替り弁当を販売されています。是非、ご利用してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市のイオン鳥取内にあるドーナツの全国チェーン店、ミスタードーナツイオン鳥取ショップさんです。 鳥取駅近くにあるのでアクセスも便利です。 ご家族や単身、お友達とたくさんのお客さんでにぎわっているお店で店内での飲食、持ち帰りも可能です! ミスタードーナツと言えばポン・デ・リングが大人気ですね♪ 発売開始が2003年なので20年以上経ってますが、ミスドの大定番として不動の人気を誇ってます。 ドーナツにモチモチ食感を持ち込んだ発想、8つの〇を組み合わせたカワイイ形状、すごいアイデアだなと思います。 現在は期間限定の商品とコラボするなど幅が広がっていて、宇治抹茶ポンデリングが発売されたりみんなが「食べたい!」と思う様な商品力を維持、むしろ未だに成長しているのがすごいですね。 ミスタードーナツは日本に来たのがおよそ50年も前。自分が子供の頃は「オールドファッション」や「エンゼルクリーム」を食べるのが何よりの贅沢でした♪あの味は忘れておらず、やっぱり注文してしまいます(笑)。 当時はプラスチックのプレートに自分で好きなドーナツを取るスタイルがアメリカンスタイルだなと驚いた記憶があります。 今やみんなが認知する有名ドーナツ店に成長しており、子供から大人まで大好きなお店になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「快活CLUB」は全国チェーンの複合カフェで、リーズナブルなのに高級感がある癒しの空間です。とにかく設備やサービスが充実しているので1日中楽しめます。コミック雑誌はもちろん、カラオケ、ゲーム、パソコン、ダーツ、ビリヤードなど毎日来ても楽しめます。シャワールームやコインランドリーもあるので寝泊まりとしても最適です。特に鍵付き個室も予約して利用できるので誰でも安心して利用できます。飲食の持ち込みや外出も可能ですがドリンクバー、ソフトクリームや料理も豊富で、アルコールも販売しているので親子で来られる方も多くいらっしゃいます。注意が必要なのが、鍵付き個室は店内で注文した飲食物は持ち込み禁止ですが、店外で購入した飲食物は持ち込み可能なのでややこしいですが、風営法で規制されていることなので鍵付き個室内で飲食されたい方は予め店外で買って持ち込みする必要があります。また、家族割、学割、シニア割といった割引サービスもあるので対象の方はお得に利用できます。詳細は変更の可能性もありますのでwebページでご確認ください。吉成店では、学生や20代の方の利用が多いように感じます。カラオケが好きな方は絶対にカラオケ店を利用するよりも「快活CLUB」がおすすめです。休憩したり腹ごしらえしたり、寝泊まりして次の日もなんて楽しみ方もできます。カラオケルームは休日など埋まりやすいので予約して利用することをおすすめします。ダーツやビリヤードもやったことない人でも入りやすいですし、ドリンクバー、ソフトクリームも付いてきてリックスして楽しめます。鳥取はネットカフェがとても少なく、ホテルよりもリーズナブルに泊まれて、ビジネスホテルよりも設備やサービスが多いと思うので素泊まりとしての利用もおすすめです。「快活CLUB」は新規入会金がありますが「快活アプリ」で入会することで期間限定で無料になっております。全国チェーンですので旅行先、出張先など全国各地で利用できますし、お得なクーポンや最新情報、予約などとても便利なのでアプリのダウンロードもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私としましては、立地がとてもお気に入りです。 鳥取駅の南口を出て、右方向300メートルくらいのところにあるお店です。 近くには、他のファストフードのお店もまとまってあり、高校生を中心に、学生さんが多く利用しています。 今日は仕事帰りに寄ってみました。 夜のメニューにはパティーが倍になっているものもあり、選択肢が増えています。 2024年10月の夜マックメニュー(17:00〜)は、倍ビッグマック・倍ダブルチーズバーガー・倍てりやきマックバーガー・倍フィレオフィッシュ・倍チキンフィレオ・倍てりやきチキンフィレオ・倍ベーコンレタスバーガー・倍えびフィレオ・倍マックチキン・倍スパイシーマックチキン・倍マックチキンチーズ・倍エッグチーズバーガー・倍チーズバーガー・倍バーガーがあります。 今日注文したのは、倍ダブルチーズバーガーセットです。 倍ビッグマックと倍ダブルチーズバーガーは、なんとパティーが4枚もはさんであります。 期間限定商品で、ガーリックオニオンダブルチーズバーガー・辛ダブルチーズバーガー・トリプルチーズバーガーもありました。 今日は家で、倍ダブルチーズバーガーを堪能したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私にとっては、とても便利でありがたいケンタッキーフライドチキン鳥取駅南店です。 お店の場所は、鳥取駅の南口を出て、西へ250メートルほど進んだところにあり、看板がよく目立つ店舗となっています。 私は、子供の塾の送迎時に、こちらの店舗をよく利用しています。 自宅から塾までの距離が遠く、子供が塾で講義を受けているあいだ、私は窓際にある1人がけの席で、外に向かい本を読んでいることが多いです。 そのような1人時間を満喫するのに最適なお店となっていて、こちらの店舗のお客様方はマナーがよく、静かに読書に集中ができます。 お店の営業時間は、10:00〜22:00となっていて、子供と待ち合わせをする私にとっては最高な場所です。 また、休日に家族と利用することも多く、最近ではケンタッキーバーガーの種類も豊富で、選べるセットがかなり増えています。 私のお気に入りメニューは、読書で利用するときはビスケットとホットコーヒー、家族と食事のときはチキンフィレバーガーのコールスローサラダのセットと単品で和風チキンバーガーです。 通信用デバイスの充電も可能で、座席数も多い店舗ですので、利用者にとってはとても便利でありがたいお店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格的なインドカレーが食べられるお店です! 鳥取駅から車で4分、徒歩でも8分のところにあります。 鳥取駅の南口を出てまっすぐの道を進み、最初の交差点を左にまがり292号線を西に進むと左手にみえてきます。 店舗横に3台分の駐車場もあります。 当方小さい赤ん坊がおりますので、テイクアウトを利用いたしました。 平日は500円〜とかなりリーズナブル。 Sセットが500円で、Lセットが680円だそうです。 Lにしてもかなりお得ですよね♪ Lセットで、バターチキンカレーにしました。 辛さも選べるとの事です。 0:甘口 1:中辛 2:辛口 3:大辛 4:激辛 と、5段階の辛さレベルがありました。 3の大辛は、インドなら1番人気の辛さレベルだそうです! 1の中辛と2の辛口を注文しました。 平日ランチのテイクアウトは、専用のトレイにカレーとサラダが乗っており、さらにLサイズのナンはとても大きいので折りたたまれて入っておりました☆ 帰宅後ナンを広げてみると、その大きさにびっくり! 香りもとっても良く、ものすごくワクワクしました! まずカレーのルーをそのまま味わってみると、スパイスの香りが口と鼻に広がり、そのあと口の中に鶏の旨味がきて、ものすごく美味しいです! 次はナンをちぎってカレーにつけて頂くと、石窯で焼かれたナンのもちもちの食感と風味がまた更にカレーを美味しく引き立ててくれます! ついているサラダもほどよい酸味のドレッシングがかかっており、全てのバランスが最高です! ルーの中にスパイスがたくさん入っているので、食べる前に下からよく混ぜることをおススメします☆ あまりにも美味しいので、休日にもまたテイクアウトを頼みました。 平日のランチとは違い、サラダはつきませんが ルーもナンもしっかりサイズで提供してくださいます。 しかも休日のテイクアウトはメニュー料金の10%オフと嬉しい心遣い! 今度は小学生の子供も食べるので、0:甘口も注文しました。 辛みはありませんがスパイスの香りはしっかりの、とても美味しいカレーでした。 今回はライスも注文してみました。 ライスにも香り付けがしてあり、カレーにとても合う! もちもち食感で食べ応えもあり、最高でした。 たくさん食べてもお腹が重くならず、スパイス効果ですっきりポカポカになります! 本当に美味しいカレー屋さんです。 おすすめです!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズ・グリーンティーシャミネ鳥取店さんは、鳥取駅ビルのシャミネ鳥取の1階にあります。こちらのお店は、抹茶専門店ですのでやはり抹茶を使ったドリンクが非常に深みがあり美味しいです。しかも最近暖かくなってきているので抹茶ソフトもオススメです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本