「琴浦消防署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~10施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると琴浦消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道9号線沿いにある、町の洋食屋さんを紹介したいと思います。山陰本線JRやばせ駅から徒歩で約15分程度の場所にあえいグレインというお店です。店内は、とてもきれいで、観葉植物もおおく、モダンな感じとなります。定休日は水曜日とのことでした。駐車場は、約10台程度なら可能です。メニューをみると、数多くのメニューがあります。その中でも一番人気といって良いでしょうか、とても人気のあるメニューなのですが、それはあごかつカレーです。琴浦町のご当地グルメで名物となっております。あごとは、とびうおのことです。かまぼこやちくわ原材料になっている食材となります。こちらのメニューは、あごの旨味や甘味、魚のうまさが引き立っていて、あごかつをたっぷりと感じられ、サクサクのころもで歯ごたえもばっちりなあごかつです。カレーは、スパイシーな手作りカレーで少しピリ辛でしたが、旨味が強いあごかつに非常によくあい、何度食べても飽きがこないカレーです。ご飯も、もちもちとしていて、とっても美味となります 。そのほかには、日替わりランチが人気メニューとなります。肉料理と魚料理があり、日替わりとなりますので注文する前にメニューを確認したほうが良いでしょう。魚ランチを注文しましたが、ソースが美味しく、また来たいと思いました。ボリュームもあって、味つけもおいしくとても満足できるメニューになります。味つけや値段などについては、人それぞれに価値観があって細かく言えませんが、私は店の雰囲気や味つけ、ボリュームなどとても良いと感じました。肉料理では、ハンバーグや鶏肉、豚肉を使用したメニューがあるそうです。この日は、魚料理にしたので肉料理はまた次回にして、楽しみにしたいと思います。そのほかのメニューでは、パスタやピザ、ハンバーグ、チキンソテー、魚のバジルソテーなどの飲食メニューや、各種のパフェメニューが豊富にあります。ぜひ行ってみてはどうでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家から歩いて3分くらいのところにあり、月に2回は言っているラーメン屋さん『いち源』を紹介します。 こちらのお店がある場所は、住所が鳥取県東伯郡琴浦町392-1です。 最寄りの駅はJR山陰本線『八橋(やばせ)駅』で、駅から450mほどあり、徒歩7分くらいで着きます。駅を出て正面の交差点を右折し国道9号線に入り直進すると左手にあります。 営業時間は11:00〜15:00(オーダーストッップは14:30)、17:00〜21:00(オーダーストッップは20:30)、定休日は毎週火曜日です。 お店の外観は、四角いこじんまりした木造平屋建ての白い建物です。出入口には木の板に『いち源』と黒文字で書かれている看板が有ります。 大きく『らーめん』と書かれた赤い暖簾をくぐり店内に入ります。 店内はカウンター席がメインで8席あり、テーブル席は2人座れるテーブルが1卓有りま す。好きな席に座りメニュー表を拝見。鳥取県民のソウルフード『牛骨ラーメン』が580円、味噌ラーメン650円、醤油ラーメン600円、塩ラーメン650円も有り、他にも梅しそ・ゆず塩・あんかけ・ホルモンラーメン・野菜・激辛ラーメンも有ります。この地域では珍しい白湯スープのラーメンもあり、この白湯ラーメンには牛骨・味噌・塩を揃えています。麺は有料にはなりますが5玉まで追加できます。ラーメン屋さんには珍しく、焼きそばもあり600円です。ホルモン焼きそばにすると900円です。 トッピングも各種ひと通り揃っていて、それぞれのラーメンに合わせてトッピングを選ぶのも楽しいです。 私がよくこちらで食べるのは、牛骨ラーメンにトッピングを味卵120円・メンマ130円を追加していただいております。 これだけ種類があると頻繁に行っても飽きないのがうれしいです。 イベントもやっていて、毎月1日はメインの『いち源ラーメン(牛骨)』が350円で食べられます。毎週木曜日は15食限定で焼きそば400円、毎週水曜日は餃子が200円(通常350円)で食べられます。平日の11:00〜13:00はライス小が無料になります。
-
周辺施設琴浦消防署から下記の店舗まで直線距離で313m
モスバーガー 東伯アプト店/ モスバーガー1,323店舗
所在地: 〒689-2301 鳥取県東伯郡琴浦町八橋369
- アクセス:
JR山陰本線「八橋駅」から「モスバーガー 東伯ア…」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東伯の9号線沿いにあるモスバーガーで、ドライブスルーがあり、駐車場が広く停めやすいです。個人的にはオーソドックスなモスバーガーとオニポテのセットが一番好きですが、シーズンごとの新作ハンバーガーもおススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 琴浦町にあるおすすめの居酒屋さん。 店名の通り、焼き鳥、鶏料理の豊富な居酒屋さんです。 最寄駅は、JR山陰本線八橋駅です。 八橋駅は、快速列車の止まらない駅なので、JRを使ってアクセスの際はお気を付けください! 八橋駅改札を出て真っ直ぐ進むと、国道9号線に出ます。国道9号線を右手(鳥取方面)に進み、6〜7分程度歩くと「八橋郵便局入口」という信号があるので、信号を右折し、少し歩くと左手にお店が見えてきます。 車で訪れる際は、お店の目の前に大きな駐車場がありますよ。 広々とした駐車場なので、大きめの車の方や、運転が苦手な方でも、駐車しやすいと思います! 店内は、木を使った内装で、落ち着く雰囲気。 カウンター席が数席と、奥に座敷席とテーブル席があります。 お店の方はお話上手な方ですが、お一人様の常連客のような方が、カウンター席でお店の方とお話されながらお酒を飲んでいる様子もよく見かけます。 一人でも行きやすいお店なんですね? 私は、数人で行くことが多いのでいつも座敷席を利用させてもらいます。 ふわふわの座布団があり、座り心地も良いです。 鶏メニューや串料理が豊富ですが、サイドメニューも豊富です。 どのメニューもとても美味しいですが、私のおすすめは「つくね」です! こちらのつくねは、少し色が濃く、ボリュームたっぷりで、とてもジューシーです!他のお店でこの味は食べられないです! ぼんじり、せせりなど、何本でも食べられそうな美味しい串メニューがたくさんですが、どれも大きめなので、数人で行って色んな種類を頼んでシェアするのもおすすめです。 お酒のメニューも豊富なので、焼酎や日本酒が好きな方には、ぜひ行っていただきたいお店! こちらのお店の隣には、ショッピングセンターアプトもあるので、お買い物ついでに、ちょこっと飲んでから、歩いて帰るのも良さそうです! 座敷席は広いので、同窓会や会社の飲み会などでも活躍しますよ。 行くとついつい長居してしまう、美味しい料理とお酒が楽しめる居心地の良いお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取県東伯郡琴浦町にある居酒屋「大山の滝」さん。 地元の人から「だいたき」と呼ばれ、大変親しまれているお店です。 国道九号線を入ってすぐの場所にあるので、わかりやすいです。 ホテル東伯インの敷地内にあり、とても大きな駐車場があります。 カウンター席の他に座敷席もあるので、家族連れや同窓会、会社の飲み会にも良いと思います。 訪れた際には、気さくなスタッフさんがいらっしゃいました♪ お店の雰囲気も明るく、地元の食材を使ったメニューとおいしいお酒が味わえるお店です。
-
周辺施設琴浦消防署から下記の店舗まで直線距離で531m
キッチンカフェ・プランタン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日のランチはこちら! 鳥取県東伯郡の琴浦町にある「プランタン」さんにやって来ましたー! こちらの、お店は人気の洋食屋さんで近くにはアプトさんやマルイ(スーパー)さんも近くにあり、買い物ついでに訪れても良いかもしれません。 場所は、国道9号線八橋東交差点を曲がって約2分で、駐車場もしっかりと完備されていますので、お車での訪問がよいかと思います。 ランチタイムは11時30分〜15時、ラストオーダーは14時です! メニューは、ハンバーグ、パスタ、ピザ、肉、魚、ステーキ、洋食ならある程度なんでもあります! 今回は私はお魚ランチの中のエビフライとカキフライ(税込1100円)を注文! 連れの者はサーモンのムニエルを注文しました! ライスの量を、注文時に、小中大で選べるみたいで素晴らしいですね! とりあえず無難に中を注文。 13時半頃に入店したため、1組しかおらず、すぐに料理が運ばれてきました。 メインとサラダがワンプレートにしてあり、盛り付け方がとても綺麗です。 野菜にパプリカやラディッシュなどの彩りがあり女性は嬉しいかもしれません。 さっくさくのエビフライとカキフライにとさっぱりとしたタルタルソースでぺろっと食べれちゃいます! サーモンのムニエルのほうは、おろし大根と和風の少しトロッとしたソースが沢山かかっており、ご飯がすすむ味です。 食べ終えるとすぐにデザートが運ばれてきて、これがまた美味しい! 手の込んでるようなミルフィーユにいちごがついてました。 ドリンクもセットでセルフ飲み放題なってるので、コーヒー2杯いただきました! ほかにも子供が好きそうなオレンジジュースやアップルジュース、大人用の紅茶やリンゴ酢なども用意してあり、家族できてもお得に過ごせれると思います! お店の雰囲気もゆったりとしたジャズが流れて居心地がいいです。 女性同士が長居したくなるようなお店でした! もちろん料理もとても美味しいので、琴浦町にきたときはぜひ寄ってほしいお店です!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道9号線沿いにある、町の洋食屋さんを紹介したいと思います。山陰本線JRやばせ駅から徒歩で約15分程度の場所にあえいグレインというお店です。店内は、とてもきれいで、観葉植物もおおく、モダンな感じとなります。定休日は水曜日とのことでした。駐車場は、約10台程度なら可能です。メニューをみると、数多くのメニューがあります。その中でも一番人気といって良いでしょうか、とても人気のあるメニューなのですが、それはあごかつカレーです。琴浦町のご当地グルメで名物となっております。あごとは、とびうおのことです。かまぼこやちくわ原材料になっている食材となります。こちらのメニューは、あごの旨味や甘味、魚のうまさが引き立っていて、あごかつをたっぷりと感じられ、サクサクのころもで歯ごたえもばっちりなあごかつです。カレーは、スパイシーな手作りカレーで少しピリ辛でしたが、旨味が強いあごかつに非常によくあい、何度食べても飽きがこないカレーです。ご飯も、もちもちとしていて、とっても美味となります 。そのほかには、日替わりランチが人気メニューとなります。肉料理と魚料理があり、日替わりとなりますので注文する前にメニューを確認したほうが良いでしょう。魚ランチを注文しましたが、ソースが美味しく、また来たいと思いました。ボリュームもあって、味つけもおいしくとても満足できるメニューになります。味つけや値段などについては、人それぞれに価値観があって細かく言えませんが、私は店の雰囲気や味つけ、ボリュームなどとても良いと感じました。肉料理では、ハンバーグや鶏肉、豚肉を使用したメニューがあるそうです。この日は、魚料理にしたので肉料理はまた次回にして、楽しみにしたいと思います。そのほかのメニューでは、パスタやピザ、ハンバーグ、チキンソテー、魚のバジルソテーなどの飲食メニューや、各種のパフェメニューが豊富にあります。ぜひ行ってみてはどうでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日のランチはこちら! 鳥取県東伯郡の琴浦町にある「プランタン」さんにやって来ましたー! こちらの、お店は人気の洋食屋さんで近くにはアプトさんやマルイ(スーパー)さんも近くにあり、買い物ついでに訪れても良いかもしれません。 場所は、国道9号線八橋東交差点を曲がって約2分で、駐車場もしっかりと完備されていますので、お車での訪問がよいかと思います。 ランチタイムは11時30分〜15時、ラストオーダーは14時です! メニューは、ハンバーグ、パスタ、ピザ、肉、魚、ステーキ、洋食ならある程度なんでもあります! 今回は私はお魚ランチの中のエビフライとカキフライ(税込1100円)を注文! 連れの者はサーモンのムニエルを注文しました! ライスの量を、注文時に、小中大で選べるみたいで素晴らしいですね! とりあえず無難に中を注文。 13時半頃に入店したため、1組しかおらず、すぐに料理が運ばれてきました。 メインとサラダがワンプレートにしてあり、盛り付け方がとても綺麗です。 野菜にパプリカやラディッシュなどの彩りがあり女性は嬉しいかもしれません。 さっくさくのエビフライとカキフライにとさっぱりとしたタルタルソースでぺろっと食べれちゃいます! サーモンのムニエルのほうは、おろし大根と和風の少しトロッとしたソースが沢山かかっており、ご飯がすすむ味です。 食べ終えるとすぐにデザートが運ばれてきて、これがまた美味しい! 手の込んでるようなミルフィーユにいちごがついてました。 ドリンクもセットでセルフ飲み放題なってるので、コーヒー2杯いただきました! ほかにも子供が好きそうなオレンジジュースやアップルジュース、大人用の紅茶やリンゴ酢なども用意してあり、家族できてもお得に過ごせれると思います! お店の雰囲気もゆったりとしたジャズが流れて居心地がいいです。 女性同士が長居したくなるようなお店でした! もちろん料理もとても美味しいので、琴浦町にきたときはぜひ寄ってほしいお店です!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家から歩いて3分くらいのところにあり、月に2回は言っているラーメン屋さん『いち源』を紹介します。 こちらのお店がある場所は、住所が鳥取県東伯郡琴浦町392-1です。 最寄りの駅はJR山陰本線『八橋(やばせ)駅』で、駅から450mほどあり、徒歩7分くらいで着きます。駅を出て正面の交差点を右折し国道9号線に入り直進すると左手にあります。 営業時間は11:00〜15:00(オーダーストッップは14:30)、17:00〜21:00(オーダーストッップは20:30)、定休日は毎週火曜日です。 お店の外観は、四角いこじんまりした木造平屋建ての白い建物です。出入口には木の板に『いち源』と黒文字で書かれている看板が有ります。 大きく『らーめん』と書かれた赤い暖簾をくぐり店内に入ります。 店内はカウンター席がメインで8席あり、テーブル席は2人座れるテーブルが1卓有りま す。好きな席に座りメニュー表を拝見。鳥取県民のソウルフード『牛骨ラーメン』が580円、味噌ラーメン650円、醤油ラーメン600円、塩ラーメン650円も有り、他にも梅しそ・ゆず塩・あんかけ・ホルモンラーメン・野菜・激辛ラーメンも有ります。この地域では珍しい白湯スープのラーメンもあり、この白湯ラーメンには牛骨・味噌・塩を揃えています。麺は有料にはなりますが5玉まで追加できます。ラーメン屋さんには珍しく、焼きそばもあり600円です。ホルモン焼きそばにすると900円です。 トッピングも各種ひと通り揃っていて、それぞれのラーメンに合わせてトッピングを選ぶのも楽しいです。 私がよくこちらで食べるのは、牛骨ラーメンにトッピングを味卵120円・メンマ130円を追加していただいております。 これだけ種類があると頻繁に行っても飽きないのがうれしいです。 イベントもやっていて、毎月1日はメインの『いち源ラーメン(牛骨)』が350円で食べられます。毎週木曜日は15食限定で焼きそば400円、毎週水曜日は餃子が200円(通常350円)で食べられます。平日の11:00〜13:00はライス小が無料になります。
-
モスバーガー 東伯アプト店/ モスバーガー1,323店舗
所在地: 〒689-2301 鳥取県東伯郡琴浦町八橋369
- アクセス:
JR山陰本線「八橋駅」から「モスバーガー 東伯ア…」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東伯の9号線沿いにあるモスバーガーで、ドライブスルーがあり、駐車場が広く停めやすいです。個人的にはオーソドックスなモスバーガーとオニポテのセットが一番好きですが、シーズンごとの新作ハンバーガーもおススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取県東伯郡琴浦町にある居酒屋「大山の滝」さん。 地元の人から「だいたき」と呼ばれ、大変親しまれているお店です。 国道九号線を入ってすぐの場所にあるので、わかりやすいです。 ホテル東伯インの敷地内にあり、とても大きな駐車場があります。 カウンター席の他に座敷席もあるので、家族連れや同窓会、会社の飲み会にも良いと思います。 訪れた際には、気さくなスタッフさんがいらっしゃいました♪ お店の雰囲気も明るく、地元の食材を使ったメニューとおいしいお酒が味わえるお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 琴浦町にあるおすすめの居酒屋さん。 店名の通り、焼き鳥、鶏料理の豊富な居酒屋さんです。 最寄駅は、JR山陰本線八橋駅です。 八橋駅は、快速列車の止まらない駅なので、JRを使ってアクセスの際はお気を付けください! 八橋駅改札を出て真っ直ぐ進むと、国道9号線に出ます。国道9号線を右手(鳥取方面)に進み、6〜7分程度歩くと「八橋郵便局入口」という信号があるので、信号を右折し、少し歩くと左手にお店が見えてきます。 車で訪れる際は、お店の目の前に大きな駐車場がありますよ。 広々とした駐車場なので、大きめの車の方や、運転が苦手な方でも、駐車しやすいと思います! 店内は、木を使った内装で、落ち着く雰囲気。 カウンター席が数席と、奥に座敷席とテーブル席があります。 お店の方はお話上手な方ですが、お一人様の常連客のような方が、カウンター席でお店の方とお話されながらお酒を飲んでいる様子もよく見かけます。 一人でも行きやすいお店なんですね? 私は、数人で行くことが多いのでいつも座敷席を利用させてもらいます。 ふわふわの座布団があり、座り心地も良いです。 鶏メニューや串料理が豊富ですが、サイドメニューも豊富です。 どのメニューもとても美味しいですが、私のおすすめは「つくね」です! こちらのつくねは、少し色が濃く、ボリュームたっぷりで、とてもジューシーです!他のお店でこの味は食べられないです! ぼんじり、せせりなど、何本でも食べられそうな美味しい串メニューがたくさんですが、どれも大きめなので、数人で行って色んな種類を頼んでシェアするのもおすすめです。 お酒のメニューも豊富なので、焼酎や日本酒が好きな方には、ぜひ行っていただきたいお店! こちらのお店の隣には、ショッピングセンターアプトもあるので、お買い物ついでに、ちょこっと飲んでから、歩いて帰るのも良さそうです! 座敷席は広いので、同窓会や会社の飲み会などでも活躍しますよ。 行くとついつい長居してしまう、美味しい料理とお酒が楽しめる居心地の良いお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本