「湖山消防署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~17施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると湖山消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、鳥取市湖山町北4丁目、鳥取空港近くにある、レストラン仏区里屋さんです。私が近くの高校に通う頃から有る、老舗フランス料理屋さんです。外観は白の壁にレトロな出窓と上部が半円になった窓で上品な雰囲気です。レンガの階段を上がって店内に入ると、白い壁にウッディなテーブル席、赤系のテーブルクロス、レースのカーテンと、これまた良きレストランの雰囲気で落ち着きます。 フランス料理というとお高いのでは?と思われるのではないでしょうか? ですが、メニューは豊富で、 ディナーコース4000円、 シーフードディナーコース3300円、 フルコース6000円、と本格的なレストランメニューもありますが、 ランチでは、日替わりランチ 1000円から有ります。ランチのコースも1980円とお昼からコースも楽しめます。 ディナータイムでは、 夕食セット(日替わりメニュー、サラダ、ライスorパン、味噌汁)1000円、 シーフードセット(日替わり魚メニュー、サラダ、ライスorパン、味噌汁)1650円など、夕食もリーズナブルに楽しめます。 またカレーライス、オムライス、ハヤシライス、なども有りますので、気軽に利用出来ますし、ご褒美メニューも楽しめます。 私はランチタイムに訪れました。 この日は日替わりランチを頂きました。 最初にサラダが出てきて、お箸です。嬉しいですね。 そしてこの日のメニューはハンバーグでした。トマト煮込み風ハンバーグに野菜グラッセ、ライスとお味噌汁。嬉しいですね、日本人には。 手籠ハンバーグで、挽き肉も粗挽きで肉感が感じられて美味、これをご飯とお味噌汁で頂けるのが、家庭感を感じられます。これで1000円はお得だなと感じます。 今度はディナータイムも来ようかな。 テイクアウトメニューも充実なので是非ご利用下さい。 ランチタイムは11:00から14:30 ディナータイムは17:00から20:00です。 火曜日が定休日ですのでご注意下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炭火やきとり とっ鳥屋湖山店 鳥取大学駅から徒歩10分圏内にあるとっ鳥屋湖山店。JR駅下車して徒歩圏内のお店です。席数は多くありますが、駐車場は狭くとっています。ドリンクメニューも豊富に有るので、アルコールを飲まれる方は、駐車場の空く待ち時間をいただきますのでJRのご利用をオススメします。 若い世代の方々に多く利用していただいていますので、活気のある店内となっています。居酒屋ですし、どの世代の方々もご利用していただきやすいような店名にしています。 カウンター・座敷とありますので、少人数のご利用や大人数のご利用をお待ちしています。 メニューも飲み放題・飲み放題付きコースセットがあります。1本100円のやきとりや、生米とダシで炊き上げる釜めしがありますのでお食事のご利用も出来ます。旬の食材を使った1品料理もありますので、是非ご利用ください。 ○営業時間○ 17:00〜24:00 (Lo.23:30) ○定休日○ 無し
-
周辺施設湖山消防署から下記の店舗まで直線距離で482m
ラーメンつけ麺・今を粋ろ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取県鳥取市にあります「今を粋ろ」と言う二郎系ラーメン屋さんを紹介いたします。 ここは鳥取でも数少ない二郎のインスパイア系のお店となっています。場所は鳥取市湖山町にあり、鳥取市の中でもラーメン屋が多いエリアの中の1店舗です。周辺には鳥取大学があり、1番近くの駅は鳥取大学前駅のため、お客様の層は大学生を中心とした若者が多いイメージです。お店はとてもわかりやすいところにあり、お店の前は営業日はお昼夜問わずだいたい外まで行列ができているイメージがあります車で来られる方は駐車場が少しわかりにくいため、事前にチェックしておく事が必要です。 私は学生の頃から何度行ったかわからないほど通わせていただいていますが、「二郎系ラーメンは気になっているが少し気が引ける」「注文の仕方がわからない」など気になってはいるが、まだ行けてない方に向けてぜひ1度行ってほしいと思います。実は私も初めて行ったときは、そこまで良い印象ではありませんでした。私は友人に連れて行ってもらったのですが、注文はどうすればいいかわからないから友人のものと同じものを頼みましたし、肝心なラーメンの味もただ濃い味という印象を受けました。しかし、ここのラーメンを食べてから、しばらくすると、定期的に同じ味とガッツリしたものを求めるようになってしまいました。量がとても多かったりニンニクも入っているため、食べるタイミングは選びますが、ハマると抜け出せなくなるおいしさがあると思います。コールは難しいイメージがありますが、店内に入るとよく食券を買って席につくと店員さんが丁寧に聞いてくださるだめ思っているハードルは高くないと思います。どうしてもわからなければ直接聞いてもらえれば教えていただけると思います。自分のお腹と相談してにはなりますが、山盛りの野菜と厚切りのチャーシュー、食べ応えのある太麺にニンニクと油と醤油。この味を定期的に体に摂取したくなる感覚を皆さんに味わってほしいと思います。二郎系ラーメンのイメージのお店ですが、まぜそばやつけ麺など種類があるので、ラーメン好きの方はいかれることをおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取大学前駅から徒歩約7分という好立地にあり、地元の学生や住民に長年親しまれているラーメン専門店です。カウンター席やテーブル席が設けられており、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気があるほか、友人同士や家族連れにも利用しやすいです。営業時間は昼の部が11時から14時40分、夜の部が18時から22時40分までと、ランチにもディナーにも対応しており、火曜日が定休日となっています。メニューのラインナップは非常に豊富で、定番の醤油ラーメンや味噌ラーメンはもちろんのこと、辛味噌ラーメンや担々麺など、スパイシーなメニューも人気があります。中でもひときわ目を引くのが「社長ラーメン」という激辛チャレンジメニューで、完食すれば店内に名前が掲載されるというユニークな仕組みがあり、挑戦を楽しみに訪れるお客さんも少なくありません。また、「ネギ豚ラーメン」や「とんかつラーメン」など、ボリューム満点のメニューが揃っているのも大きな魅力で、特に食べ盛りの学生たちには絶大な人気を誇っています。ラーメンのスープは濃厚ながらもクセがなく、最後まで飽きずに飲み干せる味わいで、麺はしっかりとしたコシがあり、スープとの相性も抜群です。トッピングのチャーシューは柔らかくジューシーで、しっかりと味が染み込んでおり、ラーメン全体のクオリティを高めています。サイドメニューも充実しており、「ミニネギ豚丼」は甘めのタレとシャキシャキのネギ、柔らかなチャーシューが絶妙に絡み合い、単体でも満足感のある逸品です。また、「小包餃子」は一口サイズで食べやすく、皮はパリッと焼き上がっており、ビールとの相性も抜群です。価格帯は学生にも優しい設定になっており、全体としてのコストパフォーマンスは非常に高いと感じられます。店舗の雰囲気はアットホームでありながら活気があり、特にランチタイムやディナータイムには活気ある会話と湯気に包まれ、地元の人々の日常に溶け込んだ存在であることが伝わってきます。手頃な価格で豊富なメニュー、安心できる味、親しみやすい雰囲気と三拍子そろった同店は、学生はもちろん、県外の方にも一度は訪れてほしい鳥取の名店だと言えるでしょう。
-
周辺施設湖山消防署から下記の店舗まで直線距離で743m
アジアンリゾートラウンジ陶庵
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陰自動車道鳥取西インターチェンジを降りて車で7分の鳥取空港2階にあるレストランです。エスニック鶏唐揚げ、シーフードミックスフライの盛り合わせ、汁なし坦々麺、鳥取和牛のローストビーフを食べながらクラフトビールとハイボールを飲みました。
-
周辺施設湖山消防署から下記の店舗まで直線距離で849m
ちよ志手打うどん本店
所在地: 〒680-0909 鳥取県鳥取市賀露町南2丁目4-5
- アクセス:
JR山陰本線「鳥取大学前駅」から「ちよ志手打うどん本店」まで 徒歩15分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取空港方面から鳥取砂丘方面へ国道9号線を向かって走りローソンさんのある交差点を過ぎた所の左側に大きな看板が目印でここが『うどん ちよ志 賀露本店』です。?広い店内は、カウンター席、テーブル席、座敷席で構成されており、最近リニューアルした様です。?お店の営業時間は、10時半から夜の9時までです。 メニューは、通常うどん、肉うどん、まぜたまうどん、釜揚げ等の各種うどんを始め、いか飯、かつ丼、天丼、各種おにぎり等のご飯類、かき揚げ、海老、げそ等の天ぷら類、その他にもサラダやおでんなど豊富にあります。 ?こちらのお店は、セルフうどん店です。注文の流れとして通常うどんの場合、種類(冷or温)と大きさ(特大 大 中 小)を言います。その場で茹で上がったうどんを受け取ったらご飯類や天ぷら類などのトッピング・サイドメニューコーナーで、お好みの物を選んで皿に取ります。レジで会計後、ネギや天かす等の薬味を好きなだけ入れて、最後にダシを注いで出来上がりです。ちなみに、ダシも甘口・辛口の二種類から選ぶ事が出来ます。?豊富なメニューの中でいつも頂くのは特大うどんにとり天とげそ天をトッピングして選びます。?特大なのですごく多いですが、茹でたての手打ちうどんは、モチモチの上にこしのある麺で箸が止まりません。とり天もげそ天も熱々でサクサクしており、サイズも大きく食べ応え抜群で、美味しいと思います。 その他にもイカの味の染み込んだイカ飯、大きな海老天の乗った天丼、茹でたてのうどんに肉を乗せる肉うどん、個人的にこの肉うどんはすごく美味しいです。いっぱい美味しいメニューも沢山有りますので、何回でも行きたくなる品ばかりです。 ?ちよ志さんは賀露だけでなく鳥取駅近くにもありますので学生さん達はそちらの方がアクセスがいいかもしれません。学生の頃はよくそちらに行ってました。子供から大人も人気の食べ物『うどん』だと思いますので、一度食べてみてください。
-
周辺施設湖山消防署から下記の店舗まで直線距離で862m
やきとり大吉 湖山店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒680-0941 鳥取県鳥取市湖山町北6-258
- アクセス:
JR山陰本線「湖山駅」から「やきとり大吉 湖山店」まで 徒歩16分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市湖山町北にある居酒屋チェーン店のやきとり大吉さんです。 私は焼き鳥といえばやきとり大吉さんという印象があり、よく友人ともこちらの店舗に限らず食事に行っています。こちらの店舗では大学が近くにあるのか、学生さんをよく見かけます。学生さん以外にも、近所の方もよく利用しているみたいです。店主も気前が良い方です。お食事の際是非利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取空港方面から鳥取砂丘方面へ国道9号線を向かって走りローソンさんのある交差点を過ぎた所の左側に大きな看板が目印でここが『うどん ちよ志 賀露本店』です。?広い店内は、カウンター席、テーブル席、座敷席で構成されており、最近リニューアルした様です。?お店の営業時間は、10時半から夜の9時までです。 メニューは、通常うどん、肉うどん、まぜたまうどん、釜揚げ等の各種うどんを始め、いか飯、かつ丼、天丼、各種おにぎり等のご飯類、かき揚げ、海老、げそ等の天ぷら類、その他にもサラダやおでんなど豊富にあります。 ?こちらのお店は、セルフうどん店です。注文の流れとして通常うどんの場合、種類(冷or温)と大きさ(特大 大 中 小)を言います。その場で茹で上がったうどんを受け取ったらご飯類や天ぷら類などのトッピング・サイドメニューコーナーで、お好みの物を選んで皿に取ります。レジで会計後、ネギや天かす等の薬味を好きなだけ入れて、最後にダシを注いで出来上がりです。ちなみに、ダシも甘口・辛口の二種類から選ぶ事が出来ます。?豊富なメニューの中でいつも頂くのは特大うどんにとり天とげそ天をトッピングして選びます。?特大なのですごく多いですが、茹でたての手打ちうどんは、モチモチの上にこしのある麺で箸が止まりません。とり天もげそ天も熱々でサクサクしており、サイズも大きく食べ応え抜群で、美味しいと思います。 その他にもイカの味の染み込んだイカ飯、大きな海老天の乗った天丼、茹でたてのうどんに肉を乗せる肉うどん、個人的にこの肉うどんはすごく美味しいです。いっぱい美味しいメニューも沢山有りますので、何回でも行きたくなる品ばかりです。 ?ちよ志さんは賀露だけでなく鳥取駅近くにもありますので学生さん達はそちらの方がアクセスがいいかもしれません。学生の頃はよくそちらに行ってました。子供から大人も人気の食べ物『うどん』だと思いますので、一度食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取大学前駅から徒歩約7分という好立地にあり、地元の学生や住民に長年親しまれているラーメン専門店です。カウンター席やテーブル席が設けられており、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気があるほか、友人同士や家族連れにも利用しやすいです。営業時間は昼の部が11時から14時40分、夜の部が18時から22時40分までと、ランチにもディナーにも対応しており、火曜日が定休日となっています。メニューのラインナップは非常に豊富で、定番の醤油ラーメンや味噌ラーメンはもちろんのこと、辛味噌ラーメンや担々麺など、スパイシーなメニューも人気があります。中でもひときわ目を引くのが「社長ラーメン」という激辛チャレンジメニューで、完食すれば店内に名前が掲載されるというユニークな仕組みがあり、挑戦を楽しみに訪れるお客さんも少なくありません。また、「ネギ豚ラーメン」や「とんかつラーメン」など、ボリューム満点のメニューが揃っているのも大きな魅力で、特に食べ盛りの学生たちには絶大な人気を誇っています。ラーメンのスープは濃厚ながらもクセがなく、最後まで飽きずに飲み干せる味わいで、麺はしっかりとしたコシがあり、スープとの相性も抜群です。トッピングのチャーシューは柔らかくジューシーで、しっかりと味が染み込んでおり、ラーメン全体のクオリティを高めています。サイドメニューも充実しており、「ミニネギ豚丼」は甘めのタレとシャキシャキのネギ、柔らかなチャーシューが絶妙に絡み合い、単体でも満足感のある逸品です。また、「小包餃子」は一口サイズで食べやすく、皮はパリッと焼き上がっており、ビールとの相性も抜群です。価格帯は学生にも優しい設定になっており、全体としてのコストパフォーマンスは非常に高いと感じられます。店舗の雰囲気はアットホームでありながら活気があり、特にランチタイムやディナータイムには活気ある会話と湯気に包まれ、地元の人々の日常に溶け込んだ存在であることが伝わってきます。手頃な価格で豊富なメニュー、安心できる味、親しみやすい雰囲気と三拍子そろった同店は、学生はもちろん、県外の方にも一度は訪れてほしい鳥取の名店だと言えるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炭火やきとり とっ鳥屋湖山店 鳥取大学駅から徒歩10分圏内にあるとっ鳥屋湖山店。JR駅下車して徒歩圏内のお店です。席数は多くありますが、駐車場は狭くとっています。ドリンクメニューも豊富に有るので、アルコールを飲まれる方は、駐車場の空く待ち時間をいただきますのでJRのご利用をオススメします。 若い世代の方々に多く利用していただいていますので、活気のある店内となっています。居酒屋ですし、どの世代の方々もご利用していただきやすいような店名にしています。 カウンター・座敷とありますので、少人数のご利用や大人数のご利用をお待ちしています。 メニューも飲み放題・飲み放題付きコースセットがあります。1本100円のやきとりや、生米とダシで炊き上げる釜めしがありますのでお食事のご利用も出来ます。旬の食材を使った1品料理もありますので、是非ご利用ください。 ○営業時間○ 17:00〜24:00 (Lo.23:30) ○定休日○ 無し
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、鳥取市湖山町北4丁目、鳥取空港近くにある、レストラン仏区里屋さんです。私が近くの高校に通う頃から有る、老舗フランス料理屋さんです。外観は白の壁にレトロな出窓と上部が半円になった窓で上品な雰囲気です。レンガの階段を上がって店内に入ると、白い壁にウッディなテーブル席、赤系のテーブルクロス、レースのカーテンと、これまた良きレストランの雰囲気で落ち着きます。 フランス料理というとお高いのでは?と思われるのではないでしょうか? ですが、メニューは豊富で、 ディナーコース4000円、 シーフードディナーコース3300円、 フルコース6000円、と本格的なレストランメニューもありますが、 ランチでは、日替わりランチ 1000円から有ります。ランチのコースも1980円とお昼からコースも楽しめます。 ディナータイムでは、 夕食セット(日替わりメニュー、サラダ、ライスorパン、味噌汁)1000円、 シーフードセット(日替わり魚メニュー、サラダ、ライスorパン、味噌汁)1650円など、夕食もリーズナブルに楽しめます。 またカレーライス、オムライス、ハヤシライス、なども有りますので、気軽に利用出来ますし、ご褒美メニューも楽しめます。 私はランチタイムに訪れました。 この日は日替わりランチを頂きました。 最初にサラダが出てきて、お箸です。嬉しいですね。 そしてこの日のメニューはハンバーグでした。トマト煮込み風ハンバーグに野菜グラッセ、ライスとお味噌汁。嬉しいですね、日本人には。 手籠ハンバーグで、挽き肉も粗挽きで肉感が感じられて美味、これをご飯とお味噌汁で頂けるのが、家庭感を感じられます。これで1000円はお得だなと感じます。 今度はディナータイムも来ようかな。 テイクアウトメニューも充実なので是非ご利用下さい。 ランチタイムは11:00から14:30 ディナータイムは17:00から20:00です。 火曜日が定休日ですのでご注意下さい。
-
やきとり大吉 湖山店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒680-0941 鳥取県鳥取市湖山町北6-258
- アクセス:
JR山陰本線「湖山駅」から「やきとり大吉 湖山店」まで 徒歩16分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取市湖山町北にある居酒屋チェーン店のやきとり大吉さんです。 私は焼き鳥といえばやきとり大吉さんという印象があり、よく友人ともこちらの店舗に限らず食事に行っています。こちらの店舗では大学が近くにあるのか、学生さんをよく見かけます。学生さん以外にも、近所の方もよく利用しているみたいです。店主も気前が良い方です。お食事の際是非利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取県鳥取市にあります「今を粋ろ」と言う二郎系ラーメン屋さんを紹介いたします。 ここは鳥取でも数少ない二郎のインスパイア系のお店となっています。場所は鳥取市湖山町にあり、鳥取市の中でもラーメン屋が多いエリアの中の1店舗です。周辺には鳥取大学があり、1番近くの駅は鳥取大学前駅のため、お客様の層は大学生を中心とした若者が多いイメージです。お店はとてもわかりやすいところにあり、お店の前は営業日はお昼夜問わずだいたい外まで行列ができているイメージがあります車で来られる方は駐車場が少しわかりにくいため、事前にチェックしておく事が必要です。 私は学生の頃から何度行ったかわからないほど通わせていただいていますが、「二郎系ラーメンは気になっているが少し気が引ける」「注文の仕方がわからない」など気になってはいるが、まだ行けてない方に向けてぜひ1度行ってほしいと思います。実は私も初めて行ったときは、そこまで良い印象ではありませんでした。私は友人に連れて行ってもらったのですが、注文はどうすればいいかわからないから友人のものと同じものを頼みましたし、肝心なラーメンの味もただ濃い味という印象を受けました。しかし、ここのラーメンを食べてから、しばらくすると、定期的に同じ味とガッツリしたものを求めるようになってしまいました。量がとても多かったりニンニクも入っているため、食べるタイミングは選びますが、ハマると抜け出せなくなるおいしさがあると思います。コールは難しいイメージがありますが、店内に入るとよく食券を買って席につくと店員さんが丁寧に聞いてくださるだめ思っているハードルは高くないと思います。どうしてもわからなければ直接聞いてもらえれば教えていただけると思います。自分のお腹と相談してにはなりますが、山盛りの野菜と厚切りのチャーシュー、食べ応えのある太麺にニンニクと油と醤油。この味を定期的に体に摂取したくなる感覚を皆さんに味わってほしいと思います。二郎系ラーメンのイメージのお店ですが、まぜそばやつけ麺など種類があるので、ラーメン好きの方はいかれることをおすすめします。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本