「鹿児島市中央消防署」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~30施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると鹿児島市中央消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設鹿児島市中央消防署から下記の店舗まで直線距離で531m
そば茶屋吹上庵 本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島で蕎麦を食べるなら、「吹上庵」一択!秘密のケンミンショーで鹿児島県民が御用達という特集を見た時に行ってみたいと思っていたお店です。 妻の故郷が鹿児島という事もあり帰省した時には必ず食べに来るこのお店。 鹿児島にしか店舗がないので、ぜひ地元にも開店してほしいでものです。 何といってもまずどの店舗にも必ずあるのが水車。入り口付近で水車が回っておりインパクトがあります。 お店の中は、the昔ながらお店といった感じです 店内もカウンター席、座敷席が設けてあり1人でもファミリーでも来店しやすいお店です。 そして今回私が注文したのがコチラ 天ぷら板そば、天丼、玉子焼きの3点これだけ食べてもお値段2000円弱!!驚きのコスパかなと個人的には思ってます。 ここは薩摩かけ蕎麦も絶品です!鹿児島名物のさつま揚げがのって麺は中麺さくっと食べれてこれも390円とお手頃! 来店したのもお昼時だったのでファミリー層もお一人様もたくさんいて店内は賑わっていました。 回転率も早いからなのか、注文して提供までもおおよそ10分程度で待たされる事もなく食事ありつけます。 ランチ時だと待たされるイメージで時間を気にしないといけませんのでここも推しポイントですね。 板そばは細麺でツルッと喉越しもよく食べれちゃいました。天丼は赤だし付きになっていて、天ぷらの品も大きめ!ご飯に染みつく秘伝のタレも甘すぎずな味付けで最高です。ここのも自慢の逸品の玉子焼きも同様にふわっふわの包み具合で大根おろしがのかっていてさっぱりとした口あたりです。 鹿児島県民がこぞって来店するお店であるのも納得です。ぜひ鹿児島に遊びに行った際は行く価値ありの名店です。鹿児島にも美味しい飲食店はたくさんありますが蕎麦を食べるならまず「吹上庵」に行ってみてはいかがでしょうか? 他にもメニューは豊富で鍋焼きうどんなんかも推しメニューになっています。どれを食べても満足してお帰りいただく事できると思うので是非是非食べに行ってみてください!私も鹿児島に訪れた際は必ず行くことでしょう。
-
周辺施設鹿児島市中央消防署から下記の店舗まで直線距離で555m
天ぷら左膳鹿児島本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市甲突川沿いにある、天ぷら左膳本店さんへお邪魔しました。お昼は予約をしないと40分ぐらいは必ず待つ人気店です。うどんやそばなどのメニューもあり、お年寄りからお子様連れまで幅広い年齢層のお客様がいらっしゃいます。天ぷらの調理スペースを囲むような形のカウンター席が店内に何箇所かあり、運よくカウンター席に座れると、生け簀から取り立ての魚や海老を捌くところや、天ぷらを揚げるパフォーマンスを目の前で見ることができます。カラリと揚がった天ぷらを3秒程で提供していただけるのも嬉しいです。料理人さん、店員さんの接客も丁寧で素晴らしいのでいつ訪れても良い気持ちで過ごすことができます。
-
周辺施設鹿児島市中央消防署から下記の店舗まで直線距離で775m
ふぁみり庵はいから亭与次郎本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市与次郎1丁目にあります。店内も駐車場もとても広くてゆっくりお食事が出来ます。和食から焼肉、お寿司等揃っていて子供からお年寄りまでみんなで利用出来ます。ランチはリーズナブルな金額でとても豪華なので大満足出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 騎射場公園近くにあります。 駐車場は無いので、コインパーキングの利用が必要です。 現在は予約制になってます。 ご夫婦でされているお店です。 今回は掘り炬燵の個室に通されました。 前菜は既に用意されており、お茶が来たと共に食事が開始されました。 前菜の後は刺身盛合せ、松茸の土瓶蒸しと続きました。 ランチから松茸の土瓶蒸しはかなり贅沢! その後は炊き合わせ、柿を器に使用したオーブン焼きが出て来ました。 器の中にはぷりぷりの牡蠣が入っており、柿の自然な甘さと相まってかなりの美味しさでした。 その後は、メインの地鶏の石焼き。 甘辛なタレが石で焼かれて香ばしい匂いが食欲をそそります。 お肉も柔らかく、あっという間に食べてしまいました。 続いて酢の物。 もずくが口の中をすっきりさせます。 ご飯とお漬物、味噌汁が出てきて、いよいよ終盤にかかりました。 最後は抹茶のういろうとバニラアイスとフルーツがデザートで出て来ました。 お料理の出て来るテンポも良く、会話を楽しみながら食事が頂けました。 会食やお祝い事にオススメしたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島で蕎麦を食べるなら、「吹上庵」一択!秘密のケンミンショーで鹿児島県民が御用達という特集を見た時に行ってみたいと思っていたお店です。 妻の故郷が鹿児島という事もあり帰省した時には必ず食べに来るこのお店。 鹿児島にしか店舗がないので、ぜひ地元にも開店してほしいでものです。 何といってもまずどの店舗にも必ずあるのが水車。入り口付近で水車が回っておりインパクトがあります。 お店の中は、the昔ながらお店といった感じです 店内もカウンター席、座敷席が設けてあり1人でもファミリーでも来店しやすいお店です。 そして今回私が注文したのがコチラ 天ぷら板そば、天丼、玉子焼きの3点これだけ食べてもお値段2000円弱!!驚きのコスパかなと個人的には思ってます。 ここは薩摩かけ蕎麦も絶品です!鹿児島名物のさつま揚げがのって麺は中麺さくっと食べれてこれも390円とお手頃! 来店したのもお昼時だったのでファミリー層もお一人様もたくさんいて店内は賑わっていました。 回転率も早いからなのか、注文して提供までもおおよそ10分程度で待たされる事もなく食事ありつけます。 ランチ時だと待たされるイメージで時間を気にしないといけませんのでここも推しポイントですね。 板そばは細麺でツルッと喉越しもよく食べれちゃいました。天丼は赤だし付きになっていて、天ぷらの品も大きめ!ご飯に染みつく秘伝のタレも甘すぎずな味付けで最高です。ここのも自慢の逸品の玉子焼きも同様にふわっふわの包み具合で大根おろしがのかっていてさっぱりとした口あたりです。 鹿児島県民がこぞって来店するお店であるのも納得です。ぜひ鹿児島に遊びに行った際は行く価値ありの名店です。鹿児島にも美味しい飲食店はたくさんありますが蕎麦を食べるならまず「吹上庵」に行ってみてはいかがでしょうか? 他にもメニューは豊富で鍋焼きうどんなんかも推しメニューになっています。どれを食べても満足してお帰りいただく事できると思うので是非是非食べに行ってみてください!私も鹿児島に訪れた際は必ず行くことでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市甲突川沿いにある、天ぷら左膳本店さんへお邪魔しました。お昼は予約をしないと40分ぐらいは必ず待つ人気店です。うどんやそばなどのメニューもあり、お年寄りからお子様連れまで幅広い年齢層のお客様がいらっしゃいます。天ぷらの調理スペースを囲むような形のカウンター席が店内に何箇所かあり、運よくカウンター席に座れると、生け簀から取り立ての魚や海老を捌くところや、天ぷらを揚げるパフォーマンスを目の前で見ることができます。カラリと揚がった天ぷらを3秒程で提供していただけるのも嬉しいです。料理人さん、店員さんの接客も丁寧で素晴らしいのでいつ訪れても良い気持ちで過ごすことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 騎射場公園近くにあります。 駐車場は無いので、コインパーキングの利用が必要です。 現在は予約制になってます。 ご夫婦でされているお店です。 今回は掘り炬燵の個室に通されました。 前菜は既に用意されており、お茶が来たと共に食事が開始されました。 前菜の後は刺身盛合せ、松茸の土瓶蒸しと続きました。 ランチから松茸の土瓶蒸しはかなり贅沢! その後は炊き合わせ、柿を器に使用したオーブン焼きが出て来ました。 器の中にはぷりぷりの牡蠣が入っており、柿の自然な甘さと相まってかなりの美味しさでした。 その後は、メインの地鶏の石焼き。 甘辛なタレが石で焼かれて香ばしい匂いが食欲をそそります。 お肉も柔らかく、あっという間に食べてしまいました。 続いて酢の物。 もずくが口の中をすっきりさせます。 ご飯とお漬物、味噌汁が出てきて、いよいよ終盤にかかりました。 最後は抹茶のういろうとバニラアイスとフルーツがデザートで出て来ました。 お料理の出て来るテンポも良く、会話を楽しみながら食事が頂けました。 会食やお祝い事にオススメしたいお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本