「河内長野市消防署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~21施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると河内長野市消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぼて福・娘は大阪外環状線(国道170号線)を、河内長野から和泉・岸和田方面に向かい上原町交差点を右折、次の信号を超え道路沿い右側にあります。店はそう大きくはありませんが、駐車場が数台分完備されており、やはり車でのお客が多いようです。メインのメニューはお好み焼き、焼きそばで、お好み焼きサイズはカップに良さなそうなデラックス、また家族連れ、グループの集まりではファミリーなどがお得です。私は人数によって焼きそばを付け加え頂きます。お好み焼きも、焼きそばも昔懐かしいソース味です。それからお店は三四人の女性で切り回さており、その活気がさらに味を濃厚にし、美味しさを引き立てています。
-
周辺施設河内長野市消防署から下記の店舗まで直線距離で397m
BananaLeaf
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 河内長野市上原西町の区画整理地にあるバナナリーフは、平日でも予約席が多くあり多くのお客様で大変賑わっております。ランチメニューも豊富に揃っており1000円から2000円となっております。中でも、オムライスのトマトクリームソースが非常に美味しくお勧めです。
-
周辺施設河内長野市消防署から下記の店舗まで直線距離で453m
カフェレストランふたば
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 女性に人気の清潔感のある落ち着いた雰囲気のお店です。ランチメニューが豊富で、パスタ・オムライス・カレーランチが人気のようです。オススメはパスタランチで、パン・サラダ・パスタが付いています。トマトソースのコクが非常に出ており、それなのにさっぱりとした食感です。
-
周辺施設河内長野市消防署から下記の店舗まで直線距離で477m
どうとんぼり神座 河内長野店/ どうとんぼり神座35店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪府河内長野市にあるどうとんぼり神座河内長野店になります。子供用の椅子や座布団、お椀やスプーン、フォークなども充実しています。またお子様セットもあり子供連れの方も十分にお食事を楽しむ事ができます。皆さんも是非1度行ってみてはいかがでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼にうどんが食べたいなーと思いやってきたのは、河内長野市にある、麺工房夢。暖簾から風情ある印象です。そしてうどん屋さんなのに、ログハウスで天井の高いお店でオシャレ。木のぬくもりの感じられる、あったかいお店です。駐車場は満車で、これは期待できるかも!とルンルンで店内へ。店前の看板に「きつねうどんとかやくご飯」の文字があったので、それをオーダー。ほどなくして出てきた料理からはいい香りが!食欲を増させます。うどんは細麺で、比較的柔らかいです。いわゆる大阪うどんみたいな。そして最大の特徴が、麺の長さ!途中で噛み切らずに食べることには拘らない方が良さそうです笑。それくらい長くてちょっぴり新鮮でした。お出汁は甘くていい感じ。かやくご飯も繊細な味付けで美味しかったです。あと接客もなかなか愛想良くして下さいました。なかなかいい名店じゃないでしょうか!また来たいなぁって素直に思ったお店です。ご馳走さまでしたー♪
-
周辺施設河内長野市消防署から下記の店舗まで直線距離で519m
餃子の王将 外環高向店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店舗立地は大阪外環状線沿いで車で入りやすく他の飲食店2店舗と共同のかなり大きな駐車場があります。今日は休日ですが用事で河内長野市に来まして、帰りに晩ごはんで訪問しました。今日も決まりのメニューでスブタと餃子1人前とライス中で950円でした。ぎょうざ倶楽部のスタンプもあと7個でゴールです。特典は5%割引や誕生日月に1,000円のお食事券がもらえる等があります。
-
周辺施設河内長野市消防署から下記の店舗まで直線距離で537m
なか卯 外環状河内長野店/ なか卯440店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 河内長野市の外環状309号線沿いにあるお店です。全国チェーン店なか卯の外環状河内長野店です。親炙り鶏あいがけ親子丼に惹かれて立ち寄りました。もちろんはいからうどんセットを頂きました。おいしかったです。
-
周辺施設河内長野市消防署から下記の店舗まで直線距離で552m
かつ満河内長野高向店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪外環状線沿いにあります。南海、近鉄の河内長野駅が最寄りの駅です。歩くと距離があるので、南海バスに乗り、水落バス停か近いと思います。 かつ満、餃子の王将、なか卯が同じ敷地内にそれぞれあり、駐車場は共同でかなり広いです。外環状線からと170号線からの二ヶ所駐車場入口があるのでどの方面から来ても入りやすいです。 外観は黒壁で、大きな落ち着いた黄色の看板がアクセントになっていてシックな感じです。 店内はボックス席が多くゆっくりくつろげます。厨房がガラス張りになっていてお肉を調理しているところを見ながら席に案内してもらえます。 席に着いて注文すると一人ずつごまがたっぷり入った小さなすり鉢とすりこぎを持ってきてくれます。家でゴマをすることが無いので子供は楽しそうにすってました。 ランチタイムはお惣菜やサラダ、デザートのバイキングがあります。お惣菜はひじきの煮物、オクラの胡麻和え、かぼちゃの煮物など体にいい物がありました。有名な明太子屋さんの明太子も食べ放題になっています。 お米はお店で精米した釜炊きご飯でピカピカしていてもっちりしていて美味しかったです。おかわりも無料です。明太子が美味しかったのでおかわりしてしまいました。レジ横にご自由にどうぞと米ぬかが置いてあります。 ビーフカツ、とんかつ、チキンカツ、海老フライなど色々あります。 お肉は3種類のグラム数から選べます。 色々な種類の揚げ物がセットになった日替わり定食もあります。 自家製パン粉でサクッと揚がってます。ロースカツはジューシーで脂身も甘みがあり美味しいです。ソースと自分ですった胡麻がよく合います。 キャベツとお味噌汁はおかわり自由です。 ドレッシングは胡麻と柚子の2種類あります。お味噌汁は赤だしです。 お子様セットもボリュームがあります。おもちゃも付いていて喜んでました。 デザートコーナーにあるコーヒーゼリーが美味しいです。生クリームを使ったトロトロのクリームソースと一緒に食べるとおいしさ倍増です。
-
周辺施設河内長野市消防署から下記の店舗まで直線距離で559m
吉野家 170号線河内長野店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 170号線沿いにある吉野家です。普段は牛丼なのですが野菜不足が続いていたのでベジ丼を思いっきって食べてみました。定番のお店ではなかなか勇気のいる新メニューでしたが塩ダレと野菜のバランスがよく大満足でした。一食だけなのにカラダが健康になる気が(笑)次はベジ牛丼にしてお肉との相性も確かめてみます。
-
周辺施設河内長野市消防署から下記の店舗まで直線距離で580m
サーティワンアイスクリーム 河内長野RS店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府河内長野市の外環状線沿いにあるサーティワンアイスクリーム 河内長野RS店さん。自転車屋さんと業務スーパーと同じ敷地内にお店を構えています。それらの施設と共同の駐車場なので台数は多く停められます。帰省した時におじいちゃんおばあちゃんがスーパーで買い物をしている間、我が子や甥っ子達とアイスを食べながら待つのが定番ですが、午前中の早めの時間は開いてない時があります。我が子はチョコレートが好きなので、だいたいどの季節、店舗でもレギュラーメニューで準備されているのでほぼそればかり頼んでいます。逆に私は季節限定系のフルーツ系ばかり頼むので、ほぼ子供からちょっと頂戴と言われます(笑) よくポケモンやミニオンなどの子供が喜ぶキャラクターとコラボレーションしているので、子供からは頻繁にサーティワン食べたいとせがまれますね。クリスマスシーズンにはアイスケーキも販売しているので、子供のうちに一度頼んでみようと思います。
-
周辺施設河内長野市消防署から下記の店舗まで直線距離で626m
スターバックスコーヒー 河内長野高向店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー河内長野高向店です。 友人と行き、私はキャラメルフラペチーノを頼みました。 甘党の私にとってはとてもおいしく飲むことが出来ました。 また是非行きたいです。
-
周辺施設河内長野市消防署から下記の店舗まで直線距離で643m
ケンタッキーフライドチキン 河内長野店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 外環状線沿いで、オークワ河内長野店の向かい側にあります。 改装して明るい店内になってました。天窓があり日差しが心地よかったです。イートインスペースも駐車場も広いです。
-
周辺施設河内長野市消防署から下記の店舗まで直線距離で760m
丸亀製麺 河内長野店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府河内長野市の外環状線沿いにあるうどん屋さん、丸亀製麺 河内長野店さん。周辺にはペットショップや古本屋さん、家電屋さんなどの商業施設が立ち並ぶため、買い物帰りに利用することが多いです。駐車場は20台以上は停められるくらい広いので楽ちんです。夜10時まで営業しているので、お仕事帰りにも利用しやすいですね。 お店に入ったら頼みたい商品を調理場に伝え、途中好きなサイドメニューを自分で取りながらレジに向かって移動していく方式です。座敷・テーブル・カウンター席と3タイプの席が設けられています。以前は明太釜玉うどん・天ぷら(主に野菜かき揚げ)・おにぎりという王道メニュー(?)をよく注文していましたが、テレビで丸亀製麺さんの特集を見た時に、ご飯と天ぷらを注文して自分で天丼を作っていました。それから1週間ほどして自分も同じようにやってみたらとても美味しかったのでおススメです。皆さんも是非一度試してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪府河内長野市にあるどうとんぼり神座河内長野店になります。子供用の椅子や座布団、お椀やスプーン、フォークなども充実しています。またお子様セットもあり子供連れの方も十分にお食事を楽しむ事ができます。皆さんも是非1度行ってみてはいかがでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪外環状線沿いにあります。南海、近鉄の河内長野駅が最寄りの駅です。歩くと距離があるので、南海バスに乗り、水落バス停か近いと思います。 かつ満、餃子の王将、なか卯が同じ敷地内にそれぞれあり、駐車場は共同でかなり広いです。外環状線からと170号線からの二ヶ所駐車場入口があるのでどの方面から来ても入りやすいです。 外観は黒壁で、大きな落ち着いた黄色の看板がアクセントになっていてシックな感じです。 店内はボックス席が多くゆっくりくつろげます。厨房がガラス張りになっていてお肉を調理しているところを見ながら席に案内してもらえます。 席に着いて注文すると一人ずつごまがたっぷり入った小さなすり鉢とすりこぎを持ってきてくれます。家でゴマをすることが無いので子供は楽しそうにすってました。 ランチタイムはお惣菜やサラダ、デザートのバイキングがあります。お惣菜はひじきの煮物、オクラの胡麻和え、かぼちゃの煮物など体にいい物がありました。有名な明太子屋さんの明太子も食べ放題になっています。 お米はお店で精米した釜炊きご飯でピカピカしていてもっちりしていて美味しかったです。おかわりも無料です。明太子が美味しかったのでおかわりしてしまいました。レジ横にご自由にどうぞと米ぬかが置いてあります。 ビーフカツ、とんかつ、チキンカツ、海老フライなど色々あります。 お肉は3種類のグラム数から選べます。 色々な種類の揚げ物がセットになった日替わり定食もあります。 自家製パン粉でサクッと揚がってます。ロースカツはジューシーで脂身も甘みがあり美味しいです。ソースと自分ですった胡麻がよく合います。 キャベツとお味噌汁はおかわり自由です。 ドレッシングは胡麻と柚子の2種類あります。お味噌汁は赤だしです。 お子様セットもボリュームがあります。おもちゃも付いていて喜んでました。 デザートコーナーにあるコーヒーゼリーが美味しいです。生クリームを使ったトロトロのクリームソースと一緒に食べるとおいしさ倍増です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府河内長野市の外環状線沿いにあるサーティワンアイスクリーム 河内長野RS店さん。自転車屋さんと業務スーパーと同じ敷地内にお店を構えています。それらの施設と共同の駐車場なので台数は多く停められます。帰省した時におじいちゃんおばあちゃんがスーパーで買い物をしている間、我が子や甥っ子達とアイスを食べながら待つのが定番ですが、午前中の早めの時間は開いてない時があります。我が子はチョコレートが好きなので、だいたいどの季節、店舗でもレギュラーメニューで準備されているのでほぼそればかり頼んでいます。逆に私は季節限定系のフルーツ系ばかり頼むので、ほぼ子供からちょっと頂戴と言われます(笑) よくポケモンやミニオンなどの子供が喜ぶキャラクターとコラボレーションしているので、子供からは頻繁にサーティワン食べたいとせがまれますね。クリスマスシーズンにはアイスケーキも販売しているので、子供のうちに一度頼んでみようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店舗立地は大阪外環状線沿いで車で入りやすく他の飲食店2店舗と共同のかなり大きな駐車場があります。今日は休日ですが用事で河内長野市に来まして、帰りに晩ごはんで訪問しました。今日も決まりのメニューでスブタと餃子1人前とライス中で950円でした。ぎょうざ倶楽部のスタンプもあと7個でゴールです。特典は5%割引や誕生日月に1,000円のお食事券がもらえる等があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府河内長野市の外環状線沿いにあるうどん屋さん、丸亀製麺 河内長野店さん。周辺にはペットショップや古本屋さん、家電屋さんなどの商業施設が立ち並ぶため、買い物帰りに利用することが多いです。駐車場は20台以上は停められるくらい広いので楽ちんです。夜10時まで営業しているので、お仕事帰りにも利用しやすいですね。 お店に入ったら頼みたい商品を調理場に伝え、途中好きなサイドメニューを自分で取りながらレジに向かって移動していく方式です。座敷・テーブル・カウンター席と3タイプの席が設けられています。以前は明太釜玉うどん・天ぷら(主に野菜かき揚げ)・おにぎりという王道メニュー(?)をよく注文していましたが、テレビで丸亀製麺さんの特集を見た時に、ご飯と天ぷらを注文して自分で天丼を作っていました。それから1週間ほどして自分も同じようにやってみたらとても美味しかったのでおススメです。皆さんも是非一度試してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 外環状線沿いで、オークワ河内長野店の向かい側にあります。 改装して明るい店内になってました。天窓があり日差しが心地よかったです。イートインスペースも駐車場も広いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 170号線沿いにある吉野家です。普段は牛丼なのですが野菜不足が続いていたのでベジ丼を思いっきって食べてみました。定番のお店ではなかなか勇気のいる新メニューでしたが塩ダレと野菜のバランスがよく大満足でした。一食だけなのにカラダが健康になる気が(笑)次はベジ牛丼にしてお肉との相性も確かめてみます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼にうどんが食べたいなーと思いやってきたのは、河内長野市にある、麺工房夢。暖簾から風情ある印象です。そしてうどん屋さんなのに、ログハウスで天井の高いお店でオシャレ。木のぬくもりの感じられる、あったかいお店です。駐車場は満車で、これは期待できるかも!とルンルンで店内へ。店前の看板に「きつねうどんとかやくご飯」の文字があったので、それをオーダー。ほどなくして出てきた料理からはいい香りが!食欲を増させます。うどんは細麺で、比較的柔らかいです。いわゆる大阪うどんみたいな。そして最大の特徴が、麺の長さ!途中で噛み切らずに食べることには拘らない方が良さそうです笑。それくらい長くてちょっぴり新鮮でした。お出汁は甘くていい感じ。かやくご飯も繊細な味付けで美味しかったです。あと接客もなかなか愛想良くして下さいました。なかなかいい名店じゃないでしょうか!また来たいなぁって素直に思ったお店です。ご馳走さまでしたー♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぼて福・娘は大阪外環状線(国道170号線)を、河内長野から和泉・岸和田方面に向かい上原町交差点を右折、次の信号を超え道路沿い右側にあります。店はそう大きくはありませんが、駐車場が数台分完備されており、やはり車でのお客が多いようです。メインのメニューはお好み焼き、焼きそばで、お好み焼きサイズはカップに良さなそうなデラックス、また家族連れ、グループの集まりではファミリーなどがお得です。私は人数によって焼きそばを付け加え頂きます。お好み焼きも、焼きそばも昔懐かしいソース味です。それからお店は三四人の女性で切り回さており、その活気がさらに味を濃厚にし、美味しさを引き立てています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー河内長野高向店です。 友人と行き、私はキャラメルフラペチーノを頼みました。 甘党の私にとってはとてもおいしく飲むことが出来ました。 また是非行きたいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本