「鳥羽市消防本部」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると鳥羽市消防本部から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥羽へ旅行へ行った際に夕食で訪れました。 家族旅行だったのですが、 計画を立てたタイミングが遅く、宿泊ホテルは素泊まりプランばかりとなっていました。 小さな子供もいるため、ファミリーレストランなどにしようかとも考えたのですが 「せっかく鳥羽に来たのだから、美味しい海の幸を食べたい!!」となりまして こちらのお店を調べて予約させていただきました。 お店に入ると小上がりの畳の席に案内していただいたのですが 既に子供の為の小さな椅子が用意されており、大変助かりました。 更には子供用のプラスチックの食器セットも出して頂きました。 そのおかげで2才でもスムーズに食事をすることが出来ました。 子どもの食事としてエビフライや芋チーズ等を先に注文して その間に大人がメニューを選んだのですが、 本当に美味しそうなものばかりでして 特に一番食べたかったお刺身は種類が豊富で どれにしようか値段も含めて悩んでしまいました。 ですがどうしても絞ることが出来ず ダメもとで大将に「お刺身の盛り合わせとかって無理ですか?」と聞くと 「良いですよ!」と二つ返事で回答が・・・ この日は宴会の団体さんもおり、結構忙しそうだったのですが そんな中でも作っていただけました。 本来は忙しいと出来ないこともあるらしく、 この日は完全にご厚意で対応していただきました。 その節はありがとうございました・・・ さて、その盛り合わせですが 値段がとても安かったんです!! メニューに無いので書くのは控えますが、「え?そんな値段で良いんですか?」と 思わず聞き返してしまうほどでした。 お魚も地元の新鮮な魚や貝ばかりで、どれもとても美味しかったです!! 盛り付けに阿古屋貝の貝殻が使われていたのですが、それがとても綺麗で 帰るときに女将さんに「これ、貰っても良いですか?」と聞くと 「是非どうぞ」と笑顔で答えていただきました。 たいへん良いお土産になりました。 今回は夫婦ともにお酒は飲めなかったのですが 食事だけでも快く歓迎していただき、お店の方は皆さんとても親切で優しい方でした。 子どもが小さいとどうしてもバタバタした食事になってしまうので もう少し大きくなったら、また旅行の際に訪れたいと思います。 次はもっと予算を貯めていこうと思います(笑)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥羽へ旅行へ行った際に夕食で訪れました。 家族旅行だったのですが、 計画を立てたタイミングが遅く、宿泊ホテルは素泊まりプランばかりとなっていました。 小さな子供もいるため、ファミリーレストランなどにしようかとも考えたのですが 「せっかく鳥羽に来たのだから、美味しい海の幸を食べたい!!」となりまして こちらのお店を調べて予約させていただきました。 お店に入ると小上がりの畳の席に案内していただいたのですが 既に子供の為の小さな椅子が用意されており、大変助かりました。 更には子供用のプラスチックの食器セットも出して頂きました。 そのおかげで2才でもスムーズに食事をすることが出来ました。 子どもの食事としてエビフライや芋チーズ等を先に注文して その間に大人がメニューを選んだのですが、 本当に美味しそうなものばかりでして 特に一番食べたかったお刺身は種類が豊富で どれにしようか値段も含めて悩んでしまいました。 ですがどうしても絞ることが出来ず ダメもとで大将に「お刺身の盛り合わせとかって無理ですか?」と聞くと 「良いですよ!」と二つ返事で回答が・・・ この日は宴会の団体さんもおり、結構忙しそうだったのですが そんな中でも作っていただけました。 本来は忙しいと出来ないこともあるらしく、 この日は完全にご厚意で対応していただきました。 その節はありがとうございました・・・ さて、その盛り合わせですが 値段がとても安かったんです!! メニューに無いので書くのは控えますが、「え?そんな値段で良いんですか?」と 思わず聞き返してしまうほどでした。 お魚も地元の新鮮な魚や貝ばかりで、どれもとても美味しかったです!! 盛り付けに阿古屋貝の貝殻が使われていたのですが、それがとても綺麗で 帰るときに女将さんに「これ、貰っても良いですか?」と聞くと 「是非どうぞ」と笑顔で答えていただきました。 たいへん良いお土産になりました。 今回は夫婦ともにお酒は飲めなかったのですが 食事だけでも快く歓迎していただき、お店の方は皆さんとても親切で優しい方でした。 子どもが小さいとどうしてもバタバタした食事になってしまうので もう少し大きくなったら、また旅行の際に訪れたいと思います。 次はもっと予算を貯めていこうと思います(笑)
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本