「大府市消防署共長出張所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~47施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大府市消防署共長出張所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で132m
AVENIR aube
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大府市の明成町にあるケーキ屋さんです。店内にスペースもあるのでお店で食べることもできます。ケーキだけでなく焼き菓子などもあるのでお土産にもお勧めです。このお店のケーキはどれも絶品で見た目も可愛くて好きです。大切な方の誕生日にもおすすめですよ。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で262m
ロッテリア アピタ大府フードスクエア店/ ロッテリア308店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロッテリア アピタ大府フードコート店さんは、大府アピタ店さんの2階のフードコートにお店が御座います。店舗もシックな黒でオシャレなお店ですよ。ゼッピンチーズバーガーがおすすめですよ。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で278m
スガキヤ 大府アピタ店/ スガキヤ(寿がきや)265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスガキヤ大府アピタ店は愛知県大府市の大府アピタ店中にある人気ラーメン店です。私自身こちら訪れた際には、特製ラーメンとソフトクリームを注文します。とてもおいしいですよ!
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で279m
風味壱銭堂 アピタ大府店
所在地: 〒474-0056 愛知県大府市明成町四丁目133番地 アピタ大府店1F
- アクセス:
知多半島道路「大府西IC」から「風味壱銭堂 アピタ大…」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 風味壱銭堂アピタ大府店は、知多半島道路大府西インターチェンジを降りて車で7分のアピタ1階フードコートにあります。前回富士宮焼きそばと牛カルビ、シーザーサラダを食べた後、みたらし団子とソフトクリームを食べました。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で281m
サーティワンアイスクリーム アピタ大府店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ピカチュウが大好きな子供は、アピタ大府店へ買い物に行った時にサーティワンアイスクリームへ連れて行くとすごく喜びます。ピカチュウの黄色いチョコの入ったアイスクリームがお気に入りで、ものすごく嬉しそうに食べます。家の子供の様にピカチュウのアイスクリームがお気に入りの子供が多いようで、人気がありますね。お誕生日にはピカチュウのホールアイスクリームを予約しています。店員さんはいつも笑顔で対応してくれてとても感じが良いです。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で297m
ロッテリア アイスクリームショップアピタ大府FS店/ ロッテリア308店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大府市明成町4丁目のアピタ大府店にあるアイスクリーム店です。ガトーショコラのカップシングルを頂きました。ガトーショコラと言うぐらいなのでビターなのかと思いましたが、中にガトーショコラケーキが練り込まれていました。ケーキというよりクッキーのような感じで、食感も良くてとても美味しかったです。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で369m
丸源ラーメン 大府店/ 丸源ラーメン161店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アピタ大府店の南東、明成町三丁目の交差点の南西側にあります丸源ラーメン大府店さんです。しっかり目立つのでわかりやすいです。店舗に隣接して駐車場もあります。やっぱりランチメニューが安くて美味しいです。何度も足を運んでしまいます。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で374m
あみやき亭 大府店/ あみやき亭100店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自宅から近いと言うこともあり、平日に家族で大府にあるあみやき亭さんへ夕飯を食べに行ってきました。 (大府市明成町3丁目の交差点角にあります) 混雑もなく受付もすんなり。テーブル席と座敷席があり、今回は座敷席を選択してみました。 どこのお店もチェーン店の注文はタブレットですね。 早速、塩タン三種盛、カルビ、ホルモンなど肉類と併せて白米、クッパをオーダーしましたが出てくるスピードが早くて腹ペコさんにはいいですね。 飲み物はドリンクバー。 どれも美味しく頂き大満足な夕飯となりました。 それと家族での外食いいですね、また行きたいと思います。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で421m
ピッツェリア・マリノ 大府店/ ピッツェリア・マリノ40店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 普段行く店舗は別の店舗ですが、親戚の集まりでこちらの店舗を利用させていただきました。とても雰囲気のいいお店だったのでぜひ口コミをしたいと思い投稿させていただきました。まだご来店したことがない人の参考になればうれしいです。様々なイタリアンを一度に楽しみたい!という方にぜひ行っていただきたいお店です。 【建物の外観について】 洋風の外観がとてもおしゃれで、明るい暖色のレンガが印象的でした。個人的な感想ですが、お店の外観がおしゃれだと食べる前からテンションがあがってとても良いと思います。おそらくピザを焼く窯の煙突だと思いますが、煙突が3本お店の屋根にあってとても雰囲気のある外観でした。 【店内の様子について】 入口を入ってすぐにレジと厨房があり、おいしそうなピザを焼く光景が見られました。案内をしていただき、おいしそうなビュッフェを横目にしながら奥の広いテーブルに案内していただきました。店内はにぎやかでしたが、テーブル間の距離はしっかりあったため落ち着いて食事をすることができました。 【おすすめのメニューについて】 イタリアントマトとモッツァレラチーズのパスタが特におすすめです。しんっメニューなどに目移りしない時は毎回注文しています。あっさりとしたトマトのソースにモッツァレラチーズがよく絡み、辛さを調整できる味付けが最高です。 【バイキングについて】 サラダ、スープ、ピザやごはんもの(名前がわかりませんでした、すみません)を楽しむことができます。メインのパスタが来る前に満腹にならないよう気を付けて食べていましたが、どれもおいしくつい食べ過ぎてしまいました。 【スイーツについて】 サラダやスープ、ピザなどを楽しめるバイキングのほかにもフルーツやスイーツを楽しむことができます。フルーツは日によって変わりますが、いちごやメロンなどがとてもおいしかったです。また、ケーキやゼリー、その他スイーツはひとり三つまで選ぶことができるので、甘いものが好きな方にはぜひおすすめです。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で444m
スターバックスコーヒー 大府柊山店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大府市の「 スターバックスコーヒー 大府柊山店」は、大府市の住宅地にあるコーヒーショップです。 チェーン店として有名ですが、ドライブスルーもあってとても便利です。 また、季節ごとのスムージーなども販売されるのも嬉しいですね。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で467m
ケンタッキーフライドチキン 大府店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県大府市にある、愛三文化会館近くのお店です。 お店には、ドライブスルーがあり、車内から注文できる為、とても便利と思いました。又、店内でも飲食ができる為、時間に余裕のある時は、店内でゆっくりと飲食をしようと思いました。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で469m
ブロンコビリー 大府店/ ブロンコビリー80店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブロンコビリー大府店は愛知県大府市明成町にあるお店で、飲食店などが建ち並ぶ道路沿いにあります。敷地には広い駐車場があります。大きな看板が目印になっています。ブロンコビリーのお肉はもちろん、サラダバーも人気です。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で514m
からやま 愛知大府店/ からやま102店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大府市の柊山町にある、からやまは唐揚げ専門のチェーン店です。駐車場がとても広く店内も座席が多いので、入店しやすいです。メニューも豊富です。おすすめのメニューは、からやま定食です。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で546m
下村牧場直営焼肉店三代目下村牛
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おしゃれな外観の建物で、黒毛和牛専門焼肉店と看板があり高級そうな感じがして気後れしてましたがランチで行ってみることにしました。 駐車場は広く出入りしやすく、店内も綺麗で下村牛がどれほど素晴らしいか説明の看板などありました。 入るとすぐに席に案内してくれました。掘り炬燵タイプの席に案内されたので靴を脱いでくつろげます。隣の席との間隔も程よくて気になりません。 店員さんに当店のご注文方法ご存知ですかと聞かれたので、初めてなので説明を受けたいと思い聞くとランチメニュー表の下の方にハンバーグ定食などあり、そちらを指しながらこちらは焼くのに10分から15分お時間かかりますと説明ありました。 タブレットで注文していただき不明点あればスタッフ呼び出しボタンを押してくださいとのことでした。 ランチタイム限定お値打ち定食&セットメニュー11:00〜14:00とあるメニュー表を見て何を注文しようか考えました。ハンバーグ定食やプルゴギ定食も美味しそうだったのですがせっかく焼肉屋さんへ来たのだから焼肉にしようかな?など迷うくらいどれも魅力的なメニューでした。 バラエティ焼肉定食に決めタブレットで注文していくとデザートが杏仁豆腐、ゆずシャーベット、バニラアイス、抹茶アイス、チョコレートアイスから選べますし、塩かタレか味付け無しかを選択し、ご飯の量も選べます。 そこで、抹茶アイス、タレを選んでご飯は小にしました。 連れは三代目日替わり厳選焼肉定食と白菜キムチを単品で注文。 バラエティ焼肉定食にはきゅうり、水菜、レタス、にんじんの入ったサラダとミニナムル、スープ、タレの入ったお皿の横にキムチもあり、最初に運ばれて来ました。とにかく上ロースが柔らかくて美味しく一緒についてきたわさびとテーブルにあったお塩をかけて食べたところすごく合います。カルビも美味しく、あまり食べたことがないのですがザブトンは噛むと脂がじゅわっと滲み出てきて美味しいです。追加料金でちょい足し追い肉ができるようです。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で591m
博多ラーメン鶴亀堂 大府店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県大府市の国道248号線沿いにあるお店です。駐車は広く、30台程が停めれます。入りやすい立地でもあります。ランチで入りました。博多ラーメンは豚骨スープが主役です。今回は具材がたくさん入った全部乗せという物を注文しました。大変美味しくいただきました。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で652m
やわらかとんかつ かつ雅大府店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 共和駅から徒歩10分ほど、大府半田線沿いにあるとんかつ屋さん。 『やわらかとんかつ』の大きな看板が目印です。 チェーン店ではありますが、知多半島で味わえるのはこの大府店のみ。 ランチ・夕食時等は駐車場がいっぱいになり、待ち時間が出るほどの人気店です。 店内は広々と落ち着いた感じで、一つ一つの席が広く作られているのが印象的で、小さいお子様がいるご家族にも安心な作りとなっています。 また、カウンター席もあるので、一人のランチもOKです。 落ち着いたBGMが、ゆったりとした時間を演出してくれます。 店名の枕になっている『やわらか』の表記はこだわりのお肉に由来しています。とんかつに使用するお肉は、厳選して仕入れる柔らかさとジューシーさを誇るカナダ産三元豚とのこと。じっくりと火を通したとんかつは、噛むと柔らかい歯ごたえで、肉汁が口の中にジューワーと広がります。 揚げ方にもこだわりがあり、しっとりとした風合いの特製パン粉をお肉にまとわせ、揚げ油は2種類のサラダ油をブレンドした植物性の油を使っているため、油切れが良く、カラッと仕上がるようにしているとのこと。揚げ方も2度揚げすることで衣はサクサク。非常にあっさりと食べられます。 香りが食欲を刺激する味噌だれ。 新鮮野菜と果物をコトコト煮込んだ二種類のソース。 お好きなたれにすり胡麻を合わせれば、味に深みとコクが増し、さらに食欲がそそられます。 お米はコシヒカリなどのとんかつによく合う、その時一番おいしいお米を選んで炊き上げているとのこと。 ご飯・切り立てのシャキシャキキャベツ・味噌汁・減塩うす味に仕上げた旬の野菜の漬け物がお替り自由のランチメニュー。 大人気の「かつ雅ランチA」は、90グラムのロースかつと海老フライ・冷奴か茶碗蒸し・ご飯・キャベツ・味噌汁・漬け物がセットになって税込1,100円と良心的。 さらにこのランチメニュー、土・日・祝日問わず16時まで注文できるというサービスの良さ。 是非一度ご賞味ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アピタ大府店の南東、明成町三丁目の交差点の南西側にあります丸源ラーメン大府店さんです。しっかり目立つのでわかりやすいです。店舗に隣接して駐車場もあります。やっぱりランチメニューが安くて美味しいです。何度も足を運んでしまいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブロンコビリー大府店は愛知県大府市明成町にあるお店で、飲食店などが建ち並ぶ道路沿いにあります。敷地には広い駐車場があります。大きな看板が目印になっています。ブロンコビリーのお肉はもちろん、サラダバーも人気です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 共和駅から徒歩10分ほど、大府半田線沿いにあるとんかつ屋さん。 『やわらかとんかつ』の大きな看板が目印です。 チェーン店ではありますが、知多半島で味わえるのはこの大府店のみ。 ランチ・夕食時等は駐車場がいっぱいになり、待ち時間が出るほどの人気店です。 店内は広々と落ち着いた感じで、一つ一つの席が広く作られているのが印象的で、小さいお子様がいるご家族にも安心な作りとなっています。 また、カウンター席もあるので、一人のランチもOKです。 落ち着いたBGMが、ゆったりとした時間を演出してくれます。 店名の枕になっている『やわらか』の表記はこだわりのお肉に由来しています。とんかつに使用するお肉は、厳選して仕入れる柔らかさとジューシーさを誇るカナダ産三元豚とのこと。じっくりと火を通したとんかつは、噛むと柔らかい歯ごたえで、肉汁が口の中にジューワーと広がります。 揚げ方にもこだわりがあり、しっとりとした風合いの特製パン粉をお肉にまとわせ、揚げ油は2種類のサラダ油をブレンドした植物性の油を使っているため、油切れが良く、カラッと仕上がるようにしているとのこと。揚げ方も2度揚げすることで衣はサクサク。非常にあっさりと食べられます。 香りが食欲を刺激する味噌だれ。 新鮮野菜と果物をコトコト煮込んだ二種類のソース。 お好きなたれにすり胡麻を合わせれば、味に深みとコクが増し、さらに食欲がそそられます。 お米はコシヒカリなどのとんかつによく合う、その時一番おいしいお米を選んで炊き上げているとのこと。 ご飯・切り立てのシャキシャキキャベツ・味噌汁・減塩うす味に仕上げた旬の野菜の漬け物がお替り自由のランチメニュー。 大人気の「かつ雅ランチA」は、90グラムのロースかつと海老フライ・冷奴か茶碗蒸し・ご飯・キャベツ・味噌汁・漬け物がセットになって税込1,100円と良心的。 さらにこのランチメニュー、土・日・祝日問わず16時まで注文できるというサービスの良さ。 是非一度ご賞味ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 普段行く店舗は別の店舗ですが、親戚の集まりでこちらの店舗を利用させていただきました。とても雰囲気のいいお店だったのでぜひ口コミをしたいと思い投稿させていただきました。まだご来店したことがない人の参考になればうれしいです。様々なイタリアンを一度に楽しみたい!という方にぜひ行っていただきたいお店です。 【建物の外観について】 洋風の外観がとてもおしゃれで、明るい暖色のレンガが印象的でした。個人的な感想ですが、お店の外観がおしゃれだと食べる前からテンションがあがってとても良いと思います。おそらくピザを焼く窯の煙突だと思いますが、煙突が3本お店の屋根にあってとても雰囲気のある外観でした。 【店内の様子について】 入口を入ってすぐにレジと厨房があり、おいしそうなピザを焼く光景が見られました。案内をしていただき、おいしそうなビュッフェを横目にしながら奥の広いテーブルに案内していただきました。店内はにぎやかでしたが、テーブル間の距離はしっかりあったため落ち着いて食事をすることができました。 【おすすめのメニューについて】 イタリアントマトとモッツァレラチーズのパスタが特におすすめです。しんっメニューなどに目移りしない時は毎回注文しています。あっさりとしたトマトのソースにモッツァレラチーズがよく絡み、辛さを調整できる味付けが最高です。 【バイキングについて】 サラダ、スープ、ピザやごはんもの(名前がわかりませんでした、すみません)を楽しむことができます。メインのパスタが来る前に満腹にならないよう気を付けて食べていましたが、どれもおいしくつい食べ過ぎてしまいました。 【スイーツについて】 サラダやスープ、ピザなどを楽しめるバイキングのほかにもフルーツやスイーツを楽しむことができます。フルーツは日によって変わりますが、いちごやメロンなどがとてもおいしかったです。また、ケーキやゼリー、その他スイーツはひとり三つまで選ぶことができるので、甘いものが好きな方にはぜひおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚魚丸 大府店は車で来店する人が多いと思いますが駐車場は広く入りやすいです。 入り口横に検温機と手指の消毒お願いしますと書かれた木製の台の上に消毒液があり足のマークのところを足で踏むと消毒液が出て来ます。木調の店内の雰囲気に合った台です。 本日のおすすめと魚マークの看板があったので、まずおすすめのものを注文しようかなと目に止まりました。 順番受付発券機でテーブル席か、どちらでもかの席の選択をして発券して待合場所で待っているとアナウンスされ番号を読み上げていました。 発券した紙にバーコードがあって読み込んで頂きますと順番が近づいた際にメールお呼び出し致します。と書いてありました。待合場所の人数からすると時間が来るまでどこかへ出かけて時間を有効活用している人も多い感じです。 店内は太鼓、笛のお囃子が流れていて活気あります。 日本のすし文化が貼ってあったので待っている間、興味深く読みました。すしを漢字で書く場合複数の表記があるのは知っていたがそれぞれについての説明もあったり、中国西南部から東南アジアが寿司の発祥地と書いてありました。そうこうする内に番号を呼ばれ席に着きました。タッチパネルで注文するのですがカウンターによくある質問やタッチパネルの操作手順の説明書きも置いてあり初めての人でもわかりやすい心配りがされています。 まず、本日おすすめのものから注文しました。 わさびありで注文しましたが、控えめでいい感じです。席にはトレイに小皿2枚とおしぼりと箸と湯呑みが用意されていて、小皿が丸ではなく切れ込みがあるので箸を置いても転がらず安定していいなと思いました。 店内は清潔感があり家族連れも多く賑わっています。 ネタが大きくて美味しいし軍艦も具が多く見た目も綺麗な盛り付けがされていて嬉しいです。 どれも美味しくて注文してから持って来てくれるまでの時間も早くて、人気があるのが良くわかります。待ち時間は長かったけど待った甲斐があったなーと満足しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大府市江端町にあるラーメン店です。 フィールキャンパスの近くを少し入ったところです。駐車場は、店舗の横にあり、フィールキャンパスと共用になっていますので、とても広いです。店内は席もゆったりなのがいいと思います。しょうゆとんこつと味噌とんこつがお気に入りで、ランチの替玉無料タイムにたびたび利用しています。今回私が注文したのは、とんこつしょうゆラーメンと唐揚げセット、餃子セットです。チャーシュー丼もプラス100円でセットにできるようでした。 ランチタイムはセットがお値打ちです。 ランチタイムはとても混み合います。 麺は中細で細かなウェーブが掛かっています。定番の中華麺と言った感じの麺です。程好いスープの絡み具合、噛み応えが有って、美味しい麺です。 トッピングは、メンマ、チャーシュー、味玉です。中でもチャーシューが美味しかったです。味がしっかり染み込んだ柔らかいチャーシューでラーメンとよく合う味でした。 クセのない定番の優しい美味しさでした。 お手頃な値段でお腹一杯になりました。 おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柊山町一丁目にある商用施設リソラ大府店1階にある喫茶店、コメダ珈琲店です。 駐車場は商用施設共用を利用するのでとても広いですが駐車場出入口付近、交差点付近は若干、混みあいます。 買物に行った休憩に利用しています。 同じ事を考えられるかたが多く平均して混みあっている感じがします。 普段の休憩であれば、アイスコーヒーとミニシロノワールなのですが、期間限定を続けて食べる事がありました。 夏限定のロコモコバーガー、とにかく大きい!バーベキューソースとパティ、半熟タマゴが合わさってとても美味しかったです。 かき氷のトロピカルはミニ、ソフトクリームトッピングで食べましたが、大人の私でもお腹いっぱいになりました。 標準サイズのかき氷は二人で食べて丁度良いのではなかろうか…。 直近では、月見てりやきフルムーンバーガー、基本、大きいのは変わりません! 店員さんが半分に切ってお出しする事できますがとお声をかけて頂けました。 半分のサイズになるだけでとても食べやすくなっていました。 ちょっとしたことですが、気にして頂けるの良いですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大府市の「 スターバックスコーヒー 大府柊山店」は、大府市の住宅地にあるコーヒーショップです。 チェーン店として有名ですが、ドライブスルーもあってとても便利です。 また、季節ごとのスムージーなども販売されるのも嬉しいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ピカチュウが大好きな子供は、アピタ大府店へ買い物に行った時にサーティワンアイスクリームへ連れて行くとすごく喜びます。ピカチュウの黄色いチョコの入ったアイスクリームがお気に入りで、ものすごく嬉しそうに食べます。家の子供の様にピカチュウのアイスクリームがお気に入りの子供が多いようで、人気がありますね。お誕生日にはピカチュウのホールアイスクリームを予約しています。店員さんはいつも笑顔で対応してくれてとても感じが良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おしゃれな外観の建物で、黒毛和牛専門焼肉店と看板があり高級そうな感じがして気後れしてましたがランチで行ってみることにしました。 駐車場は広く出入りしやすく、店内も綺麗で下村牛がどれほど素晴らしいか説明の看板などありました。 入るとすぐに席に案内してくれました。掘り炬燵タイプの席に案内されたので靴を脱いでくつろげます。隣の席との間隔も程よくて気になりません。 店員さんに当店のご注文方法ご存知ですかと聞かれたので、初めてなので説明を受けたいと思い聞くとランチメニュー表の下の方にハンバーグ定食などあり、そちらを指しながらこちらは焼くのに10分から15分お時間かかりますと説明ありました。 タブレットで注文していただき不明点あればスタッフ呼び出しボタンを押してくださいとのことでした。 ランチタイム限定お値打ち定食&セットメニュー11:00〜14:00とあるメニュー表を見て何を注文しようか考えました。ハンバーグ定食やプルゴギ定食も美味しそうだったのですがせっかく焼肉屋さんへ来たのだから焼肉にしようかな?など迷うくらいどれも魅力的なメニューでした。 バラエティ焼肉定食に決めタブレットで注文していくとデザートが杏仁豆腐、ゆずシャーベット、バニラアイス、抹茶アイス、チョコレートアイスから選べますし、塩かタレか味付け無しかを選択し、ご飯の量も選べます。 そこで、抹茶アイス、タレを選んでご飯は小にしました。 連れは三代目日替わり厳選焼肉定食と白菜キムチを単品で注文。 バラエティ焼肉定食にはきゅうり、水菜、レタス、にんじんの入ったサラダとミニナムル、スープ、タレの入ったお皿の横にキムチもあり、最初に運ばれて来ました。とにかく上ロースが柔らかくて美味しく一緒についてきたわさびとテーブルにあったお塩をかけて食べたところすごく合います。カルビも美味しく、あまり食べたことがないのですがザブトンは噛むと脂がじゅわっと滲み出てきて美味しいです。追加料金でちょい足し追い肉ができるようです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大府市明成町4丁目のアピタ大府店にあるアイスクリーム店です。ガトーショコラのカップシングルを頂きました。ガトーショコラと言うぐらいなのでビターなのかと思いましたが、中にガトーショコラケーキが練り込まれていました。ケーキというよりクッキーのような感じで、食感も良くてとても美味しかったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本