「大府市消防署共長出張所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~47施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大府市消防署共長出張所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近お寿司といえば大手チェーンの回転寿司ばかり食べていたので、たまには回らないお寿司屋さんのお寿司を食べたいということになって近くのお寿司屋さんを検索し、こちらのお店を初めて利用させて頂きました。 まず特筆すべきは平日と土曜のランチでやられている満腹定食です。実は今回、こちらを頂きました。お寿司10貫とかっぱ巻き3個と鉄火巻き3個。このボリュームで1200円。なんともお得感を味わえるメニューとなっています。実際に食べてみるとシャリのボリュームも結構あるような気がします。私はお米大好きなので大歓迎。ただ女性は食べきれないかもしれませんね。ネタも分厚く切って下さっているので全体でさらにボリューム満点。さすが名前の通り満腹になります。 その次にお伝えしたいのが接客対応ですね。実は今回、テイクアウトが可能かどうか聞きたくて営業時間外の午前10時ごろにお電話したんです。こちらのお店の営業時間は午前11時30分から。なので誰も出ないかなぁと思ったのですが、奥様らしき方が電話に出て下さってテイクアウトの予約を無事に取ることが出来ました。しかもこの平日ランチの満腹定食をテイクアウトさせて頂けるということで少し驚きました。なんかランチって割安にしてる分、融通が効かないイメージがあったのですがバッチリ対応してもらいました。ご夫婦で運営されているお店らしいのです。大手回転寿司チェーン店との客取り合戦は大変だと思いますが、上手く常連客を作って末永く頑張って頂きたいものです。 最後に場所ですが、大府市の柊山というところにあります。イオンモール大高の隣を南北に走っている大通りをずっと南の方に下っていくと車で10分くらいで着くと思います。また、近くにヤマナカ系ショッピングモール「リソラ大府ショッピングテラス」があります。車で5分くらいです。土曜日のお買い物でリソラに来たついでにランチはお寿司で満腹になってみるのはいかがでしょうか!!私も機会があればまた利用させて頂きますね。ご馳走様でした。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で931m
コメダ珈琲店 リソラ大府店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柊山町一丁目にある商用施設リソラ大府店1階にある喫茶店、コメダ珈琲店です。 駐車場は商用施設共用を利用するのでとても広いですが駐車場出入口付近、交差点付近は若干、混みあいます。 買物に行った休憩に利用しています。 同じ事を考えられるかたが多く平均して混みあっている感じがします。 普段の休憩であれば、アイスコーヒーとミニシロノワールなのですが、期間限定を続けて食べる事がありました。 夏限定のロコモコバーガー、とにかく大きい!バーベキューソースとパティ、半熟タマゴが合わさってとても美味しかったです。 かき氷のトロピカルはミニ、ソフトクリームトッピングで食べましたが、大人の私でもお腹いっぱいになりました。 標準サイズのかき氷は二人で食べて丁度良いのではなかろうか…。 直近では、月見てりやきフルムーンバーガー、基本、大きいのは変わりません! 店員さんが半分に切ってお出しする事できますがとお声をかけて頂けました。 半分のサイズになるだけでとても食べやすくなっていました。 ちょっとしたことですが、気にして頂けるの良いですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚魚丸 大府店は車で来店する人が多いと思いますが駐車場は広く入りやすいです。 入り口横に検温機と手指の消毒お願いしますと書かれた木製の台の上に消毒液があり足のマークのところを足で踏むと消毒液が出て来ます。木調の店内の雰囲気に合った台です。 本日のおすすめと魚マークの看板があったので、まずおすすめのものを注文しようかなと目に止まりました。 順番受付発券機でテーブル席か、どちらでもかの席の選択をして発券して待合場所で待っているとアナウンスされ番号を読み上げていました。 発券した紙にバーコードがあって読み込んで頂きますと順番が近づいた際にメールお呼び出し致します。と書いてありました。待合場所の人数からすると時間が来るまでどこかへ出かけて時間を有効活用している人も多い感じです。 店内は太鼓、笛のお囃子が流れていて活気あります。 日本のすし文化が貼ってあったので待っている間、興味深く読みました。すしを漢字で書く場合複数の表記があるのは知っていたがそれぞれについての説明もあったり、中国西南部から東南アジアが寿司の発祥地と書いてありました。そうこうする内に番号を呼ばれ席に着きました。タッチパネルで注文するのですがカウンターによくある質問やタッチパネルの操作手順の説明書きも置いてあり初めての人でもわかりやすい心配りがされています。 まず、本日おすすめのものから注文しました。 わさびありで注文しましたが、控えめでいい感じです。席にはトレイに小皿2枚とおしぼりと箸と湯呑みが用意されていて、小皿が丸ではなく切れ込みがあるので箸を置いても転がらず安定していいなと思いました。 店内は清潔感があり家族連れも多く賑わっています。 ネタが大きくて美味しいし軍艦も具が多く見た目も綺麗な盛り付けがされていて嬉しいです。 どれも美味しくて注文してから持って来てくれるまでの時間も早くて、人気があるのが良くわかります。待ち時間は長かったけど待った甲斐があったなーと満足しました。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で958m
スガキヤ リソラ大府店/ スガキヤ(寿がきや)265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線大府駅近くのショッピングモールリソラ1階フードコートにあるラーメン屋さんです。 お値段の割には麺も味もしっかりして美味しいのでお買い物ついでに寄ることが多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大府市江端町にあるラーメン店です。 フィールキャンパスの近くを少し入ったところです。駐車場は、店舗の横にあり、フィールキャンパスと共用になっていますので、とても広いです。店内は席もゆったりなのがいいと思います。しょうゆとんこつと味噌とんこつがお気に入りで、ランチの替玉無料タイムにたびたび利用しています。今回私が注文したのは、とんこつしょうゆラーメンと唐揚げセット、餃子セットです。チャーシュー丼もプラス100円でセットにできるようでした。 ランチタイムはセットがお値打ちです。 ランチタイムはとても混み合います。 麺は中細で細かなウェーブが掛かっています。定番の中華麺と言った感じの麺です。程好いスープの絡み具合、噛み応えが有って、美味しい麺です。 トッピングは、メンマ、チャーシュー、味玉です。中でもチャーシューが美味しかったです。味がしっかり染み込んだ柔らかいチャーシューでラーメンとよく合う味でした。 クセのない定番の優しい美味しさでした。 お手頃な値段でお腹一杯になりました。 おすすめです。
-
周辺施設大府市消防署共長出張所から下記の店舗まで直線距離で968m
やきとり大吉 大府店/ やきとり大吉538店舗
所在地: 〒474-0035 愛知県大府市江端町4-60
- アクセス:
JR武豊線「大府駅」から「やきとり大吉 大府店」まで 徒歩16分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大府市江端町にある人気の焼き鳥屋さんです。セブンイレブンの道向かいのテナント内のブックオフ寄りにある1店舗です。 駐車場は隣りの食品スーパーのフィールと兼用になっている為、駐車場は広いです。 手頃な価格で焼き鳥が食べられます。 豊富な焼き鳥メニュー、定番串、ひと手間串、豚串、手羽先、大吉丼、小吉丼、おにぎり、焼きおにぎり、おこげスープ、スープ茶漬け、つくねスープ、湯豆腐、鳥スープ、その他にも一品料理、お漬物などもあります。 焼き鳥はもちろん美味しかったですが、お漬物のピクルスもとても美味しくて気に入りました。その他は、おこげスープも美味しかったです。焼きおにぎりのおこげの香ばしさと鳥スープの出汁が絶妙でした。焼き鳥はどれを注文しても炭火焼きの香ばしさがあって、お肉もジューシーでした。 こじんまりとしたお店ですが、店長は気さくな方で喋りやすく、リラックスできる雰囲気です。また行こうと思います。 おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大府市江端町にある人気の焼き鳥屋さんです。セブンイレブンの道向かいのテナント内のブックオフ寄りにある1店舗です。 駐車場は隣りの食品スーパーのフィールと兼用になっている為、駐車場は広いです。 手頃な価格で焼き鳥が食べられます。 豊富な焼き鳥メニュー、定番串、ひと手間串、豚串、手羽先、大吉丼、小吉丼、おにぎり、焼きおにぎり、おこげスープ、スープ茶漬け、つくねスープ、湯豆腐、鳥スープ、その他にも一品料理、お漬物などもあります。 焼き鳥はもちろん美味しかったですが、お漬物のピクルスもとても美味しくて気に入りました。その他は、おこげスープも美味しかったです。焼きおにぎりのおこげの香ばしさと鳥スープの出汁が絶妙でした。焼き鳥はどれを注文しても炭火焼きの香ばしさがあって、お肉もジューシーでした。 こじんまりとしたお店ですが、店長は気さくな方で喋りやすく、リラックスできる雰囲気です。また行こうと思います。 おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自宅から近いと言うこともあり、平日に家族で大府にあるあみやき亭さんへ夕飯を食べに行ってきました。 (大府市明成町3丁目の交差点角にあります) 混雑もなく受付もすんなり。テーブル席と座敷席があり、今回は座敷席を選択してみました。 どこのお店もチェーン店の注文はタブレットですね。 早速、塩タン三種盛、カルビ、ホルモンなど肉類と併せて白米、クッパをオーダーしましたが出てくるスピードが早くて腹ペコさんにはいいですね。 飲み物はドリンクバー。 どれも美味しく頂き大満足な夕飯となりました。 それと家族での外食いいですね、また行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県大府市にある、愛三文化会館近くのお店です。 お店には、ドライブスルーがあり、車内から注文できる為、とても便利と思いました。又、店内でも飲食ができる為、時間に余裕のある時は、店内でゆっくりと飲食をしようと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近お寿司といえば大手チェーンの回転寿司ばかり食べていたので、たまには回らないお寿司屋さんのお寿司を食べたいということになって近くのお寿司屋さんを検索し、こちらのお店を初めて利用させて頂きました。 まず特筆すべきは平日と土曜のランチでやられている満腹定食です。実は今回、こちらを頂きました。お寿司10貫とかっぱ巻き3個と鉄火巻き3個。このボリュームで1200円。なんともお得感を味わえるメニューとなっています。実際に食べてみるとシャリのボリュームも結構あるような気がします。私はお米大好きなので大歓迎。ただ女性は食べきれないかもしれませんね。ネタも分厚く切って下さっているので全体でさらにボリューム満点。さすが名前の通り満腹になります。 その次にお伝えしたいのが接客対応ですね。実は今回、テイクアウトが可能かどうか聞きたくて営業時間外の午前10時ごろにお電話したんです。こちらのお店の営業時間は午前11時30分から。なので誰も出ないかなぁと思ったのですが、奥様らしき方が電話に出て下さってテイクアウトの予約を無事に取ることが出来ました。しかもこの平日ランチの満腹定食をテイクアウトさせて頂けるということで少し驚きました。なんかランチって割安にしてる分、融通が効かないイメージがあったのですがバッチリ対応してもらいました。ご夫婦で運営されているお店らしいのです。大手回転寿司チェーン店との客取り合戦は大変だと思いますが、上手く常連客を作って末永く頑張って頂きたいものです。 最後に場所ですが、大府市の柊山というところにあります。イオンモール大高の隣を南北に走っている大通りをずっと南の方に下っていくと車で10分くらいで着くと思います。また、近くにヤマナカ系ショッピングモール「リソラ大府ショッピングテラス」があります。車で5分くらいです。土曜日のお買い物でリソラに来たついでにランチはお寿司で満腹になってみるのはいかがでしょうか!!私も機会があればまた利用させて頂きますね。ご馳走様でした。
-
風味壱銭堂 アピタ大府店
所在地: 〒474-0056 愛知県大府市明成町四丁目133番地 アピタ大府店1F
- アクセス:
知多半島道路「大府西IC」から「風味壱銭堂 アピタ大…」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 風味壱銭堂アピタ大府店は、知多半島道路大府西インターチェンジを降りて車で7分のアピタ1階フードコートにあります。前回富士宮焼きそばと牛カルビ、シーザーサラダを食べた後、みたらし団子とソフトクリームを食べました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本