「天王寺消防署元町出張所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~408施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると天王寺消防署元町出張所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で670m
串の坊 天王寺ミオ店/ 串の坊29店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串の坊 天王寺ミオ店へ行きました。天王寺のミオはプラザ館と本館があり、串の坊は本館の11階にあります。 メニューはお好みで好きな串を注文するか、お腹いっぱいストップをかけるまで愉しむコース、本数や種類の決まった御膳などもあります。ランチもあります!大阪の美味しい串カツ屋さんです。
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で670m
台湾小籠包 天王寺MIO店/ 石焼炒飯店・台湾小籠…5店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの台湾小籠包天王寺MIO店は旅行に行った際に立ち寄ったお店です。大阪府大阪市天王寺区悲田院町にあるMIO施設内にこちらの店舗はあります。小籠包の種類も多くとてもおいしいです。
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で670m
デリス・デュ・パレ天王寺MIO店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はじめて来店のフルーツタルトの専門店「デリス・デュ・パレ 天王寺MIO店」に行ってまいりました。アクセスは抜群で、JR天王寺駅上にあり、天王寺駅から徒歩圏内です。店内は広めで席数はそれなりに多いのですが、残念ながら予約はできないそうですので空いているタイミングを狙った方が良いと思います。ちなみにタルトのテイクアウトもできるそうですよ。明るい印象の店内で雰囲気はカジュアル。友人や家族と気軽に使用するのが良さそうなお店でした。季節ごとにタルトの種類は変わります。フルーツタルトが大好きでいろいろなお店でいただいていますが、こちらのお店のタルトも綺麗につくられていて、2つくらいはペロリとたべられてしまいそうな美味しさでした。好きなケーキにプラスドリンクでケーキセットにするメニューは、とてもリーズナブル。種類はキャラメルバナナタルト(\748)、チョコレートタルト(\792)、チーズのタルト(\792)、くるみのタルト(\792)など、とても豊富。私たちは、売れ筋のチョコレートタルト、ぶどうのタルト、さつまいもとかぼちゃのムースのタルトをシェアしていただきました。甘すぎずあっさりしていて、とてもおいしかったですよ。ベースのシュクレ生地もサクサクしていて好みでした。ちなみにケーキとセットにできるドリンクの種類もいりろあり、紅茶をホットでオーダーすると、ポットサービスで提供してもらえます。休憩に立ち寄るのに良いですね。この日はそれほど混んでいなくて、2名ですぐ席に案内していただけました。平日の昼間ということもあってか、客層も大人ばかりで、うるさくもなく、騒がしくもなく、過ごしやすかったです。店員さんもきびきびと働かれていて、サービスにも問題なかったので知人にもおすすめしたいと思えるお店でした。季節ごとに変わるタルトのメニューが楽しみなので、また違う季節にも来店して色々なメニューを制覇したいなと思います。ごちそうさまでした。
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で670m
フジオ軒 天王寺MiO店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天王寺Mioの10階にある洋食屋さんです。 ハンバーグやエビフライがとてもおいしくて良いです。 鉄板の上にソースのかかったハンバーグは食欲をそそります。 ランチメニューはお得にいただくことができます。
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で670m
ぼてぢゅう 天王寺ミオ店/ ぼてぢゅう29店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 元祖粉もん大阪お好み焼きのお店「ぼてぢゅう」天王寺ミオ店です!創業70有余年の老舗店で海外からの観光客も多く来店されています! お好み焼き、モダン、鉄板焼きなどなどメニューも豊富です!
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で670m
洋麺屋五右衛門 天王寺ミオ店/ 五右衛門174店舗
所在地: 〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39
- アクセス:
11号「「あべの橋」バス停留所」から「洋麺屋五右衛門 天王…」まで 徒歩2分
阪神高速14号松原線「天王寺IC」から「洋麺屋五右衛門 天王…」まで 730m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 洋麺屋五右衛門 天王寺ミオ店は駅ビルの天王寺ミオ本館の10階にあります。 パスタのお店としてチェーン店ではとても有名です。和風のパスタのメニュー数がとても多く、本格イタリアン!と言うより、japaneseパスタと言うメニューが揃っているお店です。パスタの大盛りをついつい注文してしまう美味しさです!
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で671m
バケット 天王寺MIO店/ バケット64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バケケット 天王寺MIO店は、大阪府にある喫茶店です。焼きたてのパンや軽食が取り揃えられており、ランチやティータイムを楽しんでいる方でいつもいっぱいです。天王寺駅から徒歩でのアクセスが可能です。
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で675m
すき家 寺田町駅前店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒545-0001 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北二丁目1番5号
- アクセス:
JR大阪環状線「寺田町駅」から「すき家 寺田町駅前店」まで 徒歩1分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「すき家 寺田町駅前店」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 寺田町駅前の通り沿いにある牛丼チェーンです。仕事中の昼食として利用しました。注文はタッチパネル式となっており、牛丼のランチセットを注文。注文後すぐに料理が運ばれてきて、美味しくいただきました。店員さんの接客も丁寧でとても良かったです。また利用したいと思います。
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で683m
がむしゃら紀州備長炭焼鳥
所在地: 〒545-0001 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2丁目6-3
- アクセス:
JR大阪環状線「寺田町駅」から「がむしゃら紀州備長炭…」まで 徒歩1分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「がむしゃら紀州備長炭…」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪環状線・寺田町駅から徒歩数分の住宅街。 ご近所さんで、たまに利用しています。 店内は永ちゃんグッズで埋め尽くされ、BGMもそれです。笑 ですが、お料理は店名の通り、一品一品が実直でがむしゃらに焼いて仕上げられてます。旨いです。 もも丸焼きのがむしゃら焼はお勧めです。
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で685m
どうとんぼり神座 天王寺MIO店/ どうとんぼり神座35店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ、どうとんぼり神座 天王寺MIO店はJR阪和線「天王寺駅」から徒歩1分ほどで到着します。おすすめは「からあげセット」です。からあげの量も多く食べ応えがあります。
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で686m
ミスタードーナツ ekimo天王寺ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄大阪阿部野橋と地下鉄御堂筋線天王寺駅の連絡通路にあります。 小さなかわいい店舗ですが場所がいいので人気のお店です。 帰宅途中に購入できるのでついつい買ってしまいます。 いろんな種類のドーナツがあるのでいっぱい買ってしまいます。
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で692m
焼肉どら
所在地: 〒545-0001 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2丁目1-7
- アクセス:
JR大阪環状線「寺田町駅」から「焼肉どら」まで 徒歩1分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「焼肉どら」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 寺田町駅近くにある焼肉屋さんです。この辺りは焼肉屋が多く激戦区でもありますが、その中でも良店です。お店自体はまだ新しいですが、お肉の質はお墨付きです。珍しい部位も扱っており、わからない場合はとりあえず特選セットを頼んでみてください。間違いないはずです。一品料理も美味しく、満足のいくお店でした。
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で699m
極楽うどんAh-麺
所在地: 〒544-0024 大阪府大阪市生野区生野西2丁目1-29
- アクセス:
JR大阪環状線「寺田町駅」から「極楽うどんAh-麺」まで 徒歩1分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「極楽うどんAh-麺」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 寺田町駅徒歩3分の距離にあるお店です。周りには飲食店が立ち並び、どのお店もお客様が並んでおり賑わっています。駐車場は駅周辺にコインパーキングがあります。麺にコシがあり太麺でとても美味しいです。ボリュームも満点でお腹がいっぱいになります。
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で707m
台湾小籠包 天王寺MIO
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小籠包と点心など中華逸品が食べ放題の台湾小籠包 天王寺MIO店さん。種類豊富なメニューがあり家族連れから友達同志やカップル、お一人さまざまなまで楽しんで食餌が出来ますよ。出来立て熱々の小籠包は、格別です。豊富なメニューを是非楽しんで下さい。オススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは天王寺駅直結のショッピングモールMIO(本館)10階にあるイタリアンレストラン『ペルコラ』さんです!立地としてはJR線・地下鉄御堂筋線・地下鉄谷町線などを通る「天王寺」駅直結ということもあり、ショッピング中のランチやディナーに打って付けのお店です。イタリアンレストランということもあり、メインのメニューはパスタ・ピザ・ドリアなどの定番料理ですが、珍しいのがこちらのペルコラは「カフェ丼」というメニューがあり、内容としてはローストビーフをふんだんに使用した「ローストビーフ丼」です!ローストビーフ丼は近年流行したこともあり人気メニューのようで、注文してみましたがとてもあっさりしていてしつこくなく、大盛りでも完食してしまう美味しさでした。メインメニューのパスタはかなり種類が豊富で、「トマトソース系」「カルボナーラ系」「ペペロンチーノ系(オイル系)」などそれぞれ何品もありますので、何回言っても毎回色々な味を楽しむことが出来そうでかなり好印象でした!私のお気に入りパスタはボローニャ風ミートクリームソースで、お肉の美味しさとクリームの濃厚さがとても好きでおすすめです。どのパスタもかなり細い麺でモチモチしていて食感も食べ心地が良い気がします。ピザも10種類ほどあり、大きさも丁度いいのでパスタやドリアを頼んでピザを何人かで分け合うという食べ方がおすすめです。マルゲリータのような定番メニューから、ひき肉とジャガイモのミートソースピザなど少し変わったメニューもあります。もちろん全部美味しくておすすめです!また、天王寺店の限定メニューとして、「大阪どて焼き風パスタ」「大阪どて焼きカルボナーラ」といった変わり種もありますので、是非試してみて欲しいです。店内は50席ほどと多く、オシャレでほどよくにぎわった店内なので、家族連れ・友人・恋人・夫婦などどんな組み合わせでも来店しやすい雰囲気です。天王寺駅に行く際には是非言ってみてほしいレストランです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのモノクロームさんは、JR・地下鉄天王寺駅から徒歩3分ぐらいの天王寺ミオ駐輪場2Fにあります。入口は1階からになりますが、地下鉄御堂筋改札からは直結なので、雨の日も安心です。先日、会社の同僚と一緒にディナーに行きました!料理はイタリアンで、ランチ、カフェ&バー、ディナーと営業されていて、おしゃれな雰囲気の素敵な店内でした!全席禁煙で、カウンター席・テーブル席・ソファー席があり、全部で100席以上はあったと思います。私たちはテーブル席でしたが、カウンター席は、高めの椅子とテーブルでムードある雰囲気でした。貸切もできるので、ちょっとしたイベントにも利用できますよ。店内からは、天王寺駅のホームが見えるんです。今回、ディナーでは、単品料理にアルコール飲み放題をつけることができたので、単品料理をいくつか注文し、イタリアンなのでビールとワインで頂きました。料理は生ハムの盛り合わせ、チーズの盛り合わせ、アヒージョ、スパイシーチキン&チップスといったおつまみ系を注文しましたが、どれもビールやワインに合い、最高に美味しかったです!!生ハムは3種類、チーズは4種類&レーズン付でした!湯だねパンを料理のお供に注文したのですが、これが本当に美味しくて、おかわりしました。テイクアウトもできるので、あまりの美味しさにいくつか買って帰りましたよ。そのまま食べてもほんのり甘く、柔らかいパンで、形は食パン一斤をミニサイズにした感じで可愛かったです。このご時世なので、お料理もいくつかテイクアウトができます!単品の他にもコース料理もあり、プラスで飲み放題にすることも可能です。友人やカップルの記念日などにも雰囲気があってオススメです。ランチの雰囲気は明るい感じだと思いますが、ディナーは薄暗くムードのある雰囲気で癒しの空間でした!美味しいお料理とドリンクで楽しいひとときを過ごすことができました。また機会があったら、次回はコース料理を注文してみたいですね。あと、モノクロームさんのオリジナルトートバッグも販売しているみたいなので是非★
-
周辺施設天王寺消防署元町出張所から下記の店舗まで直線距離で720m
夕陽ケ丘更科
所在地: 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目8-13
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「夕陽ケ丘更科」まで 徒歩3分
阪神高速1号環状線「夕陽丘IC」から「夕陽ケ丘更科」まで 690m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夕陽ケ丘更科さんは美味しいお蕎麦を頂けるお店です。 抹茶入りの蕎麦・手打ち蕎麦その他に自家製のうどんなど 色々なメニューがあります。 蕎麦の香りを楽しめるのはもちろん自然素材のだしなど 非常に気を使っていただけるお店でした。 地元の方が多く利用しているお店ですので 非常にアットホームな感じがしました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いせや食堂さんは、大阪市阿倍野区松崎町1丁目にある和食屋さんです。 近鉄南大阪線大阪阿倍野橋駅から歩いて5分程の場所にあります。 昔ながらの落ち着いた感じのお店です。 から揚げ定食を注文しましたが、ボリュームたっぷりで揚げ具合もしっかりしていて美味しかったです。
-
串かつうおてる 桃谷店
所在地: 〒544-0033 大阪府大阪市生野区勝山北1丁目1-2
- アクセス:
JR大阪環状線「桃谷駅」から「串かつうおてる 桃谷…」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「串かつうおてる 桃谷…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR環状線 桃谷駅の南出口を出てすぐの商店街入口にあります、串かつうおてる 桃谷店さん。 場所がいいのでいつも活気に溢れています。 ここは生ビールが安いので、1軒目に丁度いいです。 海鮮、串カツ、揚げ物なんでもオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄阿部野橋駅近くのhoopの2階にあるスターバックスです。店内は広く開放的な空間です。駅が近いのでアクセスもいいので、ゆっくり休憩したい時や作業したい時に利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー天王寺ミオ店は天王寺ミオプラザ館4階にあります。駅ビルですが、窓もあり外の景色も見れる眺めのいい店舗です。混んでいる時間が多いですが、美味しいドリンクをいつも楽しみに行きます。
-
すき家 寺田町駅前店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒545-0001 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北二丁目1番5号
- アクセス:
JR大阪環状線「寺田町駅」から「すき家 寺田町駅前店」まで 徒歩1分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「すき家 寺田町駅前店」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 寺田町駅前の通り沿いにある牛丼チェーンです。仕事中の昼食として利用しました。注文はタッチパネル式となっており、牛丼のランチセットを注文。注文後すぐに料理が運ばれてきて、美味しくいただきました。店員さんの接客も丁寧でとても良かったです。また利用したいと思います。
-
みのり
所在地: 〒543-0074 大阪府大阪市天王寺区六万体町1-35
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「みのり」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「みのり」まで 520m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天王寺区六万体町の谷町筋からちょっと入った所にある、和食・割烹のお店です。 良くランチで利用していますが、ランチ時は「みのり御膳」だけで、20食限定なので予約して伺っています。 揚げ物、煮物、お造りと色々味わえるので本当におススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天王寺で買い物をした後に、串かつが食べたくなって、あべのルシアスの地下1階にある「串かつでんがな」に行ってきました。 こちらは、天王寺駅、阿倍野駅のどちらの駅からでも、約5分で行ける便利な場所です。 お店の入り口から見ると、客席は少なそうに見えるけど、カウンター、テーブルあわせて50席ぐらいあります。 奥のテーブル席に通してもらって、まずは生ビールを店員さんに注文しました。 その後は、スマホにQRコードを読み込んでオーダーしました。 こちらのシステムの方が、すぐに注文できるし、友達と会話しながら簡単にできたので良かったです。 生ビールと一緒に、キャベツがテーブルに来たので乾杯して、注文した串かつが出来るまで過ごしました。 お店のおすすめメニューが、半熟玉子のポテトサラダ、チキン南蛮、アジの骨煎餅、手羽からあげ5本、クリームチーズ醤油漬け、フライドポテト等あったけど、半熟玉子が入ったメンチカツを注文しました。 とろとろの半熟玉子が美味しかったです。 旬の食材が味わえる季節限定の、秋の串 5本串セットを注文しました。 北海道産の秋鮭、宮城県産の秋刀魚は油が乗っていて美味しかったです。 カレー味の宮崎県産の黒豚、まいたけは香りが良く、食感も良くて美味しかったです。 紅天使のさつまいもは、蜜が入った濃厚な味で、デザートを食べてる感覚になりました。 どて焼き1本と、どて玉子1本の、どて焼きセットは、とろとろに煮込んでいて、甘めで美味しかったです。 お皿に残ったどて焼きのタレを、キャベツに付けて食べても美味しいですよ。 串かつ10本セットは、牛肉、魚のキス、イカ、しいたけ、茄子、たまねぎ、赤ウインナー、うずらのたまご、紅しょうが等で、外はサクッとカラリと揚がっていて、ビールとの相性も抜群で美味しかったです。 他にも料理や飲み物は種類豊富で、満足できますよ。 私の席からは、上に置いているテレビが見えたので、野球観戦しながら食事ができて最高でした。 店員さんも明るく、とても活気のあるお店ですよ。 串かつが食べたくなったら、一度行ってみてくださいね。
-
馬添ふ
所在地: 〒543-0062 大阪府大阪市天王寺区逢阪2丁目2-17
- アクセス:
大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」から「馬添ふ」まで 徒歩7分
阪神高速1号環状線「えびす町入口(IC)」から「馬添ふ」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四天王寺駅を降りて徒歩6分の鉄板焼きの店です。豆腐、竹の子、はんぺん、牛すじのおでん、焼き豚、レバニラ、お好み焼きを食べながらレモンスカッシュを飲みました。よく煮込んであり、美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天王寺区勝山にある「ふぐ政」さんで、家族で忘年会をしてきました。 最寄りの駅は、JR寺田町駅とJR桃谷駅で、どちらからでも徒歩で8〜9分かかります。 今回は車で行ったのですが、ふぐ政さんの専用駐車場が無いので、近くのコインパーキングに駐車しました。 定休日は水曜日なのですが、12月は無休で営業しているそうです。 12月は忘年会等で混み合うことを予測して、早めに予約の電話をしたのですが、すでに予約が多くて、17時からの予約になりました。 でも予約が出来て良かったです。 やっぱり一年の締めくくりは、美味しいふぐが食べたいです。 みなさん同じようなことを、思っているのでしょうかね。 お店は16時半から22時まで営業していますよ。 ラストオーダーは、21時半です。 1階にテーブル席が20席、2階には個室があって25席あります。 お店に入ると、2階に案内されました。 階段はしんどいなぁ、と思っていたら、段数がめちゃくちゃ少なくて、すぐに座敷に着いたから助かりました。 掘りごたつ式で、足もとにはふわふわのマットが敷かれていて、気持ち良かったですよ。 ふぐのコース料理が、3種類ありました。 てっさ、唐揚げが、付いているか、付いていないかの違いだったので、料理の品数が1番多いコースを注文しました。 てっちり、皮湯引き、てっさ、唐揚げ、雑炊。 しっかりめの味の自家製ポン酢で、てっちりをいただきました。 ふぐの身はフワフワで、美味しかったです。 あとは単品料理の、ぶつてっさ、ぶつたたきミックス、白子を注文しました。 とても新鮮な時だけ生の白子を出している、と店員さんに聞いたので、初めて食べてみたのですが,くせが全然なくて食べやすく、とても美味しかったです。 料理は全部美味しかったですよ。 店員さんの応対も良かったし、テンポよく料理が運ばれてくるので、気分良く食事ができました。 12月は焼きふぐを販売停止しているので、次は1月にもう一度行こうと、今から楽しみにしています。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 休日を利用してルシアスにあるもつ蔵さんへ食べに行きました。店内は落ち着いた雰囲気で幅広い年齢層の方で賑わってました。もつ鍋は勿論、他の一品料理も大変美味しかったです!お酒の種類も豊富で女性の方でも楽しめるお店だと思います。 天王寺へ来た際は是非行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 冨士屋 あべちか店は大阪、天王寺駅の地下街、あべちかの中にあります。開店時間は11時からと、早めのランチも出来るお気に入りのお蕎麦屋さんです。丼ぶりとお蕎麦セットの価格がなんとも言えず、お得感のある、1000円前後!!!これはどんな時でも利用しやすい価格帯です。お味はもちろん美味しいです!お出汁がきちんと出ています!かやくご飯もとっても美味しいです。回転は比較的早いお店なので、ランチタイムの待ち時間は少ないので、仕事の合間の時間でも少しなら待ってもいいかなと思うお店です。私は今回、天とじ丼ぶりと小そばセットを頂きましたが、大きな海老天ぷらが2尾と一緒にとじた卵、昔から天とじ丼は大好きですが久しぶりに食べて、コレコレ!!!と唸るような味わいでした。卵に丼出汁がしっかりとしみていてなんとも言えないお味です。天王寺駅の界隈でなかなか美味しいお蕎麦屋さんに出会えないのでこのお店はとても貴重です。皆さんにも是非立寄って頂きたいと思い紹介しようと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あべのキューズモールの北側、アポロビルとの間の道沿いにある吉野家ヴィアあべのウォーク店です。立地も便利なのでいつも利用させていただいております。カウンター席がメインで少しテーブル席もあります。w定食が好きでいつも注文しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪は阿部野橋のショッピングモール、あべのキューズモールに併設されている専門店街のあべのVIAにあるラーメン屋さんです。 滋賀県彦根市発祥といわれる近江ちゃんぽんを供しています。 野菜たっぷりでさっぱりながらこくのあるスープで、ちゃんぽんというより タンメンといった感じです。 サイドメニューは餃子他豊富で、セットメニューも沢山ラインナップされています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿倍野・天王寺界隈で有名な老舗で、少し離れた場所にある本店は創業80年程です。こちらはその姉妹店で雰囲気も装いも店名通り、プチです。 しかしお味は当然ながら本店と遜色なく絶品です。 どれを頂いても間違いないですが、マルヨシさんの名物はやはりロールキャベツです。じっくり煮込まれていてデミソースが濃厚です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オープン前に5分前に着くと、もうすでに10名ほど並んでいました。 待たないといけないかと思いましたが、意外にスッと入れました。 よく見たら、3階まであるようです。店内はとても綺麗で、高級感があります。 案内された2階は、個室が2部屋あり、一つは8人ほど入れる個室、もう一つは10数名入れる個室でした。その他テーブル席が4つほどありました。 店員さんはとても丁寧で、メニューの説明もちゃんとしていただきました。 極上二種盛定食は、極上三種盛定食のお肉から二種選ぶ式。ヘレとロースにしました。 お肉は全てとても柔らかく、一枚ずつ丁寧に焼いて味わいました。お野菜も少し茹でてくれていたので、焼き目をつけるだけでいただけます。スープ・サラダ・キムチがついており、ご飯はおかわりできます。ご飯がつやつやでとても美味しかったです!食べ終わり頃には満席になっていました。行くならオープンと同時がいいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本