「飯塚地区消防本部飯塚消防署」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~17施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると飯塚地区消防本部飯塚消防署から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「博多屋 うどん」に行ってきました! 国道211号沿いにある店舗で、車を走らせていると目印の赤茶色の店舗が見えます! 八木山バイパスからも近いため車での利用がメインだと思います! 近くに「筑豊自動車運転免許試験場」のバス停もあり、バス停から徒歩5分なのでバスでの利用もできます! 駐車場は広々としており、普通車が約10台停めることができます! 営業時間は11:00〜20:30で、 水曜日が定休日となってます! 私は、日曜日の12:30頃に行きました! 店内に入るとお客さんでほぼ満席でした! 店内は木目調の壁で居心地が良い雰囲気でした(^^) 座席は全部で38席あり、そのうちカウンター席が6席 、テーブル席が16席 、小上がり席が16席あります! 店内は家族連れから50代くらいの作業員の方など幅広い年代の方々がいて、どの年代にもに愛されているお店だと感じました(^-^) カウンター席もあるため1人でも入店しやすく、仕事のお昼休憩にも利用しやすいと思いました! メニューには 単品メニューが ・かけうどん 410円(税込) ・ゴボ天うどん 490円(税込) ・まる天うどん 490円(税込) ・なべ焼きうどん 740円(税込) ・ざるうどん 590円(税込) ・ちゃんぽん 740円(税込) ・親子丼 710円(税込) などがあり、 定食メニューには、 ・うどん定食 690円(税込) ・ちゃんぽん定食 1020円(税込) ・焼きちゃんぽん定食 1020円(税込) などがありました! うどん定食には、うどんの他に炊き込みご飯や天ぷら、バナナなどがついており、このボリュームで690円という値段はすごくお得だと感じました! 私は今回、ちゃんぽん740円(税込)を注文しました! ちゃんぽんには海老が入っておりテンションが上がりました^ ^ スープは和風テイストであっさりしていて美味しかったです♪ 年齢問わず食べやすくて、好まれる味だと感じました! 店員さんも明るく丁寧な接客をしてくださって、また行きたいなと思いました♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒820-0014福岡県飯塚市鶴三緒1117-1にあります、焼肉のMr.青木さんは、地元ではとても有名で人気のある焼き肉屋さんです。場所は電車だと、JR筑豊本線「飯塚駅」から「焼肉のMr.青木」まで 徒歩約15分にありまして、バスだと稲築才田-飯塚「大浦(飯塚市)バス停」から「焼肉のMr.青木」まで 徒歩3分の立地にあります。営業時間は12:00〜15:00、16:00〜22:30(L.O)ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業で定休日は臨時休業ありとのことです。コロナ過もありましたので、ご利用の際には事前にネットかお電話にて確認してからお伺いください。駐車場もありますので、遠方からのご利用も可能ですよー。お店の外観もとてもオシャレで雰囲気が良い感じのお店です。店内はおよそ約160席、カウンター席やテーブル席もあって、なんと個室もありますので、小さなお子様から高齢のお客様までゆっくりとお食事を楽しめます。わたしもこちらの焼肉のMr.青木さんは、以前からとても気になっていて、先月やっと初めて利用できたので、とっても嬉しいです!!その時は家族で行ったのですが、黒毛和牛のお肉で柔らかくてとろけるような甘さもがあって最高でした。ホルモンも特製のタレに漬けられておりとても美味しいですよー。個人的にオススメはスペシャルホルモン!長ーいホルモンを丸っと焼いて、ハサミで切って頂きます。子供たちも、とても喜んでいましたよー。他にもファミリーセットを注文すると、上カルビや上サガリ・地鶏・丸腸・ウインナーサラダ、3種のキムチ、タン、とろける焼きしゃぶ(薄くスライスされた和牛のお肉をほんの少し炙って食べる人気のお肉)が食べれてとにかくどれもすごく美味しかったです。子供たちは最後にデザートを注文して、とても大満足のようでした。また来たいと言っていたので、ぜひまた利用したいと思います。みなさまにもおすすめですよー。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒820-0014福岡県飯塚市鶴三緒1117-1にあります、焼肉のMr.青木さんは、地元ではとても有名で人気のある焼き肉屋さんです。場所は電車だと、JR筑豊本線「飯塚駅」から「焼肉のMr.青木」まで 徒歩約15分にありまして、バスだと稲築才田-飯塚「大浦(飯塚市)バス停」から「焼肉のMr.青木」まで 徒歩3分の立地にあります。営業時間は12:00〜15:00、16:00〜22:30(L.O)ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業で定休日は臨時休業ありとのことです。コロナ過もありましたので、ご利用の際には事前にネットかお電話にて確認してからお伺いください。駐車場もありますので、遠方からのご利用も可能ですよー。お店の外観もとてもオシャレで雰囲気が良い感じのお店です。店内はおよそ約160席、カウンター席やテーブル席もあって、なんと個室もありますので、小さなお子様から高齢のお客様までゆっくりとお食事を楽しめます。わたしもこちらの焼肉のMr.青木さんは、以前からとても気になっていて、先月やっと初めて利用できたので、とっても嬉しいです!!その時は家族で行ったのですが、黒毛和牛のお肉で柔らかくてとろけるような甘さもがあって最高でした。ホルモンも特製のタレに漬けられておりとても美味しいですよー。個人的にオススメはスペシャルホルモン!長ーいホルモンを丸っと焼いて、ハサミで切って頂きます。子供たちも、とても喜んでいましたよー。他にもファミリーセットを注文すると、上カルビや上サガリ・地鶏・丸腸・ウインナーサラダ、3種のキムチ、タン、とろける焼きしゃぶ(薄くスライスされた和牛のお肉をほんの少し炙って食べる人気のお肉)が食べれてとにかくどれもすごく美味しかったです。子供たちは最後にデザートを注文して、とても大満足のようでした。また来たいと言っていたので、ぜひまた利用したいと思います。みなさまにもおすすめですよー。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「博多屋 うどん」に行ってきました! 国道211号沿いにある店舗で、車を走らせていると目印の赤茶色の店舗が見えます! 八木山バイパスからも近いため車での利用がメインだと思います! 近くに「筑豊自動車運転免許試験場」のバス停もあり、バス停から徒歩5分なのでバスでの利用もできます! 駐車場は広々としており、普通車が約10台停めることができます! 営業時間は11:00〜20:30で、 水曜日が定休日となってます! 私は、日曜日の12:30頃に行きました! 店内に入るとお客さんでほぼ満席でした! 店内は木目調の壁で居心地が良い雰囲気でした(^^) 座席は全部で38席あり、そのうちカウンター席が6席 、テーブル席が16席 、小上がり席が16席あります! 店内は家族連れから50代くらいの作業員の方など幅広い年代の方々がいて、どの年代にもに愛されているお店だと感じました(^-^) カウンター席もあるため1人でも入店しやすく、仕事のお昼休憩にも利用しやすいと思いました! メニューには 単品メニューが ・かけうどん 410円(税込) ・ゴボ天うどん 490円(税込) ・まる天うどん 490円(税込) ・なべ焼きうどん 740円(税込) ・ざるうどん 590円(税込) ・ちゃんぽん 740円(税込) ・親子丼 710円(税込) などがあり、 定食メニューには、 ・うどん定食 690円(税込) ・ちゃんぽん定食 1020円(税込) ・焼きちゃんぽん定食 1020円(税込) などがありました! うどん定食には、うどんの他に炊き込みご飯や天ぷら、バナナなどがついており、このボリュームで690円という値段はすごくお得だと感じました! 私は今回、ちゃんぽん740円(税込)を注文しました! ちゃんぽんには海老が入っておりテンションが上がりました^ ^ スープは和風テイストであっさりしていて美味しかったです♪ 年齢問わず食べやすくて、好まれる味だと感じました! 店員さんも明るく丁寧な接客をしてくださって、また行きたいなと思いました♪
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本