「水戸市消防局」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~40施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると水戸市消防局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸駅南口から徒歩で10分、車で5分の場所にあるけんちんそばの有名なお店「そば処車屋」さんです。大通りから一本入ってしまいますが目の前に大きな公園がありますので場所はわかりやすいです。駐車場は4台くらい、あとはコインパーキングかと思います。以前の職場に勤めていた時に来た事ありますが10年ぶりくらいかと思います。席はどこでもよさそうだったので座敷席に座ります。やっぱり座敷が一番落ち着きます。人気になっているけんちんそばといなり寿司2個の注文をお願いしました。お店は年季が入っておりこういう昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気はさらに落ち着いていてほっとします。居心地がよくて長居する人がいるのか店内の張り紙に長居はご遠慮くださいと注意書きがありましたが周りにいるのはほとんどがビジネスマンなのでそれはないかなぁと思いつつ少し笑っちゃいました。具沢山な感じのけんちんそばには、大根、里いも、こんにゃく、にんじん、ごぼう、豆腐等がたっぷり入っています。やはりけんちんそばと言えばこのスタンダードな感じがいいですね。根菜類の出汁もしっかり出ておりこれは美味しいです。豆腐がちぎられて入っているのもいいですね。蕎麦のコシもしっかり残っており良い歯ごたえです。あとここのいなり寿司はおススメと知り合いに言われてたのでとても期待してましたが予想以上に出汁がきいており、お蕎麦を食べながらのいなりはよく合いますね。やっぱりけんちん蕎麦は美味しいですね。けんちん蕎麦を食べるとに茨城人はこれ食べないと始まんないよねと実感します。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチによく利用しますが、ほぼ個室なのでゆっくりとした時間が過ごせます。日替わりはお魚やお肉やイロイロあってボリュームも満点で食べ応え十分ですよ。サーモンの丼ものもとってもおいしい。でも私的には、やっぱりから揚げ定食が一番好きです。ジューシーでとても美味しんです。是非、一度は食べてみてく下さい。後悔させませんよ。セルフではありますが、コーヒーサービスもありちょっと嬉しいです。いつも、2杯は確実に飲みます。本格的な味わいではありませんが、食後の一杯には心も落ち着きます。800円台でこの空間にこの味はうれしいと思います。ランチで45分ゆっくりとした時間を過ごせました。以前にも、友人との飲み会で利用したことがありますが、騒がず語る大人の飲み会には最適な場所だと思います。大人の落ち着いた空間を存分にお過ごし下さい。カップルで行くのも良いですね。この日は電車の時間ぎりぎりまでいました。目光りのから揚げが美味しかった。一度行ってみて下さい。
-
周辺施設水戸市消防局から下記の店舗まで直線距離で644m
博多もつ鍋一九 水戸店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もつ鍋は、朝挽きつくば鶏のもみじのみ使用のとろみが出るほどコラーゲンたっぷり濃厚スープで、厳選された国産牛のホルモンのみ使用しています。九州直送の『麦味噌』を使用した濃厚博多味噌です。 また、開発に3年を要した門外不出の自慢の味噌がおすすめです。 馬刺しも癖が無く、甘くてとろけるうまさ、すりおろしたニンニク?油で頂きます。 チキン南蛮は甘酢とタルタルソースの相性が抜群で、本場のチキン南蛮を味わうことができます。
-
周辺施設水戸市消防局から下記の店舗まで直線距離で648m
蕎麦処まち庵 水戸エクセル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸駅ビルのエクセル本館の最上階にあるレストラン街にあります。店構えが外からもオープンな感じに作られているので、ぶらりと立ち寄りやすい雰囲気のお蕎麦屋さんです。駅ビルにあるという事で、利用者は仕事帰りの方や、学生さんなど様々な様子で、席もカウンターを始め、お1人様席も結構ありました。その他、4人掛けのテーブル席やお店の奥には眺望の良い窓際の座敷の席もありました。ここのお蕎麦は、茨城県のブランド常陸秋そばを使用しており、毎朝その日の分を仕込んで提供している自家製麺です。メニューも様々ですが、地元茨城のお肉や野菜を使ったメニューが目立ちます。ランチタイムとして11時〜15時は、お得なランチセットもあります。カレーや親子丼、天丼などといったものとお蕎麦を組み合わせておりボリューム満点です。その他も定番のそばメニューの他、季節のそばや一品料理もおすすめです。私は夏の暑い日に行ったので、「夏野菜のぶっかけそば」を注文しました。夏野菜たっぷりでさっぱりと美味しかったです。
-
周辺施設水戸市消防局から下記の店舗まで直線距離で649m
和幸 エクセル水戸店/ 和幸152店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和幸 エクセル水戸店は水戸駅ビル6Fにあります。同じフロアには、洋食屋さん、お蕎麦屋さん、眼科などがあります。季節限定のメニューを注文しました。駐車料金は1000円以上1時間、3000円以上2時間、5000円以上3時間(最大)のサービスがあり、今回は、和光さん利用で駐車料金2時間のサービスがいただけました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和幸 エクセル水戸店は水戸駅ビル6Fにあります。同じフロアには、洋食屋さん、お蕎麦屋さん、眼科などがあります。季節限定のメニューを注文しました。駐車料金は1000円以上1時間、3000円以上2時間、5000円以上3時間(最大)のサービスがあり、今回は、和光さん利用で駐車料金2時間のサービスがいただけました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチによく利用しますが、ほぼ個室なのでゆっくりとした時間が過ごせます。日替わりはお魚やお肉やイロイロあってボリュームも満点で食べ応え十分ですよ。サーモンの丼ものもとってもおいしい。でも私的には、やっぱりから揚げ定食が一番好きです。ジューシーでとても美味しんです。是非、一度は食べてみてく下さい。後悔させませんよ。セルフではありますが、コーヒーサービスもありちょっと嬉しいです。いつも、2杯は確実に飲みます。本格的な味わいではありませんが、食後の一杯には心も落ち着きます。800円台でこの空間にこの味はうれしいと思います。ランチで45分ゆっくりとした時間を過ごせました。以前にも、友人との飲み会で利用したことがありますが、騒がず語る大人の飲み会には最適な場所だと思います。大人の落ち着いた空間を存分にお過ごし下さい。カップルで行くのも良いですね。この日は電車の時間ぎりぎりまでいました。目光りのから揚げが美味しかった。一度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸駅の駅ビル「エクセル南」の6階にある食堂です。新潟の地名を冠しているだけあり、ご当地の食材を使用した美味しいご飯やお酒をリーズナブルに頂けます。様々な料理がセットになった定食がランチでもディナータイムでもオススメで、定食はその種類が豊富で目移りするほどです。また、おつまみ5品ほどとドリンクが1杯セットになった「ちょい飲みセット」が1,000円で頂けるので、外で軽く飲みたいという時には最適です。 買い物ついでに、旅行や出張の際に、色々なシーンで立ち寄れる便利で美味しいおススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もつ鍋は、朝挽きつくば鶏のもみじのみ使用のとろみが出るほどコラーゲンたっぷり濃厚スープで、厳選された国産牛のホルモンのみ使用しています。九州直送の『麦味噌』を使用した濃厚博多味噌です。 また、開発に3年を要した門外不出の自慢の味噌がおすすめです。 馬刺しも癖が無く、甘くてとろけるうまさ、すりおろしたニンニク?油で頂きます。 チキン南蛮は甘酢とタルタルソースの相性が抜群で、本場のチキン南蛮を味わうことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸駅ビルのエクセル本館の最上階にあるレストラン街にあります。店構えが外からもオープンな感じに作られているので、ぶらりと立ち寄りやすい雰囲気のお蕎麦屋さんです。駅ビルにあるという事で、利用者は仕事帰りの方や、学生さんなど様々な様子で、席もカウンターを始め、お1人様席も結構ありました。その他、4人掛けのテーブル席やお店の奥には眺望の良い窓際の座敷の席もありました。ここのお蕎麦は、茨城県のブランド常陸秋そばを使用しており、毎朝その日の分を仕込んで提供している自家製麺です。メニューも様々ですが、地元茨城のお肉や野菜を使ったメニューが目立ちます。ランチタイムとして11時〜15時は、お得なランチセットもあります。カレーや親子丼、天丼などといったものとお蕎麦を組み合わせておりボリューム満点です。その他も定番のそばメニューの他、季節のそばや一品料理もおすすめです。私は夏の暑い日に行ったので、「夏野菜のぶっかけそば」を注文しました。夏野菜たっぷりでさっぱりと美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水戸駅南口から徒歩で10分、車で5分の場所にあるけんちんそばの有名なお店「そば処車屋」さんです。大通りから一本入ってしまいますが目の前に大きな公園がありますので場所はわかりやすいです。駐車場は4台くらい、あとはコインパーキングかと思います。以前の職場に勤めていた時に来た事ありますが10年ぶりくらいかと思います。席はどこでもよさそうだったので座敷席に座ります。やっぱり座敷が一番落ち着きます。人気になっているけんちんそばといなり寿司2個の注文をお願いしました。お店は年季が入っておりこういう昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気はさらに落ち着いていてほっとします。居心地がよくて長居する人がいるのか店内の張り紙に長居はご遠慮くださいと注意書きがありましたが周りにいるのはほとんどがビジネスマンなのでそれはないかなぁと思いつつ少し笑っちゃいました。具沢山な感じのけんちんそばには、大根、里いも、こんにゃく、にんじん、ごぼう、豆腐等がたっぷり入っています。やはりけんちんそばと言えばこのスタンダードな感じがいいですね。根菜類の出汁もしっかり出ておりこれは美味しいです。豆腐がちぎられて入っているのもいいですね。蕎麦のコシもしっかり残っており良い歯ごたえです。あとここのいなり寿司はおススメと知り合いに言われてたのでとても期待してましたが予想以上に出汁がきいており、お蕎麦を食べながらのいなりはよく合いますね。やっぱりけんちん蕎麦は美味しいですね。けんちん蕎麦を食べるとに茨城人はこれ食べないと始まんないよねと実感します。ご馳走様でした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本