「草加八潮消防局」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~142施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると草加八潮消防局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここもよかったです!! 居酒屋大好きです! 地鶏屋は、埼玉県草加市にある地鶏料理が楽しめるお店です。ここでは、新鮮な地鶏を使用した美味しい料理が味わえることで評判となっています。私は最近、友人たちとランチに行った際に地鶏屋を訪れたので、その口コミをご紹介します。 まず、店内の雰囲気についてですが、地鶏屋は和風の落ち着いた雰囲気で、テーブル席と掘りごたつ席があります。私たちは掘りごたつ席を予約していたのですが、ゆったりとくつろぐことができました。また、店内は広くて清潔感があり、快適な食事ができました。 料理のメニューは豊富で、地鶏の串焼きや唐揚げ、鍋などさまざまな種類があります。私たちはまず、地鶏の串焼き盛り合わせをオーダーしました。肉質はとても柔らかく、ジューシーで風味も良く、一串ずつ丁寧に焼かれていました。特に、皮のパリッとした食感と香ばしい香りがたまらなく、一串食べるたびに幸せを感じました。 次に、唐揚げを注文しました。地鶏の新鮮な旨味がたっぷりと感じられ、衣はサクサクでありながらもしっとりとしていました。さらに、唐揚げには特製のソースが付いており、絶妙な酸味と甘みがあり、食欲をそそりました。 また、地鶏の旨味を楽しむならば鍋もおすすめです。地鶏の出汁で炊かれた鍋は、奥深い味わいとコクがあり、一口食べると身体が温まりました。具材も新鮮で豊富であり、野菜や豆腐、きのこなどを地鶏の出汁でじっくり煮込んだ鍋は、食べ応えもあり、美味しさに大満足でした。 また、地鶏屋では地酒も楽しむことができます。地鶏料理と相性の良い地酒は、地元の酒蔵から取り寄せており、味や香りが豊かで飲みやすかったです。お酒好きな方は、ぜひ地鶏の料理と一緒に楽しんでみてください。 サービスについても満足しています。スタッフの方々は笑顔で接客してくれて、料理の説明やお酒のオススメなどを丁寧に教えてくれました。また、料理の提供もスムーズで、待ち時間もあまり感じずに食事ができました。 値段については、リーズナブルでありながらも、品質の良い食材を使用しているため、コストパフォーマンスが高いと感じました。友人たちとのランチで利用した際にも、満足感がありました。
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で572m
たい焼きカフェ スムー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン草加駅東口から徒歩3分くらいの所にあるカフェです。たい焼きカフェという珍しいお店で、店内で食べたことはないですがテイクアウトで買ったことがあります。店内を見たら主婦層が来ている感じで賑わっていました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加駅東口から徒歩2分程の場所にあるこちらのお店は、とても落ち着いた雰囲気で和食を中心にしており新鮮な季節の魚料理や野菜料理などが楽しめるお店です!なかでも、ふぐ料理とうなぎ料理がこちらの看板メニューになっています。とても美味しいのでオススメです。私も行った際は必ず注文するお料理です!ふぐやうなぎと言ったら高級なイメージがありますがこちらのお店はとてもリーズナブルな価格で、それでいて味は大変美味しいので通ってしまう事間違いないですよ! お酒の方も地酒・焼酎・ウイスキーなど沢山の種類のお酒が置いてあるのでとても満足できると思います! 店内はカウンター席とお座敷席があり、平日の夜はサラリーマンの方々でカウンターが埋まっているのをよく見かけます。お座敷は40席程あるので宴会で利用している方々も多いようです!予約をすれば貸切にする事も出来るそうなので会社の飲み会や年末年始の宴会等で利用してみては如何でしょうか? おいしい和食料理がリーズナブルなお値段で楽しめるお店ですので是非行ってみてください!
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で583m
サーティワンアイスクリーム 草加マルイ店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加マルイにある、サーティワンアイスクリーム店に、お邪魔させていただきました。ランチを食べた後のサーティワンアイスクリーム。今日は、バニラとチョコにしました。ビッグサイズです。幸せ
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で584m
三代目茂蔵丸井草加店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店の豆腐は絶品です。大豆の風味が非常に強く、甘みもあってとにかく美味しいです。それと、個人的にオススメなのが「唐揚げ」です。衣に豆腐が入っていて、非常に軽いんです。それでいて味はしっかりついているのでご飯との相性も抜群。是非一度食べてみてください。
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で584m
南欧風家庭料理オーブン亭
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東部スカイツリーライン草加駅東口にあるマルイ内に位置しています。 ランチセットは750円からで、種類も豊富でお得感がありました。 グリル焼きは6種類のソースから2つ選べるので、自分の好みに合わせて食べられておすすめです!
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で585m
大戸屋ごはん処 丸井草加店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加のマルイの中にある大戸屋ごはん処です。やっぱり大戸屋はいいですね。メニューはとても豊富でいつもどれを頼もうか悩みます。料理はどれも栄養バランスがよく考えられています!
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で588m
新宿さぼてん 草加丸井店/ 新宿さぼてん77店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加にあるとんかつがメインのお店さぼてんです。やっぱりここは美味しいですね。サクサクとした衣に肉厚で食べ応えのあるお肉。何回食べても飽きないこの美味しさにいつも感動します。
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で588m
ファーストキッチン 草加マルイ店/ ウェンディーズ・ファ…117店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線草加駅東口のマルイ内にあるファーストキッチン。ボリューム満点のハンバーガー屋さんです。 こちらのハンバーガーはボリューム満点ですが、野菜もたっぷり入っているので罪悪感なく食べられてお勧めですよ!
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で602m
ファゼンダヴァリエ草加店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン草加駅西口から徒歩1分の所にあるコーヒー屋さんです。コーヒー豆を扱っているお店のカフェなのでコーヒー好きにはたまらないと思います。お店の人に色々聞いたりして自分の好みのコーヒーを見付けるのも楽しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン獨協大学前駅が最寄りで、歩くと15分程の所にある、老舗のお蕎麦屋さんです。学生時代から良く利用していて、個人的なオススメは「カレー南蛮」です。出汁の効いたルーがお蕎麦に絡んで非常に美味です。他にも、セット物が数多くあり、ボリューム満点なので満足間違いなしです。セット物を注文するなら、是非、カツ丼セットを注文してみてください。ボリュームもさることながら味も一押しです。是非一度お立ち寄りください。
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で615m
吉野家 草加駅東口店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加駅降りてすぐのところにある吉野家です。ここのネギ玉牛がとても好きでいつも頼みます。何回食べても飽きないこの味、とても嬉しいです。店員さんの対応も素晴らしかったですよ!
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で617m
串カツ田中 草加店/ 串カツ田中115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年末恒例になってきた、友人たちとの大食い対決。今年は、串カツ田中で行こうと誰かがいい出したので串カツ田中草加店さんにお邪魔させていただきました。この年になってまだそんな事をしているのか謎ですが、結果としてはなんだかんだそんなに食べることなく終わりました。と言っても、普通よりは食べたかな?って感じです。串カツ田中さんは、人生2度目ぐらいで、衣サクサク、食べやすさなど、かなり気にいってます。バナナはかなり好みが分かれますが、私は好きです。メニューに残ってるだけあります。大食い対決で集まったのに、食べる量が普通。多分、名目でもないと面白くないのかもしれません。不思議な関係です。最初の注文はみんなハイボール。何故か変なルールがあり、ハイボールを飲み終えたら串を注文するシステム。グループの誰かが言ったんだと思いますが、この日は、別に何事もなく普通に色んなものを注文し、色々注文していました。いつもは、ルール厳守だとかうるさいのに今回は何事もないので、ルールはどうしたのと聞くと、私の知らないところで、今日は大食い対決ではなく普通に食べるそう。今までの、熱い思いはどこへ?と思いながらも、普通に食べられるのでちょっと安堵。余り、お酒が飲めないが、ハイボールをチビチビしながらの串カツは最高。というより、串カツ田中さん美味しい。最初は、豚のカツを二本とタマネギ。ついでに、エビとアスパラとイカ。いつもかもしれませんが、今回イカが美味しかった。友人たちは、よく盛り合わせみたいなのを頼むのですが、私は一本一本頼むのが好きなので、丁寧に注文。あまり、串カツを食べないのでソースのうまさに感動。ソースは別に売ってるみたい。家のトンカツソースがなくなったら、買いに行こうと思う。ハムカツとかチーズも美味しい。誰かが、ほかの食材で何を揚げたらうまいかなと言ったので、みんなで考える。ジャガイモやら、ナスやら色々言ったが、1番面白かったのはグミ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線草加駅の西口ロータリーすぐそばにある鳥貴族という居酒屋さんです。焼き鳥がメインのお店です。焼き鳥もたくさん種類があってどれもとても美味しいです。目の前で焼いてくれて焼きたてが食べられるのもうれしいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加駅 西口から歩いて3分の所にあります。落ち着いた外観で何かホッとします。鳥料理、居酒屋の鳥の坊です。大山鶏のモモ肉を使った鳥料理はボリューム満点です。焼き鳥も特大にカットをした鶏肉を使用しているので旨味が沢山溢れて来ます。鳥の唐揚げ、大山鳥のももステーキ、大山鶏のパリパリ皮のサラダ等大満足です。毎日、1日2回のタイムサービスがあります。本日は、ドリンクと串焼き3本 800円でした。本当に美味しいし、活気があるので皆、元気を貰えます。主人は、大山鶏の事を色々質問するともれなく、串焼きを1本頂けます。本当に楽しくて美味しくてお得なお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは埼玉県草加市の草加駅西口より徒歩3分程のところにあり、ビルの一階にお店を構えています。近くには人気な商店街がたくさん並んでおり、いつも人がたくさん行き交うリッチになります。 早速中に入ると、中にはカウンターが4席ほどと、4人掛けのテーブルが3つあり、そこまで大きいお店ではないのですが、お客さんとの距離感が近いので、非常に親しみやすいお店になっております。 早速料理をオーダーして待っていると、いい香りと共に運ばれてきました。 お通しのキャベツは食べ放題とのことで、そちらも頼んでおきました。 トロトロタンシチュー:チョイトどこか遠くにミートソースを感じるソース。スパゲティが欲しい感じ。タンはやや抜けた感じは否めないが、ゴロリンッゴロリンッと肉塊が入っており、399円にはお得感アリ。 馬刺しユッケ:こりゃ馬だけに美味い!タレの甘さ加減もGood!呑めます! 特大ジョッキの白州ハイボ投入、799円と高目だがメガジョッキに納得! 数量限定の大山鶏のレバテキ:丁寧な仕事が伺えるネギの刻み方に先ずは好印象。パクリッ!ごま油の香ばしく、火加減のよさからコクもシッカリと楽しめ、白レバかと思うほどの印象を受ける。 ニラ玉:少し半熟を残したニラ玉、トッピングの食べる辣油がシンプルなものを呑兵衛好みのB級品へとしてくれる。 ささみアボカドバター醤油:コレは面白い逸品である。焦げ目のカリンッとした食感に結構シッカリとした甘さを感じ、 デザートチックなし上がり、これはハイボールとの相性も良い! 串は一本150円。おまかせで頼むと一本あたり20円お得な130円に。おまかせの場合は本数を伝えればOK。 3本頼んだところ、豚バラ、ネギマ、ハラミが出てきました。あと上シロが気になったので、そちらも。上シロはタレでしたが、タレと脂が絶妙にマッチしていて、それだけでご飯が食べれそうです。 とても今回は美味しくいただきました。 皆さんもぜひ一度ご利用ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線草加駅東口のマルイ内にあるファーストキッチン。ボリューム満点のハンバーガー屋さんです。 こちらのハンバーガーはボリューム満点ですが、野菜もたっぷり入っているので罪悪感なく食べられてお勧めですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ステーキハンバーグ&サラダバーけん草加店は埼玉県草加市中央にあるステーキと充実サラダバーをウリにしたファミレスチェーン店です。全国に50店舗を展開しているようですが埼玉県では草加店が唯一の店舗だそうです。 草加駅から歩いて15分ほどの場所にあります。スーパーや100円ショップが並ぶ一角にあり駐車場はかなり広いです。もちろん店内もテーブル席が多く、面積は広い空間を感じます。この店のおすすめは何と言っても、無料で食べ放題のサラダバーです。サラダだけでなくカレーやポテトなど、ビールのつまみとしてもいただけます。ステーキ・ハンバーグも、もちろん美味です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しそうなお店だなぁと思っていたらやるき茶屋でした。草加駅西口より徒歩1分のあります。お刺身が特に新鮮で美味しく他にもメニューが豊富に取り揃えられています。とても美味しいです。駅からも近く便利です。是非行ってみてくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年末恒例になってきた、友人たちとの大食い対決。今年は、串カツ田中で行こうと誰かがいい出したので串カツ田中草加店さんにお邪魔させていただきました。この年になってまだそんな事をしているのか謎ですが、結果としてはなんだかんだそんなに食べることなく終わりました。と言っても、普通よりは食べたかな?って感じです。串カツ田中さんは、人生2度目ぐらいで、衣サクサク、食べやすさなど、かなり気にいってます。バナナはかなり好みが分かれますが、私は好きです。メニューに残ってるだけあります。大食い対決で集まったのに、食べる量が普通。多分、名目でもないと面白くないのかもしれません。不思議な関係です。最初の注文はみんなハイボール。何故か変なルールがあり、ハイボールを飲み終えたら串を注文するシステム。グループの誰かが言ったんだと思いますが、この日は、別に何事もなく普通に色んなものを注文し、色々注文していました。いつもは、ルール厳守だとかうるさいのに今回は何事もないので、ルールはどうしたのと聞くと、私の知らないところで、今日は大食い対決ではなく普通に食べるそう。今までの、熱い思いはどこへ?と思いながらも、普通に食べられるのでちょっと安堵。余り、お酒が飲めないが、ハイボールをチビチビしながらの串カツは最高。というより、串カツ田中さん美味しい。最初は、豚のカツを二本とタマネギ。ついでに、エビとアスパラとイカ。いつもかもしれませんが、今回イカが美味しかった。友人たちは、よく盛り合わせみたいなのを頼むのですが、私は一本一本頼むのが好きなので、丁寧に注文。あまり、串カツを食べないのでソースのうまさに感動。ソースは別に売ってるみたい。家のトンカツソースがなくなったら、買いに行こうと思う。ハムカツとかチーズも美味しい。誰かが、ほかの食材で何を揚げたらうまいかなと言ったので、みんなで考える。ジャガイモやら、ナスやら色々言ったが、1番面白かったのはグミ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加市草加にある店舗です。 家族でたまに行くお店で美味しいと評判です。 お肉がリーズナブルな値段に対してクオリティが高くて美味しいです。食べ放題によくあるバイキング形式ではなく、注文してから一品一品が提供されるスタイルのお店です。また、玉子は先に割られた状態で提供されるのも手間が省けて助かりました。 食べ放題は90分なので、個人的にはゆっくりと食べれる時間設定かなとは思います。国産牛を使っているあたりも高評価したい所ですね。 特上コースでは、7,580円ですが、この金額での食べ放題と考えればかなりお得と考えても良いと思います。それだけの価値は感じました。 最初は定番の盛り合わせが出てきた後から、好みのお肉を注文という感じです。お肉も肉厚があって毎回同じクオリティのものが出てくる安心感。やっぱり和牛強しといった所でしょうか。 金額的には少し高いお店の部類に入るとは思いますが、高級店のような肉質を考えれば是非オススメしたいお店ですね。 ここのお店に来たなら特上コースを頼んだ方がいいとは思いますが、もう少しリーズナブルな方がいいという方にも、国産牛コースで4,680円というのがあります。小学生は半額なので子供連れでも気にせず入れるかと思います。値段が安いからといって質が下がると思いがちですが、全然そんな事はなく、国産牛カルビ、国産薄切りカルビ、国産中落ちカルビ、国産ロース、国産焼き好きカルビ等も入っている内容なので十分に満足がいくと思います。 サイドメニューでオススメしたいのが、厚切り牛タンシチューで、厚切りなのに凄く柔らかくてシチューとの相性が抜群に良いです。私は2杯くらい頼んでしまい、結構お腹いっぱいになってしまいます。最近は締めに牛タンシチューにご飯を入れて食べるのにハマっています。これが最高に美味しいので、行った際には試してもらいたいですね。 奥さんも子供も満足してもらえるお店なので、家族でハマってください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 営業時間は7時から21時までです。店内で飲食するというと、店員さんから「席利用時間のご案内」と書かれたカードを渡されます。1オーダーにつき席の利用は90分までとなっていて多くのお客さんが楽しめるようにされています。再オーダーで引き続き90分利用できると書かれています。 店員さんは若めの方が多く次から次へとパキパキお客さんをこなしている感じですす。 店内は奥に細長いつくりになっています。コンセントやFREEーWi-Fiが利用できる席ではパソコンで仕事したり、勉強している人が多く見られます。喫煙席も設けられています。年配の方がコーヒーを飲みながらゆっくり新聞を読む姿も見られます。友達同士できておしゃべりを楽しむというより一人で来店して仕事したりスマホを見なが らお茶している人が多い印象があります。 VPOINT、Ponta、WAON POINTが貯められます。AEON Payも使えます。 レジ横にお菓子が売られていてお手頃な値段で楽しめます。スイートポテトは180円です。バームクーヘンは160円です。スイートポテトは口に入れるとさつまいもの風味が広がり、ねっとりしています。 レモンバウンドケーキは180円です。レモンの酸味が効いていて、さっぱりしたさわやかなおいしさです。 もっちりどら焼きは250円でした。北海道産小豆と国産もち米を使用しています。お餅入りのどら焼きです。中にお餅が入っているため、どら焼きの生地は普通の生地より軽めになっています。餅とのバランスがいいです。どれもちょっとお腹が空いたときにぴったりな大きさです。手頃な価格で、程よい大きさです。 コーヒーのSサイズは物価高騰により去年250円から280円に値上がりしましたが、コーヒとレジ横スイーツを食べても500円くらいで楽しめお手軽です レジ横にはサンドイッチやパンも売られています。入り口付近にはドトールノコーヒー豆も売られていて家で楽しむことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加食堂エルブの場所は、草加駅東口の商店街通り沿い。 通りにエルブの三角看板とメニューが出ており、特徴的なレンガ調の建物なのですぐにわかります。 店の入口はビルの2階、アーチ型の階段を登ったところです。 訪れたのは5月の連休最終日、時刻は13時頃。初めての利用です。 先客はカップルまたは夫婦と思われる方々が2組。 入口正面の奥に案内され、先ずは一息。 辺りを見渡すと、店内は全体的に落ち着いた雰囲気。 床はブラウンのフローリング、椅子とテーブルもそれに合わせた色合いです。 ややベージュが掛かった土壁調の壁面にはヨーロッパ地図が描かれており、タペストリーと電球色の間接照明が良い雰囲気を醸し出しています。 家具類も程よく使い込まれていますが、清掃が行き届いていて綺麗です。 ランチは全部で8種類。 注文したのは気になっていた蕎麦ガレット。ラタトゥイユとベーコンに決定。 サービスドリンクはホット珈琲。 待つ事10分、運ばれてきました。 食欲をそそるトマトソースの香り、色とりどりの見た目も綺麗な西洋野菜達。 先ずはガレットから。 穀物の良い香り、ほんのりと感じる甘み。味付けせずともそのままでも美味しい。ガレットの上にラタトゥイユ。 その野菜類はズッキーニなど、程よく食感があるがサックリと噛み切れる柔らかさで口の中に残らない。 酸味は抑えめで野菜の旨味が濃い。 存在感のあるベーコンは薫香と程よい塩味が口一杯に広がります。 今まで食べたラタトゥイユの中でピカイチの旨さです。 サラダは普段見慣れない西洋野菜が盛り沢山。 苦味はほぼ無く、ドレッシング無しでも充分美味しい。 ほんのり感じる甘みと酸味、このドレッシングが野菜を更に美味しく食べられるようになっています。 一口デザートはとうもろこしのケーキ。 とうもろこしの香りと淡い甘さが特徴。一口サイズでもっと欲しくなる一品。 最後の一口が名残惜しく、完食です。 全体を通して感じたのは、香りの多重演奏。味も素晴らしい事に加え、見た目も香りも楽しめる逸品でした。 この質でドリンク付き税込1000円は安いと思いますよ。 リピート確定です。 次は家族を連れて来ますね、ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファジィは草加市高砂にあるイタリアンカフェダイニングです。店内の座席数は少ないですが、ピザやパスタが美味しいお店です。牛ハラミグリルもボリュームがあって美味しかったです。私のおすすめは新鮮野菜のバーニャカウダです。今度は休日のランチタイムにワインを飲みながら新鮮野菜のバーニャカウダを食べに行こうと思います。店内禁煙なので家族で楽しめるお店ですよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本