「草加八潮消防局」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~27施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると草加八潮消防局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加市神明、旧街道沿いに店を構える和食屋さんです。 和モダンな外観に赤色の暖簾が目印です。 店内も和モダンな雰囲気になっていて1階はカウンター席とテーブル席、小上り席があります。2階には宴会も可能な座敷がありますよ。 旬の食材を使った一品料理がメインのお店で、丁寧に調理された気の利いた一品をいただく事が出来るお店です。 お酒によく合う居酒屋メニューも充実しているのでリーズナブルに味わえるものも多くありますよ。 清水屋さんに行ったらぜひ食べてほしいのは出汁巻き玉子と茶わん蒸し。甘めのやさしい味わいの出汁巻き玉子でとても美味しいですよ。茶わん蒸しは大きな鉢で出されるので初めて見た時は大きさにびっくりしました。味はもちろん絶品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 晴天初夏の平日14時前、うなぎの焼ける香りに誘われてうな繁を訪れました。 場所は草加駅の東口商店街の奥。 タイルで綺麗に舗装された趣きのある小道を北上していくと、左手にうな繁の看板と上りが見えてきます。 お店の近くを通ると、うなぎの焼ける旨そうな香りが漂っています。 お腹が空いている時、うなぎの香りには勝てません。 昼食は別の物を考えていましたが、うなぎに急遽変更です。 今回うな繁は初来店。 お店の外観は歴史を感じさせる建物。相当年季が入っています。 入り口はオープンになっており、店内の様子が伺えます。先客は1組。 店内にメニューがあるようなので、早々に入店。 店内は2掛けのテーブル席が2つ、奥に座敷があり7〜8人くらいが掛けられるスペースが有り全体的にこじんまりとしています。 従業員はお二人。年配のご夫婦が営んでいるお店のようです。 店内を見回すと、過去に来店した有名人の色紙とメニューが壁に貼り付けてありました。 メニューはシンプル、うな重は3種類。 おかみさんに違いを伺うと、以下のように返ってきました。 上、一匹 特上、一匹半 二段重、二匹 上でも食べ応えがあるとの事なので、上のうな重を注文。 ご主人がうなぎを焼いて調理している間、おかみさんと世間話を少々。 話しの中で写真撮影も快諾。 さて、そうこうしている間に待望のうな重が運ばれてきました。 うな重箱には肝吸い椀、お新香が付いてきます。 肝吸い椀から立ち昇る芳醇な香り、これを嗅ぐだけで幸せな気持ちになってきます。 続いてうな重箱。蓋を開ける瞬間はいつも期待で胸が膨らみます。 開けた瞬間にうなぎの香りがほわっと鼻腔を擽り、かきこみたい衝動に駆られますがゆっくりと食べ始めそして味わいます。 うな重は香りの立つまろやかな醤油の風味、口当たりが良く優しい塩味で甘さはかなり控えめ。 うなぎの身は柔らかく、口の中で溶けて無くなります。 お新香で箸休め、糠漬けも美味しい。やや古漬けになっているのが、うなぎの脂と相性が良い。 肝吸いはうなぎの骨から出汁を取っているそうで、味わい深い旨味。 全てあっという間に完食。 うなぎを食べた後の満足感は別格です。 ごちそう様でした、また来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「生そばあずま草加店」は「すし銚子丸草加店」の跡地に2023年2月15日オープンしました。住所は埼玉県草加市高砂2丁目19-21です。 県道49号草加駅入口交差点から北に100m行った所にあります。 定休日は水曜日で、水曜日が祝日の場合、翌日が定休日となります。 営業時間は平日11時〜15時 17時〜21時30分 土日祝は11時〜21時30分となります。 「生そばあずま」は福岡県発祥のWESTが運営している生そば専門店です。 本社は福岡市博多区三筑にあります。私は博多出身ですので本店にもよく行きました。こちらは観光バスのルートになってる位有名なお店です。 特に最近はインバウンド需要で外国の方が多いです。外国の方が観光バスで来られてレストランで食べてるシーンは圧倒されます。 そんな博多っ子の胃袋を満たしたお店が草加駅入口にできてビックリしました。 お店は綺麗にリフォームされて木目調の高級感ある清潔なお店です。 こちらのお店の売りは「そば3玉無料」です。 最初に2玉頼んで、そばが伸び切る前に完食します。その後で1玉お汁付きで持ってきて出来立てを頂くシステムです。 残念ですが生そばのみでうどんは対象外です。 驚いた事に、定食のそばも対象となります。 例えば親子丼セット968円を注文したとします。最初にそば1玉と親子丼食べて、後であつあつのそば2玉を注文できます。 これだけコスパが高いので、平日でも昼時は並んでます。 残念ながら駐車場が少ないので、昼時は近くのコインパーキングに停めてくる事をオススメします。タイミングが悪いと県道49号にしばらく並ぶ事になります。 私のオススメは①海老かき揚げ蕎麦(935円)②親子丼セット(968円)③豚肉つけそば(968円)です。全てそば3玉無料です。後で追加できる画期的なシステムです。 海老かき揚げは揚げたてアツアツ、親子丼は鶏肉も大きく玉子はふわトロ、豚肉は柔らかくてボリューミー。 また、17時からは居酒屋メニューもあります。おつまみも220円からありますよ! 皆さんも「生そばあずま」体験して下さい!サイコーです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加駅東口から徒歩2分程の場所にあるこちらのお店は、とても落ち着いた雰囲気で和食を中心にしており新鮮な季節の魚料理や野菜料理などが楽しめるお店です!なかでも、ふぐ料理とうなぎ料理がこちらの看板メニューになっています。とても美味しいのでオススメです。私も行った際は必ず注文するお料理です!ふぐやうなぎと言ったら高級なイメージがありますがこちらのお店はとてもリーズナブルな価格で、それでいて味は大変美味しいので通ってしまう事間違いないですよ! お酒の方も地酒・焼酎・ウイスキーなど沢山の種類のお酒が置いてあるのでとても満足できると思います! 店内はカウンター席とお座敷席があり、平日の夜はサラリーマンの方々でカウンターが埋まっているのをよく見かけます。お座敷は40席程あるので宴会で利用している方々も多いようです!予約をすれば貸切にする事も出来るそうなので会社の飲み会や年末年始の宴会等で利用してみては如何でしょうか? おいしい和食料理がリーズナブルなお値段で楽しめるお店ですので是非行ってみてください!
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で585m
大戸屋ごはん処 丸井草加店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加のマルイの中にある大戸屋ごはん処です。やっぱり大戸屋はいいですね。メニューはとても豊富でいつもどれを頼もうか悩みます。料理はどれも栄養バランスがよく考えられています!
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で588m
新宿さぼてん 草加丸井店/ 新宿さぼてん77店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加にあるとんかつがメインのお店さぼてんです。やっぱりここは美味しいですね。サクサクとした衣に肉厚で食べ応えのあるお肉。何回食べても飽きないこの美味しさにいつも感動します。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン獨協大学前駅が最寄りで、歩くと15分程の所にある、老舗のお蕎麦屋さんです。学生時代から良く利用していて、個人的なオススメは「カレー南蛮」です。出汁の効いたルーがお蕎麦に絡んで非常に美味です。他にも、セット物が数多くあり、ボリューム満点なので満足間違いなしです。セット物を注文するなら、是非、カツ丼セットを注文してみてください。ボリュームもさることながら味も一押しです。是非一度お立ち寄りください。
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で747m
とんかつ かつ慶 草加店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とんかつ かつ慶 草加店にランチを食べに行ってきました。 場所は、東武スカイツリーラインの 草加駅西口から歩いて10分ぐらいの場所にある、トクホンプラザ内にあります。車で行く場合も、広い駐車場があり便利です。こだわりのハーブ三元豚を使った豚カツで、定番の定食に加え、ひとくちカツや盛り合わせなど、銘柄豚がいろいろ楽しめます。 定食のご飯・みそ汁・キャベツ・国産野菜のシーザーサラダはお替り自由です。 ランチの豚カツ定食を頼みましたが、衣はサクサクで、中はジューシーで、脂もしつこくなく本当に美味しかったです。 お代わり自由のシーザーサラダも、絶品でした。
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で750m
しゃぶしゃぶ温野菜 草加店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶ温野菜草加店に併設している、とんかつ かつ慶 草加店にランチを食べに行ってきました。 場所は、東武スカイツリーラインの 草加駅西口から歩いて10分ぐらいの場所にある、トクホンプラザ内にあります。車で行く場合も、広い駐車場があり便利です。こだわりのハーブ三元豚を使った豚カツで、定番の定食に加え、ひとくちカツや盛り合わせなど、銘柄豚がいろいろ楽しめます。 定食のご飯・みそ汁・キャベツ・国産野菜のシーザーサラダはお替り自由です。 ランチの豚カツ定食を頼みましたが、衣はサクサクで、中はジューシーで、脂もしつこくなく本当に美味しかったです。 お代わり自由のシーザーサラダも、絶品でした。
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で797m
杵屋 東武草加駅ヴァリエ店/ 杵屋126店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線草加駅の駅ビル内にあるうどんやさんです。 こちらのお店は店内でうどんを打っている所を見ることができるので子供も大喜びです。 シンプルなうどんも麺がとっても美味しいです。
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で849m
和食レストランとんでん 草加店/ とんでん101店舗
所在地: 〒340-0043 埼玉県草加市草加2丁目19-1
- アクセス:
草加14「「草加二丁目」バス停留所」から「和食レストランとんで…」まで 徒歩2分
東京外環自動車道「草加IC」から「和食レストランとんで…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 季節限定の桜そばメニューが登場しています。国産の桜の葉を塩漬けして練り込んであります。桜そば単品の他に、旬のお寿司をセットにした桜そば・特選鮨や、桜えびのかき揚げ丼などがセットの春爛漫和膳があります。
-
和食レストランとんでん 草加店/ とんでん101店舗
所在地: 〒340-0043 埼玉県草加市草加2丁目19-1
- アクセス:
草加14「「草加二丁目」バス停留所」から「和食レストランとんで…」まで 徒歩2分
東京外環自動車道「草加IC」から「和食レストランとんで…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 季節限定の桜そばメニューが登場しています。国産の桜の葉を塩漬けして練り込んであります。桜そば単品の他に、旬のお寿司をセットにした桜そば・特選鮨や、桜えびのかき揚げ丼などがセットの春爛漫和膳があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶ温野菜草加店に併設している、とんかつ かつ慶 草加店にランチを食べに行ってきました。 場所は、東武スカイツリーラインの 草加駅西口から歩いて10分ぐらいの場所にある、トクホンプラザ内にあります。車で行く場合も、広い駐車場があり便利です。こだわりのハーブ三元豚を使った豚カツで、定番の定食に加え、ひとくちカツや盛り合わせなど、銘柄豚がいろいろ楽しめます。 定食のご飯・みそ汁・キャベツ・国産野菜のシーザーサラダはお替り自由です。 ランチの豚カツ定食を頼みましたが、衣はサクサクで、中はジューシーで、脂もしつこくなく本当に美味しかったです。 お代わり自由のシーザーサラダも、絶品でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「生そばあずま草加店」は「すし銚子丸草加店」の跡地に2023年2月15日オープンしました。住所は埼玉県草加市高砂2丁目19-21です。 県道49号草加駅入口交差点から北に100m行った所にあります。 定休日は水曜日で、水曜日が祝日の場合、翌日が定休日となります。 営業時間は平日11時〜15時 17時〜21時30分 土日祝は11時〜21時30分となります。 「生そばあずま」は福岡県発祥のWESTが運営している生そば専門店です。 本社は福岡市博多区三筑にあります。私は博多出身ですので本店にもよく行きました。こちらは観光バスのルートになってる位有名なお店です。 特に最近はインバウンド需要で外国の方が多いです。外国の方が観光バスで来られてレストランで食べてるシーンは圧倒されます。 そんな博多っ子の胃袋を満たしたお店が草加駅入口にできてビックリしました。 お店は綺麗にリフォームされて木目調の高級感ある清潔なお店です。 こちらのお店の売りは「そば3玉無料」です。 最初に2玉頼んで、そばが伸び切る前に完食します。その後で1玉お汁付きで持ってきて出来立てを頂くシステムです。 残念ですが生そばのみでうどんは対象外です。 驚いた事に、定食のそばも対象となります。 例えば親子丼セット968円を注文したとします。最初にそば1玉と親子丼食べて、後であつあつのそば2玉を注文できます。 これだけコスパが高いので、平日でも昼時は並んでます。 残念ながら駐車場が少ないので、昼時は近くのコインパーキングに停めてくる事をオススメします。タイミングが悪いと県道49号にしばらく並ぶ事になります。 私のオススメは①海老かき揚げ蕎麦(935円)②親子丼セット(968円)③豚肉つけそば(968円)です。全てそば3玉無料です。後で追加できる画期的なシステムです。 海老かき揚げは揚げたてアツアツ、親子丼は鶏肉も大きく玉子はふわトロ、豚肉は柔らかくてボリューミー。 また、17時からは居酒屋メニューもあります。おつまみも220円からありますよ! 皆さんも「生そばあずま」体験して下さい!サイコーです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 晴天初夏の平日14時前、うなぎの焼ける香りに誘われてうな繁を訪れました。 場所は草加駅の東口商店街の奥。 タイルで綺麗に舗装された趣きのある小道を北上していくと、左手にうな繁の看板と上りが見えてきます。 お店の近くを通ると、うなぎの焼ける旨そうな香りが漂っています。 お腹が空いている時、うなぎの香りには勝てません。 昼食は別の物を考えていましたが、うなぎに急遽変更です。 今回うな繁は初来店。 お店の外観は歴史を感じさせる建物。相当年季が入っています。 入り口はオープンになっており、店内の様子が伺えます。先客は1組。 店内にメニューがあるようなので、早々に入店。 店内は2掛けのテーブル席が2つ、奥に座敷があり7〜8人くらいが掛けられるスペースが有り全体的にこじんまりとしています。 従業員はお二人。年配のご夫婦が営んでいるお店のようです。 店内を見回すと、過去に来店した有名人の色紙とメニューが壁に貼り付けてありました。 メニューはシンプル、うな重は3種類。 おかみさんに違いを伺うと、以下のように返ってきました。 上、一匹 特上、一匹半 二段重、二匹 上でも食べ応えがあるとの事なので、上のうな重を注文。 ご主人がうなぎを焼いて調理している間、おかみさんと世間話を少々。 話しの中で写真撮影も快諾。 さて、そうこうしている間に待望のうな重が運ばれてきました。 うな重箱には肝吸い椀、お新香が付いてきます。 肝吸い椀から立ち昇る芳醇な香り、これを嗅ぐだけで幸せな気持ちになってきます。 続いてうな重箱。蓋を開ける瞬間はいつも期待で胸が膨らみます。 開けた瞬間にうなぎの香りがほわっと鼻腔を擽り、かきこみたい衝動に駆られますがゆっくりと食べ始めそして味わいます。 うな重は香りの立つまろやかな醤油の風味、口当たりが良く優しい塩味で甘さはかなり控えめ。 うなぎの身は柔らかく、口の中で溶けて無くなります。 お新香で箸休め、糠漬けも美味しい。やや古漬けになっているのが、うなぎの脂と相性が良い。 肝吸いはうなぎの骨から出汁を取っているそうで、味わい深い旨味。 全てあっという間に完食。 うなぎを食べた後の満足感は別格です。 ごちそう様でした、また来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とんかつ かつ慶 草加店にランチを食べに行ってきました。 場所は、東武スカイツリーラインの 草加駅西口から歩いて10分ぐらいの場所にある、トクホンプラザ内にあります。車で行く場合も、広い駐車場があり便利です。こだわりのハーブ三元豚を使った豚カツで、定番の定食に加え、ひとくちカツや盛り合わせなど、銘柄豚がいろいろ楽しめます。 定食のご飯・みそ汁・キャベツ・国産野菜のシーザーサラダはお替り自由です。 ランチの豚カツ定食を頼みましたが、衣はサクサクで、中はジューシーで、脂もしつこくなく本当に美味しかったです。 お代わり自由のシーザーサラダも、絶品でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加市神明、旧街道沿いに店を構える和食屋さんです。 和モダンな外観に赤色の暖簾が目印です。 店内も和モダンな雰囲気になっていて1階はカウンター席とテーブル席、小上り席があります。2階には宴会も可能な座敷がありますよ。 旬の食材を使った一品料理がメインのお店で、丁寧に調理された気の利いた一品をいただく事が出来るお店です。 お酒によく合う居酒屋メニューも充実しているのでリーズナブルに味わえるものも多くありますよ。 清水屋さんに行ったらぜひ食べてほしいのは出汁巻き玉子と茶わん蒸し。甘めのやさしい味わいの出汁巻き玉子でとても美味しいですよ。茶わん蒸しは大きな鉢で出されるので初めて見た時は大きさにびっくりしました。味はもちろん絶品です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草加駅東口から徒歩2分程の場所にあるこちらのお店は、とても落ち着いた雰囲気で和食を中心にしており新鮮な季節の魚料理や野菜料理などが楽しめるお店です!なかでも、ふぐ料理とうなぎ料理がこちらの看板メニューになっています。とても美味しいのでオススメです。私も行った際は必ず注文するお料理です!ふぐやうなぎと言ったら高級なイメージがありますがこちらのお店はとてもリーズナブルな価格で、それでいて味は大変美味しいので通ってしまう事間違いないですよ! お酒の方も地酒・焼酎・ウイスキーなど沢山の種類のお酒が置いてあるのでとても満足できると思います! 店内はカウンター席とお座敷席があり、平日の夜はサラリーマンの方々でカウンターが埋まっているのをよく見かけます。お座敷は40席程あるので宴会で利用している方々も多いようです!予約をすれば貸切にする事も出来るそうなので会社の飲み会や年末年始の宴会等で利用してみては如何でしょうか? おいしい和食料理がリーズナブルなお値段で楽しめるお店ですので是非行ってみてください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン獨協大学前駅が最寄りで、歩くと15分程の所にある、老舗のお蕎麦屋さんです。学生時代から良く利用していて、個人的なオススメは「カレー南蛮」です。出汁の効いたルーがお蕎麦に絡んで非常に美味です。他にも、セット物が数多くあり、ボリューム満点なので満足間違いなしです。セット物を注文するなら、是非、カツ丼セットを注文してみてください。ボリュームもさることながら味も一押しです。是非一度お立ち寄りください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本