「草加八潮消防局」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると草加八潮消防局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「生そばあずま草加店」は「すし銚子丸草加店」の跡地に2023年2月15日オープンしました。住所は埼玉県草加市高砂2丁目19-21です。 県道49号草加駅入口交差点から北に100m行った所にあります。 定休日は水曜日で、水曜日が祝日の場合、翌日が定休日となります。 営業時間は平日11時〜15時 17時〜21時30分 土日祝は11時〜21時30分となります。 「生そばあずま」は福岡県発祥のWESTが運営している生そば専門店です。 本社は福岡市博多区三筑にあります。私は博多出身ですので本店にもよく行きました。こちらは観光バスのルートになってる位有名なお店です。 特に最近はインバウンド需要で外国の方が多いです。外国の方が観光バスで来られてレストランで食べてるシーンは圧倒されます。 そんな博多っ子の胃袋を満たしたお店が草加駅入口にできてビックリしました。 お店は綺麗にリフォームされて木目調の高級感ある清潔なお店です。 こちらのお店の売りは「そば3玉無料」です。 最初に2玉頼んで、そばが伸び切る前に完食します。その後で1玉お汁付きで持ってきて出来立てを頂くシステムです。 残念ですが生そばのみでうどんは対象外です。 驚いた事に、定食のそばも対象となります。 例えば親子丼セット968円を注文したとします。最初にそば1玉と親子丼食べて、後であつあつのそば2玉を注文できます。 これだけコスパが高いので、平日でも昼時は並んでます。 残念ながら駐車場が少ないので、昼時は近くのコインパーキングに停めてくる事をオススメします。タイミングが悪いと県道49号にしばらく並ぶ事になります。 私のオススメは①海老かき揚げ蕎麦(935円)②親子丼セット(968円)③豚肉つけそば(968円)です。全てそば3玉無料です。後で追加できる画期的なシステムです。 海老かき揚げは揚げたてアツアツ、親子丼は鶏肉も大きく玉子はふわトロ、豚肉は柔らかくてボリューミー。 また、17時からは居酒屋メニューもあります。おつまみも220円からありますよ! 皆さんも「生そばあずま」体験して下さい!サイコーです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン獨協大学前駅が最寄りで、歩くと15分程の所にある、老舗のお蕎麦屋さんです。学生時代から良く利用していて、個人的なオススメは「カレー南蛮」です。出汁の効いたルーがお蕎麦に絡んで非常に美味です。他にも、セット物が数多くあり、ボリューム満点なので満足間違いなしです。セット物を注文するなら、是非、カツ丼セットを注文してみてください。ボリュームもさることながら味も一押しです。是非一度お立ち寄りください。
-
周辺施設草加八潮消防局から下記の店舗まで直線距離で797m
杵屋 東武草加駅ヴァリエ店/ 杵屋126店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武伊勢崎線草加駅の駅ビル内にあるうどんやさんです。 こちらのお店は店内でうどんを打っている所を見ることができるので子供も大喜びです。 シンプルなうどんも麺がとっても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「生そばあずま草加店」は「すし銚子丸草加店」の跡地に2023年2月15日オープンしました。住所は埼玉県草加市高砂2丁目19-21です。 県道49号草加駅入口交差点から北に100m行った所にあります。 定休日は水曜日で、水曜日が祝日の場合、翌日が定休日となります。 営業時間は平日11時〜15時 17時〜21時30分 土日祝は11時〜21時30分となります。 「生そばあずま」は福岡県発祥のWESTが運営している生そば専門店です。 本社は福岡市博多区三筑にあります。私は博多出身ですので本店にもよく行きました。こちらは観光バスのルートになってる位有名なお店です。 特に最近はインバウンド需要で外国の方が多いです。外国の方が観光バスで来られてレストランで食べてるシーンは圧倒されます。 そんな博多っ子の胃袋を満たしたお店が草加駅入口にできてビックリしました。 お店は綺麗にリフォームされて木目調の高級感ある清潔なお店です。 こちらのお店の売りは「そば3玉無料」です。 最初に2玉頼んで、そばが伸び切る前に完食します。その後で1玉お汁付きで持ってきて出来立てを頂くシステムです。 残念ですが生そばのみでうどんは対象外です。 驚いた事に、定食のそばも対象となります。 例えば親子丼セット968円を注文したとします。最初にそば1玉と親子丼食べて、後であつあつのそば2玉を注文できます。 これだけコスパが高いので、平日でも昼時は並んでます。 残念ながら駐車場が少ないので、昼時は近くのコインパーキングに停めてくる事をオススメします。タイミングが悪いと県道49号にしばらく並ぶ事になります。 私のオススメは①海老かき揚げ蕎麦(935円)②親子丼セット(968円)③豚肉つけそば(968円)です。全てそば3玉無料です。後で追加できる画期的なシステムです。 海老かき揚げは揚げたてアツアツ、親子丼は鶏肉も大きく玉子はふわトロ、豚肉は柔らかくてボリューミー。 また、17時からは居酒屋メニューもあります。おつまみも220円からありますよ! 皆さんも「生そばあずま」体験して下さい!サイコーです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武スカイツリーライン獨協大学前駅が最寄りで、歩くと15分程の所にある、老舗のお蕎麦屋さんです。学生時代から良く利用していて、個人的なオススメは「カレー南蛮」です。出汁の効いたルーがお蕎麦に絡んで非常に美味です。他にも、セット物が数多くあり、ボリューム満点なので満足間違いなしです。セット物を注文するなら、是非、カツ丼セットを注文してみてください。ボリュームもさることながら味も一押しです。是非一度お立ち寄りください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本