「埼玉県南西部消防局」から直線距離で半径1km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~28施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると埼玉県南西部消防局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で119m
ココカラファイン朝霞店/ ココカラファイン465店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日はココカラファイン朝霞店にやって参りました。ココカラファインはドラッグストアですが、こちらの店舗は品揃えが抜群です。駐車場も完備されておりますので、車での利用も安心です。是非ご利用下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 47年間朝霞在住の元です。こちらのペットショップの経営者様は筋金入りの獣医さんが営むお店だったような気がします。私は小学生まで生物loveな少年でして、ふだん魚たちや犬、うさぎ、にわとりのえさを買うくらいでしたら栄町のペットショップでこと足りていましたが、庭で放し飼いだったうさぎが同庭の住獣犬のクラにおそわれ命は取り留めましたが片目が飛び出て当店で治療を受けた記憶があります。そしてクラも晩年、乳がんにかかり当店で治療を受けましたがその後亡くなりました。いざという時に頼れるお店ですのでチェケラウト!世代交代で獣医がいなかったらお許しください。何せ30年近く前のお話なので。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で218m
ファッションセンターしまむら 朝霞店/ ファッションセンター…1,381店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファッションセンターしまむら朝霞店は埼玉県朝霞市本町1丁目にあります。マルエツ朝霞店の建物2階にあります。最寄駅は東武東上線の朝霞駅から徒歩11程程の所にあり店内は広いです。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で221m
ベビー・子供用品バースデイ朝霞店/ ベビー・子供用品バー…314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 子供用品ならなんでもリーズナブルに揃います。運営は株式会社バースデイ、親会社があのしまむらグループさんです。 1歳児の次男用に初売りのCarsの福袋買いに行きましたが、昼にはすでに一個もありませんでした。マルエツ内に併設されていて、子供用品、生鮮食品が一発で買い揃えられるのでとても便利です。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で229m
ザ・ダイソー マルエツ朝霞店/ ザ・ダイソー3,056店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ザ・ダイソー マルエツ朝霞店は埼玉県朝霞市本町1丁目にあります。マルエツ朝霞店の建物3階にあります。最寄駅は東武東上線の朝霞駅から徒歩11程程の所にあり店内は広く豊富な品揃えです。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で237m
文教堂 朝霞マルエツ店/ 文教堂66店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は朝霞駅から徒歩10分程度の所にあります、文教堂朝霞マルエツ店にやって来ました。本は様々な種類があり幅広い年齢層の方が利用しています。スーパーの中にある為食料品などの後に行けるのも嬉しいですね。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で350m
コモディイイダ朝霞店/ コモディイイダ75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コモディイイダ朝霞店は、朝霞市本町1丁目にあります。営業時間は9時から22時までです。駅からも近いので、自転車で買い物に来られる方が多いです。お弁当や飲料も安く販売しているので、お昼に利用することが多いです。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で378m
セブンイレブン 朝霞本町店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝霞市役所の近く、公園通り沿いにあるセブンイレブンです。駐車場も広く入りやすいお店です。 私は日中に利用する事が多く、コーヒーを買いに良く立ち寄ります。 店内はいつもキレイで、店員さんも元気なので好きな店舗の1つです。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で473m
ドラッグ・エース本町店/ ドラッグ・エース21店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は東部東上線「朝霞駅」から徒歩圏内の場所にあります。 駐車場もとても停めやすいです。 近くには市役所やスーパー・コンビニ・郵便局もあり、徒歩圏内で何でも揃い便利な立地です。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で552m
マルエツ 朝霞溝沼店/ マルエツ258店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は東武東上線「朝霞台駅」・JR武蔵野線「北朝霞駅」から 西武バスの「志木駅南口行き」に乗り「西朝霞公民館入口」で降りて徒歩5分のところにあるマルエツ溝沼店を紹介したいと思います。マルエツはスーパーマーケットチェーンで東京・埼玉県・千葉県・神奈川県・栃木県・茨城県の一都五県に306店舗を展開しています。凄い数ですね!1945年10月に埼玉県浦和市(現在のさいたま市)に鮮魚店で「魚悦商店」としてスタートし、来年2025年で創業80周年となるとのことです。置いてる商品は多岐に渡り、生鮮食品・カップ麺・お惣菜・酒類・野菜・果物・肉・魚・卵・乳製品・ジュース・お菓子・パン・お弁当・ティッシュやトイレットペーパー・電池など日用品・お弁当などなど。毎月1日には「一の市」、第三土曜日には「中の市」が開催されるのですが、とてもお買い時な商品があるのでここは絶対に要チェック!!!一例ですが9月13日から16日まで開催している「中の市」では、日替わりで大変お安い商品があったり、60歳以上のV会員様限定で期間中何度でもクーポン不要全てのレジでVポイント5倍なんて超オトクなキャンペーンも実施しています。キャンペーン内容等は開催するときに変わるので期間中のチラシは是非穴を開く程見ましょうね(笑)行っているサービスで便利なのがネットスーパー。忙しくて店に行けない、重たいものを持ちたくない、天気が悪くて出かけたくない、体調がすぐれないので出かけられないなんて時に重宝します!こちらは入会金・年会費無料で最短でその日のうちにお届けしてくれるようです。広告の品を買えるのも嬉しいですね(^-^)ご利用の流れですが、配送エリアの確認、スマホ・パソコンで注文、商品受け取りという流れです。ご利用に際しては商品合計金額が税込1,500円以上が条件で、1回のお届けにつき配送手数料が税込220円がかかるのでご注意下さい。マルエツカードというクレジットカードで決済すると更にワオンポイントが増える利用特典もあるそうです。詳しくはHP等をご参照下さい。溝沼店は駐車所を完備。49台停められてうち2台は身体障害者専用です。朝10時から夜9時45分まで営業していますので是非ご利用下さい♪
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で579m
ドラッグセイムス 膝折店/ ドラッグセイムス663店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日はドラッグセイムス膝折店のご紹介となります。こちらのお店は朝霞市膝折にあります、ドラッグストアです。住宅街にありますが、駐車場が広く車での利用も大変便利です。是非ご利用下さい。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で624m
ファミリーマート 朝霞本町二丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート 朝霞本町二丁目店です。野菜も売っています。朝霞市の農家さんと提携をしているようです。コンビニエンスストアなのに新鮮な野菜が買えるというのは働いている人にありがたいです。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で644m
ローソン 朝霞本町二丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日はローソン朝霞本町2丁目店にやって参りました。駅から歩いて数分の場所にありとても利用しやすいです。朝霞駅と朝霞市役所の間に位置しており、いつの時間帯も多くの人が利用しています。店内もとても綺麗です。是非ご利用下さい。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で753m
業務スーパー 朝霞店/ 業務スーパー888店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は東武東上線「朝霞駅」南口から歩いて約1分のところにある業務スーパー朝霞店を紹介したいと思います。業務スーパーを展開する神戸物産は1985年に兵庫県加古川市に設立。2021年には47都道府県全てに業務スーパーを出店し、2022年に1000店舗出店を達成したそうです。神戸物産グループの理念は「プロの品質とプロの価格」とHPに記載してありました。国内のグループ会社には神戸物産フーズ、サガミベーカリー。湘南アンレーヴ、ターメルトフーズ、オースターフーズ、エコグリーン北海道、マスゼン、秦食品、肉の太公、宮城製粉、麦パン工房、グリーンポートリー、珈琲まめ工房、豊田乳業、関原酒蔵、菊川、朝びき若鳥の17社、海外グループ会社も中国に2社、エジプトに2社、ミャンマーに1社と非常に手広く経営している会社です!スゴイですね!!2025年2月末現在で業務スーパーの国内総店舗数は1097店舗で北海道から沖縄まで全国に展開!2024年10月現在で多様なニーズに応える為に約390アイテムの自社製品を販売しているとのことです★自社製品だからこその安さが消費者にとっては非常に嬉しいですよね♪また、本場の味をお届けるために約50カ国の海外協力工場から約1680アイテムを直輸入してるんですってΣ(・□・)業務スーパーの特徴の一つなのが効率を重視した段ボールを開けてそのまま店先に積む陳列方法。行ったことのある方は見たことありますよね〜。朝霞店も例外ではなく箱積みされた商品が所狭しと並んでいました。入店すると左手に買い物カゴとカートが置いてあります。右手には果物コーナー、導線を挟んで野菜コーナーがあります。奥へと進んでいくと麺類、乳製品、冷凍食品、ハムやベーコン、お漬物、調味料、加工食品、カップラーメン、飲料関係、日用雑貨、お菓子、アイス、レトルト食品、お酒、米、などなど非常に沢山の商品が所せましと並んでいます。しかもめちゃくちゃ安い!!!(⌒▽⌒)現在25周年ニコニコ感謝セールを実施中で、なんとこのセール61日間も続くそうです(★▽★)セールチラシがホームページで見れるので行く前には必ずチェックして下さいネ♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は東武東上線「朝霞駅」南口から歩いて約3分のところにある東武ストア朝霞店を紹介したいと思います。東武ストアは1959年6月(昭和34年)に創業し、首都圏エリアにスーパーマーケットを展開しています。2024年10月現在で東京都に25店舗、埼玉県に24店舗、千葉県に13店舗、フードサービス4店舗の計62店舗を展開しているそうです。経営理念を「お客様のより良い暮らしに貢献します」とし「地域で一番買いやすい店づくり」を目指しているとのことです。購入者として、買いやすいというのはお店を選ぶ上でとても大切な理由の一つですよね!また、「品質・鮮度」・「価格」・「品揃え」・「清潔」・「サービス」の充実など、お客様の目線に立った売り場づくりにも取り組んでいるそうです。こちらもとても大切ですよね〜。どうせ買うなら品質が良く新鮮なものを買いたいですし、価格は安い方がありがたい。品揃えがたくさんあれば選択の幅が広がり嬉しいですし、お店が汚かったらそもそも買う気にもなりません。そういう意味ではこの5項目は基本だとは思いますが、だからこそ大切だと思います★置いてる商品は生鮮食品・カップ麺・お惣菜・酒類・野菜・果物・肉・魚・卵・乳製品・ジュース・お菓子・パン・お弁当・ティッシュやトイレットペーパー・電池など日用品・お弁当などなど。お店の中にはみずほ銀行のATMとセブン銀行があります。ここで私からお得?な情報を一つ。駅の近くにみずほ銀行があるのですが、給料日や月末などATMに人が沢山並んでいてお金を下すのにとても待たされるときとかありますよね?そんなときに東武ストアのATMに来るととっても空いていてすぐお金が下せちゃいます(^ー^)朝霞に住んでいる方は是非使ってみて下さい。あ、これ教えると逆に混んじゃうかな・・・?(笑)営業時間は8時から24時までで、車で来る方の為に駐車場が71台分あります。商品ご購入のお客様は1時間無料でそれ以降は1時間ごとに200円掛かるそうです。支払い方法は各種クレジット、交通系電子マネー、QRコード決済が利用可能。詳しくはホームページを参照下さい。また、WEBチラシがありますのでお店に行く前には是非チェックしてオトクにお買い物をしましょうね♪
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で795m
ファミリーマート 朝霞駅南口店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日はファミリーマート朝霞駅南口店にやって参りました。こちらのファミリーマートは駅からすぐのところにあり、抜群の立地です。駅に向かう際や、駅から帰る際に是非ご利用下さい。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で837m
ファミリーマート 塩味朝霞溝沼店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらファミリーマート塩味朝霞溝沼店は店舗への出入りがしやすいと思います。駐車場もゆったりしております。 ガソリンスタンドが併設されており、給油とお買い物がいっぺんに済ませられるのも良かったです。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で838m
セブンイレブン 朝霞駅南口店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン朝霞駅南口店は駅から歩いてすぐのところにあります。元気で明るい店員さんが印象的です。ぜひ立ち寄ってみてください。100円で美味しいコーヒーが飲めるのは、嬉しいですよね。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で846m
ローソン・スリーエフ 朝霞本町一丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日ローソン・スリーエフ 朝霞本町一丁目店に行きました。 近くで予定があり、のどが渇いたので寄ったのですが増量キャンペーン等がありちょうど子供が欲しがったので購入しちゃいました。 駐車場もしっかりあり、車でも安心です。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で874m
セブンイレブン 朝霞駅東口店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日はセブンイレブン朝霞駅東口店にやって参りました。ここのセブンイレブンは朝霞駅から徒歩数分の場所にあり、アクセス抜群です。駅に用事がある際など是非ご利用下さい。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で888m
デイリーヤマザキ 朝霞駅前店/ ヤマザキ1,694店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は朝霞駅から徒歩5分程度のところにありますデイリーヤマザキ朝霞駅前店にやって来ました。 駅からコンビニが近いのは非常に利便性が高く良いですね。 デイリーヤマザキはサンドウィッチがとても美味しいのでおすすめです。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で917m
西松屋 朝霞店/ 西松屋1,073店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 種類が豊富で、お値段もお手頃価格、店員さんの対応も良いです。 店内は広めなので品ぞろえも充実してますが、週末は駐車場が混むので、平日に行くのがオススメです。 トイレが一つしかないので、家で済ませてから行くのが無難です。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で946m
ドラッグセイムス 朝霞駅前店/ ドラッグセイムス663店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日はドラッグセイムス朝霞駅前店にやって参りました。駅前にあるドラッグストアで、通勤、通学で駅を利用する際などとても便利です。店内はとても綺麗で品揃えも良いです。是非ご利用下さい。
-
周辺施設埼玉県南西部消防局から下記の店舗まで直線距離で948m
ファミリーマート 朝霞駅東口店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート 朝霞駅東口です。朝霞駅を降りて東口に向かうとすぐにファミリーマート 朝霞駅東口はあります。とても駅から近いので急用でコンビニが必要な時は重宝します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は東武東上線「朝霞駅」南口から歩いて約3分のところにある東武ストア朝霞店を紹介したいと思います。東武ストアは1959年6月(昭和34年)に創業し、首都圏エリアにスーパーマーケットを展開しています。2024年10月現在で東京都に25店舗、埼玉県に24店舗、千葉県に13店舗、フードサービス4店舗の計62店舗を展開しているそうです。経営理念を「お客様のより良い暮らしに貢献します」とし「地域で一番買いやすい店づくり」を目指しているとのことです。購入者として、買いやすいというのはお店を選ぶ上でとても大切な理由の一つですよね!また、「品質・鮮度」・「価格」・「品揃え」・「清潔」・「サービス」の充実など、お客様の目線に立った売り場づくりにも取り組んでいるそうです。こちらもとても大切ですよね〜。どうせ買うなら品質が良く新鮮なものを買いたいですし、価格は安い方がありがたい。品揃えがたくさんあれば選択の幅が広がり嬉しいですし、お店が汚かったらそもそも買う気にもなりません。そういう意味ではこの5項目は基本だとは思いますが、だからこそ大切だと思います★置いてる商品は生鮮食品・カップ麺・お惣菜・酒類・野菜・果物・肉・魚・卵・乳製品・ジュース・お菓子・パン・お弁当・ティッシュやトイレットペーパー・電池など日用品・お弁当などなど。お店の中にはみずほ銀行のATMとセブン銀行があります。ここで私からお得?な情報を一つ。駅の近くにみずほ銀行があるのですが、給料日や月末などATMに人が沢山並んでいてお金を下すのにとても待たされるときとかありますよね?そんなときに東武ストアのATMに来るととっても空いていてすぐお金が下せちゃいます(^ー^)朝霞に住んでいる方は是非使ってみて下さい。あ、これ教えると逆に混んじゃうかな・・・?(笑)営業時間は8時から24時までで、車で来る方の為に駐車場が71台分あります。商品ご購入のお客様は1時間無料でそれ以降は1時間ごとに200円掛かるそうです。支払い方法は各種クレジット、交通系電子マネー、QRコード決済が利用可能。詳しくはホームページを参照下さい。また、WEBチラシがありますのでお店に行く前には是非チェックしてオトクにお買い物をしましょうね♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は東武東上線「朝霞台駅」・JR武蔵野線「北朝霞駅」から 西武バスの「志木駅南口行き」に乗り「西朝霞公民館入口」で降りて徒歩5分のところにあるマルエツ溝沼店を紹介したいと思います。マルエツはスーパーマーケットチェーンで東京・埼玉県・千葉県・神奈川県・栃木県・茨城県の一都五県に306店舗を展開しています。凄い数ですね!1945年10月に埼玉県浦和市(現在のさいたま市)に鮮魚店で「魚悦商店」としてスタートし、来年2025年で創業80周年となるとのことです。置いてる商品は多岐に渡り、生鮮食品・カップ麺・お惣菜・酒類・野菜・果物・肉・魚・卵・乳製品・ジュース・お菓子・パン・お弁当・ティッシュやトイレットペーパー・電池など日用品・お弁当などなど。毎月1日には「一の市」、第三土曜日には「中の市」が開催されるのですが、とてもお買い時な商品があるのでここは絶対に要チェック!!!一例ですが9月13日から16日まで開催している「中の市」では、日替わりで大変お安い商品があったり、60歳以上のV会員様限定で期間中何度でもクーポン不要全てのレジでVポイント5倍なんて超オトクなキャンペーンも実施しています。キャンペーン内容等は開催するときに変わるので期間中のチラシは是非穴を開く程見ましょうね(笑)行っているサービスで便利なのがネットスーパー。忙しくて店に行けない、重たいものを持ちたくない、天気が悪くて出かけたくない、体調がすぐれないので出かけられないなんて時に重宝します!こちらは入会金・年会費無料で最短でその日のうちにお届けしてくれるようです。広告の品を買えるのも嬉しいですね(^-^)ご利用の流れですが、配送エリアの確認、スマホ・パソコンで注文、商品受け取りという流れです。ご利用に際しては商品合計金額が税込1,500円以上が条件で、1回のお届けにつき配送手数料が税込220円がかかるのでご注意下さい。マルエツカードというクレジットカードで決済すると更にワオンポイントが増える利用特典もあるそうです。詳しくはHP等をご参照下さい。溝沼店は駐車所を完備。49台停められてうち2台は身体障害者専用です。朝10時から夜9時45分まで営業していますので是非ご利用下さい♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらファミリーマート塩味朝霞溝沼店は店舗への出入りがしやすいと思います。駐車場もゆったりしております。 ガソリンスタンドが併設されており、給油とお買い物がいっぺんに済ませられるのも良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は朝霞駅から徒歩5分程度のところにありますデイリーヤマザキ朝霞駅前店にやって来ました。 駅からコンビニが近いのは非常に利便性が高く良いですね。 デイリーヤマザキはサンドウィッチがとても美味しいのでおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファッションセンターしまむら朝霞店は埼玉県朝霞市本町1丁目にあります。マルエツ朝霞店の建物2階にあります。最寄駅は東武東上線の朝霞駅から徒歩11程程の所にあり店内は広いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は東武東上線「朝霞駅」南口から歩いて約1分のところにある業務スーパー朝霞店を紹介したいと思います。業務スーパーを展開する神戸物産は1985年に兵庫県加古川市に設立。2021年には47都道府県全てに業務スーパーを出店し、2022年に1000店舗出店を達成したそうです。神戸物産グループの理念は「プロの品質とプロの価格」とHPに記載してありました。国内のグループ会社には神戸物産フーズ、サガミベーカリー。湘南アンレーヴ、ターメルトフーズ、オースターフーズ、エコグリーン北海道、マスゼン、秦食品、肉の太公、宮城製粉、麦パン工房、グリーンポートリー、珈琲まめ工房、豊田乳業、関原酒蔵、菊川、朝びき若鳥の17社、海外グループ会社も中国に2社、エジプトに2社、ミャンマーに1社と非常に手広く経営している会社です!スゴイですね!!2025年2月末現在で業務スーパーの国内総店舗数は1097店舗で北海道から沖縄まで全国に展開!2024年10月現在で多様なニーズに応える為に約390アイテムの自社製品を販売しているとのことです★自社製品だからこその安さが消費者にとっては非常に嬉しいですよね♪また、本場の味をお届けるために約50カ国の海外協力工場から約1680アイテムを直輸入してるんですってΣ(・□・)業務スーパーの特徴の一つなのが効率を重視した段ボールを開けてそのまま店先に積む陳列方法。行ったことのある方は見たことありますよね〜。朝霞店も例外ではなく箱積みされた商品が所狭しと並んでいました。入店すると左手に買い物カゴとカートが置いてあります。右手には果物コーナー、導線を挟んで野菜コーナーがあります。奥へと進んでいくと麺類、乳製品、冷凍食品、ハムやベーコン、お漬物、調味料、加工食品、カップラーメン、飲料関係、日用雑貨、お菓子、アイス、レトルト食品、お酒、米、などなど非常に沢山の商品が所せましと並んでいます。しかもめちゃくちゃ安い!!!(⌒▽⌒)現在25周年ニコニコ感謝セールを実施中で、なんとこのセール61日間も続くそうです(★▽★)セールチラシがホームページで見れるので行く前には必ずチェックして下さいネ♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン朝霞駅南口店は駅から歩いてすぐのところにあります。元気で明るい店員さんが印象的です。ぜひ立ち寄ってみてください。100円で美味しいコーヒーが飲めるのは、嬉しいですよね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ザ・ダイソー マルエツ朝霞店は埼玉県朝霞市本町1丁目にあります。マルエツ朝霞店の建物3階にあります。最寄駅は東武東上線の朝霞駅から徒歩11程程の所にあり店内は広く豊富な品揃えです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート 朝霞本町二丁目店です。野菜も売っています。朝霞市の農家さんと提携をしているようです。コンビニエンスストアなのに新鮮な野菜が買えるというのは働いている人にありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 子供用品ならなんでもリーズナブルに揃います。運営は株式会社バースデイ、親会社があのしまむらグループさんです。 1歳児の次男用に初売りのCarsの福袋買いに行きましたが、昼にはすでに一個もありませんでした。マルエツ内に併設されていて、子供用品、生鮮食品が一発で買い揃えられるのでとても便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日はローソン朝霞本町2丁目店にやって参りました。駅から歩いて数分の場所にありとても利用しやすいです。朝霞駅と朝霞市役所の間に位置しており、いつの時間帯も多くの人が利用しています。店内もとても綺麗です。是非ご利用下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝霞市役所の近く、公園通り沿いにあるセブンイレブンです。駐車場も広く入りやすいお店です。 私は日中に利用する事が多く、コーヒーを買いに良く立ち寄ります。 店内はいつもキレイで、店員さんも元気なので好きな店舗の1つです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日ローソン・スリーエフ 朝霞本町一丁目店に行きました。 近くで予定があり、のどが渇いたので寄ったのですが増量キャンペーン等がありちょうど子供が欲しがったので購入しちゃいました。 駐車場もしっかりあり、車でも安心です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 47年間朝霞在住の元です。こちらのペットショップの経営者様は筋金入りの獣医さんが営むお店だったような気がします。私は小学生まで生物loveな少年でして、ふだん魚たちや犬、うさぎ、にわとりのえさを買うくらいでしたら栄町のペットショップでこと足りていましたが、庭で放し飼いだったうさぎが同庭の住獣犬のクラにおそわれ命は取り留めましたが片目が飛び出て当店で治療を受けた記憶があります。そしてクラも晩年、乳がんにかかり当店で治療を受けましたがその後亡くなりました。いざという時に頼れるお店ですのでチェケラウト!世代交代で獣医がいなかったらお許しください。何せ30年近く前のお話なので。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日はファミリーマート朝霞駅南口店にやって参りました。こちらのファミリーマートは駅からすぐのところにあり、抜群の立地です。駅に向かう際や、駅から帰る際に是非ご利用下さい。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本